トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
熱いね、だが嫌いじゃない。
早乙女に操られたユウギリがノーマン市長を狙う。
もしそうなれば未来が変わってしまう?
ユウギリを止めに現れた京介は、限界の体でリミッターを解除...
「時よ止まれ! パンドラが思いを果たすその日まで…!」
ついに最終回―――!
兵部、アンディ、それぞれの未来は…
【最終話 あらすじ】
闇に追われ、闇を貫き、そして終焉(
=まもなく市長の式典が始まろうとしています[o>ヒョウブは近くにいる警戒せよ。この町のエスパーとノーマルの間に平和をもたらす人物[殺害されることにより、反乱は阻止される。[...
過去に縛られて自分も認め、隊長とのけりをつけて未来へ向かうホント見ていて清々しく感じる王道的な終わりかたでした。
>最後までブレないロリコンっぷりで安心したわ(ぇ
流石に原作ファンからロリコンマスターと呼ばれるお方ですからw
>ユウギリは最後まで可愛かったなー
彼女の喘ぎ声を聞いたときはマジでやばかった・・・東山奈央恐ろしいロリ声
>原作知らない自分でも十分に楽しめるアニメでした。
原作好きなスタッフがわざわざ『兵部のスピンオフを創りたい』と原作者に言ってただけに、原作ファンも未読者にも優しい納得の出来でした。
コメントどーも
> >さわやかな終わり方をした良い最終回でした
> 過去に縛られて自分も認め、隊長とのけりをつけて未来へ向かうホント見ていて清々しく感じる王道的な終わりかたでした。
本当に爽やかな終わり方でした。
過去の清算と未来への昇華
> >最後までブレないロリコンっぷりで安心したわ(ぇ
> 流石に原作ファンからロリコンマスターと呼ばれるお方ですからw
ロリコンの鏡だ
> >ユウギリは最後まで可愛かったなー
> 彼女の喘ぎ声を聞いたときはマジでやばかった・・・東山奈央恐ろしいロリ声
東山さん神のみからずっとサンデーの代表作に出てる気がする
> >原作知らない自分でも十分に楽しめるアニメでした。
> 原作好きなスタッフがわざわざ『兵部のスピンオフを創りたい』と原作者に言ってただけに、原作ファンも未読者にも優しい納得の出来でした。
スタッフから愛されてる作品ってのはいい作品だと相場は決まってる
12話しかなかったけどその分どのキャラをどこで活かすってのがしっかりできてたと思う
視聴後の後味の良さも好印象でした
> 12話しかなかったけどその分どのキャラをどこで活かすってのがしっかりできてたと思う
> 視聴後の後味の良さも好印象でした
原作のスピンオフっていろいろと制限があったりするんですが
(某超電磁砲とか)非常に出来の良い作品でした。
> 先ほどニコニコで視聴し、とてもよかった満足度が96・5%といい数字が出ててこちらも満足です。
ニコニコといえばEDの弾幕が非常に印象的だった。
あとロリコン言い過ぎぃ
最初はシリアス路線と聞いてちょっと不安だったが、原作に入れても違和感が無い出来でした。
これを機に原作を読んでみましょうか?単品だけなら25巻をお勧めします。
京介を含む登場人物達が輝いている良エピソードです。
いずれまた再アニメ化を期待します。