fc2ブログ

リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

連携プレー。
なんとなくまとまりを感じた回

キャラクタースリーブコレクション クドわふたー「能美クドリャフカ」キャラクタースリーブコレクション クドわふたー「能美クドリャフカ」
(2010/09/16)
ブロッコリー

商品詳細を見る
masato20121014.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

rin20121010.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

kengo20120905.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

kyousuke20121011.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

riki20121006.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

komari20121114.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

kudo20130218.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

mio20130116.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

haruka20130127.jpg

「筋肉いぇいえーい!」

yuiko20121125.jpg

「筋肉いぇいえーい!」


masato02.jpg

俺たちの筋肉は、これからだ!!



kanata20130203.jpg

「アニメではそのルートには入らないわよ」

masato20121010.jpg

「こんなんじゃ…筋肉できねぇぜ…」

何故筋肉と物理をカットした!
(まぁクドのルームメイトが美魚っちじゃなかった時点でもう・・)


感想:
kudo20130217.jpg

えーと気を取り直して今回はクド関係のお話になります。
彼女が英語が苦手な理由、生まれや
どう過ごしてきたかのかが語られました。

sara20130202.jpg

しかし今期は年下の同級生(しかもロリ属性)
二人いるとはなぁ…
まぁさらは猫でクドは犬系なんですけどね。

komari20130217.jpg

ちなみに普段のアホアホな言動からついつい忘れがちだけど
コマリマックスは英語が滅茶苦茶得意。
普通に優等生な美魚っちや全国模試一桁の姉御や
なんでもそつなくこなしそうな恭介もいるし
リトルバスターズの学力は平均的にはかなり良い方

クドもクドで特定分野に偏った知識なら非常に頭がいい。
どこぞのライダー作品の宇宙バカ幼馴染とは
きっと話が合うんじゃないかな?

haruka20130217.jpg

アバンの様子からてっきり「●●●」
しちゃったのかと思いましたが
ちゃんと前回の続きの世界を描いてくれてよかった。
葉瑠佳と佳奈多が仲良くなっててなによりです。

ritobasu20130218.jpg

野球シーンは原作での立ち回りを
感じられるものだった。
基本的に野球練習の貢献度は
恭介>>はるちん>>姉御>>クド>>以下略
みたいなものです。恭介の守備範囲の広さには助けられた。
(健吾っちが加入したあとショートに恭介がいると
理樹⇒恭介⇒健吾⇒理樹の無限ループが完成するけどね)

ritobasu20130217.jpg

ラストのみんなで補修受ける話は
リトルバスターズの団結力が高まった
ことを感じられる良いオリジナル展開でした。
なんか今回は久しぶりに明るいエピソードだったなー


sasami20121008.jpg

来週はこのままクドルートやるかと思ったけど
まさかのささみさん@がんばらないのお話。
えーと前に登場したのってたしか食堂を救え回だったっけ?

【関連記事】

・リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

・リトルバスターズ! 第2話「君が幸せになると、私も幸せ」

・リトルバスターズ! 第3話「可愛いものは好きだよ、私は」

・リトルバスターズ 第4話「幸せのひだまりを作るのです」

・リトルバスターズ 第5話「なくしものを探しに」

・リトルバスターズ! 第6話「みつけよう。すてきなこと」

・リトルバスターズ! 第7話「さて、わたしは誰でしょう」

・リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」

・リトルバスターズ! 第9話「学食を救え」

・リトルバスターズ! 第10話「空の青 海のあを」

・リトルバスターズ! 第11話「ホラー・NO・RYO大会」

・リトルバスターズ! 第12話「無限に続く青い空を」

・リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

・リトルバスターズ! 第14話「だから僕は君に手をのばす」

・リトルバスターズ! 第15話「ムヒョッス、最高だぜ」

・リトルバスターズ! 第16話「そんな目で見ないで」

・リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

・リトルバスターズ! 第18話「答えは心のなかにあるんだ」

ritobasuFC2.jpg

このままだと姉御ルートまでいけるのかしら?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>テスト
・資格試験マニアでADHD気味だと妙に印象悪いな

・結局マーク間違えなければ大体あってる系?

・テストにもテクニックがあって各問時間制限決めて駄目ならあきらめて次の問題へ行かせて、全問解こうとするより見直しする時間優先するよう教えてやれればいいんだけど…

>はるちん
・はるちんも緑間鉛筆持ちだったか
六花「仲間」

・左手でセカンドって器用だな

>京介
頭良さそうなのに大学進学は無いのか

>モブ
この学校のモブは悪意のかたまりか!
悪気が無かったら良心が痛むくらいの常識はもってるっしょ
2013/02/17(日) 13:44 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
今回はいいお話でしたね。
実力テストなんて言葉久しぶりに聞きました。
僕もクドと同じように知識をためこむのは好きです。
そうか重い本は流し読みすればいいのか。
はるちんの鉛筆ころがしは明久と同じですね。
2013/02/17(日) 18:59 | URL | 諸葛鳳雛 #RmVAfd/w[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >テスト
> ・結局マーク間違えなければ大体あってる系?
> ・テストにもテクニックがあって各問時間制限決めて駄目ならあきらめて次の問題へ行かせて、全問解こうとするより見直しする時間優先するよう教えてやれればいいんだけど…

昔、教わってた先生に言われたんですが
どの問題を解くか優先順位を決めるのも要領よくやるのも
それも含めてテストなんですよ

> >はるちん
> ・はるちんも緑間鉛筆持ちだったか
> 六花「仲間」

明久「だよね」

> >京介
> 頭良さそうなのに大学進学は無いのか

何故就職するのかは結局最後までわかんなかった。
キョウスケのことだから思いつきなんだよきっと

> >モブ
> この学校のモブは悪意のかたまりか!
> 悪気が無かったら良心が痛むくらいの常識はもってるっしょ

モブの民度ならCLANNADの方がマシに見えてくるレベル
だいたいリトバス<<クラナド<<リライト
の順で民度が高い。
(リライトのクラスメイトとかは本当にいい奴ら)
2013/02/17(日) 21:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>諸葛鳳雛 さん
コメントどーも

> 今回はいいお話でしたね。
> 実力テストなんて言葉久しぶりに聞きました。
> 僕もクドと同じように知識をためこむのは好きです。

僕も"偏った知識"には自身があるんですがねぇ(遠い目)

> はるちんの鉛筆ころがしは明久と同じですね。

あれで正解に行き着くとか運がいいよな…
たいてい外れるんですけど
2013/02/17(日) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>コマリマックスは英語が滅茶苦茶得意
忘れられがちだけど実ははるちんも数学天才設定がありましたね(予習したことないけど点数は取れる)

>ささみさん
あ…あのコロッケそばの話以来ですか…ということは健吾の出番も少し増えるのかな…?
個別√この後どうするんでしょうね?

あと恭介の就職は鈴を進学させたいという理由が一つあった気がします(公式かは知りませんが)

2013/02/18(月) 01:24 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
ルーレット
エンピツに数字を刻んだルーレット
カツオ君だってやりそうですね。
(サザエにばれて丸型と交換され、
 恥ずかしがった)

<カツオの筆入れの中身が摩り替わった>
サザエ:今日から全部入れ替えよ。
カツオ:こんな女の子向けの形状は恥ずかしいよ・・・・。

失礼します。
2013/02/18(月) 10:35 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> >コマリマックスは英語が滅茶苦茶得意
> 忘れられがちだけど実ははるちんも数学天才設定がありましたね(予習したことないけど点数は取れる)

そして真人は一番大人だという

> >ささみさん
> あ…あのコロッケそばの話以来ですか…ということは健吾の出番も少し増えるのかな…?
> 個別√この後どうするんでしょうね?

健吾っちはいったいいつ覚醒するんだろうか?

> あと恭介の就職は鈴を進学させたいという理由が一つあった気がします(公式かは知りませんが)

なんて妹想いな兄なんだ…
2013/02/19(火) 01:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: ルーレット
>鳴海みぐJr. さん
カツオにはその発想はできないだろう。
ていうか小学生のテストって苦戦したことなかったけど
2013/02/19(火) 01:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

帰国子女なのに英語も苦手なクド。 難しい本も読めるのにテストでは良い成績を出せない。 そんなクドのためにリトバスメンバーで勉強を教えあうことにしますが…。 クドちゃん当

リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

「チームの連携プレイを見届けるのが、俺の役目だからな」 ・アバンは夢から目覚める理樹。リトバスで連携プレイ云々も。 ・クドは今までちゃんと授業できる環境じゃなかった。

リトルバスターズ! 第19話 「きっと、ずっと、がんばるのです」 感想

喜びも悲しみも共有してこそ仲間である―

【アニメ感想】リトルバスターズ!第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

チームプレイ。原作のネタバレはしてないから安心してね。 クドわふたー Converted Edition(2013/04/25)Sony PSP商品詳細を見る

リトバス 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

 今週はクドシナリオの一週目だからネタふりで終わり。そう思っていた時期が僕にもありました。  ふんどぐぼらぶわあ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

◎リトルバスターズ!第19話きっと、ずっと、...

->恭介:おはよう諸君、連携プレーの練習をする>>真人:高度なことできんのかよ->大丈夫だ、目玉焼きにはなにをかける→バラバラ->誰一人かぶらないということは、統一されてい...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ