fc2ブログ

D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第12話「枯れない桜がある島」

帰るべき場所。

義之「あのさくらさん…俺たちのことも少しは思い出してください」

会いたいよ / メグル / REFLECTION TVアニメ『D.C.III〜ダ・カーポIII〜』EDテーマ会いたいよ / メグル / REFLECTION TVアニメ『D.C.III〜ダ・カーポIII〜』EDテーマ
(2013/02/13)
yozuca*、CooRie 他

商品詳細を見る

sakura20130324.jpg

今週は丸々さくらが元の時代に帰るまでを
描いたエピソードで、ホントそれだけでした。
立夏さんがやたら余裕すぎて他のヒロインとの差を感じる。
これがヒロイン力の違いか…

kiyotaka20130324.jpg

清隆さんはホント最後までぶれなく
ロリコンの鑑…ていうより
さくらに対してはホント良いお爺ちゃんでしたね
きっと前世でも甘やかしまくったんだろうなー
でも、純一やさくらからおばあちゃんの話題は聞くけど
おじいちゃんの話題はまったく耳にしなかったんだよね…
そう思うと清隆さんの存在感って

sakura20130325.jpg

さくらが帰るところは義之の所かと思っていましたが
一番会いたい人は義之ではなく純一だったわけか…
やっぱりたとえ何十年経ってもさくらは純一のことが好きなんだね。
そして純一も若い状態で復活?

yoshiyuki20080601.jpg

義之「さくらさんが帰ってきたのはいいけど、純一さんが若返ってる…」

otome20080629.jpg

音姫「おじいちゃんが消えたと思ったら若返ってた」

yume20080629.jpg

由夢「や、ありえないですから」

てな感じで驚く姿が目に浮かぶ
き、きっとあれはイメージ映像なんだろう。
この映像の詳細は4月に発売するD.C.Ⅲ.Rに収録される
Ⅱの後日談を描く『桜風のアルティメットバトル』にて

kiyotaka20130325.jpg

しっかし目の前で摩訶不思議な魔法現象が
起きたというのに清隆さん本当に冷静ですよね。
義之もそうだけど、ダ・カーポの主人公は
アニメ化すると感情の起伏が無くなる傾向があるよな。
テンションの高さは純一>>清隆>>義之の順

さて次回最終回ですが…
桜風の時代に戻ったさくらと再会するっていエピソードだろうけど
サブタイトルが「ダ・カーポ」
つまり音楽用語で"この記号の箇所から曲の冒頭へと戻る"
ですから、物語の冒頭に戻る=風見鶏編ってことになるのかな?

【ゲームの個別感想】(ネタバレ注意)

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ プレイ感想その①

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ プレイ感想その②

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 感想その③

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 感想まとめ

・ダ・カーポⅢ Ver.1.3 感想

【アニメの関連記事】

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第1話「サクラサク」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第2話「あたたかなところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第3話「さくら舞うところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第4話「いつまでもいたいところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第5話「ひとりじゃないところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第6話「ふたりでいれるところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第7話「あまえられるところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第8話「愛と夢と希望が溢れる場所」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第9話「美少女祭りと夕陽が綺麗な場所」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第10話「ふたりがたどりついたところ」

・D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ 第11話「思い出と始まりの場所」

aisiafc2.jpg

なんでみんなのアドレス知ってたんだろう?
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>一番会いたい人は義之ではなく純一だったわけか…
Ⅱである程度吹っ切れたように見えたから最初に会いに行くのは義之にしてほしかったなぁ…
まぁ、Ⅱで消息不明になっちゃった純一の救済ということになるんですかね?

>なんでみんなのアドレス知ってたんだろう?
き、きっと桜の魔法でなんとかしたんですよ(差出人不明みたいだったし)

しかしコレ風見鶏編やるのか…?
そもそもそこがわからなくなってきた感が
2013/03/24(日) 15:19 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
No title
アドレスの件は、冒頭の百年前からのメールと同じ原理なんでしょうね
桜の力で変換できなければ、その昔からの自分たちへのお花見メールも届かないわけですし
さすがに携帯電話の出現までは予想できない気もしますし…(汗

会いたい人が純一だったのかぁってことについては、そもそも大人さくらさんと今回の子供さくらちゃんの相関関係がどのような位置にあるかしだいですよね
前回までの流れで実はパラレルで、大人さくらさんの帰還はなかった世界なら、単に義之よりも純一を選んだ(親か女としてかの違いもあるだろうけど)って事実に、あえてそっちなんだ…って突っ込むだけですんだのだけれども…(汗
まぁでも、この子供さくらちゃんが望んでいたのが、あくまで純一が自らを犠牲に尻拭いしてくれたことに対しての後悔を…という、前回からの流れを見れば、このアニメ単体としての一つの結末としては納得ではありますよね
あと、義之くんが生まれた理由も…なんですし、いろいろと彼への想いが原因だったという感じで、まさに今回のエンディングの芳乃さくらクロニクルとでもいうべき桜との対峙の遍歴あたりでもそのあたりが如実に表現されている感じですしね

2013/03/24(日) 18:13 | URL | ろにくいご #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-ENDさん
コメントどーも

> >一番会いたい人は義之ではなく純一だったわけか…
> Ⅱである程度吹っ切れたように見えたから最初に会いに行くのは義之にしてほしかったなぁ…
> まぁ、Ⅱで消息不明になっちゃった純一の救済ということになるんですかね?

これで純一も安心して眠れるな…

> >なんでみんなのアドレス知ってたんだろう?
> き、きっと桜の魔法でなんとかしたんですよ(差出人不明みたいだったし)

まほうのちからってすげー

> しかしコレ風見鶏編やるのか…?
> そもそもそこがわからなくなってきた感が

でもあの回想シーンを入れたってことは…
2013/03/24(日) 21:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ろにくいごさん
コメントどーも

> アドレスの件は、冒頭の百年前からのメールと同じ原理なんでしょうね
> 桜の力で変換できなければ、その昔からの自分たちへのお花見メールも届かないわけですし
> さすがに携帯電話の出現までは予想できない気もしますし…(汗

やっぱり魔法の力をつかったのか…

> 会いたい人が純一だったのかぁってことについては、そもそも大人さくらさんと今回の子供さくらちゃんの相関関係がどのような位置にあるかしだいですよね

確かに回想してましたから純一への罪悪感の方が強かったんだろうね。
2013/03/24(日) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
一年ほど前から見させて頂いていますが初コメントです。
同じ関西在住で見てるアニメや、やってるゲームもけっこう被っているのでいつも楽しく読ませて頂いています。

>でも、純一やさくらからおばあちゃんの話題は聞くけど
おじいちゃんの話題はまったく耳にしなかったんだよね…

自分はDCアニメ→DCSSと見てからDC2以降PC版をほぼ発売順にプレイしてからDC3→DCPC、DCFSとプレイしたので覚えているのですが純一の地の文で一回だけ「さくらはお爺ちゃんっ子だった」という記述がありました。特に後々絡む設定でもなかったので、ひょっとしたら無印かPCの時点でもうさくらの爺さんを主役に立てる伏線を張っていたのかも知れません。
…まぁ、3やった後で見たから特に意味のない文を深読みしてるだけかもしれませんが…。
長文失礼しました。
2013/03/27(水) 23:50 | URL | Prime #-[ コメントの編集]
Re: No title
>Prime さん
初コメントありがとうございます。

> >でも、純一やさくらからおばあちゃんの話題は聞くけど
> おじいちゃんの話題はまったく耳にしなかったんだよね…
> 自分はDCアニメ→DCSSと見てからDC2以降PC版をほぼ発売順にプレイしてからDC3→DCPC、DCFSとプレイしたので覚えているのですが純一の地の文で一回だけ「さくらはお爺ちゃんっ子だった」という記述がありました。特に後々絡む設定でもなかったので、ひょっとしたら無印かPCの時点でもうさくらの爺さんを主役に立てる伏線を張っていたのかも知れません。

それは覚えてなかった。スマヌ
そうかーあの時点からおじいちゃんっ子っていう伏線はってあったのか…

> …まぁ、3やった後で見たから特に意味のない文を深読みしてるだけかもしれませんが…。
> 長文失礼しました。

ちょっと1がプレイしたくなりました。
2013/03/28(木) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

D.C.III ~ダ・カーポIII~ 第12話 「枯れない桜がある島」

立夏との出会いで記憶を取り戻したさくら。 島から去って、いくべき処に行こうと決める…。 居なくなるさくらと一日遊ぶことになる清隆たち。 さくらは最後に、枯れない桜の下に清...

◎D.C.III~ダ・カーポIII~第12話枯れない桜が...

π神社サク:・・・清隆:どうしたんですか-)リッカ:いいからついてきてサクラ?_サク:久しぶりサクラ。心配したんだぞヒメ)サクラちゃんにあわせるためですかなにかあったのか_実は...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ