fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

異世界を渡る船。
始まったと思ったらいきなりラストバトルでござる

遊戯王ゼアルOCG デュエリストケース 皇の鍵遊戯王ゼアルOCG デュエリストケース 皇の鍵
(2012/04/14)
コナミ

商品詳細を見る
前回のあらすじ:
singetu20130311.jpg

よからぬことをはじめたベクターの手によって
よかれとおもってさらわれる真月



・親父にもぶたれたことないのに!
kaito20130317.jpg

真月がさらわれて完全に取り乱す遊馬に
落ち着けとビンタをかますカイト
流石(ここにいる面子では)最年長だけありますね。
ただ、さらわれたのが真月じゃなくてハルトだったらきっと

kaito20120209.jpg

「ハルトォォォォーーー!俺のハルトォォォォー!」

とか言いながら周りの静止も聞かずに
暴走してそうだよね。


・兄と妹
same20130313.jpg

ベクターがフェイカーを狂わせて
そのせいでトロンが狂って
そのせいで妹が負傷し人生をめちゃくちゃにされた
シャークさんはケリをつけるためにバリアン世界に赴く
すっごい遠回りな復讐ですよね。
トーマスさんのことはもう許したんだろうか?

案の定「付いて行く」と言い出したリオさん
神代兄妹はいろいろと謎がまだ残っていますからね
何故シャークさんはカオスナンバーズを使えるのか?
何故リオはバリアンの襲撃を察知できるのか?

ここら辺の謎は近いうちに明らかになるんだろうか…

妹の存在が仄めかされてから正式登場するまで
3クールぐらいかかったぐらいですから
今回も長い目で見たほうがいいかもしれない。
下手すりゃライフストリームドラゴンみたく
終盤になってようやく明かされるとか


・兄と弟
kaito20130318.jpg

自分たち親子を救ってくれた遊馬への義理立て、
銀河眼使いとしてのミザエルとの決着
家族を狂わせたバリアン世界への報復のためにバリアン世界に赴くカイト
そういえばカイトもハルトも一時期は
生存危ぶまれるほど病弱だったのに
もう元気いっぱいですね。
(まぁ長いこと休んでたからね)


・いざ旅立ち
kotori20130317.jpg

小鳥ちゃんたちナンバーズクラブは
戦力外だから置いていくのかと思っていましたが
良かれと思ってついてきました。
普通だったら置いていかれなかったことを喜ぶべきなんだけど
GX3期みたく生贄にされる展開が繰るんじゃないかと
内心凄く冷や冷やしています。
ただでさえ闇堕ちフラグたってるのに…


・お決まりの展開
zexal20130317.jpg

鉄男だけ妙に浮いてる感がするのは俺だけか?
モンスターを召喚して物理的に
敵を倒す展開、ついにゼアルでも来るのね…
もともとデュエルモンスターズの由来が
古代エジプトのスタンドみたいなものだから
こうなっても別に問題ないのですが…
召喚条件は?って気にしたら負けなんだろうな。

zexal20130318.jpg

しかしブラックホールか…

yusei20110126.jpg

「ブルーノォォォーーーーー!!」

どうでもいいが襲撃してきたモンスター
グールズの使ったカードばかりだったな…


・ぶっ倒しても、ぶっ倒しても!
yuma20130317.jpg

遊馬さんの闇堕ちカウンターが着々と溜まっていく…
歴代屈指のメンタルを誇り、どんなときでもデュエルを楽しみ
デュエルを決して復讐の道具にはしようとしなかった遊馬も
ついに復讐心に身を焦がしてしまう…
確かに助けようとした友達が死んでいたと知ったら
絶望してファントム生み出しちゃうレベルだからな。
流石に遊馬も憎しみにとらわれても仕方がない

same20130314.jpg

ミザエルVSカイトはわかるけど
ドルベVSシャークはすごく
あまりもの対決って感じがします。
1ターン目からエースを召喚しましたが
フィールド魔法の効果によってライフを減らされる遊馬たち
普通先行1ターン目からフィールド魔法張ってあるなんて
ないですから油断したのはわかるけど…
フィールド魔法あるなら言えって!!


次回はついに真月の正体バレかな?
流石に5D'sの時と違って予告でネタバレしなかっただけ
マシに思えてくるが…遊馬のソウルジェムが濁っちゃう!


【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

kotoriFC2.jpg

濃厚な負けフラグを感じる…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
全話見た訳じゃないですが、このままだと歴代主人公で闇堕ちしなかったのって遊星だけでしょうか?
ずっと俺のターン・覇王と来て、遊馬はどんなダークサイドを見せてくれるんだろう…
2013/03/17(日) 21:42 | URL | グリズリー #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グリズリー さん
コメントどーも

> 全話見た訳じゃないですが、このままだと歴代主人公で闇堕ちしなかったのって遊星だけでしょうか?
> ずっと俺のターン・覇王と来て、遊馬はどんなダークサイドを見せてくれるんだろう…

確かに遊星さんだけ闇堕ちしてませんね。
でも遊星さんじゃないけど、
Z-ONEはある意味「闇堕ちした不動遊星」という
位置づけなんじゃないかと思う。
2013/03/17(日) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
カイト……遊馬を落ち着かせたい気持ちはわかるが、はたくのは口で注意してからにしようぜ……

それと今回の遊馬を見ていて疑問に思ったのですが、どうして遊馬は真月みたいな胡散臭さ120パーセント超えてるような奴に仲間として執着してるのでしょう?遊馬視点から見ても彼には下記の通り、かなりの疑問点があるのですが。


一つ目 バリアンズガーディアンなんてものがあるなら、なぜトロンやフェイカーの時に影も形も出なかったのか?(後付けとかメタ理由抜きで)

二つ目 アリトを襲ったのは本当に真月ではないのか?(バリアンズガーディアンという悪のバリアン達を倒す立場なら、一応その悪の側にいるアリトを襲うのはおかしくない)

三つ目 遊馬と親友関係にまであると周りから言われた真月は演技、つまり自分が感じていた友情は全て偽物だったのではないか?

四つ目 Vサラマンダー等のVシリーズなんてものがあるなら、なぜ最初から遊馬に渡さなかったのか?(特にVサラマンダーの効果は遊馬しか持ってないホープの釣り上げ効果なんだから真月が持ったままだと何の意味もない)

五つ目 どうして自分が一番信頼しているアストラルに秘密にしなければならないのか?具体的な理由は?



……等々、疑問が止みません(まあ、一番の疑問は上記の疑問点を一切気にとめない遊馬の精神構造なんですけどね)

本当に遊馬は(いろいろと)大丈夫なのでしょうか……?
2013/03/18(月) 07:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>フィールド魔法あるなら言えって!!
ワールドデュエルカーニバルでもそういうのあったなー。

今週のジャンプにドルベとベクターの100桁ナンバーズが登場……って

ま た ラ ン ク 4 か よ  イイカゲンホカノランクツカエヨ

ミザエルは頑張ってたんだな。一人だけランク8で切り札がランク9で……

しかしまぁ闇オチフラグが高まってるけど、同じ用にジャンプで闇オチ成功せず的なカードが出てますしねぇ……
一体どうなっていくのやら。
2013/03/18(月) 11:24 | URL | とおりすがり #1Enu3lsU[ コメントの編集]
No title
今週のツッコミ

ベクター・・・まぁ大局的に見れば彼の判断は間違ってはいない。バリアンだって死に物狂いなんだし、何より今やってんのはスポーツじゃなくガチの殺し合いなんだから禁じ手なんぞない。にしてもベクターは性格面の問題を引き抜いてでも何かしらの役目?を担っている様子。

ドルベ・・・バリアンの七皇の参謀役、初決闘。惜しむらくは両者の因縁がない事か(ベクターvs遊馬、ミザエルvsカイトみたいな)。まぁシャークより重たい因縁持ってしまった遊馬がベクターと戦うのは当然だが。

小鳥・・・いや、おやつってあーた・・・別に遠足してんじゃないんだから。
2013/03/18(月) 14:16 | URL | 水 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カイト……遊馬を落ち着かせたい気持ちはわかるが、はたくのは口で注意してからにしようぜ……

武力行使が一番わかりやすいんだよ

> それと今回の遊馬を見ていて疑問に思ったのですが、どうして遊馬は真月みたいな胡散臭さ120パーセント超えてるような奴に仲間として執着してるのでしょう?遊馬視点から見ても彼には下記の通り、かなりの疑問点があるのですが。

遊馬は仲間とのつながりや、かっとびんぐを何よりも
大切にする奴っていうキャラ設定ですから
付き合いが短くても真月を大切にしても違和感はないと思う。

あれだけ迷惑こうむったウラとかトドとか
かつて敵だったシャークやカイトも
ちゃんと仲間として大切にしてますからね
2013/03/18(月) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>とおりすがり さん
コメントどーも

> >フィールド魔法あるなら言えって!!
> ワールドデュエルカーニバルでもそういうのあったなー。

スフィアフィールドや決勝大会のときか

> 今週のジャンプにドルベとベクターの100桁ナンバーズが登場……って
> ま た ラ ン ク 4 か よ  イイカゲンホカノランクツカエヨ
> ミザエルは頑張ってたんだな。一人だけランク8で切り札がランク9で……

ランク4が増えるたびに喜ぶガジェットさんとか紋章獣とかいるからなー

> しかしまぁ闇オチフラグが高まってるけど、同じ用にジャンプで闇オチ成功せず的なカードが出てますしねぇ……
> 一体どうなっていくのやら。

ホープレイ・ヴィクトリーはアストラル世界の力でパワーアップしたホープなんじゃないかな?
2013/03/19(火) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>水 さん
コメントどーも

> 今週のツッコミ
> ベクター・・・まぁ大局的に見れば彼の判断は間違ってはいない。バリアンだって死に物狂いなんだし、何より今やってんのはスポーツじゃなくガチの殺し合いなんだから禁じ手なんぞない。にしてもベクターは性格面の問題を引き抜いてでも何かしらの役目?を担っている様子。

今まで芸人ばかり輩出してましたけど
こういうガチな悪党は物語的にも必要ですからね。

> ドルベ・・・バリアンの七皇の参謀役、初決闘。惜しむらくは両者の因縁がない事か(ベクターvs遊馬、ミザエルvsカイトみたいな)。まぁシャークより重たい因縁持ってしまった遊馬がベクターと戦うのは当然だが。

シャークさんそういえばバリアンと1対1で戦うの初めてか

> 小鳥・・・いや、おやつってあーた・・・別に遠足してんじゃないんだから。

おやつは300円までです
2013/03/19(火) 00:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎遊戯王ZEXALナンバーズ95「いざ決戦の地へ!...

→新月が誘拐される->カイ:なにがあったユウマ:奴の居場所を探し出してくれよ->落ち着け[アスト:これは、なにかの地図?Θ))私たちをのけものにしてo>ウラのウラうらう[カイト]シャ>操...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ