この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2013年15号のジャンプ感想 l ホーム l 戦いは蘇り、新たな歴史になる »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
じーちゃん…ヨハン…ブルーノ…野郎がヒロインの方が遊戯王らしい気がします(?)
まあよかれの場合はヒロイン(仲間)か敵なのか分かりませんが
しかしベクターさん凄いキチキャラですね~日野ちゃまはいくつ声を持っているのやら
真月の正体、ホープレイV含むVシリーズの危険性…こちらも気になります
遊馬&アストラル、シャークさん&璃緒、カイト&オービタルの3コンビ体制で異世界に突入ですか
遊馬とアストラルの間には不穏な空気が流れつつありNo.96のこともありますが果たして…
フェイカーを拐かし、トロンをも歪ませたのがベクターによる自作自演とか 善からぬ過ぎる…
そうなると別にバリアンの目的が別にある事になる
まるで遊馬をあぶり出すみたいな流れだな
シャークにカオスエクシーズさせたりしてたし、遊馬のホープも
もしかしてあの謎の門を開くためにカオスの力が必要だとか
> 真月からにじみ出る悪役臭はなんだろうな?
これもベクターの自作自演だとしたら
わざと負けてホープレイのカオスV化を進めかつナンバーズも渡すという一石二鳥だね
(スフィアフィールドでのリスクは?→ナンバーズをアンティで無効ですかそうですか)
負けても責任を取らないのは負けも計算の内だから
雲隠れも真月など(海美ねえちゃんとか)で忙しかったから
……ガチの悪役きたでコレ
ナイトメア・デーモンズ「何だ、コイツいい効果じゃん!!」
オジャマトリオ「アチシ達と手を組まな~い?」
> じーちゃん…ヨハン…ブルーノ…野郎がヒロインの方が遊戯王らしい気がします(?)
> まあよかれの場合はヒロイン(仲間)か敵なのか分かりませんが
そこが問題なんだよなー
そういえばヨハンもあの時は敵に乗っ取られてたな
> しかしベクターさん凄いキチキャラですね~日野ちゃまはいくつ声を持っているのやら
> 真月の正体、ホープレイV含むVシリーズの危険性…こちらも気になります
やっぱり日野さんに聞こえましたよね?
ってことはやっぱり同一人物?
> 遊馬&アストラル、シャークさん&璃緒、カイト&オービタルの3コンビ体制で異世界に突入ですか
> 遊馬とアストラルの間には不穏な空気が流れつつありNo.96のこともありますが果たして…
そういえば96さんはどこをほっつき歩いているんでしょうね?
コメントどーも
> > トロンに力を与えたバリアンって結局誰だったのかな?
> フェイカーを拐かし、トロンをも歪ませたのがベクターによる自作自演とか 善からぬ過ぎる…
> そうなると別にバリアンの目的が別にある事になる
> まるで遊馬をあぶり出すみたいな流れだな
> シャークにカオスエクシーズさせたりしてたし、遊馬のホープも
> もしかしてあの謎の門を開くためにカオスの力が必要だとか
ベクターがトロンにもフェイカーにも力を与えてるとしたら
策士やな…ラスボスの香りがしてきたぜ
> > 真月からにじみ出る悪役臭はなんだろうな?
> これもベクターの自作自演だとしたら
> わざと負けてホープレイのカオスV化を進めかつナンバーズも渡すという一石二鳥だね
> (スフィアフィールドでのリスクは?→ナンバーズをアンティで無効ですかそうですか)
そういえばスフィアフィールドで真の姿になれるのになっていなかった
ってことは本気じゃなかったのかな。
> 負けても責任を取らないのは負けも計算の内だから
> 雲隠れも真月など(海美ねえちゃんとか)で忙しかったから
> ……ガチの悪役きたでコレ
真月はブルーノちゃんポジションかと思っていましたが
違いました。
コメントどーも
> >Vサラマンダーが全体ヴォルカ効果という、物凄いチート過ぎて笑えない…。
> ナイトメア・デーモンズ「何だ、コイツいい効果じゃん!!」
> オジャマトリオ「アチシ達と手を組まな~い?」
ライフ8000から1キル不可避
UMAが給水塔にいた時に突然現れたから、飛行船に密航してでも付いて来るかもしれない…。
まあ…行ったら行ったで、最悪何らかのカードの生贄にされる可能性が…がが…。
コメントどーも
> >ついにハブられる小鳥ちゃん…。
> UMAが給水塔にいた時に突然現れたから、飛行船に密航してでも付いて来るかもしれない…。
> まあ…行ったら行ったで、最悪何らかのカードの生贄にされる可能性が…がが…。
密航するヒロイン…クロスボーンガンダムのヒロインか!!