最新記事
- ゾンビランドサガ リベンジ 第3話「愛と青春のアコースティック SAGA」感想 (04/23)
- SDガンダムワールド ヒーローズ 第3話「もうひとりの悟空」 感想 (04/22)
- SHAMAN KING 第4話「ベストプレイス」 感想 #SHAMANKING (04/22)
- 東京リベンジャーズ 1,2話感想 (04/22)
- 遊戯王SEVENS 第44話「不協和音」感想 #SEVENS (04/21)
- 沼にハマるのはいつも突然 (04/21)
- フルーツバスケット The Final 第3話「降ればいいのに」感想 (04/20)
- 戦闘員、派遣します 第3話 感想 (04/20)
- 2021年20号のジャンプ感想 (04/19)
- すばらしきこのせかい The Animation 第2話 感想 (04/19)
2013. 04. 07
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」

リトルバスターズは…最高だ。
「終わり」と「始まり」の最終回
![]() | リトルバスターズ! 5 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray] (2013/04/24) 堀江由衣、たみやすともえ 他 商品詳細を見る |

どうやら前回屋上から落ちたとき
大切な頭のネジが一本抜け落ちてしまったようで
真人すらドン引くアホキャラと化してしまった謙吾
今までのクールなイメージとはかけ離れていて
非常に衝撃を受けた視聴者も多いだろう。
でも原作プレイ者からすれば
謙吾っちは壊れてないとしっくりこない。
この真人とはベクトルの違うアホアホっぷりこそこの男の本性。
同時に謙吾がずっとなりたかった自分の姿でもあるんだよね…
どうでもいいが…お前絶対腕大丈夫だろ!
・託されたリーダー

恭介からリトルバスターズの指揮を任される理樹
どんなに今一緒にいてもいつか必ず
別れの時が来る。大人になるということはそういうこと
それを知っているから恭介は理樹が独り立ちできるように
全てを彼に託すのだった、きっと彼ならリトルバスターズを
率いても問題ないと信じて。
しかしお二人さん顔近くないですか?
西園さん、こっちです。

「ごちそうさまです」
・はるちんのヒロイン力上昇中

新リーダーになって悩む理樹をヒロインたちが
励ますっていう展開になったんですが…
はるちんマジ可愛い!
はるちんは動くと本当に可愛いよなぁ
ヒロイン勢で一番最初に駆けつけるというヒロイン力

一方小毬ちゃんも負けてはいません
流石アニメ化で出番が急増したり
ビジュアル的に可愛くなったり
エロエロな抱き枕カバー作られたりした女。
おそろしいまでにあざとく、そして的確に理樹くんの
心を鷲掴みにしよる…
あと猫招き可愛いぃぃぃ!
・部長オールスターズVSリトルバスターズ

主題歌をバックに試合
完全にダイジェスト版でお送りするのだが
勝つことや内容よりもみんなが楽しんで
野球をしているってことが大切なんだと思う。


佳奈多やあーちゃん先輩、古式さん
そして佐々美やその取り巻きなども
ちゃんと観戦してましたね。
(古式さんは今の謙吾をみてどう思ったんだろうか?)

ああこれはロリコンですね。間違いない
喜べ恭介どうやらこの学校にも
ちゃんと同士候補はいるみたいだぞ

こうして終わったリトルバスターズの初試合
結果的には負けてしまったんですが
それでもみんなが楽しめたんならそれでいいかな。
ちなみに原作で初勝利したのは3週目でしたね
ヴィッキーを味わいました。
そしてラストに衝撃的な映像が…

鈴「世界の…秘密」
別の学校の制服を着て、理樹の前からいなくなる鈴

理樹「リトルバスターズってなんなのさ?」
謙吾「理樹は何だと思う?」
理樹「友情の証…?」
雨の中野球をするリトルバスターズ男子チーム

恭介「コールドゲームだ…」
引き裂かれるリトルバスターズの友情

唯湖「夢は冷めたら無くなるんだ」
姉御の切ない表情

小毬「お願いごと…一つ」
小毬が託す鈴へのお願いとは?

恭介「止まっていた時間が動き出す。
全ては、そこから始まる。」
リトルバスターズRefrain 放送決定!!
感想:
やっべ…ジョジョ3部を仄めかす映像が出たり
リフレインの放送が決まったり、
今日のアニメシャワーはやけにテンション上がりっぱなしだったぜ!
最終回としては今まで理樹がやってきたことの集大成で
リトルバスターズ1期のまとめとしては非常に良かったです。
つまるところこの半年間の物語は
ずっと憧れて追いかけていた恭介のように
強くなることを理樹が望むようになるまでのお話だったわけだ。
各ヒロインたちが理樹を勇気づけるシーンは
オリジナルでしたが今までのつながりを感じて非常に良かったと思います。
総括:リトルバスターズ!

原作発売から5年ようやくアニメが放送された作品で
原作プレイ済みの自分としては毎週非常に楽しんで視聴していました。
全体的に恋愛ADVだった原作とは違い
より「友情」寄りな内容になったように思えます。
理樹が個別ルートを進めるにあたってヒロインと
まったく結ばれなかったのもそうですが、
ヒロインの抱える問題をリトルバスターズ全体で
なんとかしようっていう展開になっていました。

あと、各声優陣も放送されるたびに
役に馴染んできたように感じられました。
特に主人公の理樹はアニメ版ではいきなり堀江由衣さんに
なったんですが、今じゃすっかりほっちゃん声の理樹に慣れましたね。


やたら登場が遅くてネタにされてた
美魚役の巽悠衣子さんはいきなりの抜擢だったのですが
原作のイメージを壊さす新しい美魚&美鳥を演じてくれました。
そういえば問題児たち~のレティシアもこの人だったんですね。

佐々美役の徳井青空さんは出番は少なかったですが
原作とほぼ違和感ない声で演じられてて非常に驚きました。
同時期放送されたアニメでにこ先輩やら空手先輩やってたとは
思えないな…声優ってすげぇ
個人的に一番好きだった回は
シリアスだったら第14話「だから僕は君に手をのばす」
ギャグ回だったら第20話「恋わずらいをいやせ」
そして物語はRefrainへと続く…
『世界の秘密』とは一体?
恭介の目的、手紙の主の謎、時よりフラッシュバックされる
謎の映像の正体とは?その全ての謎はRefrainで明らかになる。

放送時期はおそらく2013年秋になると思いますが
少なくとも残ってる姉御ルート、鈴ルート、リフレインはやるだろうけど
果たしてEXで追加されたヒロインのルートはあるのだろうか?
特に沙耶さんはPVで出したんだから
ちゃんとやってほしい気持ちもありますが…
ともあれリフレインに期待しつつ
以上、リトルバスターズ!の感想でした。
【関連記事】
・リトルバスターズ 第1話「チーム名は…リトルバスターズだ」
・リトルバスターズ! 第2話「君が幸せになると、私も幸せ」
・リトルバスターズ! 第3話「可愛いものは好きだよ、私は」
・リトルバスターズ 第4話「幸せのひだまりを作るのです」
・リトルバスターズ 第5話「なくしものを探しに」
・リトルバスターズ! 第6話「みつけよう。すてきなこと」
・リトルバスターズ! 第7話「さて、わたしは誰でしょう」
・リトルバスターズ! 第8話「れっつ、るっきんぐふぉーるーむめいとなのです」
・リトルバスターズ! 第9話「学食を救え」
・リトルバスターズ! 第10話「空の青 海のあを」
・リトルバスターズ! 第11話「ホラー・NO・RYO大会」
・リトルバスターズ! 第12話「無限に続く青い空を」
・リトルバスターズ! 第13話「終わりの始まる場所へ」
・リトルバスターズ! 第14話「だから僕は君に手をのばす」
・リトルバスターズ! 第15話「ムヒョッス、最高だぜ」
・リトルバスターズ! 第16話「そんな目で見ないで」
・リトルバスターズ! 第17話「誰かにそばにいて欲しかったんだ」
・リトルバスターズ! 第18話「答えは心のなかにあるんだ」
・リトルバスターズ! 第19話「きっと、ずっと、がんばるのです」
・リトルバスターズ! 第20話「恋わずらいをいやせ」
・リトルバスターズ! 第21話「50ノーティカルマイルの空」
・リトルバスターズ! 第22話「わたし、必ず戻ってきます」
・リトルバスターズ! 第23話「あなたの大切なもののために」
・リトルバスターズ 第24話「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」
・リトルバスターズ! 第25話「最後の一人」

それは「過酷」へと立ち向かう一人の少年の物語…
- 関連記事
-
-
リトルバスターズ!~Refrain~ 第1話「それは突然やってきた」 2013/10/06
-
リトルバスターズ! これまでのお話。 2013/10/06
-
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」 2013/04/07
-
リトルバスターズ! 第25話「最後の一人」 2013/03/31
-
リトルバスターズ 第24話「鈴ちゃんが幸せならわたしも幸せだから」 2013/03/24
-
スポンサーサイト
COMMENT▼
謎かけ
No title
更新お疲れ様です
始まるまでは結構不安も大きかったですが、結果としてアニメオリジナルのアレンジも的確で、ゲームもかなり重視していてとても楽しめました
>EXルート
ブルーレイのブックレットによると「全部やる」つもりらしいのでとりあえず沙耶、ささみあたりはやると思われます。
そうなると順番や描き方が難しそうですね。話としてはリフレインで最終回のほうが綺麗には終わりますし・・・。
ささみはまだその後に持ってこれますが、残りはまた特典とか?しかしそうなると話が多いし・・・
まぁ、ともあれ今期分は期待以上の出来だったのでRefrainも期待しながら待ちたいと思います。
始まるまでは結構不安も大きかったですが、結果としてアニメオリジナルのアレンジも的確で、ゲームもかなり重視していてとても楽しめました
>EXルート
ブルーレイのブックレットによると「全部やる」つもりらしいのでとりあえず沙耶、ささみあたりはやると思われます。
そうなると順番や描き方が難しそうですね。話としてはリフレインで最終回のほうが綺麗には終わりますし・・・。
ささみはまだその後に持ってこれますが、残りはまた特典とか?しかしそうなると話が多いし・・・
まぁ、ともあれ今期分は期待以上の出来だったのでRefrainも期待しながら待ちたいと思います。
リトルバスターズ第一部完!
毎週更新お疲れ様でした!
長く続いた祭が終わった寂しさは、Refrain発表で吹っ飛びました。
でも原作とは設定が結構違うし(何故恭介のフラッシュバックにアレが・・・?等々)原作プレイ済みでも油断できませんね。
>沙耶さん
例の樽が部室の横にありましたw
長く続いた祭が終わった寂しさは、Refrain発表で吹っ飛びました。
でも原作とは設定が結構違うし(何故恭介のフラッシュバックにアレが・・・?等々)原作プレイ済みでも油断できませんね。
>沙耶さん
例の樽が部室の横にありましたw
Re: 謎かけ
>鳴海みぐJr. さん
そういえばマギも秋から第二期スタートですね。
リトバスも最初から分割4クールの予定だったんだろうか?
そういえばマギも秋から第二期スタートですね。
リトバスも最初から分割4クールの予定だったんだろうか?
Re: No title
>Primeさん
コメントどーも
> 更新お疲れ様です
> 始まるまでは結構不安も大きかったですが、結果としてアニメオリジナルのアレンジも的確で、ゲームもかなり重視していてとても楽しめました
リトルバスターズとの関係(特に新規加入した女子組)はアニメ版のほうが
上手く描けていたような気がします。
> >EXルート
> ブルーレイのブックレットによると「全部やる」つもりらしいのでとりあえず沙耶、ささみあたりはやると思われます。
> そうなると順番や描き方が難しそうですね。話としてはリフレインで最終回のほうが綺麗には終わりますし・・・。
> ささみはまだその後に持ってこれますが、残りはまた特典とか?しかしそうなると話が多いし・・・
> まぁ、ともあれ今期分は期待以上の出来だったのでRefrainも期待しながら待ちたいと思います。
姉御⇒佳奈多⇒鈴⇒リフレイン⇒佐々美⇒沙耶っていう風にやるんじゃないかな?
でも一番重要なイベントであるリフレインは最後に回されそうだし…うーむ
コメントどーも
> 更新お疲れ様です
> 始まるまでは結構不安も大きかったですが、結果としてアニメオリジナルのアレンジも的確で、ゲームもかなり重視していてとても楽しめました
リトルバスターズとの関係(特に新規加入した女子組)はアニメ版のほうが
上手く描けていたような気がします。
> >EXルート
> ブルーレイのブックレットによると「全部やる」つもりらしいのでとりあえず沙耶、ささみあたりはやると思われます。
> そうなると順番や描き方が難しそうですね。話としてはリフレインで最終回のほうが綺麗には終わりますし・・・。
> ささみはまだその後に持ってこれますが、残りはまた特典とか?しかしそうなると話が多いし・・・
> まぁ、ともあれ今期分は期待以上の出来だったのでRefrainも期待しながら待ちたいと思います。
姉御⇒佳奈多⇒鈴⇒リフレイン⇒佐々美⇒沙耶っていう風にやるんじゃないかな?
でも一番重要なイベントであるリフレインは最後に回されそうだし…うーむ
Re: リトルバスターズ第一部完!
>シカろー さん
コメントどーも
> 毎週更新お疲れ様でした!
> 長く続いた祭が終わった寂しさは、Refrain発表で吹っ飛びました。
> でも原作とは設定が結構違うし(何故恭介のフラッシュバックにアレが・・・?等々)原作プレイ済みでも油断できませんね。
もしかしたらアニメ版は原作とは違う道を通ってきたのかもしれない…
> >沙耶さん
> 例の樽が部室の横にありましたw
うお、それは気づきませんでした!!
コメントどーも
> 毎週更新お疲れ様でした!
> 長く続いた祭が終わった寂しさは、Refrain発表で吹っ飛びました。
> でも原作とは設定が結構違うし(何故恭介のフラッシュバックにアレが・・・?等々)原作プレイ済みでも油断できませんね。
もしかしたらアニメ版は原作とは違う道を通ってきたのかもしれない…
> >沙耶さん
> 例の樽が部室の横にありましたw
うお、それは気づきませんでした!!
No title
>真人すらドン引くアホキャラと化してしまった謙吾
謙吾のぶっ壊れキャラが一端コレで見納めかと思うと寂しいですな…
ゲームやってた時はあまりの変貌ぶりに何事かとw
でもせーにんさんおっしゃるように謙吾はこうじゃないと!練習とかカットだったのが惜しい
>はるちんマジ可愛い! 猫招き可愛いぃぃぃ!
動くとみんな可愛いですなあ
鈴もコマリンも顔赤くなったときとかすっげー可愛かったっす!
ビジュアルで言うなら文句なしに成功だったと思いますね
>部長オールスターズVSリトルバスターズ
せっかくだからマウンドに集まって漫画の第一話のタイトル考えるシーンほしかったなあ…と
謙吾が加わったんだから変なタイトル追加で出てきそうw
>リトルバスターズRefrain 放送決定!!
いやっはあああああああああああああ!って画面の前ではしゃぎましたww
アレもコレも!と見たいシーンいっぱいありますがやっぱり最後どうまとめてくれるか!
今から楽しみですね!
(ぜひぜひ筋肉食堂を…あのまま…)←ネタバレになって…ないよね?
アニメ化不可能とすら言われることもあったリトバスをよくこれだけまとめたと思います
「ゲームではああだったよなぁ」とか思い出しながら楽しく見てました
謙吾のぶっ壊れキャラが一端コレで見納めかと思うと寂しいですな…
ゲームやってた時はあまりの変貌ぶりに何事かとw
でもせーにんさんおっしゃるように謙吾はこうじゃないと!練習とかカットだったのが惜しい
>はるちんマジ可愛い! 猫招き可愛いぃぃぃ!
動くとみんな可愛いですなあ
鈴もコマリンも顔赤くなったときとかすっげー可愛かったっす!
ビジュアルで言うなら文句なしに成功だったと思いますね
>部長オールスターズVSリトルバスターズ
せっかくだからマウンドに集まって漫画の第一話のタイトル考えるシーンほしかったなあ…と
謙吾が加わったんだから変なタイトル追加で出てきそうw
>リトルバスターズRefrain 放送決定!!
いやっはあああああああああああああ!って画面の前ではしゃぎましたww
アレもコレも!と見たいシーンいっぱいありますがやっぱり最後どうまとめてくれるか!
今から楽しみですね!
(ぜひぜひ筋肉食堂を…あのまま…)←ネタバレになって…ないよね?
アニメ化不可能とすら言われることもあったリトバスをよくこれだけまとめたと思います
「ゲームではああだったよなぁ」とか思い出しながら楽しく見てました
Re: No title
>ドクダミント@D-END さん
コメントどーも
> >真人すらドン引くアホキャラと化してしまった謙吾
> 謙吾のぶっ壊れキャラが一端コレで見納めかと思うと寂しいですな…
> ゲームやってた時はあまりの変貌ぶりに何事かとw
> でもせーにんさんおっしゃるように謙吾はこうじゃないと!練習とかカットだったのが惜しい
「筋肉が通りまーす」「そこの筋肉止まりなさい」で爆笑した覚えたがあります。
> >はるちんマジ可愛い! 猫招き可愛いぃぃぃ!
> 動くとみんな可愛いですなあ
> 鈴もコマリンも顔赤くなったときとかすっげー可愛かったっす!
> ビジュアルで言うなら文句なしに成功だったと思いますね
なんていうかアニメ絵は全体的にロリロリしくなってるよね
> >部長オールスターズVSリトルバスターズ
> せっかくだからマウンドに集まって漫画の第一話のタイトル考えるシーンほしかったなあ…と
> 謙吾が加わったんだから変なタイトル追加で出てきそうw
漫画のタイトルシリーズは第1話の時点でやばいネタはさんでるからな
ジャンプじゃなくてジャックにしないとけないか?
> >リトルバスターズRefrain 放送決定!!
> いやっはあああああああああああああ!って画面の前ではしゃぎましたww
> アレもコレも!と見たいシーンいっぱいありますがやっぱり最後どうまとめてくれるか!
> 今から楽しみですね!
> (ぜひぜひ筋肉食堂を…あのまま…)←ネタバレになって…ないよね?
例の食堂は見た瞬間吹き出す準備と心構えをしてないといけなさそうだぜ。
とりあえず、沙耶ルートやるならダンジョン攻略は
ABみたくしてほしいなー
コメントどーも
> >真人すらドン引くアホキャラと化してしまった謙吾
> 謙吾のぶっ壊れキャラが一端コレで見納めかと思うと寂しいですな…
> ゲームやってた時はあまりの変貌ぶりに何事かとw
> でもせーにんさんおっしゃるように謙吾はこうじゃないと!練習とかカットだったのが惜しい
「筋肉が通りまーす」「そこの筋肉止まりなさい」で爆笑した覚えたがあります。
> >はるちんマジ可愛い! 猫招き可愛いぃぃぃ!
> 動くとみんな可愛いですなあ
> 鈴もコマリンも顔赤くなったときとかすっげー可愛かったっす!
> ビジュアルで言うなら文句なしに成功だったと思いますね
なんていうかアニメ絵は全体的にロリロリしくなってるよね
> >部長オールスターズVSリトルバスターズ
> せっかくだからマウンドに集まって漫画の第一話のタイトル考えるシーンほしかったなあ…と
> 謙吾が加わったんだから変なタイトル追加で出てきそうw
漫画のタイトルシリーズは第1話の時点でやばいネタはさんでるからな
ジャンプじゃなくてジャックにしないとけないか?
> >リトルバスターズRefrain 放送決定!!
> いやっはあああああああああああああ!って画面の前ではしゃぎましたww
> アレもコレも!と見たいシーンいっぱいありますがやっぱり最後どうまとめてくれるか!
> 今から楽しみですね!
> (ぜひぜひ筋肉食堂を…あのまま…)←ネタバレになって…ないよね?
例の食堂は見た瞬間吹き出す準備と心構えをしてないといけなさそうだぜ。
とりあえず、沙耶ルートやるならダンジョン攻略は
ABみたくしてほしいなー
BSでようやく見れた…
全ヒロインやるから二期もやるとのコメントはありましたが最後に持ってくるのは沙耶かリフレインか…それとも筋n(ry
あと、沙耶って1話と3話以外に映っていたのか今から見返さないと(;^ω^)
全ヒロインやるから二期もやるとのコメントはありましたが最後に持ってくるのは沙耶かリフレインか…それとも筋n(ry
あと、沙耶って1話と3話以外に映っていたのか今から見返さないと(;^ω^)
Re: タイトルなし
>アッキーさん
コメントどーも
> BSでようやく見れた…
> 全ヒロインやるから二期もやるとのコメントはありましたが最後に持ってくるのは沙耶かリフレインか…それとも筋n(ry
> あと、沙耶って1話と3話以外に映っていたのか今から見返さないと(;^ω^)
ラストはリフレインか沙耶の二択になるだろう。
そして筋肉エンドは映像特典として
コメントどーも
> BSでようやく見れた…
> 全ヒロインやるから二期もやるとのコメントはありましたが最後に持ってくるのは沙耶かリフレインか…それとも筋n(ry
> あと、沙耶って1話と3話以外に映っていたのか今から見返さないと(;^ω^)
ラストはリフレインか沙耶の二択になるだろう。
そして筋肉エンドは映像特典として
コメントの投稿
TRACKBACK▼
http://takaoadventure.blog98.fc2.com/tb.php/3430-3e238d1f
リトルバスターズ! 第26話 「最高の仲間たち」 感想
リトルバスターズは最高―
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
「みんなを支えられるように、僕はもっと強くなりたい。いつか、恭介に負けないリーダーになれるように」
・アバンは理樹の考え事から。謙吾は一体何があったしwwwww
・リ
リトルバスターズ! 最終回「最高の仲間たち」
リトルバスターズ! 5
(全巻特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray]『僕は強くなる、きっと!』
キャラクター原案:樋上いたる、Na-Ga
監督:山川吉...
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
野球編、終わり?
最後にやることとして正しい筈なんだが、なんか納得行かないな。
リトルバスターズ! 第26話(最終回) 「最高の仲間たち」 感想
試合シーンはもっと見たかったですが、いい最終回でした。
2期の『リトルバスターズ!~Refrain~』が楽しみですね。
初試合の前日、恭介はリトルバスターズのリーダーを降り、
理
第26話 最高の仲間たち
いい最終回……だったのか?
最後にリフレインと表示されたようにまだ何も終わってないじゃないですかー。
【アニメ感想】リトルバスターズ!第26話「最高の仲間たち」
チーム名は・・・リトルバスターズだ!ついに最終回です。
リトルバスターズ! パーフェクトエディション TVアニメ化記念版(2012/11/30)Windows商品詳細を見る
リトルバスターズ! 第26話「最高の仲間たち」
いつまでも俺を頼っちゃいけないんだ――。
恭介からリトルバスターズのリーダーを任された理樹。
ずっと恭介の背中に守られてた自分にはリーダーは出来ないと悩むが…。
恭介はそ...
リトルバスターズ! 第26話 「最高の仲間たち」
リトルバスターズ! 5 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限定版) [Blu-ray](2013/04/24)堀江由衣、たみやすともえ 他商品詳細を見る
寝ぼけて直枝
リトバス 第26話「最高の仲間たち」
リトルバスターズはとりあえず、ここで一区切り。なるほど、一期は穏やかな感じで終わるのだな。
…なんてことを考えていた自分の甘さを、今話途中で思い知りました。
...
「リトルバスターズ!」第26話(終)
強くなる…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201304070001/
リトルバスターズ! 5 (全巻購入特典「テレビ非公開「秘密」エピソードDisc」応募券付き)(初回限...
◎リトルバスターズ!第26話最高の仲間たち
リキ;恭介はどうしてあんなことを僕がリーダ?からかってるんだケン>リトルバスターズ最高だ!燃えてきたぞ!->オス。なんだそのジャンパケン>手作りのリトルバスターズシ...
鈴 :何だ?
真人:このアニメとかけて「MAGI」と解きます!
その心は?
鈴: ”続編がある”だろ!
(ゲシッ!)
<真人の顔面に足跡がついていた>
真人:まさっちです・・・・・。
--------
失礼します。