1部終盤の展開は滅茶苦茶熱かったな。
世界中の声援を背にヒーローたちが活躍するっていう
展開はいつみても良いものですわ。
逆にあの展開を1部で使っちゃってもいいのか?
って思いましたが…きっと大丈夫でしょう
この展開を超える盛り上がりを期待します。
・ツインハロ>>超兵ようやくサバーニャとハルートが使えるようになりましたが
サバーニャが鬼強い件デュナメス時代からロックオンを主力の一人として
使い続けてきたおかげかもしれませんが
高射程で武装はビーム実弾完備、おまけに移動後使用可能なトランザム
更に
ツインハロシステムによる精神コマンド3人分というサービスっぷり。
なんか純粋種や超兵よりも強く感じるんですが…
よもやガンダムマイスターで一番「普通」サイドである
彼が一番活躍することになろうとは…
・ファフナーマークデスティニーなんでスパロボのシンってこうも優遇されるんだろうね?
今回はファフナー組との絡みが非常に多く
ファフナーパイロットたちの良き兄貴分的な存在として君臨する。
特にデスティニーの乗り換えイベントは
原作のそれよりもかなり盛り上がる展開となっていました。
乙姫に導かれて発進するとか…どこのファフナーだよお前!
おまけに念願の
ルナマリアさんとの合体攻撃まで追加されるし…
そういえば今回はアスランにもようやく見せ場が出来ました。
1部終盤における彼は滅茶苦茶かっこよかった。
おそらく彼の活躍が無かったらUXは今も
テロリストとして人々から嫌われていたんだろうな…
一方主人公であるはずのKさんは今まで
一切話に出てこないという…彼の出番は終盤かな?
・ラインバレル原作版みうみう怖ぇぇぇぇ!これアニメしか知らない人が見たら
「なんで九条さんこんなヤンデレになってるの?」って思うに違いない。
しかし今回アイドルキャラ多いよなー
・友よ何故無二の親友だったはずなのに再会した途端
こっちの話を聞かずに攻撃してくるわ、
次会ったとき急に悟ったような中二病になってるわで
ジンくんがいろいろ暴走しすぎてヤバい!発売前は「ちょっとお気楽な相棒キャラかなー」
って思ってた俺の心をかえせ。
しかし
アユル可愛いなー
ヒロインにしてもいい可愛さ
声あいぽんやったし。
主人公機はいつか合体するなーって思ってたけど
案の定合体したのでちょっと肩すかし食らった。
(前作みたく合体技でのみ合体じゃなくてよかったがな。)
そして必殺技がまたも
必 殺 仕 事 人 !!この機体はOGだとビアン博士の残した遺産とか
ヴァルシオーネやダブルGを参考に作ったとか
そういう設定が付けられそうな予感がする…
リチャードと運命を共にしたライオットBは
おそらく、歴代でも最も不憫な主人公機だったんだろう
まぁ出撃する前にヒッツカラルドにバラバラにされたり
龍虎の餌にされたグルンガスト参式に比べればまだマシかな。
ホント今作のオリジナルは
いろんな意味で発売前の予想を斜め上に裏切ってくれて面白い。
落語設定いつまで引っ張るつもりなんだろうか…
【関連記事】
・スーパーロボット大戦UX 感想その①眼鏡が割れたと思ったらそうじゃなかったでござる。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
マークザイン登場の際に原作と違って乙姫がいないから「あれ?」と感じたんですが、ここに持ってくるとは!「あなたが選んだ運命の翼」ってフレーズに中ニ心がくすぐられてしまった。一騎とアスカさんは合体攻撃あってもよかった
>「主人公」であるはずのK
シン「・・・え?!」
>ジンくん
再会したぐらいから戦闘デモで妙に中二な単語を連発するようになって、見てて笑いそうになる。最近の中二病関係のアニメのせいだw
どっちかってゆうと変な宗教にハマッかんじなんでしょうけど。でもしかたないよね。アユルちゃんみたいなかわいい子にあなたが必要なんて言われたらホイホイついてっちゃうよそりゃ
> マークザイン登場の際に原作と違って乙姫がいないから「あれ?」と感じたんですが、ここに持ってくるとは!「あなたが選んだ運命の翼」ってフレーズに中ニ心がくすぐられてしまった。一騎とアスカさんは合体攻撃あってもよかった
ようやく運命を選ぶ主人公となったわけだな…
> >「主人公」であるはずのK
> シン「・・・え?!」
や、だって監督曰く3人が主役って行ってたもん
> >ジンくん
> 再会したぐらいから戦闘デモで妙に中二な単語を連発するようになって、見てて笑いそうになる。最近の中二病関係のアニメのせいだw
台詞的にはマスターテリオンとかアサキムの方が痛いけど
元がまともだったんでめっちゃ違和感感じた
> どっちかってゆうと変な宗教にハマッかんじなんでしょうけど。でもしかたないよね。アユルちゃんみたいなかわいい子にあなたが必要なんて言われたらホイホイついてっちゃうよそりゃ
まぁそればかりはしゃーなしだと思ってる
修理した際にフェストゥム成分が絶体入ってるでしょアレ(汗)シンちゃん逃げて超逃げてー!
>ジンくんの歴史
出世欲は強いが友人思い→人の話を聞かないヤンホモ→謎の厨二と電波
お前キャラブレすぎィ!すいません、ちょっと言い過ぎました。でも、許せない…!は女の子が言うセリフだと思います(汗)
>インスマウス
チィッ!何で一枚絵がないんだよ!あやうくもう少しでCEROがはね上がる所でした(汗)しかしワァーオな空間でもサヤに落語だけを求めるアーニーさんは一体…。
コメントどーも
> >マークデスティニー
> 修理した際にフェストゥム成分が絶体入ってるでしょアレ(汗)シンちゃん逃げて超逃げてー!
こうしてフェストゥムに対抗する因子を手に入れたんか…デスティニー
> >ジンくんの歴史
> 出世欲は強いが友人思い→人の話を聞かないヤンホモ→謎の厨二と電波
> お前キャラブレすぎィ!すいません、ちょっと言い過ぎました。でも、許せない…!は女の子が言うセリフだと思います(汗)
一方主人公も真面目な軍人⇒傭兵⇒必殺仕事人と
着々変化していく。なんだ今回のスパロボオリジナルは?
> >インスマウス
> チィッ!何で一枚絵がないんだよ!あやうくもう少しでCEROがはね上がる所でした(汗)しかしワァーオな空間でもサヤに落語だけを求めるアーニーさんは一体…。
どんだけ落語引っ張り続けるんだよこの作品は…
・何気に射程とか地味に延びてる機体多いですよね
・今作、幸運覚える人遅かった
・金足りなすぎワロタ
>ダブルオー
・せっさんは連続行動でもちろんエースです
・ロックオンはガーベラちゃんと組ませてみた。ただ、最強攻撃が近距離だからな~
・アレルヤは初出撃で墜ちたw
>ダンクーガ
エイーダさんが主人公でいいんじゃないかな?
>フェイ・イェンHD
ルカくんと組んでWORKINGごっこ
>シングルユニット
ダブルオー・ナナジン・デスティニー・マークザインにしてます
ビルバインはダンバインと組んでたほうが強いし。合体攻撃的に
>戦術指揮
孔明先生は強いけど何か罠っぽいのでスペック低下なし、EN回復してくれる落語家リチャード氏で
原作版みうみうは最新話でもエグいことになってるので、本当にダークホースなキャラです。
後、本当にジンが金本とロウリ並みにいけ好かないキャラになり果てたのは残念でした。
最後の最後でボロ雑巾みたいに扱われてやられてくれないかな(((
コメントどーも
> >26話までクリア
> ・何気に射程とか地味に延びてる機体多いですよね
でも今回スーパー系の機体が全体的に射程低い気が
> ・今作、幸運覚える人遅かった
祝福が非常に希少になってる
> ・金足りなすぎワロタ
5段階改造だけで結構強いですから
あんまり資金必要ないけどね
> >ダブルオー
> ・せっさんは連続行動でもちろんエースです
とりあえず加速要因一緒に行動させて、気力がたまったら撤退してもらってから
連続行動させてます。
> ・ロックオンはガーベラちゃんと組ませてみた。ただ、最強攻撃が近距離だからな~
ロックオンはスナイパーということで割れない眼鏡と一緒に組ませてる
> ・アレルヤは初出撃で墜ちたw
前回強すぎたせいか、今回アレルヤ微妙になってる気がする
> >ダンクーガ
> エイーダさんが主人公でいいんじゃないかな?
途中まで完全にエイーダ一人でしたからね。
> >フェイ・イェンHD
> ルカくんと組んでWORKINGごっこ
なぜかダンクーガと組ませてます
> >シングルユニット
> ダブルオー・ナナジン・デスティニー・マークザインにしてます
> ビルバインはダンバインと組んでたほうが強いし。合体攻撃的に
結局シングルで運用してる機体はありません
連続行動するときは撤退させてますし
> >戦術指揮
> 孔明先生は強いけど何か罠っぽいのでスペック低下なし、EN回復してくれる落語家リチャード氏で
俺ずっと孔明先生使ってるわ
コメントどーも
> 自分は漸く四十話まで登り詰めたところです。
> 原作版みうみうは最新話でもエグいことになってるので、本当にダークホースなキャラです。
> 後、本当にジンが金本とロウリ並みにいけ好かないキャラになり果てたのは残念でした。
> 最後の最後でボロ雑巾みたいに扱われてやられてくれないかな(((
最新話については知りませんが、
「正義の味方」の物語だから最終的には報われて終わるんじゃないかな?
まぁ浩一が他のキャラとくっついたら自動的に壊れそうだが