fc2ブログ

D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第10話「ふたりがたどりついたところ」

それは始まりを告げる夢のはじまり。
ようやく話が動き出しました。

サクラハッピーイノベーションサクラハッピーイノベーション
(2013/01/23)
芳乃シャルル(宮崎羽衣),葛木姫乃(佐々木未来),瑠川さら(桜咲千依),陽ノ下葵(海保えりか) 森園立夏(新田恵海)、森園立夏(新田恵海) 他

商品詳細を見る
前回のあらすじ:
mikoto20130304.jpg

みこっちゃんルートを開拓しようと
きよたかさん@がんばる



minatu20130303.jpg

前回のラストで天枷探偵事務所に訪れた清隆さん
そこにはダ・カーポⅡプレイ者には懐かしい顔ぶれがいた
ということで知らない人のために説明します。


・天枷美夏
minatu20130310.jpg

かつてのダ・カーポⅡのヒロインの一人
(さくらや杉並という特例を除けば)
前作のヒロイン勢から唯一のⅢ登場となったキャラ。
外見が20年前とまったく変わらないのは
彼女がロボットだからマシンだからダダダァ!!
バナナを摂取しないと動けなくなるが初期型はゼンマイ駆動だった。
20年前の化石機体ですけどワンオフ機だからいろいろと無駄に高性能
姉妹機はみんな季節の名前を持つ
秋と冬出てねぇじゃんと思う方もいるだろうが
原作ではⅡまででちゃんと全機登場しています。
(美秋が出たのはPSからだけどね)

minatu20130311.jpg

基本的に人間に敵対心を抱いてた
前作の序盤とは違ってかなり丸くなってるし、
知的にもなり喋り方も大人びた感じもするようになった。
アニメではファーストシーズン終盤の
重要ポジションを担うキャラとなったがために、
小恋の影を薄くした要因の一人。
そのせいか、セカンドシーズンでは
一切出番が無いという扱いを受けてしまった。


・小日向ゆず
yuzu20130310.jpg

ダ・カーポⅡのサブキャラの一人で
白河ななかルートにおける重要キャラ
Ⅱでは5,6歳の幼女でしたが
Ⅲでは成長した姿で登場。
でも口癖はまだ当時を彷彿させるものだった。

yuzu20130311.jpg

後姿だがななかさん登場おめでとうございます!
ホントアニメではかませ→空気という
散々な扱いでしたからね。
流石約束された敗者である白河の一族
ヒロインで一番最初に主人公を忘れたしねー


・小鳥遊夕陽
yuhi20130310.jpg

ダ・カーポⅡのヒロインの一人「小鳥遊まひる」の妹
このたび姉より先にアニメデビューを果たしました。
ものすごく長いたとえを言うのが得意(というか特技)
これは姉と共通した設定となっており
小鳥遊家特有の必殺技(?)なんだろう。
最近「小鳥遊」姓飽和気味だったけど
Ⅱをプレイした当時はそこまで多くなかったなー
初出はⅡのファンディスクとなっており
年齢的には美夏>ゆず>夕陽

mahiru20130310.jpg

お姉ちゃんはこんな感じね。
彼女のルートは泣ける話の多いダ・カーポⅡの中でも
特に泣けるルートとなっております。
ToYouでもガチ泣きしました。
何気に家族構成が完璧に判明してる珍しいヒロインなんだよね
ちなみに小鳥遊宗太と伊波まひるとは特に何も関係ない


・他世界解釈
minatu20130312.jpg

他世界解釈は本作の謎を解き明かすのに
結構重要な要素だったりします。
まぁたいていのプレイヤーがクリアした後
「あーそうなんだ」って気づくレベルなんですけどね。
ちなみに別世界ではさくらの声がみもりんな世界もありました。


・清隆はとんでもないものを盗んでいきました。
rika20130311.jpg

てっきりすっ飛ばされると思ってた
立夏さんとの出会いもちゃんと描かれました。
アニメだと解りにくいですが
原作だと立夏さんの前世設定に
ドン引きしていく清隆さんの心境が描かれ
かなり笑えるシーンとなっています。

rika20130312.jpg

部室であんなラブラブキッスまでしちゃったら
もう立夏さんルート入るしかないよね。
はじめての相手はるる姉ではない!この立夏だ!
しかし相変わらず立夏さんメインだと非エロで
真面目な話になりますね。
エロ要因としてしか活躍できない
某ラスボスヒロインに対するあてつけのつもりか?


・そして"始まり"へ
rika20130313.jpg

さくらに触れた瞬間、立夏の脳裏に浮かんだ光景…
霧の街に時計塔、そして空へと延びるエレベーター
そして桜の枝を持ちマントを羽織ったショートカットの少女
"夢の話題"がついに出てきてすこし安心した気がします。
思えばこのシリーズにとって「夢」とは重要な要素を持っています

sakura20080630.jpg

アニメではさくらさんは消滅して終わったんですけど
原作だと何処か別の場所に飛ばされて終わっていて
Ⅲはその謎を解き明かすという形にもなっています。
(というか当初はD.C.Zeroとして発売する内容をⅢにしたらしいからね)


感想:
rika20130310.jpg

なんで立夏さんはこんな大ジャンプしてたんだろうなー
っとか思いつつ…
なんかえらく久しぶりに話が動いた気がします。
原作で2時間あれば到達できる地点までいくのに
10週…つまり約5時間もかけたアニメ
ギャルゲー原作で端折りすぎってなることはあるけど
逆に話盛りすぎってなることは珍しいよな。

さて、ようやく風見鶏の話題も出て来たんですが
あと2、3話で消化できるとは思えないので
やっぱり2期があってそちらの方で放送するのかな?
だとしても1クールじゃ足りないよどう考えても…
なんせ風見学園編ってⅢ全体の約1割にも満たない
内容ですからね…残り9割どうやって1クールでやるつもりだよ。
最初からZero→D.C.ルートだけに絞れば何とかなりそうな気がするが…

来週はなんと朝倉家とな!
そういえばあの家、今どうなってるんだろうか?
最終的に義之ちゃんが朝倉姉妹のどっちかと結ばれたとしたら
そのまま家を引き継いでそうだけど、
なんとなく義之ちゃんは芳乃家の方を大切にしそうな
イメージあるんだよな…母親の実家だし。

だとしたら結ばれなかった姉妹のどちらかが
朝倉家を引き継いでそうだけど
"あの設定"を考えると両方もういなくなってる可能性も…
特に音姉は正義の魔法使い継承してるから
その可能性大なんだよなー

ともあれ、老純一も出たくらいですから
中年義之も出てもおかしくないと思うんだが?
さてはてどうなる。

【ゲームの個別感想】(ネタバレ注意)

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ プレイ感想その①

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ プレイ感想その②

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 感想その③

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 感想まとめ

・ダ・カーポⅢ Ver.1.3 感想

【アニメの関連記事】

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第1話「サクラサク」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第2話「あたたかなところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第3話「さくら舞うところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第4話「いつまでもいたいところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第5話「ひとりじゃないところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第6話「ふたりでいれるところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第7話「あまえられるところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第8話「愛と夢と希望が溢れる場所」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第9話「美少女祭りと夕陽が綺麗な場所」

aisiafc2.jpg

最終回のEDは「ハジマリノウタ」にしてほしいなー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・天枷美夏
美夏再登場!ロケットパンチは出ないよ!いい加減に学習しようよ!
そういえば委員長とかとは今でも交友関係あるんだろうか?
ⅢでⅡとのつながりが示唆されないところを見ると由夢とかとの交友関係も気になる

・小日向ゆず
良くも悪くもそのまんま大きくなった感じですよね
ななかの存在しかり、ここでもⅡとの繋がりがどうなってるのか気になりますねやっぱり

・小鳥遊夕陽
お姉ちゃんの√は泣けましたねえ…個別で泣いてToyouでもやっぱり泣いて、彼女のストーリーには泣かされっぱなしでした
たとえ話はテキスト泣かせだな~と思ってましたがそのまんまやってくれるとは(驚愕)
ちなみに夕陽はお姉ちゃんには会ってるんだろうか…義之いなきゃやっぱり会えんか…

※ちなみに小鳥遊は「鷹がいなくなると小鳥が遊べる」という言葉遊びが由来らしいですね(知ってたらすみません)

>"夢の話題"
原作だと新聞部みんな見てたんですけどね~立夏さんだけじゃまるで残念設定みたいじゃないですか~…
考えてみればアニメでは時計台の下のさくらさんは出てないんですよね…初公開なのか

>来週はなんと朝倉家とな!
「正義の魔法使い」の設定がどうなってるかですよね~…
20年後の朝倉家がどうなってるかはゲームやった全員が知りたかったところだと思うのでうれしいのですが不安半分ですね
さすがに年取ったヒロインは出さない(Ⅱの音夢しかり)と思うので義之にちょっと期待
2013/03/10(日) 14:56 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
No title
そういえば「RX」の追加アルティメットバトルで、すでに十二年前に芳乃さくらさん本人は帰還していたり、音姉が風見鶏留学中で由夢さんふつうに朝倉家在住なので、ふつうに存命なんじゃないでしょうか
そのかわり、正義の魔法使い的に恋をして子供産んだらアレなことになるのでしょうけども…(じいちゃんばあちゃんがあのカップルな時系列だから、例の件については解決していない時系列の話ですしね
所長がいるはずのない人物と出会ったというのは、そもそも本人と数年前のゴールデンウィークに会ってるしな!というのも含めての発言なのかもと思ったり(同一人物が2人も存在していたり、今回発生したのさくらちゃんは容姿が幼いのに本人はもう成人相当に成長ストップを解除してますし
2013/03/10(日) 22:39 | URL | ろにくいご #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> ・天枷美夏
> 美夏再登場!ロケットパンチは出ないよ!いい加減に学習しようよ!

一方ロケットパンチをはなつワムウさん。

> ・小日向ゆず
> 良くも悪くもそのまんま大きくなった感じですよね
> ななかの存在しかり、ここでもⅡとの繋がりがどうなってるのか気になりますねやっぱり

のびのびと育ったってことがわかりますよね。
ななかは「いつか会わせてやる」って言ってたから
いつか出番あると思いきやそんなことなかったぜ

> ・小鳥遊夕陽
> お姉ちゃんの√は泣けましたねえ…個別で泣いてToyouでもやっぱり泣いて、彼女のストーリーには泣かされっぱなしでした
> たとえ話はテキスト泣かせだな~と思ってましたがそのまんまやってくれるとは(驚愕)

お姉ちゃんが不幸だった分妹には幸せになってほしいな。
そしてミキさん元気でやってるかな?

> ※ちなみに小鳥遊は「鷹がいなくなると小鳥が遊べる」という言葉遊びが由来らしいですね(知ってたらすみません)

ブラックロックシューターで言ってた

> >"夢の話題"
> 原作だと新聞部みんな見てたんですけどね~立夏さんだけじゃまるで残念設定みたいじゃないですか~…
> 考えてみればアニメでは時計台の下のさくらさんは出てないんですよね…初公開なのか

思えばⅡの時点でⅢ(Zero)の展開は決まっていたんでしょうね

> >来週はなんと朝倉家とな!
> 「正義の魔法使い」の設定がどうなってるかですよね~…
> 20年後の朝倉家がどうなってるかはゲームやった全員が知りたかったところだと思うのでうれしいのですが不安半分ですね
> さすがに年取ったヒロインは出さない(Ⅱの音夢しかり)と思うので義之にちょっと期待

き、きっと音姉は魔法で加齢止めてるから
大丈夫だよ…あ、でも恋したらだめなんだっけな
2013/03/10(日) 23:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ろにくいご さん
コメントどーも

> そういえば「RX」の追加アルティメットバトルで、すでに十二年前に芳乃さくらさん本人は帰還していたり、音姉が風見鶏留学中で由夢さんふつうに朝倉家在住なので、ふつうに存命なんじゃないでしょうか
> そのかわり、正義の魔法使い的に恋をして子供産んだらアレなことになるのでしょうけども…(じいちゃんばあちゃんがあのカップルな時系列だから、例の件については解決していない時系列の話ですしね

しかし思えば音姫ってすごいサラブレッドだよなー
カテゴリー5と4と葛木の末裔って凄まじい

> 所長がいるはずのない人物と出会ったというのは、そもそも本人と数年前のゴールデンウィークに会ってるしな!というのも含めての発言なのかもと思ったり(同一人物が2人も存在していたり、今回発生したのさくらちゃんは容姿が幼いのに本人はもう成人相当に成長ストップを解除してますし

ここの部分やさくらの存在からこのアニメは原作とは違う
パラレルワールドだっていう伏線なんじゃないかな?
っと思った。
2013/03/10(日) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第10話 「ふたりがたどりついたところ」

杉並の紹介で天枷探偵事務所を訪ねた清隆。 事務所の所長は見た目は子供、頭脳はコンピュータなロボだった!? 天枷は枯れない桜は魔法があるのだと…。 急展開! 物語は核心へ

D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第10話「ふたりがたどりついたところ」

D.C.III ~ダ・カーポIII~[ブルーレイ初回限定特別版] (1)『次からちゃんとキスしていいって聞くね♪』 原作:CIRCUS 監督・構成:石倉賢一 製作:D.C.III製作委員会 芳乃清隆:小野友樹

アニメ感想 D.C.Ⅲ 第10話「ふたりがたどりついたところ」

近づいた2人の距離

ダ・カーポ?第10話『ふたりがたどりついたところ』の感想レビュー

天枷さんが居れば大体事件は解決かしら?な、解決編突入?回でした。 初対面とは言え、物理的に生き字引き状態の彼女の言葉なら、とりあえず信じるしか無いだろうなとは思いますが

◎D.C.III~ダ・カーポIII~第10話ふたりがたど...

π神社_サクラ:大丈夫だよ_ミナ:アマカゼミナツだ宜しく。所長さん_ミナ:ミナツはロボットだからな安心して依頼してくれていい胴見ても人間にしか_ミナ:ショウコをみせてやろう...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ