この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2013年14号のジャンプ感想 l ホーム l リトルバスターズ! 第21話「50ノーティカルマイルの空」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
信じたと言う事は、アストラルは遊馬の事を『負けた者からカードを巻き上げる奴』と認めた事になります(遊馬の『ぶん取った』という言い方から考えて『アンティ契約結んでいたり、仲直りして受け取った訳ではない』とアストラルは考えるはず)。
ナンバーズみたいに持ち主(アストラル)がいるカードならともかく、完全にバリアンのものであるカードを奪った……なんて嘘を簡単に信じちゃうなんて、遊馬はアストラルからあまり良いデュエリストとは思われてないって事ですよね、ショックです(まあ、以前デッキを無くして平然としていたので、ある意味当然とも言えますが)。
いつか遊馬がアストラルに良いデュエリストとして見られる日が来るのを祈っています。
長文失礼しました。
残念ながら…この番組には、「あ」のつくヒロインは結ばれないと言う法則がありまして…。
残念ながら…この番組には、「あ」のつくヒロインは結ばれないと言う法則がありまして…。
遂にベクターさん登場かアリトとギラグさんは無事なのかなぁ…?
真月「私の力でバリアン迎撃だ」
遊馬「わかってますって」ニヤア
今回
アストラル「遊馬…いくら勝つ為とはいえバリアンのカードを使うなど…!」
遊馬「あいつらに勝つ為にはなんだって利用しないと駄目なんだ…」クッ
遊馬も随分と演技が上手くなりましたね。前回ノリノリで使おうとしてたじゃねーかwwなに苦悩したフリしてんだよww
しかも、話は後だと言っておきながら、その描写は無い&爆睡だし、あまりにもアストラルがかわいそうな回でした。準主人公のはずなのに…
「ア」ストラルは遊馬を信じて あえて嘘を聞いたのです
何か言えない事情があるのだろうと察したのです
それが良妻賢母と言うものなのです、「ア」ストラルと遊馬は長い付き合いだからね
> 「あ」で始まるヒロインはおろか、そもそもまともに主人公と結ばれたヒロインがいないという
> アストラルの反応を見る感じだと、どうやらガチでやばい
> カードっぽいですねホープレイV
そうだね久々に聞いたデュエル・タクティクスを根本から脅かす
出したら勝ちカードですからね♪
もう残りのナンバーズ要らないね……
あの時はアストラルもやばい状況だったので
信じるしかなかったんでしょう
> 信じたと言う事は、アストラルは遊馬の事を『負けた者からカードを巻き上げる奴』と認めた事になります(遊馬の『ぶん取った』という言い方から考えて『アンティ契約結んでいたり、仲直りして受け取った訳ではない』とアストラルは考えるはず)。
ここらへん難しいところだな。
> >幼馴染みは負けフラグ…まさかこの番組でもその法則は通用するのか?
> 残念ながら…この番組には、「あ」のつくヒロインは結ばれないと言う法則がありまして…。
アキさんはそれっぽかったけど
明確に描かれていなかっただけだから
> とりあえず遊馬は見かけによらずフォローが得意そうだな…これからはフォロ九フォロ馬と呼ばせてあげよう(笑)
タッグデュエル限定のフォローの達人
> 遂にベクターさん登場かアリトとギラグさんは無事なのかなぁ…?
アリトとギラグは回復したらきっとまた出番があるに違いない。
どこぞの下っ端みたく
> 遊馬も随分と演技が上手くなりましたね。前回ノリノリで使おうとしてたじゃねーかwwなに苦悩したフリしてんだよww
> しかも、話は後だと言っておきながら、その描写は無い&爆睡だし、あまりにもアストラルがかわいそうな回でした。準主人公のはずなのに…
役者になれないタイプかと思ったけど、
結構いい役者になれそうだな。
コメントどーも
> 「ア」ストラルは遊馬を信じて あえて嘘を聞いたのです
> 何か言えない事情があるのだろうと察したのです
やはりアストラルさんが真ヒロインか?
> > アストラルの反応を見る感じだと、どうやらガチでやばい
> > カードっぽいですねホープレイV
> そうだね久々に聞いたデュエル・タクティクスを根本から脅かす
> 出したら勝ちカードですからね♪
> もう残りのナンバーズ要らないね……
①ホープを出す必要がある
②RUMはデッキに1枚しか入ってないカード
なので好きなタイミングで使えないから
「まだ手はある」というアストラルの言葉が発端とはいえ、よく自力で思いついたものだよな……
>シリアスな対カオスエクシーズ戦で発動する『献身的な愛』
小鳥・キャットちゃん「「何故そこで愛!?」」
>ちゃんとサポートする旦那さんは良い人やな…
フリットさんみたいなキャラデザだな。
>しかし海美姉ちゃん昔はマーメイル主体のガチデッカーだったんですね。
エド「ただ勝つだけなら誰でも出来る。プロデュエリストは観客を魅せるデュエルをし、勝つのさ!」
コメントどーも
> >シリアスな対カオスエクシーズ戦で発動する『献身的な愛』
> 小鳥・キャットちゃん「「何故そこで愛!?」」
マム自重
> >ちゃんとサポートする旦那さんは良い人やな…
> フリットさんみたいなキャラデザだな。
今までで一番まともなプロだった
> >しかし海美姉ちゃん昔はマーメイル主体のガチデッカーだったんですね。
> エド「ただ勝つだけなら誰でも出来る。プロデュエリストは観客を魅せるデュエルをし、勝つのさ!」
D・HEROはコンボがうまくつながったときの快感がいいよな。