fc2ブログ

Robotics;Notes 第18話「そこに本物のガンヴァレルがいます!」

再会と銃声。

ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]ROBOTICS;NOTES 1(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/01/23)
木村良平、南條愛乃 他

商品詳細を見る

間のエピソードを端折って
いきなり万博出場してる風にみえるけど
実際この間にあったエピソードってほとんどないんだよねー
ちなみに言っておくとロボ部廃部してんのに
なんで出場できるかっていうと部活単位ではなく
瀬乃宮あき穂の"個人出展"で応募したため。


・二人きりの夜
akiho20130227.jpg

アキちゃんがヒロイン力を取り戻そうと必死に見える件
中盤こなちゃんがヒロインすぎたからな…
「不純異性交遊は退学処分」とかいう豆知識を語りつつも
この場を用意したのはミッチーである。
まぁあの二人なら間違いは起きないだろう
という信頼感なのかそれともこの期にくっついちまえ
っていう親切心なのかは知らないが、ミッチーGJ!
(まぁ一番の理由は経費節約のためなんだけどね)

kaito20130227.jpg

カイはあっさりと冷静に瑞榎さんの死を受け入れたと
思われがちだが、本心では非常に罪悪感を感じてます。
というか科学ADVの主人公は本心を隠して
自分の中で苦しみながら前に進もうとする人間ばかりです。
(タクはともかくオカリンは滅茶苦茶自分一人で苦悩してたからな)


・愛理
airi20130227.jpg

先週カットされるんじゃないかと気が気でなかった
愛理本体との再会ですが。ちゃんと描かれてたよかった。
ちなみに愛理さんは結構良いお年なわけで…
ロリコンの人には優しい仕様となっております。


・再会
misaki20130227.jpg

ミサ姉は番組開始してこれが初めて
カイと再会したことになるな…

こんなシーンあったっけ?って思ったら
あとで調べてみたらこれオリジナル展開みたいです。
そりゃたしかに瑞榎さんの最期のセリフは
伝えておいて正解ですね。ナイス改変
(たしか原作だと伝えようとして伝えられなかったからな)


・万博
robono20130227.jpg

今までは「まぁこのクオリティなら現実味あるな」って
ロボットばかりでしたが、ここからは完全に
普通のロボットアニメに出てきそうな
近未来的ロボットのオンパレードです。
スメラギと聞いて某ロボットアニメの戦術予報士を
思い出したのは俺だけじゃないはずだ。


・不謹慎
akiho20130228.jpg

まぁ人死んでるし不謹慎っちゃ不謹慎だよな。
それはわかるんだが…下手すりゃアキちゃん死んでたよあれ。
普通に犯罪だからそれ。
ロボノってホント最後の最後まで主人公たちの行動が
非難され続ける作品だよね…


・狙い撃つぜ
sawada20130227.jpg

ここからミサ姉がきな臭いと感じた人は多いだろう。

そして次回のエピソードを見る前に
カオスヘッドをプレイしておくことをお勧めする
(って言っても最速放送まで、あと1日しかないけどね)


【関連記事】

・Robotics;Notes 第1話「ガンヴァレルが待っているから」

・Robotics;Notes 第2話「夢と希望とロマンがあってこそ」

・Robotics;Notes 第3話「タネガシアクセルインパクトォォォォォ!」

・Robotics;Notes 第4話「一緒に、正義の巨大ロボを造ろう」

・Robotics;Notes 第5話「お兄ちゃんって呼んでいいですか?」

・Robotics;Notes 第6話「夢が終わっちゃったら、寂しい」

・Robotics;Notes 第7話「ありがとうごじゃいましたっ」

・Robotics;Notes 第8話「天王寺綯です。よろしく!」

・Robotics;Notes 第9話「血と汗と涙の結晶ですから」

・Robotics;Notes 第10話「うちらだからこそ造れるロボを」

・Robotics;Notes 第11話「フラグは達成されました」

・Robotics;Notes 第12話「どこかひとつでも好きになってくれるまで」

・Robotics;Notes 第13話「なんという狂った世界」

・Robotics;Notes 第14話「少しだけこのままで・・・」

・Robotics;Notes 第15話「君に夢を見せてあげよう」

・Robotics;Notes 第16話「巨大ロボットが、大好きです」

・Robotics;Notes 第17話「ロボット研究部は、本日をもって解散します!」

fateFC2.jpg

次回はいろいろと明らかになる回です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎ROBOTICS;NOTES#18そこに本物のガンヴァレルが...

))お台場よかえってきた海翔:明日九時。->ヤドにいくぞ[宿]))奮発してくれたんだね一部屋だけど))ええ!!どうする。ウチは平気だけど。いついらいだろうね[風呂]))お湯がたまらない=...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ