あいさつ:
もうすぐ三月だというのに
クソ寒い日々が続いております。
なんか今年一番の寒気だとかなんとか
みなさんも暖かくして外出しましょうね。
それでは今週のジャンプ感想。
・ワンピース流石元大将だけあって青キジのほうが強かった。
でも株価を下げないドラフミンゴさん。
ガキの特権を利用したモモの助の
ゲス顔に滅茶苦茶笑った。
あれ?チョッパーあたりも一緒に入ってなかったけ?
獣だからセーフ?
・暗殺教室改めて殺せんせー殺害を自分たちの手で
殺すことを決意するラスト
なんか第1部・完って付きそうな回だったな…
・トリコ胴体真っ二つにされたのに
あっさり再生させれるあたり
この世界の素材の汎用性パネェな。
四天王のココが追いつめられてるところを見ると
かなり絶望感感じるようになった。
・ナルトたった二人の怪獣大決戦!!
この時代の忍がチートすぎて今の忍者がかすんで見える
(まぁ歴代でも最高クラスの二人が戦ったらこうなるわな)
なんとなくマダラと初代は
ナルトとサスケ的な関係だったんだろうな…
・ニセコイあっさり流されると思ってた
高級ホテルのスイートの件について
丸々1話使った誤解話になった。
小野寺さんは失恋したらどうなっちまうか
凄く先行きが不安になったよ…
そして事情も聴くことなくエスケープしたマリーの明日はどっちだ!?
なんかもうこのエピソードでヒロイン力に
差がついてしまった気がする…
・ソーマ確かに口数が多い奴って負けるパターンだよねー
後だしジャンケンが強いのがもはやジャンプのお約束
来週肉対決が決着
・ブリーチ剣ちゃんが修行で師匠超えを果たして
新たな力を手に入れたが、
一方主人公の一護は試験に失格していた。
なんだこの扱いの差?やめてよ
これいじょうクロスケいじめないであげてよぉ
「ま、待ってくれ」って言い続けたシーンが
滅茶苦茶ダダこねてるみたいでカッコ悪かった。
・めだかボックス少なくとも片腕をふっとばされて
そのまま戦える男子高校生を
凡庸と呼ぶのなら
世の中の大半は凡庸にあてはまると俺は思うのだが…
最強無敵の言彦を倒してのはスタイルを身につけた
めだかちゃんでもなく、凡庸な人吉でもなく
この話のメインであった不知火だったというオチでした。
そういえばハンターのアニメは蟻編までやるとか…
蟻編で終わったら切りが悪いので
この分だと選挙編終了までやるんだろうかね?
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« ラブライブ 第8話「やりたいことは」 l ホーム l これは魂の絆の物語 »
マダラさん忍連合とか五影相手の時は全く本気になってなかったのね。
チョッパーは、人間の女に興味が無いらしいので、ギリギリセーフなんじゃないでしょうか?w
モモノスケは確信犯でしたからね。
それにしても、不埒な息子を叱るならともかく、ガチで嫉妬してるキンえもんは大人気なさすぎw
ブリーチ
訓練パートで、あそこまで酷い扱いを受ける主人公も珍しいですね。
最終章で、(今の所)あんなに活躍が少ない主人公も珍しいし。
めだかボックス
善吉を凡庸と呼ぶのは、クリリンやポップを凡人と呼ぶのと同じくらい無理がありますね。
このまま本当に家に帰って不貞寝しても不思議じゃねぇ。
これまでの言動でやや小物臭が出だしていた割にはけっこういい感じに退却していきちょっと残ね・・・ビックリしたわ。
流石に七武海の称号は手放さざるを得なかったようですな。
あのガキ……オシオキしちゃろか チョッパーはマスコットキャラなのでセーフ
>暗殺
渚がイトナを君付けしてるところに、いずれ攻略す…もとい友人になる話の予感を感じてwktk
>トリコ
腕が植物から出来る世界ですからね・・・・
そう言えば、ココってあまり苦戦してるイメージないなぁ。
>ナルト
わかめ(回想)美味しいなあと思ってたら回送中に更なる回想が始まってビックリした
>ニセコイ
(一時的に)失恋した事により殺傷能力が消失・・・・・・やはり小野寺さんのそれはポイズンクッキングだったのか……。
>ソーマ
ラストのコマの頬染め郁魅たんが可愛かった(コナミ館)
>ブリーチ
初見はこれ絶対剣ちゃん主人公や思うだろ・・・・ww
ってか剣ちゃんの卍解来る~~?
>めだか
“おいしいところ”を持っていく それが不知火半袖である
>蟻編
竹内ゴン版の霊圧が・・・・消えた・・・・・・
マダラのスサノオと九尾の悪魔融合には驚いた
九尾がマダラが嫌い理由わかった気がする
マダラはどこまで小物なんだろね
> 初代火影とマダラの戦いの規模が凄い。
> マダラさん忍連合とか五影相手の時は全く本気になってなかったのね。
全盛期だったからあの強さだったのかもしれませんよ
> いつも死神たちの不始末の尻拭いをしてくれるイチゴに何て扱いだw
> このまま本当に家に帰って不貞寝しても不思議じゃねぇ。
確かにずっと死神連中の不始末のしりぬぐいしてたね
主人公がふて寝してる間に終わってる作品になったら
それはそれで伝説になるんじゃないかな?
コメントどーも
> >ワンピ
> これまでの言動でやや小物臭が出だしていた割にはけっこういい感じに退却していきちょっと残ね・・・ビックリしたわ。
> 流石に七武海の称号は手放さざるを得なかったようですな。
次の島はドラフミンゴの王国がメインになるのかな?
> >暗殺
> 渚がイトナを君付けしてるところに、いずれ攻略す…もとい友人になる話の予感を感じてwktk
渚くんの攻略能力ならきっと行ける!!!
> >トリコ
> 腕が植物から出来る世界ですからね・・・・
> そう言えば、ココってあまり苦戦してるイメージないなぁ。
前回の四獣編で結構苦戦してたような…
> >ナルト
> わかめ(回想)美味しいなあと思ってたら回送中に更なる回想が始まってビックリした
回想中の回想という新たな領域に一歩踏み込んだ
> >ニセコイ
> (一時的に)失恋した事により殺傷能力が消失・・・・・・やはり小野寺さんのそれはポイズンクッキングだったのか……。
ショックを受けたせいでまったく別性質の物質を作り出す…
一番平凡そうに見えて一番危険性を帯びたヒロインだとおもった
> >ソーマ
> ラストのコマの頬染め郁魅たんが可愛かった(コナミ館)
来週はどんなヘブン状態になるかしら(ゲスの発想)
> >ブリーチ
> 初見はこれ絶対剣ちゃん主人公や思うだろ・・・・ww
> ってか剣ちゃんの卍解来る~~?
それっぽい伏線があったし、そろそろ来るんじゃないかな?
> >めだか
> “おいしいところ”を持っていく それが不知火半袖である
なるほど、
> >蟻編
> 竹内ゴン版の霊圧が・・・・消えた・・・・・・
そういえば旧ゴンはグリードアイランドまででしたね
コメントどーも
> >ナルト
> マダラのスサノオと九尾の悪魔融合には驚いた
> 九尾がマダラが嫌い理由わかった気がする
> マダラはどこまで小物なんだろね
マダラさんは尾獣の上に乗るのが好き。
しかし九尾がビームサーベル持ってるところは違和感覚えた
九尾は二度うちはのスサノオ融合はしたくないですよね
九尾はナルトや八尾達がいるから問題はないですね
クラマはただ単に無理矢理操られたのが気にくわなかっただけじゃないのか?
ってかもしナルトがスサノオ手に入れたら普通にスサノオアーマー使うんじゃね?
確かに・・・でもナルトはスサノオ所がうちはの力はないですからね
インドラの生まれ変わり輝一だったら柱間より強くなりそうだな
六道の力(肉体エネルギー)持っていたインドラのそのまま受け継ぐ可能性はある
輝一「なるほど・・・よし」