fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

二人の希望と新たなる希望。
書き換えろ、そのすべて。

遊戯王ゼアル OCG ジャッジメント・オブ・ザ・ライト (仮) BOX遊戯王ゼアル OCG ジャッジメント・オブ・ザ・ライト (仮) BOX
(2013/04/20)
コナミ

商品詳細を見る

yuma20130406.jpg

「黒き力はドローカードですら闇に染める。
ダークドロー!」


闇の力でゼアルとなってしまったアストラル
シャイニングドローではなくダークドローで
闇のゼアルウェポンをドローする
どうやらシャイニング/ダークドローでは
別にデッキ枚数が増えるわけではないらしく
ドローするカードをゼアルウェポンに変化させていることが今回判明。

zexal20130407.jpg

ダークゼアルウェポン「キメラクロス」
レベル1
このカードが召喚に成功した時
相手フィールド上の魔法・罠カードを1枚破壊する。
このカードをホープレイVの装備カードとすることが出来る。
このカードを装備したモンスターがバトルを行い
ダメージを受けた場合、破壊を無効化し
攻撃力を2倍にしてもう一度攻撃することが出来る。


このカードの効果でベクターの罠カードを破壊して
攻撃を仕掛け、攻撃力を二倍にして二度目の攻撃で
シャイニングを破壊しようとしたが
真月の戦闘を行うカードよりも攻撃力を100上にする
ややこしいアバターみたいな罠カードを発動され
再びダメージを受けてしまう。
だがダメージを受ける=もう一度攻撃ができるという
キメラクロスの効果が発動し三度攻撃するゼアル

yuma20130407.jpg

何このぶっ倒しても! ぶっ倒しても!
な攻撃のラッシュ?
完全に暴走しすぎてるよアストラルさん。
そんなことしてる内に…
何気に入野さんも声すげぇな。

hope20130407.jpg

攻撃力8万超え!!
ついに十代VSカイザー(2戦目)の
歴代最高攻撃力を超える日が来るとは…

(攻撃力無限の奴は除いてね)

asuto20130407.jpg

そんなアストラルを止めたのは遊馬だった
闇堕ちしたキャラを抱きとめて止める展開
最近みたよなー。でもあれは男女だったけどこっちは…

Nos20130407.jpg

だがピンチなのは依然変わりなく
ベクターはカオスナンバーズを召喚して
一気に勝負を仕掛けようとする。
しかし遊馬は神がかり的な墓地効果のモンスターを使い攻撃を防ぐ
そりゃ墓地が肥えまくってましたからね…
それにしても今週遊馬の頭が冴えまくりである。

手札は1枚、ライフは25という絶体絶命のピンチに
立たされた遊馬とアストラルだったが
二人は再び絆を取り戻しゼアルへと変身する。

asuto20130408.jpg

「俺と」「私で」
「カットビングだ!!」


ぶつかり合う事はとても怖いけど
心のそこから笑いあいたい。
遊馬とアストラルの絆はもはやベクターなんかに壊されるほど柔じゃない。
それは放送期間約2年に渡ってつむいできた絆
時にはぶつかり合い、時には協力し、助け、助けられ
そうして作ってきた絆はどんな力よりも強いんだ。

yuma20130408.jpg

希望に輝く心と心
二つを結ぶ強い絆が奇跡を起こす。


それはゼアルを超えたゼアル。
これが遊馬とアストラルの絆の結晶
スーパーゼアル人ゴッド(命名:俺)
それにしても、更に聖闘士っぽくなったなぁ
次は黄金に輝いたりするんじゃないかと気が気でない

zexal20130408.jpg

「重なった熱き思いは、世界を希望の未来に再構築する!
コンタラクトユニバース」


おめでとうリミテッドバリアンフォースは
ヌメロン・フォースにへんかした。って
ち ょ っ と ま て

kaito20110919.jpg

「どういう・・・ことだ」

marude20110528.jpg

「まるで意味がわからんぞ」

yusei20100428.jpg

「酷いチートを見た…」

kurou20100908.jpg

「インチキ能力もいい加減にしやがれ!!」

カードを引くのを想像したらいいじゃない
→なら、カードを書き換えたらいいじゃない

hope20130408.jpg

そして誕生する新たなる希望の騎士
『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』
ATK2800
バトル行う時、オーバーレイユニットをひとつ使い
戦闘する相手モンスターの攻撃力分
このカードの攻撃力を上げる。

ようするにオネスト内臓っていうことね。

hope20130409.jpg

それにしてもスーパーロボットっぽくて
かっこいいなホープレイ・ヴィクトリー
ホープ系列は主人公のエースだけあって
デザインにはずれがないですね。

singetu20130407.jpg

ホープレイ・ヴィクトリーによって破れたベクターは
吹っ飛ばされるが、ここで上半身ふっ飛ぶんじゃないかと
一瞬思ってしまったのは俺だけだろうか?
なんせ、主人公の心理フェイズで合体阻止した上に
主人公の新エースのかませになるんですから…
某下っ端のごとく真っ二つになるんじゃないかと心配してたが
流石に生身相手にそれは放送コードが許してくれなかったらしい。

ともあれ新たなゼアルとホープレイヴィクトリーのせいで
他のデュエルは強制終了、ミザエルさんなんか
ネオタキオン出したばっかりだったのに…

zexal20130410.jpg

そしてこの流れで販促CMである。
カード書き換えたヤツがルール守って楽しくデュエルとか…


感想:
zexal20130409.jpg

「俺たちの戦いはまだこれからだ!」

何だよこの回は…ホント何なんだよこの回は!!
アストラルが闇堕ちして闇の力に取り込まれたと思ったら
サイバー流を超える歴代最高攻撃力の記録を更新して
遊馬が神がかり的な墓地利用で攻撃を回避
そしてスーパーゼアル人ゴッド誕生!
カードを書き換えてホープレイヴィクトリー召喚と…
どんだけ1話に詰め込んでるんだよ!

思えばベクターの真月拉致からの
ここ数話、いろいろとスタッフが
かっとビングしすぎて腹筋と脳に悪い。

singetu20130326.jpg

いろんな意味で有名になったベクターさんは
10年越しの計画を三勇士に最近潰されただけじゃ飽き足らず
2クールかけて準備した決闘で酷いチートの力の前に敗北
これで立ち直るんだから、歴代でも屈指のメンタルの持ち主だよアンタ

【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第97話「敗北へのカウントダウン! デッキ破壊の恐怖」

kotoriFC2.jpg

Q.急に対戦相手のカードが書き変わりました。これは反則行為になりますか?
A.調整中です。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
はじめまして。前々からこのブログの遊戯王感想記事を読ませていただいておりました。

ベクターが負けた瞬間に、ベクターにやられたアリトとギラグが目覚めてたらいいなーと思ってます。

ベクターさん汗かいてましたね。僕だってカードの書き換えにはびっくりしました。
2013/04/07(日) 21:01 | URL | 軒杜 #-[ コメントの編集]
No title
>ホープレイヴィクトリー
OCG版では攻撃時魔法・罠発動不可効果もあり

>スーパーゼアル人ゴッド
なんか真月の色混じってないか?

>ヌメロンフォース
デッキの中の欲しいカードをドロー→デッキに入って無い欲しいカードを創造ドロー→ドローしたカードを欲しいカードに改変
ジャッジが仕事しねえ…
2013/04/07(日) 21:01 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
No title
タイトル的にホープがパワーアップすると思ってたら、ゼアルウラもパワーアップしていたでござる。そろそろ見た目的にリアルファイトでも世界救えそうになってきた

>カードを書き換え
こ・・・公式試合じゃないから、バリアン世界のローカルルールでは書き換えはアリなんだよきっと。ホラ、ベクターさんも文句言ってないでしょ(震え声)。それに遊星さんだってシューティングスターのカードをクェイサーに変えてるし

>闇のゼアル
ダークドローもダークゼアルウウェポンもここで終わらすのはなんかもったいないので、敵として同じ能力持ったキャラ出てこないかな
2013/04/07(日) 21:28 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>何気に入野さんも声すげぇな。
数年前にプリキュアの裏でやってたベイブレード爆では
大鳥翼という主要キャラを演じ、闇堕ち状態時はノリノリでやってましたから
実は入野さんのああいう演技は昔聴いた事あるんですよ。
ただあれに比べたら今回のアストラルのノリはまだ押さえ気味です。
本気の入野さんのハイテンション演技はアストラルと比べ物になりません。
2013/04/07(日) 22:32 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
No title
今まで一番すごいパワーと酷いチートを見た気がする。
2013/04/07(日) 22:51 | URL | 紫音 #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>軒杜さん
はじめまして

> ベクターが負けた瞬間に、ベクターにやられたアリトとギラグが目覚めてたらいいなーと思ってます。
> ベクターさん汗かいてましたね。僕だってカードの書き換えにはびっくりしました。

流石にドローしたカードが書き換わるなんて予想できねぇもん。
ありゃしかたないよ。
2013/04/08(月) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >ホープレイヴィクトリー
> OCG版では攻撃時魔法・罠発動不可効果もあり

効果破壊のホープレイVに比べてメリット少ないですからね
それくらい強化されてもおかしくない

> >スーパーゼアル人ゴッド
> なんか真月の色混じってないか?

そういえばゴッドではなくゼアルⅡみたいです

> >ヌメロンフォース
> デッキの中の欲しいカードをドロー→デッキに入って無い欲しいカードを創造ドロー→ドローしたカードを欲しいカードに改変
> ジャッジが仕事しねえ…

きっとテニプリのジャッジなんだろう
2013/04/08(月) 00:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> タイトル的にホープがパワーアップすると思ってたら、ゼアルウラもパワーアップしていたでござる。そろそろ見た目的にリアルファイトでも世界救えそうになってきた

おい、リアルファイトしろよ

> >カードを書き換え
> こ・・・公式試合じゃないから、バリアン世界のローカルルールでは書き換えはアリなんだよきっと。ホラ、ベクターさんも文句言ってないでしょ(震え声)。それに遊星さんだってシューティングスターのカードをクェイサーに変えてるし

遊星さんのカードは最初から何も書かれていないカードを
召喚の瞬間に変換しているだけですけど
遊馬の場合すでに手札に存在するカードを書き換えてますからね
どっちが凶悪かっていわれると確実に後者

> >闇のゼアル
> ダークドローもダークゼアルウウェポンもここで終わらすのはなんかもったいないので、敵として同じ能力持ったキャラ出てこないかな

最後にベクターが言ったセリフから察するにまた闇オチの機会はあると思う
2013/04/08(月) 00:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
コメントどーも

> >何気に入野さんも声すげぇな。
> 数年前にプリキュアの裏でやってたベイブレード爆では
> 大鳥翼という主要キャラを演じ、闇堕ち状態時はノリノリでやってましたから
> 実は入野さんのああいう演技は昔聴いた事あるんですよ。
> ただあれに比べたら今回のアストラルのノリはまだ押さえ気味です。
> 本気の入野さんのハイテンション演技はアストラルと比べ物になりません。

サジとかソラとかじんたんとかおとなしいイメージがあるけど
ハイテンションなキャラだとああなるのか…
2013/04/08(月) 00:23 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>紫音さん
> 今まで一番すごいパワーと酷いチートを見た気がする。

全盛期のサイバーエンドが負ける攻撃力と
遊星さんを超えるカード生成術にはマジでおどろいた。

2013/04/08(月) 00:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
ホープレイ・ヴィクトリーVジャンプ発表時
私「うーん・・・なんだかなぁ・・・」
ホープレイ・ヴィクトリーZEXALにて登場時
私「ヴィクトリーかっけえええええ!!!」

OCGはポーズがイマイチなんだろうか
むしろアニメのヴィクトリーがカッコよすぎる
2013/04/08(月) 00:47 | URL | リコッタ #-[ コメントの編集]
No title
今週の突っ込み

ベクター・・・うん、流石に今回は幾ら悪党なベクターでも気の毒になったんだ。だって誰が予想するのよ、ドローカードをその場で上書きするなんて。

シャーク・・・ま た か!?トロンに操られ、バリアンに妹拉致されてまた拉致られるのか、あんたは!これで一体何度目だ!!いい加減、学習しろよ!

ドルベ達・・・さっさと引き上げ。あれ?でもミザーさんはあのままだと消化不良なんでは・・・。
2013/04/08(月) 15:49 | URL | 水 #-[ コメントの編集]
No title
シャークたちはバトル止めて観戦モードでしたね
ベクター劇場は魅入るほど面白かったから仕方ないよね
その結果はフィールド崩壊でお流れ・・・カオスフォトン&カオスタキオンは泣いていい

あそこまで策を弄したなら墓地効果対策すべきだろ、ベクター
2013/04/08(月) 20:59 | URL | DjFuky #-[ コメントの編集]
Re: No title
>リコッタ さん
コメントどーも

> ホープレイ・ヴィクトリーVジャンプ発表時
> 私「うーん・・・なんだかなぁ・・・」
> ホープレイ・ヴィクトリーZEXALにて登場時
> 私「ヴィクトリーかっけえええええ!!!」
> OCGはポーズがイマイチなんだろうか
> むしろアニメのヴィクトリーがカッコよすぎる

ホープはのカードはみんな同じポーズしてる気がする…
イラストで損してるカードって多いよなー
オベリスクとか証明写真とかいわれてるし。
2013/04/08(月) 23:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>水 さん
コメントどーも

> ベクター・・・うん、流石に今回は幾ら悪党なベクターでも気の毒になったんだ。だって誰が予想するのよ、ドローカードをその場で上書きするなんて。

ベクターに同情してしまうほどのチートっぷりってひどいよな

> シャーク・・・ま た か!?トロンに操られ、バリアンに妹拉致されてまた拉致られるのか、あんたは!これで一体何度目だ!!いい加減、学習しろよ!

シャークさんは凡骨ポジションとヒロインポジションを
合わせたキャラなんだよ。きっと

> ドルベ達・・・さっさと引き上げ。あれ?でもミザーさんはあのままだと消化不良なんでは・・・。

でもあのままあそこにいたら死んでたから
彼の判断は間違っていなかったと思う
2013/04/08(月) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>DjFuky さん
コメントどーも

> シャークたちはバトル止めて観戦モードでしたね
> ベクター劇場は魅入るほど面白かったから仕方ないよね
> その結果はフィールド崩壊でお流れ・・・カオスフォトン&カオスタキオンは泣いていい

結局2ターンしかデュエルしてなかったですあの人ら

> あそこまで策を弄したなら墓地効果対策すべきだろ、ベクター

真月(まさか遊馬があそこまで墓地利用のカードを用意してるとは…)
2013/04/08(月) 23:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>攻撃力8万超え!!
最近リミッター解除使いまわしてSinサイバーエンドの攻撃力がえらいことになってたのあったけどアニメで8万とは…
「2倍」って簡単に数値上がる遊戯王って改めてすごいなぁ…

しかしまさかカードを(決闘中に)書き換えるとは…
この瞬間賢者の石サバティエルを超越してしまった

しかしベクターの作画が三週気合入りすぎィ!
2013/04/09(火) 18:42 | URL | ドクダミント@D-END #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ドクダミント@D-END さん
コメントどーも

> >攻撃力8万超え!!
> 最近リミッター解除使いまわしてSinサイバーエンドの攻撃力がえらいことになってたのあったけどアニメで8万とは…
> 「2倍」って簡単に数値上がる遊戯王って改めてすごいなぁ…

ここだけ数値がヴァンガードを超えた

> しかしまさかカードを(決闘中に)書き換えるとは…
> この瞬間賢者の石サバティエルを超越してしまった

十代さんもやってましたけど…あれよりもひどい

> しかしベクターの作画が三週気合入りすぎィ!

スタッフ「良かれと思ってベクターの作画をがんばってみました」
2013/04/09(火) 23:49 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
> > >攻撃力8万超え!!
> > 最近リミッター解除使いまわしてSinサイバーエンドの攻撃力がえらいことになってたのあったけどアニメで8万とは…
> > 「2倍」って簡単に数値上がる遊戯王って改めてすごいなぁ…
> ここだけ数値がヴァンガードを超えた

バトルシティとかLP8000とかでフルで応酬やれば、その攻撃力は・・・
約3143抒2700亥0000京0000兆0000億0000万0000に!?
2013/04/10(水) 00:09 | URL | DjFuky #-[ コメントの編集]
Re: No title
>DjFukyさん
> バトルシティとかLP8000とかでフルで応酬やれば、その攻撃力は・・・
> 約3143抒2700亥0000京0000兆0000億0000万0000に!?

もはや国家予算よりも高い数値
2013/04/11(木) 23:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
特命風紀コマンダー「不正はなかった。」
2013/04/12(金) 19:13 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 特命風紀コマンダー「不正はなかった。」

そんなのぜったいおかしいよ!
2013/04/12(金) 22:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>プリベントマト登場
豊作「トマトの友にワシからのプレゼントじゃ!」
2013/10/31(木) 11:20 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >プリベントマト登場
> 豊作「トマトの友にワシからのプレゼントじゃ!」

キラートマト「解せぬ」
2013/11/02(土) 11:33 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

◎遊戯王ZEXALナンバーズ98「限界突破!!「希...

ユウマ:ゼアルどうしちまったんだ・・・ここは?アストラルと一緒に吸い込まれて、これはアストラル?心の中 ベクタ:これがゼアル{#ユウマ、私を裏切ったゼアル:ダーク...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ