fc2ブログ

ビビッドレッド・オペレーション 第10話「光と影」

ハンバーグが月一回の豪華な食事って…
じじいてめぇマジで金使い荒すぎだろ!
…っと思ったビビオペ第10話の感想

ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]
(2013/03/27)
佐倉綾音、村川梨衣 他

商品詳細を見る
bibit20130315.jpg

とうとうお互いに正体が
バレちゃったね
っていうお話。
でもさ、れいちゃん…人の話もロクに聞かない癖に
一方的に「嘘つき」はよくないよ。
まぁいろいろテンパってて支離滅裂だったから
劇場に任せてつい言ってしまったのかもしれないが…

逆に考えるとそれだけあかねに好意を抱いてたってことだろう
彼女に対し期待を持たなければ
冷静なれいちゃんがあそこまでキレることは無かっただろうに

bibit20130317.jpg

しかしれいちゃんはすっかりサービス担当っていうか
全裸担当だよね。
レーザー級が登場したシーンは思わず笑った。

bibit20130316.jpg

久しぶりのグリーンの出番だったのに
活躍が約30秒くらいで終わった件
しかもバンク省略であっさり撃破
アローンもうちょっと頑張れよ!
なに「あろーんさん@がんばらない」やってんだよ!
なんだかんだ言ってもドッキングあれば
ほぼ楽勝っていう流れは今のところ変わっていないような気がする
一番追い込まれたモスラ戦もあかねが負傷してて
ドッキングできなかったわけだしな。

aoi20130303.jpg

そしてあおいちゃん何やってたんだってくらい
空気だったな今週…
というかあの子自分の担当回以外では
目立った活躍できないよね。
色々と属性の塊であるひまわりや
ガチレズ天元突破流のわかばに比べて
優等生すぎて地味なキャラクターですもんね。


こうして終盤に差し掛かってきたわけだが
れいの情報を聞いてあかねたちが
どう思って行動するかが気になりますね。
流石にひまわりがいるから
「わたしたちで示現エンジン壊そう」はないと思うが

どうでもいいが、自分の取り分はともかく
トマト全域にマヨネーズをかけるあかねは
断りもせずにからあげにレモンかけるタイプと見た。

【関連記事】

・ビビッドレッド・オペレーション 第1話「ファーストオペレーション」

・ビビッドレッド・オペレーション 第2話「かさなり合う瞬間」

・ビビッドレッド・オペレーション 第3話「本当の強さ」

・ビビッドレッド・オペレーション 第4話「約束」

・ビビッドレッド・オペレーション 第5話「もう一つの鍵」

・ビビッドレッド・オペレーション 第6話感想

・ビビッドレッド・オペレーション 第7話「ゆずれない願い」

・ビビッドレッド・オペレーション 第8話「今日より鮮やかに」

・ビビッドレッド・オペレーション 第9話「晴れときどきふわふわ」

bibitFC2.jpg

スパロボUXプレイ中
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>とうとうお互いに正体がバレちゃったね
ここまで結構引っ張ったな~て印象です、正直
両者が正体知らないってパターン久しぶりに見た気がする

>れいちゃんはすっかりサービス担当っていうか全裸担当
そして今回はマヨネーズも浴びました
シャワー→マヨネーズ→お風呂…彼女の方向性はこれでいいのか

終盤戦どうなるかな~
とりあえずれいちゃん奪還作戦が冒頭にあるような気がする僕です
2013/03/18(月) 02:26 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-END さん
コメントどーも

> >とうとうお互いに正体がバレちゃったね
> ここまで結構引っ張ったな~て印象です、正直
> 両者が正体知らないってパターン久しぶりに見た気がする

確かに片方が知ってるってパターン多いですからね

> >れいちゃんはすっかりサービス担当っていうか全裸担当
> そして今回はマヨネーズも浴びました
> シャワー→マヨネーズ→お風呂…彼女の方向性はこれでいいのか

お色気担当はひまわりちゃんかと思いきや…

> 終盤戦どうなるかな~
> とりあえずれいちゃん奪還作戦が冒頭にあるような気がする僕です

ラスボスはカラスホルンか?
2013/03/18(月) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
武偵高校・研究室
今回はこれといかに似ていますね?

<キンジは自分の部屋にアリアと一緒にいた>
アリア:ももまん製造機は無いの?
キンジ:わが高の研究室で本村の最高傑作を試そう。
     ”ももまん製造機”だ。
アリア:なら、試しなさいよ!
キンジ:材料を入れてボタンを押す。
(ウィーン)
キンジ:これでちゃんと出来る・・・・・。
(ウィーン)
アリア:きな臭いわよ。
キンジ:生地を焼いている匂いだ・・・・。
(ズガガーン!)

<アリア達の顔はあんまみれになった>
アリア:こんな鉄屑をみせるなんてー!
(ズキューン!)
<いつものように部屋でキンジを追い掛け回した>
アリア:風穴!風穴!風穴ぁぁ!

<第3マンション(男子)・本村の部屋>
本村:遠山君に渡したももまん製造機、ネジを2本忘れていた・・・。
------------
失礼します。
2013/04/01(月) 12:58 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 武偵高校・研究室
>鳴海みぐJr. さん
ももまんって食べたことないけどうまいのかな?
2013/04/02(火) 23:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ビビッドレッド・オペレーション 第10話 「光と影と」 感想

第7話のサブタイの「ゆずれない願い」といい、今回の「光と影と」といい 『魔法騎士レイアース』を思い出しますね(笑) 今回は、れいが可愛い回でした。 けれど内容は……。

ビビッドレッド・オペレーション 第10話「光と影と」

残った矢を次のアローンに全てを使うと決意したれい。 あかねにトマトのことも謝って、戦い向かうが… アローンを強化する者がいると知って探すあかねと出会ってしまう! ついに

ビビッドレッド・オペレーション 第十話 「光と陰と」

ビビッドレッド・オペレーション 第十話 「光と陰と」です。 忙しいですが、本日は

ビビッドレッド・オペレーション #10

『光と影と』

ビビッドレッド・オペレーション 第10話 「光と影と」 感想

近づいたり、離れたり―

ビビッドレッド・オペレーション 第十話「光と影と」感想!

ビビッドレッド・オペレーション 第十話「光と影と」 嵐の前のお風呂。

嘘は放言「ビビッドレッドオペレーション」

「疑心暗鬼」の語源は『列子』(説符篇)なのですが本編でこの言葉が出てくるわけではなく、後世の解説で人口に膾炙されたのです。同様の成句に「出藍の誉れ」があります。これも出典

『ビビッドレッド・オペレーション』 第10話の評判

『ビビッドレッド・オペレーション』 第10話  「光と影と」 ビビッドレッド・オペレーション 1(完全生産限定版)(イベントチケット優先販売申込券付き) [Blu-ray]posted with カエレバ佐倉

◎ビビッドレッド・オペレーション第十話光...

→レイタンのシャワーシーン]カラス:彼らなら世界を再生することも可能。条件がありますレイ:この平行世界の次元エンジンを破壊すること。破壊はいいことなのよ]素直さが感じら...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ