fc2ブログ

ビビッドレッド・オペレーション 第9話「晴れときどきふわふわ」

君といっしょが一番。
良い話だったんですが…これは6話あたりに
放送しておけよと思ったエピソードでした。

ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]
(2013/03/27)
佐倉綾音、村川梨衣 他

商品詳細を見る


himawari20130309.jpg

今週はひまわりとわかばの担当回。
二人がすれ違い、喧嘩しながらも
仲直りして絆を深めるというお話。

wakaba20130309.jpg

ひまわり→わかばは友達としての感情がつよいけど
わかば→ひまわりは友情を超えた感情を抱いてんじゃ
ないかと心配してしまうのは俺だけだろうか?
お前はモモちゃん狙いだったはずだろ?この尻軽め!

kotori20130307.jpg

しかし改めて思うけど、ひまわりって
ラブライブのことりちゃんと同じ声なことに驚く。
(そして偶然か海未ちゃんの中の人も別の作品で
"ひまわり"ちゃんを演じたことがるという)

himawari20130310.jpg

あのクッソあざとい美少女ボイスから
「うぇぇぇー」っという奇妙な悲鳴を上げる
元ひきこもり少女になるんだから
ホント声優ってすげぇって思います。
ぱっきゅーんって言ってた頃が懐かしく思えるぜ。

rei20130309.jpg

そして今週も今週とて敗北し
カラスにいびられるれいちゃん
もう彼女がかわいそうになってきたよ…

今週のアローンはエヴァのあいつみたく
衛星軌道からの自由落下を武器にするのかと思ってたから
曲がるレーザーを使ってきたのはちょっと意外だったな。
まぁもっと意外だったのはあっさりやられすぎな所だがな!
販促が必要な朝番組ってわけじゃないからさ
いくらなんでも毎回アローンと戦闘出さなくてもいいじゃない。

これでブルーには3回変身したことになるけど、
イエローは2回でグリーンは1回…
まるでどこぞのガンダムの砲撃主体シルエットのごとく
グリーンが使われる回数は少ないんだろうか?

【関連記事】

・ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

・ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」

・ビビッドレッド・オペレーション 第3話「本当の強さ」

・ビビッドレッド・オペレーション 第4話「約束」

・ビビッドレッド・オペレーション 第5話「もう一つの鍵」

・ビビッドレッド・オペレーション 第6話感想

・ビビッドレッド・オペレーション 第7話「ゆずれない願い」

・ビビッドレッド・オペレーション 第8話「今日より鮮やかに」

bibitFC2.jpg

ももちゃんメイン回はあるのだろうか?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>クッソあざとい美少女ボイス
先週、五分アニメのあいまいみーでことりちゃんのような美少女ボイスで「FXで有り金全部溶かした人の顔がみたい~あびゃぁぁぁ」というクズいセリフ言ったりしてました。あの作品、大坪さんや内田真礼さんも出ててるんですよね。個人的にオススメのアニメです

>グリーンは1回
武器は王道の剣でサンライズパースなのに・・・

>ももちゃんメイン回
彼女にはれいちゃんと仲良くなって欲しいところ。天竜神ペア的な感じで
2013/03/09(土) 18:23 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>クッソあざとい美少女ボイスから「うぇぇぇー」っという奇妙な悲鳴
スト魔女の静夏ちゃんはどっちに分類されるんだろうか…
3本くらい出演作品見るだけでこの人演技の幅広いなーって思いますね

>今週のアローン
なんか普通にやったら強そうなんで噛ませに使うのもったいない…
こういうの一体一体設定起こしてたとしたらそっちのが見てみたい気も(名前とかついてそう)


あとやっぱりひまわりちゃんヘアピンない方が可愛いと思うのですよ(再確認)
スタイリストさんなぜそこには感性が働かないのか若干不思議でした

そして次回予告ですでにれいちゃん陥落の気配が…
2013/03/10(日) 02:05 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >クッソあざとい美少女ボイス
> 先週、五分アニメのあいまいみーでことりちゃんのような美少女ボイスで「FXで有り金全部溶かした人の顔がみたい~あびゃぁぁぁ」というクズいセリフ言ったりしてました。あの作品、大坪さんや内田真礼さんも出ててるんですよね。個人的にオススメのアニメです

にこ先輩「くずぅぅぅぅぅぅぅぅーー!!」

> >グリーンは1回
> 武器は王道の剣でサンライズパースなのに・・・

むしろサンライズから抗議の電話でも入ったのかな?

> >ももちゃんメイン回
> 彼女にはれいちゃんと仲良くなって欲しいところ。天竜神ペア的な感じで

わかば「ももちゃんと合体するのはわたし」
2013/03/10(日) 10:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-ENDさん
コメントどーも

> >クッソあざとい美少女ボイスから「うぇぇぇー」っという奇妙な悲鳴
> スト魔女の静夏ちゃんはどっちに分類されるんだろうか…
> 3本くらい出演作品見るだけでこの人演技の幅広いなーって思いますね

そういえばスト魔女劇場版の彼女はかなり真面目系ボイスだったな

> >今週のアローン
> なんか普通にやったら強そうなんで噛ませに使うのもったいない…
> こういうの一体一体設定起こしてたとしたらそっちのが見てみたい気も(名前とかついてそう)

てっきりATフィールドで受け止めるのかと…

> あとやっぱりひまわりちゃんヘアピンない方が可愛いと思うのですよ(再確認)
> スタイリストさんなぜそこには感性が働かないのか若干不思議でした

目に髪がかかってると不健康そうに見えるからじゃないかな?

> そして次回予告ですでにれいちゃん陥落の気配が…

ちょろい
2013/03/10(日) 11:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ビビッドブルーの超パワー
>今回のアローン
色々なシーンを見返したら、ビビッドブルーがダニやノミのサイズになる位デカかったんだな。

1:ビームを斉射する際、アローンはミニサイズだがビビッドブルーはまるで見えない
2:ファイナルオペレーションで止めを刺す際、ビビッドインパクトのハンマー本体よりも大きい発光が、アローンと比べて米粒サイズ
3:撃破後の爆発光が、地上にある元現エンジンよりも大きい。アローンがいたのは遥か上空なのに

グリーンの斬撃とイエローのビームじゃ、倒しきれずに地上に落下させちゃってただろうな。
ビビッドブルーの超パワー、恐るべし(汗)。
2013/04/11(木) 20:54 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: ビビッドブルーの超パワー
> >今回のアローン
> 色々なシーンを見返したら、ビビッドブルーが米粒サイズになる位デカかったんだな。
> グリーンの斬撃とイエローのビームじゃ、倒しきれずに地上に落下させちゃってただろうな。

何気に敵に合わせて形態を選んでたんだろうね…
ブルー=パワー
グリーン=スピード
イエロー=遠距離攻撃
2013/04/11(木) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>わかば→ひまわりは友情を超えた感情を抱いてんじゃ
レズというより可愛い物好きですが、いかんせん一度火が付いたら止まらない直情タイプですからね……
何となく、シャーリーとゲルトを足した様な感じがします。今作はストパンのプロトタイプが基との事ですが、案外あの二人の基はわかばだったりして。

>まぁもっと意外だったのはあっさりやられすぎな所だがな!
精密性はあまり高くないものの屈曲出来るビームで辺り一帯を爆撃して足止めし、その間に落下して対象物を押し潰し目標達成するというパターンで攻撃。
しかし、4人の連携によって敗北する……と、改めて考えたら結構良い質の戦闘だと思います。

>何気に敵に合わせて形態を選んでたんだろうね…
各形態の活躍を、戦ってきたアローンの特徴と合わせて見比べてみました。

ブルー:2話=堅い(ラングを難無く弾く)、馬鹿デカい大質量(9話)
グリーン:3話=動きが機敏、10話=早く片づけてれいの捜索に回る、つまり時間をかけられなかった
イエロー:再生するから(4話)、市街地に被害が出ない様に(7話)、残骸も残さず完全に焼き払う

12話=イエローでラスボスの攻撃を防いでから反撃、「ブンブンとうるさいんですよ!」と言われて本当にブンブンと音を立ててグリーンの瞬間移動で接近、ブルーのフルパワーでラスボスの装甲を砕いて体内へ

……何気にやるなスタッフ!
2013/04/17(水) 00:45 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >わかば→ひまわりは友情を超えた感情を抱いてんじゃ
> レズというより可愛い物好きですが、いかんせん一度火が付いたら止まらない直情タイプですからね……
> 何となく、シャーリーとゲルトを足した様な感じがします。今作はストパンのプロトタイプが基との事ですが、案外あの二人の基はわかばだったりして。

ストパンだったらエイラやリーネちゃんのほうがガチっぽくてやばい感じしたけどな

> >まぁもっと意外だったのはあっさりやられすぎな所だがな!
> 精密性はあまり高くないものの屈曲出来るビームで辺り一帯を爆撃して足止めし、その間に落下して対象物を押し潰し目標達成するというパターンで攻撃。
> しかし、4人の連携って敗北する……と、改めて考えたら結構良い質の戦闘だと思います。

苦戦したのって結局モスラ戦と最終決戦だけだったな…
2013/04/18(木) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ビビッドレッド・オペレーション 9話「晴れときどきふわふわ」

ひまわりちゃんとわかば、仲が良いなぁ。 お互いに大切な友達だと感じているのでしょう。 ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [...

『ビビッドレッド・オペレーション』 第9話の評判

『ビビッドレッド・オペレーション』 第9話 「晴れときどきふわふわ」ビビッドレッド・オペレーション 2(完全生産限定版) [Blu-ray]posted with カエレバ佐倉綾音 アニプレックス 2013-04-24 ...

◎ビビッドレッド・オペレーション第九話晴...

-)ワカバ:もうこんなに散らかしちゃうんだからc)ヒマ:メンドイんだもの。コレ新しいプラントかっこいい-)今度いってみようか、そのかわりコレに着替えて※コスプレを強要*)...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ