fc2ブログ

D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第9話「美少女祭りと夕陽が綺麗な場所」

mikoto20130303.jpg

美琴は友達が少ない。
何故攻略できねぇ!!

D.C.III Plus ~ダ・カーポIII プラス~ (通常版)D.C.III Plus ~ダ・カーポIII プラス~ (通常版)
(2013/02/28)
Sony PSP

商品詳細を見る
前回のあらすじ:
sakura20130224.jpg

同年代の美少女×5より幼女を選ぶ清隆さんはロリコンの鏡!!

dc20130303.jpg

美琴メインと思いきや
サブキャラ全般に出番があった
サブキャラのための回だったな。

meari20130303.jpg

他のキャラに続いてメアリーとエドワード
風見学園編に殴り込みをかける。
もうなんでもありだな。まほうのちからってすげー(棒読み)

エリザベスさんと巴さんが
ようやくまともに喋ったような気がしますが
エリザベスさんはともかく、巴さんは原作からの違和感バリバリやな…
もっとクールでサバサバとした姉御分だったのに。
あとどうやら彼女の認識ではうたまるは猫じゃないらしい。
これであとはあの残念なツンデレイケメンのみとなったが
果たして男キャラである彼に出番は与えられるのか?

siki20130303.jpg

耕輔と四季さんの関係は風見鶏とはまったく別物で、
単に恐ろしい姉にビビリまくる弟的なポジションになってた。
(なんとなく某タマ姉と某弟を思い出す)
そういえば四季さんはバナナが好きなんですが
天枷一族とのつながりは結局明らかにはならなかったですね。
(人形遣いの一族だから技術提供したとかだとは思うけど)

syaruru20130303.jpg

るる姉のトイレをばったり目撃してしまう話は
「そういえばやってなかったなー」って今更思い出した。
(このシーンだけやたら作画気合入ってたな)
どうでもいいがシャルルの歌は
中の人のアドリブなんだろうか?
そして一瞬だが映る彼女の料理に戦慄を覚えた…

mikoto20130304.jpg

メインは美琴とのデートだったんですが、
原作では"約束をしたはいいが結局描かれなかったイベント"
良くぞアニメ化したものだと感心したい。
ここはいい改変だと思った。
しかし生徒会の一存といいダ・カーポⅢといい
今週やたら「勘違いしないでよね」っていう台詞をよく耳にする
ツンデレの代名詞みたいな台詞だけど。
リアルで言う人いるんだろうか?

mikoto20130310.jpg

しかし、あのイメージ映像はなんだったんだろうか?
伏線?それとも尺稼ぎ?

minatu20130303.jpg

ラストで杉並の紹介の元天枷探偵事務所へと
足を運んだ清隆を待っていたのは
ダ・カーポⅡのヒロイン天枷美夏
希少な美夏の出番をとくと見るがいい!!
彼女についての説明は次回行うことにします。


次回は再び立夏さんメイン回
原作でもブチ切れることのなかった立夏さんも
ついにご立腹のようで…
ここでヒロイン力をブーストさせる気なんですね!わかります。

【ゲームの個別感想】(ネタバレ注意)

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ プレイ感想その①

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ プレイ感想その②

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 感想その③

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 感想まとめ

・ダ・カーポⅢ Ver.1.3 感想

【アニメの関連記事】

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第1話「サクラサク」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第2話「あたたかなところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第3話「さくら舞うところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第4話「いつまでもいたいところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第5話「ひとりじゃないところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第6話「ふたりでいれるところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第7話「あまえられるところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第8話「愛と夢と希望が溢れる場所」

aisiafc2.jpg

ゆず「屈折7年、ついにアニメにでられるんだな」
夕陽「お姉ちゃん…私、お姉ちゃんの出れなかったアニメに出れるんだよ」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>>何故攻略できねぇ
むしろそういうネタポジションにいることこそ彼女の個性!(笑

それにしてもこちらの巴さんも活き活きしていてなによりというか、地味に追加エピソードにおける刀マニア属性を反映しての木刀ふりまわし設定があるのね(汗
さらに猫というか可愛い動物好きっぽい設定なんで初出なんじゃ…?(そこはうたまるネタ用かもだけれど
動画的な優遇としては、さすがは英理生徒会長も美琴も四季さんも出し抜いて、唯一の個別シナリオが追加されそうな刀マニア忍者だぜぃ!<「RX」のムービー内で一人だけ追加されているだけにほぼ当確っぽいですし

そういえば、次回の探偵事務所ネタを経た次々回である第11話において、ようやくのアニメオリジナルな要素で一番の注目ネタであろう「謎の幼女」の正体が判明するそうで
いったい何者なんでしょうね、彼女
前回の美夏所長の反応がヒントなんでしょうけれど、実際に所長も十年前に「芳乃さくら」本人が"永遠に訪れないバルティナ"から帰還してきたという確認はとれているというか目にしているはずですし(桜色のアルティメットバトルの概要参照)、じゃあ昔の容姿をかたどっているあの幼女はいったい何者なのかという
今までのアニメオリジナルな要素がゲーム本編からの"改変"ではなくあくまで"補完"につながるものばかりであるところを見るに、彼女も補完設定の一つなんでしょうけど、いったいどうなりますやら
地味に最終回のサブタイトルがこっちですでに「ダ・カーポ」と題していたりもするし、これらが意味するものは果たして…って感じですね

2013/03/04(月) 12:12 | URL | ろにくいご #-[ コメントの編集]
No title
>るる姉のトイレ
このシーンのルル姉めっちゃかわいかった。やっぱシャルル先輩よりルル姉がいいな~

>あのイメージ映像はなんだったんだろうか
TVで映像が見苦しいときとかに小川のせせらぎを映したりするアレじゃないですか?多分そのシーンで美琴は腹を下してる最中じゃないかと。

>ゆず&夕陽
夕陽はともかく、ゆずは出ててもおかしくなかったのになぁ。Ⅱはなんであんなにななかの影を薄くしたんだろうか

清隆さんはいつも困って苦笑いしてるイメージがあったけど今回は楽しそうだった。満足できたんじゃないだろうか。
2013/03/04(月) 19:36 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>今週のるる姉
トイレの目ぐるぐるで慌てる彼女、私も可愛かったです。風呂上がりにその話になって逃げてく所も。
そしてシャワー&入浴シーンは相変わらずの破壊力。

>アイキャッチのちびキャラ
ひ○ま○○ケ○チみたいな演出で面白いですね。

>巴に猫と思われてないうたまる
可哀相……(泣)

>観覧車で美琴の好感度を上げる清隆さん
これがシアワセレブの力か……恐れ入ったぜ。
多分こんな感じでメインヒロイン勢も攻略していったんだろうな。
2013/03/04(月) 22:06 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ろにくいご さん
k面とどーも

> >>何故攻略できねぇ
> むしろそういうネタポジションにいることこそ彼女の個性!(笑

某会社の作品に攻略できない詐欺の子がいたな

> それにしてもこちらの巴さんも活き活きしていてなによりというか、地味に追加エピソードにおける刀マニア属性を反映しての木刀ふりまわし設定があるのね(汗

ああそういえば刀マニア設定だったね

> そういえば、次回の探偵事務所ネタを経た次々回である第11話において、ようやくのアニメオリジナルな要素で一番の注目ネタであろう「謎の幼女」の正体が判明するそうで
> いったい何者なんでしょうね、彼女

ゲーム終盤とどうつなげるんだろうか?気になる

> 前回の美夏所長の反応がヒントなんでしょうけれど、実際に所長も十年前に「芳乃さくら」本人が"永遠に訪れないバルティナ"から帰還してきたという確認はとれているというか目にしているはずですし(桜色のアルティメットバトルの概要参照)、じゃあ昔の容姿をかたどっているあの幼女はいったい何者なのかという
> 今までのアニメオリジナルな要素がゲーム本編からの"改変"ではなくあくまで"補完"につながるものばかりであるところを見るに、彼女も補完設定の一つなんでしょうけど、いったいどうなりますやら
> 地味に最終回のサブタイトルがこっちですでに「ダ・カーポ」と題していたりもするし、これらが意味するものは果たして…って感じですね

もしやループオチだったりして…
2013/03/05(火) 07:51 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >るる姉のトイレ
> このシーンのルル姉めっちゃかわいかった。やっぱシャルル先輩よりルル姉がいいな~

せやな。風見学園編最大の利点はシャルルとさらとの関係だと思う

> >あのイメージ映像はなんだったんだろうか
> TVで映像が見苦しいときとかに小川のせせらぎを映したりするアレじゃないですか?多分そのシーンで美琴は腹を下してる最中じゃないかと。

なるほど。そういう意味か

> >ゆず&夕陽
> 夕陽はともかく、ゆずは出ててもおかしくなかったのになぁ。Ⅱはなんであんなにななかの影を薄くしたんだろうか

そういえばⅡも1期はほぼオリジナルだったよな

> 清隆さんはいつも困って苦笑いしてるイメージがあったけど今回は楽しそうだった。満足できたんじゃないだろうか。

確かに美琴とのデートが一番楽しそうだったな
2013/03/06(水) 00:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >今週のるる姉
> トイレの目ぐるぐるで慌てる彼女、私も可愛かったです。風呂上がりにその話になって逃げてく所も。
> そしてシャワー&入浴シーンは相変わらずの破壊力。

はだかを見られても平気っぽいのにトイレはだめなんだって思うけど
人それぞれ恥ずかしさのポイントが違うからな

> >アイキャッチのちびキャラ
> ひ○ま○○ケ○チみたいな演出で面白いですね。

髪の毛の演出とかひだまりっぽいよね

> >巴に猫と思われてないうたまる
> 可哀相……(泣)

う、うたまるは不思議生物だから!

> >観覧車で美琴の好感度を上げる清隆さん
> これがシアワセレブの力か……恐れ入ったぜ。
> 多分こんな感じでメインヒロイン勢も攻略していったんだろうな。

なんだかんだで一番攻略してる感じがしたな
2013/03/06(水) 00:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>同年代の美少女×5より幼女を選ぶ清隆さんはロリコンの鏡!!
前回も思いましたけど、その幼女にグランプリあげちゃう会場もロリコンの鏡!!

>他のキャラに続いてメアリーとエドワードも風見学園編に殴り込みをかける
もう顔出てないモブキャラ含めて全員転生してるんじゃないだろうか…
「メアリーとかいたら騒がしそうだなー」って書いたら本当にそのまんまで…この娘は期待を裏切らないいい子です

>あのイメージ映像
nice boat 的なやつかなーって勝手に判断してたんですがw
でも次回予告にあのイメージ映像使ったのはなんでだ…

>ゆず「屈折7年、ついにアニメにでられるんだな」
お父さん…娘さん立派に育ちましたよ(遠い目)
2013/03/06(水) 01:10 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-ENDさん
コメントどーも

> >同年代の美少女×5より幼女を選ぶ清隆さんはロリコンの鏡!!
> 前回も思いましたけど、その幼女にグランプリあげちゃう会場もロリコンの鏡!!

大丈夫なのか初音島?

> >他のキャラに続いてメアリーとエドワードも風見学園編に殴り込みをかける
> もう顔出てないモブキャラ含めて全員転生してるんじゃないだろうか…
> 「メアリーとかいたら騒がしそうだなー」って書いたら本当にそのまんまで…この娘は期待を裏切らないいい子です

確かに似てますよね美琴とメアリーって…

> >あのイメージ映像
> nice boat 的なやつかなーって勝手に判断してたんですがw
> でも次回予告にあのイメージ映像使ったのはなんでだ…

ミスリードを誘うという巧妙な戦術

> >ゆず「屈折7年、ついにアニメにでられるんだな」
> お父さん…娘さん立派に育ちましたよ(遠い目)

お父さんは元気にしてるんだろうか?
2013/03/07(木) 21:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第9話 「美少女祭りと夕日が綺麗な場所」

美琴とサクラパークに行くことになった清隆。 生徒会の面々も活躍したり、サブヒロイン祭ですね♪ なぜか美琴の当番回?(笑) いつも以上に吹っ切れた展開になっております。

◎D.C.III~ダ・カーポIII~第9話美少女祭りと...

→ルルネエの放尿シーンのぞくc)ルル:ええ!なんでどうして、カギは@@ごめん[倉庫]*>というわけだ>>なあ清隆、スクミズ着てもらおうと思ってたんだよブルマに興奮するだろシキさ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ