fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第97話「敗北へのカウントダウン! デッキ破壊の恐怖」

singetu20130331.jpg

OPはそのままでした。
流石にゲス顔ダブルピースはできなかったか…

遊戯王ゼアル OCG ジャッジメント・オブ・ザ・ライト (仮) BOX遊戯王ゼアル OCG ジャッジメント・オブ・ザ・ライト (仮) BOX
(2013/04/20)
コナミ

商品詳細を見る
前回のあらすじ:
singetu20130326.jpg

真月が真ゲス…もといベクターだと判明し
遊戯王屈指のド外道っぷりと
日野聡の本気に打ちのめされる遊馬と視聴者。
ちなみにウチのブログは前回の記事のおかげで
アクセス数が増えました。
なんだ、ベクターっていい奴じゃん(ォィ



・邪神経典「ガタッ」
zexal20130331.jpg

自分からついてきておいて
命の危険が迫ってると知ったとたん
文句を言う、それが徳之助という人間です
この屑っぷりはホントぶれなくて良い


・ドルベさんの謎の伏線
barian20130331.jpg

自分が傷つきながらも戦うシャークさんを見て
「あいつを思い出す」「こんな風に出会わなかったら」
っと言い出すドルベさん。
まったく関係のない二人かと思っていましたが
意外なところで関係性が出来ましたね。
はたして"アイツ"とは誰のことなんだろうか?
神代兄妹の肉親(もしくは先祖)とか?


・驚くのはまだ早い
Nos20130331.jpg

超銀河眼の時空龍がついに登場
三つ首のATK4500という点から
元ネタは青眼の究極龍だろうけど、
なんとなくサイバーエンドのほうを思い出した。
(ぶっちゃけキングギドラ)

barian20130332.jpg

それにしても何ですかこのポーズ?
ていうか今回全体的にジョジョ立ち風だったぞみんな


・流石のヒロイン
kotori20130331.jpg

仲間かアストラルか、ベクターの心理フェイズによって
完全に追い込まれた遊馬を救ったのは小鳥でした。
ベクターはアストラルよりも彼の精神的支柱である
小鳥を何とかしたほうが良かったんじゃないか?

kotori20130332.jpg

それにしてもあの的確な指示…
やっぱり宇宙海賊家業やってただけありますね。
小鳥「さぁ、海賊の時間だ!」
…ってネタを書いてたら、中の人も同じこと言ってた


・遊馬「俺の相棒と元親友が修羅場すぎる」
asuto20130331.jpg

ゼアルウラ出るし、これはもう勝利パターンだな
って思ってたら、まさかの心理フェイズでゼアルウラ阻止
(なんとなくプラシドのアクセルシンクロ阻止思い出した)
心のどこかで遊馬に裏切られたことを感じ取ってしまった
アストラルの心の闇が増幅してしまう。

asuto20130332.jpg

この作品始まってからいつか闇堕ちする展開が来ると
ずっと思っていましたが、まさかそれは
遊馬じゃなくてアストラルだとはな…
これが闇を必要とする瞬間ですかミストさん?
しかし星矢にしてもマギにしても
今期、日曜アニメは空前の闇化ブーム到来!
でも遊戯王って闇のほうが正しい力を持っているんだが…

yuma20130331.jpg

そして誕生するダークゼアルウラ
遊戯王の主人公は闇堕ちすることを…
強いられているんだ!

yusei20100929.jpg

遊星「それはどうかな」

kurou20100908.jpg

クロウ「や、お前も漫画版で闇堕ちしただろ」

次回は早くも新しいホープの登場に
ホープのバーゲンセール状態が開幕
しかしたった1話で戻っちゃうのか…
覇王十代みたいにもっと引っ張るのかと思ってた

【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

kotoriFC2.jpg

ベクター「2クールかけて練った計画を実行したら
なんか自分の死亡フラグっぽくなったのですが…」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
闇化ブーム、せーにんさんは知らないでしょうけど
プリキュアの裏でやってたビーダマンも3週間に渡り
今回の放送まで主人公が闇堕ちしてましたよ。

ついでに言うと遊戯王の作画にも関わってる
イラストレーターの長森佳容さんも闇化ブームをつぶやいてました。
https://twitter.com/y_nagamori/status/318285851555676160
2013/03/31(日) 20:18 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
>超銀河眼の時空龍
こいつの召喚時にミザエルさんリスペクトしたデュエリストが
この立ち方を披露しないことを願う

>ドルベさん
しみじみした雰囲気と格好がミスマッチで思わず吹き出しました

>ダークゼアルウラ
最初見たとき通常と髪の色同じだったから一瞬二度見しました

あと予告でちょっと映った闇堕ちしたZWっぽいのが格好よかったです
2013/03/31(日) 20:43 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
3体分はチートですかね。やべぇ。

>闇堕ち
これはブラックミストあんま関係ないんだよなぁ・・・
ミストいたらもっとやばいことになっていたのかな?

>ゼアルウラ
闇堕ち→ゼアルのウラ(裏)モード。
まさか1stシーズンで闇堕ちを暗に・・・?
2013/03/31(日) 20:50 | URL | arusu #-[ コメントの編集]
コジロウ
>覇王十代みたいにもっと引っ張るかと思った

遊戯王スタッフは似たような展開はするけど同じことは決してやったりはしないと思いますw
覇王みたいな暗い展開を引っ張りすぎると視聴者側も闇堕ちしてしまうかも一応販促アニメ(ここ強調)ですし
2013/03/31(日) 21:14 | URL | 名無し@まとめいと #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> 闇化ブーム、せーにんさんは知らないでしょうけど
> プリキュアの裏でやってたビーダマンも3週間に渡り
> 今回の放送まで主人公が闇堕ちしてましたよ。

なんだこの空前の闇化ブーム

> ついでに言うと遊戯王の作画にも関わってる
> イラストレーターの長森佳容さんも闇化ブームをつぶやいてました。

星矢のせいで光と闇がゲシュタルト崩壊しそう
2013/03/31(日) 23:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NoName さん
コメントどーも

> >超銀河眼の時空龍
> こいつの召喚時にミザエルさんリスペクトしたデュエリストが
> この立ち方を披露しないことを願う

たちながらのデュエルは出来ない

> >ドルベさん
> しみじみした雰囲気と格好がミスマッチで思わず吹き出しました

格好につっこむのはよそう

> >ダークゼアルウラ
> 最初見たとき通常と髪の色同じだったから一瞬二度見しました
> あと予告でちょっと映った闇堕ちしたZWっぽいのが格好よかったです

デッキ残り2枚だけど、シャイニングドローすればカード増えるのかな?
2013/03/31(日) 23:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>arusu さん
コメントどーも

> 3体分はチートですかね。やべぇ。

デメリットがあの程度なのはおかしい

> >闇堕ち
> これはブラックミストあんま関係ないんだよなぁ・・・
> ミストいたらもっとやばいことになっていたのかな?

ブラックミスとさんがいう真の闇の力は別だおる
2013/03/31(日) 23:56 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: コジロウ
>名無し@まとめいとさn
コメントどーも

> >覇王十代みたいにもっと引っ張るかと思った
> 遊戯王スタッフは似たような展開はするけど同じことは決してやったりはしないと思いますw
> 覇王みたいな暗い展開を引っ張りすぎると視聴者側も闇堕ちしてしまうかも一応販促アニメ(ここ強調)ですし

思えば18時代で仲間全滅やら主人公闇堕ちを何週も渡って展開し
ラスボスがヤンデレっていう遊戯王GXって凄かったんだな

2013/03/31(日) 23:58 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>3体分はチートですかね。やべぇ。

製作スタッフはついにデュエル内容について逃亡しましたなぁ

3体分とかむちゃくちゃとしか言いようがない

スタッフ共よぉ、デュエル内容が面白くなるようせいぜい足掻いてみせろや!
2013/04/01(月) 00:00 | URL | NoName #SFo5/nok[ コメントの編集]
Re: No title
> >3体分はチートですかね。やべぇ。
> 製作スタッフはついにデュエル内容について逃亡しましたなぁ
> 3体分とかむちゃくちゃとしか言いようがない
> スタッフ共よぉ、デュエル内容が面白くなるようせいぜい足掻いてみせろや!

ま、まぁアニメだけやろうし、OCG化したらきっと弱体化するから(震え)
ぶっちゃけ最近デュエルの展開が頭に入ってこない
(展開とベクターのキャラが濃すぎて)

2013/04/01(月) 00:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ウチのブログは前回の記事のおかげでアクセス数が増えました
僕も真ゲスの記事書いたら訪問者&コメント増えましたw
真ゲス効果半端ねえっす

>はたして"アイツ"とは誰のことなんだろうか?
これはまさかのドルベさん改心フラグ…?
いや、死亡フラグだろうか…

>まさかのアストラル闇堕ち
DZWとか前情報で出てきたから遊馬だと思ってたのにまさかアストラルとは…
しかしベクター殿、完全に計算違いの方向にことが動いてるような気がするでよ!
「我は影…真なる我…」の声が聞こえてくる展開か
2013/04/01(月) 00:18 | URL | D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
>D-ENDさん
コメントどーも

> >はたして"アイツ"とは誰のことなんだろうか?
> これはまさかのドルベさん改心フラグ…?
> いや、死亡フラグだろうか…

実は神代家はバリアン世界の血筋だったりして…

> >まさかのアストラル闇堕ち
> DZWとか前情報で出てきたから遊馬だと思ってたのにまさかアストラルとは…
> しかしベクター殿、完全に計算違いの方向にことが動いてるような気がするでよ!
> 「我は影…真なる我…」の声が聞こえてくる展開か

きっとベクター的にはゼアルを失敗させるだけだと思ってたんだろうけど
予想外な展開になったってことだろう
2013/04/01(月) 00:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ほむほむ「超銀河眼はどのパックに収録されるのかしら?答えなさい、ルドガー」(銃を突きつける音)
2013/04/01(月) 01:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
この顔芸はマリクじゃねえか
2013/04/02(火) 11:23 | URL | ボズ #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ほむほむ「超銀河眼はどのパックに収録されるのかしら?答えなさい、ルドガー」(銃を突きつける音)

超銀河は次かその次あたりかな?
2013/04/02(火) 23:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ボズさん
> この顔芸はマリクじゃねえか

受け継がれる顔芸の歴史。これぞ遊戯王
2013/04/02(火) 23:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
溜め込んでいた遊戯王を一気に見たらえらいことになってんだこりゃ...
しかし次回決着ついたら残りの二人のデュエルは消化試合になりそう...
それともベクター以外はまたお預けを食らうかな?
2013/04/03(水) 20:13 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
コメントどーも

> 溜め込んでいた遊戯王を一気に見たらえらいことになってんだこりゃ...
> しかし次回決着ついたら残りの二人のデュエルは消化試合になりそう...
> それともベクター以外はまたお預けを食らうかな?

遊馬は勝つんだろうけど…ほかの二人は勝てるんだろうか?
二人とも切り札となるエース先出してますからね
2013/04/05(金) 18:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
真ゲスつまり真生のゲスクズだ。
胸糞わりい
2013/07/21(日) 06:48 | URL | ひねくれ者のヴォン #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ひねくれ者のヴォン さん
> 真ゲスつまり真生のゲスクズだ。
> 胸糞わりい

遊馬だますのに2クール以上かけた執念と計画性には頭下がるけどね

2013/07/21(日) 09:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎遊戯王ZEXALナンバーズ97「敗北へのカウント...

ユウマ:俺のデッキに残されたカーッドは3枚 おめーが招いた結果なんだよ!}バリアンだったなんて}))ユウマとアストラルがカードを一枚伏せターンエンドだ サルガッソの...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ