この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« リトルバスターズ! 第21話「50ノーティカルマイルの空」 l ホーム l 超ひだまつり in 日本武道館 感想 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
むしろそういうネタポジションにいることこそ彼女の個性!(笑
それにしてもこちらの巴さんも活き活きしていてなによりというか、地味に追加エピソードにおける刀マニア属性を反映しての木刀ふりまわし設定があるのね(汗
さらに猫というか可愛い動物好きっぽい設定なんで初出なんじゃ…?(そこはうたまるネタ用かもだけれど
動画的な優遇としては、さすがは英理生徒会長も美琴も四季さんも出し抜いて、唯一の個別シナリオが追加されそうな刀マニア忍者だぜぃ!<「RX」のムービー内で一人だけ追加されているだけにほぼ当確っぽいですし
そういえば、次回の探偵事務所ネタを経た次々回である第11話において、ようやくのアニメオリジナルな要素で一番の注目ネタであろう「謎の幼女」の正体が判明するそうで
いったい何者なんでしょうね、彼女
前回の美夏所長の反応がヒントなんでしょうけれど、実際に所長も十年前に「芳乃さくら」本人が"永遠に訪れないバルティナ"から帰還してきたという確認はとれているというか目にしているはずですし(桜色のアルティメットバトルの概要参照)、じゃあ昔の容姿をかたどっているあの幼女はいったい何者なのかという
今までのアニメオリジナルな要素がゲーム本編からの"改変"ではなくあくまで"補完"につながるものばかりであるところを見るに、彼女も補完設定の一つなんでしょうけど、いったいどうなりますやら
地味に最終回のサブタイトルがこっちですでに「ダ・カーポ」と題していたりもするし、これらが意味するものは果たして…って感じですね
このシーンのルル姉めっちゃかわいかった。やっぱシャルル先輩よりルル姉がいいな~
>あのイメージ映像はなんだったんだろうか
TVで映像が見苦しいときとかに小川のせせらぎを映したりするアレじゃないですか?多分そのシーンで美琴は腹を下してる最中じゃないかと。
>ゆず&夕陽
夕陽はともかく、ゆずは出ててもおかしくなかったのになぁ。Ⅱはなんであんなにななかの影を薄くしたんだろうか
清隆さんはいつも困って苦笑いしてるイメージがあったけど今回は楽しそうだった。満足できたんじゃないだろうか。
トイレの目ぐるぐるで慌てる彼女、私も可愛かったです。風呂上がりにその話になって逃げてく所も。
そしてシャワー&入浴シーンは相変わらずの破壊力。
>アイキャッチのちびキャラ
ひ○ま○○ケ○チみたいな演出で面白いですね。
>巴に猫と思われてないうたまる
可哀相……(泣)
>観覧車で美琴の好感度を上げる清隆さん
これがシアワセレブの力か……恐れ入ったぜ。
多分こんな感じでメインヒロイン勢も攻略していったんだろうな。
k面とどーも
> >>何故攻略できねぇ
> むしろそういうネタポジションにいることこそ彼女の個性!(笑
某会社の作品に攻略できない詐欺の子がいたな
> それにしてもこちらの巴さんも活き活きしていてなによりというか、地味に追加エピソードにおける刀マニア属性を反映しての木刀ふりまわし設定があるのね(汗
ああそういえば刀マニア設定だったね
> そういえば、次回の探偵事務所ネタを経た次々回である第11話において、ようやくのアニメオリジナルな要素で一番の注目ネタであろう「謎の幼女」の正体が判明するそうで
> いったい何者なんでしょうね、彼女
ゲーム終盤とどうつなげるんだろうか?気になる
> 前回の美夏所長の反応がヒントなんでしょうけれど、実際に所長も十年前に「芳乃さくら」本人が"永遠に訪れないバルティナ"から帰還してきたという確認はとれているというか目にしているはずですし(桜色のアルティメットバトルの概要参照)、じゃあ昔の容姿をかたどっているあの幼女はいったい何者なのかという
> 今までのアニメオリジナルな要素がゲーム本編からの"改変"ではなくあくまで"補完"につながるものばかりであるところを見るに、彼女も補完設定の一つなんでしょうけど、いったいどうなりますやら
> 地味に最終回のサブタイトルがこっちですでに「ダ・カーポ」と題していたりもするし、これらが意味するものは果たして…って感じですね
もしやループオチだったりして…
> このシーンのルル姉めっちゃかわいかった。やっぱシャルル先輩よりルル姉がいいな~
せやな。風見学園編最大の利点はシャルルとさらとの関係だと思う
> >あのイメージ映像はなんだったんだろうか
> TVで映像が見苦しいときとかに小川のせせらぎを映したりするアレじゃないですか?多分そのシーンで美琴は腹を下してる最中じゃないかと。
なるほど。そういう意味か
> >ゆず&夕陽
> 夕陽はともかく、ゆずは出ててもおかしくなかったのになぁ。Ⅱはなんであんなにななかの影を薄くしたんだろうか
そういえばⅡも1期はほぼオリジナルだったよな
> 清隆さんはいつも困って苦笑いしてるイメージがあったけど今回は楽しそうだった。満足できたんじゃないだろうか。
確かに美琴とのデートが一番楽しそうだったな
コメントどーも
> >今週のるる姉
> トイレの目ぐるぐるで慌てる彼女、私も可愛かったです。風呂上がりにその話になって逃げてく所も。
> そしてシャワー&入浴シーンは相変わらずの破壊力。
はだかを見られても平気っぽいのにトイレはだめなんだって思うけど
人それぞれ恥ずかしさのポイントが違うからな
> >アイキャッチのちびキャラ
> ひ○ま○○ケ○チみたいな演出で面白いですね。
髪の毛の演出とかひだまりっぽいよね
> >巴に猫と思われてないうたまる
> 可哀相……(泣)
う、うたまるは不思議生物だから!
> >観覧車で美琴の好感度を上げる清隆さん
> これがシアワセレブの力か……恐れ入ったぜ。
> 多分こんな感じでメインヒロイン勢も攻略していったんだろうな。
なんだかんだで一番攻略してる感じがしたな
前回も思いましたけど、その幼女にグランプリあげちゃう会場もロリコンの鏡!!
>他のキャラに続いてメアリーとエドワードも風見学園編に殴り込みをかける
もう顔出てないモブキャラ含めて全員転生してるんじゃないだろうか…
「メアリーとかいたら騒がしそうだなー」って書いたら本当にそのまんまで…この娘は期待を裏切らないいい子です
>あのイメージ映像
nice boat 的なやつかなーって勝手に判断してたんですがw
でも次回予告にあのイメージ映像使ったのはなんでだ…
>ゆず「屈折7年、ついにアニメにでられるんだな」
お父さん…娘さん立派に育ちましたよ(遠い目)
コメントどーも
> >同年代の美少女×5より幼女を選ぶ清隆さんはロリコンの鏡!!
> 前回も思いましたけど、その幼女にグランプリあげちゃう会場もロリコンの鏡!!
大丈夫なのか初音島?
> >他のキャラに続いてメアリーとエドワードも風見学園編に殴り込みをかける
> もう顔出てないモブキャラ含めて全員転生してるんじゃないだろうか…
> 「メアリーとかいたら騒がしそうだなー」って書いたら本当にそのまんまで…この娘は期待を裏切らないいい子です
確かに似てますよね美琴とメアリーって…
> >あのイメージ映像
> nice boat 的なやつかなーって勝手に判断してたんですがw
> でも次回予告にあのイメージ映像使ったのはなんでだ…
ミスリードを誘うという巧妙な戦術
> >ゆず「屈折7年、ついにアニメにでられるんだな」
> お父さん…娘さん立派に育ちましたよ(遠い目)
お父さんは元気にしてるんだろうか?