fc2ブログ

リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

やがて来る過酷
今回は物語全体の伏線が多かった回だったな。

クドリャフカの順番―「十文字」事件クドリャフカの順番―「十文字」事件
(2005/07)
米澤 穂信

商品詳細を見る
・恭介の名言
kyousuke20130121.jpg

「どんなことだって起こるのさ。
起きるまで、誰もそんなことが起きるなんて思いもしない。
起こったことは、必ず起こるようにできているんだ。
大切なのは悲惨な出来事に打ちのめされることではなく
いつか乗り越えられると信じ続けることだ」


何気に恭介が重要っぽいセリフを…
今回の恭介の行動を見る感じだと
理樹と鈴だけじゃなく、他のメンバーのことも
ちゃんと気にかけてたってことがわかる描写だったな。


kyousuke20130310.jpg

しかし恭介がクドのそばにいると
"例の疑惑"のせいで危ないと感じてしまう。
大丈夫だよ、きっと恭介さんは
「Yesロリータ、Noタッチ」の精神の紳士やから


・鈴
rin20130310.jpg

「悲しいことや苦しいことなんて見なくていい」

彼女はまだこの段階なんだろうね…
そりゃ友達もできて社交的にもなったけど
困難や苦難に対する耐久度はそこまで無い
逆に理樹は迷ってたクドの背中を押してあげるなど
頼れる面が大きくなってたような気がします。


・杉並
suginami20130105.jpg

「ついに俺もこの世界での出番が与えられたのだな!」

mio20121126.jpg

「ちがいます」

ちなみに杉並(♀)というのも存在らしいぜ…


suginami20130310.jpg

やっぱりこの子が杉並さんだったんですね。
鈴ルートや姉御ルートのイベントから
何かと印象に残ってたモブキャラその1
中の人はなんと…次回作のラスボスだと!!
いやこれは原作プレイ時まったく気づかなかった。
(っと思って調べたらどうやらコンシューマ版で追加されたらしい)
魔法の第三惑星。クリーミーかがりんをどうぞよろしく!
それにしても修学旅行か…来るべき時が来てしまったようだな。
世界が狂いだすその時が

・みおっちとはるちんの霊圧が消えた…
mio20130310.jpg

途中からみおっちとはるちんがいなくなり
不思議に思った方もいるでしょう。
(クドの見送りに来なかったのは流石にわかりやすかった)
消えた二人の共通点は
"既に自分がメインのお話を終わっている"ということです。
じゃあなんでコマリマックスはいるのさ?
って話なんですが。彼女はいろいろと事情があるのです


・クドの記憶と覚悟
kudo20130310.jpg

母親が国の英雄で比べられて日本に逃げてきたクド
そして今度は母親の安否からも恐怖で逃げようとした彼女を
理樹が背中を押して導いてあげるっていうお話だったけど。
この選択の結果、来週クドはとんでもない目に逢います。
いや、ホント心折れるよあの展開は…

ちなみにクドを国に返さない選択肢もあるんだけど
それを選んだ場合は…(以下反転)
母親が殺される映像を見て精神崩壊という
凄まじいバッドエンドを迎える。



予告がYABEEEEE!!
本当にアレやっちゃうの?やっちゃうんだな?
俺、どうなっても知らないよ。
ちなみにアンソロジーでクドの代わりに
理樹や真人が行くというギャグ展開があった。


【関連記事】

・リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」

・リトルバスターズ! 第2話「君が幸せになると、私も幸せ」

・リトルバスターズ! 第3話「可愛いものは好きだよ、私は」

・リトルバスターズ 第4話「幸せのひだまりを作るのです」

・リトルバスターズ 第5話「なくしものを探しに」

・リトルバスターズ! 第6話「みつけよう。すてきなこと」

・リトルバスターズ! 第7話「さて、わたしは誰でしょう」

・リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」

・リトルバスターズ! 第9話「学食を救え」

・リトルバスターズ! 第10話「空の青 海のあを」

・リトルバスターズ! 第11話「ホラー・NO・RYO大会」

・リトルバスターズ! 第12話「無限に続く青い空を」

・リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」

・リトルバスターズ! 第14話「だから僕は君に手をのばす」

・リトルバスターズ! 第15話「ムヒョッス、最高だぜ」

・リトルバスターズ! 第16話「そんな目で見ないで」

・リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」

・リトルバスターズ! 第18話「答えは心のなかにあるんだ」

・リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」

・リトルバスターズ! 第20話「恋わずらいをいやせ」

・リトルバスターズ! 第21話「50ノーティカルマイルの空」


ritobasuFC2.jpg

野球のメンバーどうするんだろ?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
・恭介の名言
さら~っと核心に迫るような言葉を出すんですよねこの人は
ここまで見るとやっぱりリトルバスターズは恭介を柱にして動いてるんだな~って感じですね

>杉並
このタイミングで修学旅行のしおりを持ってくるか…お前もわかってやってるだろ
次回作のラスボスさんは杉並さんとはキャラが変わって弾けまくりましたね

>"既に自分がメインのお話を終わっている"
伏線としてはいいんだけど野球どうするんでしょうね…健吾は壊れてないし…
このムードの後で「野球しようぜ」にはならない気がする…
コマリンは最後まで見て初めてその存在の意味に気付くという

>来週のクド
おおおおおおお!?来週マジでやるんかい!?
しかも野球やってるドットキャラが消えてシリアス度が高まってるし!
ちなみに僕も心の折れかけた一人です…リトバスはモブのキャラがゲスすぎんよ…
2013/03/10(日) 15:11 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
>恭介の名言
ホントにリトルバスターズが大好きなんだなと思える一言でした


リフレインのあの台詞があにめで実装された日にはきっと・・・


>鈴の弱さ


あのルートを経て強くなるのはわかるんだがいかんせん時期尚早か


>みおっちとはるちんの霊圧が消えた・・・だと


これが個別ルートの終焉を迎えた者の末路か・・・

こまりんがいかに重要なポジションにいるかがわかるな


>次回のクド

すごく・・・鬱展開すぎるだろうよ

他のルート以上に心を折りにきてるよ、序盤にクドルート入ったんで僕もガチで心折れかけました
2013/03/10(日) 15:55 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
No title
アニメで本当にあの展開をやるみたいですね・・・今から、心が痛みます。
アニメでは、野球の試合しないつもりですかね?・・・もしくは、謙吾が壊れるフラグか・・・。
・・・まぁ、7人になっても野球はできるはずですww・・・実際1周目では8人でやってましたしね・・・。
2013/03/10(日) 17:13 | URL | went #9DGgA7qQ[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> ・恭介の名言
> さら~っと核心に迫るような言葉を出すんですよねこの人は
> ここまで見るとやっぱりリトルバスターズは恭介を柱にして動いてるんだな~って感じですね

設定からして中心人物ですからね

> >杉並
> このタイミングで修学旅行のしおりを持ってくるか…お前もわかってやってるだろ
> 次回作のラスボスさんは杉並さんとはキャラが変わって弾けまくりましたね

特にファンディスクでは終始ボケボケオンリーだったという

> >"既に自分がメインのお話を終わっている"
> 伏線としてはいいんだけど野球どうするんでしょうね…健吾は壊れてないし…
> このムードの後で「野球しようぜ」にはならない気がする…
> コマリンは最後まで見て初めてその存在の意味に気付くという

野球の時だけ集合するか、クドルート終わったら帰ってくるかだろう

> >来週のクド
> おおおおおおお!?来週マジでやるんかい!?
> しかも野球やってるドットキャラが消えてシリアス度が高まってるし!
> ちなみに僕も心の折れかけた一人です…リトバスはモブのキャラがゲスすぎんよ…

野球やってるドット絵はルートの核心に迫る話の前では
常になくなっていましたが、今回ばっかりは超ヤバい
2013/03/10(日) 23:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸さん
コメントどーも

> >恭介の名言
> ホントにリトルバスターズが大好きなんだなと思える一言でした
> リフレインのあの台詞があにめで実装された日にはきっと・・・

すべて終わってからこのセリフ聞いたらやばいんだろう…

> >鈴の弱さ
> あのルートを経て強くなるのはわかるんだがいかんせん時期尚早か

この時点で強くなりすぎても困るしね

> >みおっちとはるちんの霊圧が消えた・・・だと
> これが個別ルートの終焉を迎えた者の末路か・・・
> こまりんがいかに重要なポジションにいるかがわかるな

マックスは鈴という心の残りがいるからね

> >次回のクド
> すごく・・・鬱展開すぎるだろうよ
> 他のルート以上に心を折りにきてるよ、序盤にクドルート入ったんで僕もガチで心折れかけました

次回作の静流や前作の風子もそうでしたが
Keyはロリっ子ルートでプレイヤーの心折ってくるよな
2013/03/10(日) 23:08 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>wentさん
コメントどーも

> アニメで本当にあの展開をやるみたいですね・・・今から、心が痛みます。
> アニメでは、野球の試合しないつもりですかね?・・・もしくは、謙吾が壊れるフラグか・・・。
> ・・・まぁ、7人になっても野球はできるはずですww・・・実際1周目では8人でやってましたしね・・・。

次回でクドかえってくる⇒次々回で謙吾覚醒⇒最終回で野球
っていう流れになるんじゃないかな?
2013/03/10(日) 23:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
真人
真人が焼却場前で鈴に「筋肉鍛えとけよ。」って説得したら
「世話焼きめ!」ってあしらわれるなんて残念ですね。

失礼します。
2013/03/12(火) 10:47 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 真人
>鳴海みぐJr. さん
真人はいい奴なんだよな…個別だと常に
2013/03/13(水) 00:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

テヴアでの事故は悪化し、出入国すら難しくなる。 クドには特別に帰国するための航空券が届けられるが…。 帰らないというクド。彼女は日本に逃げてきたのだと。 クドルート思っ

リトルバスターズ! 第22話 「わたし、必ず戻ってきます」 感想

自分らしく、君らしく―

リトバス 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

 うわあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ...

リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

第22話「わたし、必ず戻ってきます」 JUGEMテーマ:漫画/アニメ

リトルバスターズ! 第22話 感想

クドは過去、宇宙飛行士になるため、航空学校に通っていた。 けど、勉強についていけずに、退学して、日本に逃げた。 それを恥じていて、母に会いたいけど、テヴァには戻りたくな

リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

あんまり、戻る戻らないで騒ぐな。 縁起が悪いだろ、クドリャフカという名前から言っても。

リトルバスターズ!第22話レビュー(感想)クド帰国、なんか次回もシリアスになりそうだね

クドの母の安否不明のまま… テボワからクドに対して帰国するように要請が合入る 先週に引き続き緊迫したお話です。 それと理樹が電話かけまくってる時に見えた回想はなんだ? そ...

【アニメ感想】リトルバスターズ!第22話「わたし、必ず戻ってきます」

クドの選択。原作のネタバレはしてないから安心してね。風邪のせいで昨日更新できなかったぜ・・・ 【リトルバスターズ!】 能美クドリャフカコスプレ衣装♪ クドまんと・ぼうしセッ

リトルバスターズ! 第22話 「わたし、必ず戻ってきます」 感想

葉留佳と美魚に連絡が付かなかったこと。 クドの見送りに二人がいなかったことが気になりますね。 特に美魚は葉留佳ルートに続いて二度目ですし、何が起こっているのかな。 テレ

リトルバスターズ! 第22話 「わたし、必ず戻ってきます」感想

リトルバスターズ! 第22話 「わたし、必ず戻ってきます」感想 あいるびーばっく、なのです。

リトルバスターズ!:22話感想

リトルバスターズ!の感想です。 やらなくてはいけない選択ということなのか。

わたし、必ず戻ってきます

リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」 クドの決意。テレビのニュースはクドの母国テヴアからの映像を伝えていた。 悪化していくテヴアの状況に理樹たちは呆然...

リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」

リトルバスターズ! 3 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き) (初回限定版) [Blu-ray]『会いたいです、会いに行きます』 原作:Key キャラクター原案:樋上いた

リトルバスターズ第22話 観ました

・・・・ 思いもよらぬ過酷な展開に呆然としつつ… そのクドリャフカに襲いかかる過酷な状況。 そして次回予告、タイトル未定で、でも、理樹くんの台詞だと 『クドの命が危ない!』...

◎リトルバスターズ!第22話わたし、必ず戻っ...

;事故から半日たっても安否不明だった=爆発し巻き込まれたと思われ、科学的災害の派生も>>ロケット爆発だけじゃねえのかどうしてこんなことばかり->どんなことでも起きるさ。起るこ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ