fc2ブログ

Robotics;Notes 第21話「ガンヴァレル発進!」

世界を救う戦いだと誰かが言った。

ROBOTICS;NOTES 03 (BLADE COMICS)ROBOTICS;NOTES 03 (BLADE COMICS)
(2013/03/09)
浅川 圭司、5pb. 他

商品詳細を見る

・澤田きゅんからの贈り物
kaito20130321.jpg

それはなんと"任意のタイミングでスローモーを起こす装置"でした。
これがロボノ終盤におけるチートアイテムとなります。
逆に言うとこれないとまともに戦えない
使うたびにカイが死ぬ思いをすると考えると
まさに命がけの戦いになるってわけだ。


・さよなら、もう一人のわたし
airi20130321.jpg

プログラムに従って実験の遂行しか目にない君島AI
一方命令に逆らってまで愛理たちを助けたゲジ姉
一体どこで差がついたんだろうか?
こうして、カオスヘッドからの登場人物(?)だった
ゲジ姉もついに退場となります。


・俺、この戦いが終わったらあきちゃんと…
akiho20130321.jpg

あきちゃん→カイはわかりやすい好意抱いてることわかったけど
カイ→あきちゃんはどちらかと保護者的な意味合いが強いと
思ってたからここは原作やってた時
「え?」ってなった記憶がある。
このシリーズは恋愛ADVではないのですが、なんだかんだで
1作目→キモオタが好きな女のために世界を救おうとする話
2作目→中二病が好きな女のために世界を騙すお話

でしたからね…好きな女のために
ロボットで戦う展開になっても別にしゃーなしだな

robono20130321.jpg

「やめろ、リア充ぅぅぅぅうーーー!!」

自分の立てたフラグを目の前で折られても
こんなセリフが言えるこなちゃんは本当に
変わってるっていうか強いな。
そういえばあきちゃんは最近流行の
「幼馴染は負けフラグ」を見事に打ち破ったな。
(まぁ最初からカイはあきちゃん一筋だったし)


・世界を救う戦いだと誰かが言った。
robono20130322.jpg

「ガンヴァレル、発進!」

そして1話冒頭のシーンへ戻る
ここのBGMめっちゃ良いな。
しかし愛理の天気予報のシーンは
1話時点ではネタバレになると考えて
あえて外したんだと思いましたが
こっちでも無いのね…まぁいい


ということで最終決戦です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎ROBOTICS;NOTES#21ガンヴァレル発進!

=太陽アラシの情報は謝った情報であるとc)ミサ:ロケット発射急がせろ=>はずせっていってるだろロ>昴:軽量化するんです父>座れ・・・))大丈夫なのTT)アイリタンもアイ)なにか思い出せ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ