この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« もう迷いはない。孤独の観測者 l ホーム l 変態王子と笑わない猫 第1話「変態さんと笑わない猫」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
キャラが多すぎて色々カオスすぎるww
>真げs・・・もといベクターの復讐
もう2~3回負けてんだからそろそろあきらめろよとも思うけどね
まぁ一番最近の敗因がカード書き換えによるものがあるから仕方ねーけどww
>ドルべのネタキャラ化
おいwwwどうしてこうなったwww俺たちのドルべさんのイメージ完全崩壊だよwww
つかスタッフ、狙ってネタキャラ増やしてるだろww
>ナンバーズの試練
まぁラッキーストライプの件もあるし伝説クラスの扱い受けるのも仕方ない
>EDでのトーマス
ホント、何かに憑かれてたのがお祓いされたかのようにきれいになっちゃって・・・
>おまけ
おまわりさんこっちです
コメントどーも
> >新OP
> キャラが多すぎて色々カオスすぎるww
5D'sのころは人数調整で1期キャラはダグナー編以降出番なかったですが
ゼアルはほとんど続投してますからね
> >真げs・・・もといベクターの復讐
> もう2~3回負けてんだからそろそろあきらめろよとも思うけどね
> まぁ一番最近の敗因がカード書き換えによるものがあるから仕方ねーけどww
ベクターなぜか応援したくなってしまう。
それでも遊馬には勝てないんだろうけどね
> >ドルべのネタキャラ化
> おいwwwどうしてこうなったwww俺たちのドルべさんのイメージ完全崩壊だよwww
> つかスタッフ、狙ってネタキャラ増やしてるだろww
ギラグ=オタ、アリト=決闘バカ、ミザエル=銀河眼大好き、ベクター=顔芸ゲス野郎
バリアンは芸人素質高い人たちばかりで腹筋に優しくないですね。
> >ナンバーズの試練
> まぁラッキーストライプの件もあるし伝説クラスの扱い受けるのも仕方ない
スタッフがそこらへんの設定もう忘れてる気がした
> >EDでのトーマス
> ホント、何かに憑かれてたのがお祓いされたかのようにきれいになっちゃって・・・
まるでどこぞの満足さん…
って彼は逆にダグナー編終わったら病んじゃったからな…
> >おまけ
> おまわりさんこっちです
ゴヨウガーディアンは禁止カードだぞ!いいかげんにしろ
映像のインパクトが凄すぎて歌聞いてる暇なかった
>ミスターハートランドと謎の4人組
ベクターさんが思念から生み出したとか言ってたから全員ハートランドってオチかも
>この真月、すごい悪役顔である
もう以前の面影が一欠片もない
バリアン世界の神ドン・サウザンドの力をその身に宿す。
復讐に命をかけるベクターは悪役の鏡だよまったく。
しかし他力本願なのはどうも...将来下剋上するのを期待している。
>ナンバーズの精霊
何代目のペガサス聖闘士ですか!?
OPはまぁ予想通り賛否両論。思ったより正統派アニソンだったのは意外。
EDは思ってたよりガッカリな感じ。
っていうか、両方とも映像のネタ度が高すぎて曲がかすむ。特に3DUMAはない。
>ベクター
あんだけやられても欠片も懲りない辺り筋金入りである。
現在、8割方自分でボコったアリトギラグを闇堕ちさせようと必死。
>Mr.ハエトランド
こんな復活するなんて誰も予想できないよ…
>ドルベさん
ネタキャラ街道を突っ走る彼。
次回、即効で正体バレしそうだけどどう弁解するのだろうか
>小鳥ちゃん
うっかり早グソ発言とか相変わらずあざとい路線ですね
>ⅢⅣⅤ
トロン一家スレに特大の燃料がぶち込まれた瞬間だった
>萌える虫軍団
あざとく、そして面白そうだけどどんな構築がいいんだろう。
安心と信頼のギガプラビート辺り?
コメントどーも
> >新OP
> 映像のインパクトが凄すぎて歌聞いてる暇なかった
なんか今までのOPと毛色が違いすぎて違和感あった。
遠藤さんの熱血ソングの時は感じなかったのに…
> >ミスターハートランドと謎の4人組
> ベクターさんが思念から生み出したとか言ってたから全員ハートランドってオチかも
全員ハートランド、つまり一人5役か…大変だな
> >この真月、すごい悪役顔である
> もう以前の面影が一欠片もない
ぶれない悪党っぷりに感激します。
たしかあの人が落ちていったのは
アストラル界へのゲートじゃ・・・あれ?
コメントどーも
> しかし他力本願なのはどうも...将来下剋上するのを期待している。
最終的にはドンに飲み込まれるか
それともドンを飲み込んで自分の力にするかのどっちかだと思う。
何気にラスボス候補
> >ナンバーズの精霊
> 何代目のペガサス聖闘士ですか!?
ペガサス「呼ばれたきがしマース」
ネタ多すぎィ!な感じでどこから感想&ツッコミ入れたらいいやらですw
なんか遊戯王のOPぽくなくて若干慣れない…すぐ慣れると思いますが
>復讐のベクター
あの神様のシルエット、どことなく幻魔の扉のシルエットに似てる気がする(多分気のせい)
しかし、ベクターはナンバーズ集め終わったらハートランドをどうするつもりなのか…
>交通事故
バイクに乗って事故ったのはまだ分かるけど異空間を飛んでても事故るのか…
遊戯王世界に安全な場所などない(断言)
>立ち上がれ、僕の分身!
「見覚えあるな~」と思いましたがやっぱりそうなりますよね
どっちかというとアルフレッドっぽい感じですが
そして真月…一気にボスの風格が
今後は真月としての活動はあるのかどうか気になるところです
コメントどーも
> >新OP、ED
> OPはまぁ予想通り賛否両論。思ったより正統派アニソンだったのは意外。
> EDは思ってたよりガッカリな感じ。
> っていうか、両方とも映像のネタ度が高すぎて曲がかすむ。特に3DUMAはない。
確かに正統派アニソンになってましたね。
「親友に最初からなれるわけじゃない」のところで
シャーク、カイトを映すところとか
「運命の相手は心映す鏡」っていう部分は
アストラルとブラックミストの関係を示してるようで
歌詞もちゃんと作品にあった曲ですし
> >ベクター
> あんだけやられても欠片も懲りない辺り筋金入りである。
> 現在、8割方自分でボコったアリトギラグを闇堕ちさせようと必死。
アリトは真月にやられたのを遊馬にやられたとすり替えられて
戦わさせられる気がする…
> >Mr.ハエトランド
> こんな復活するなんて誰も予想できないよ…
本当だよ、全裸になって物語から消えた
三沢がいきなり異世界で再登場するくらい予想できない
> >ドルベさん
> ネタキャラ街道を突っ走る彼。
> 次回、即効で正体バレしそうだけどどう弁解するのだろうか
正体バレル⇒逃げるのコンボになると思います。
(それかシャークと戦うか)
> >小鳥ちゃん
> うっかり早グソ発言とか相変わらずあざとい路線ですね
(や、ヒロインとしては格を落としたような…)
> >ⅢⅣⅤ
> トロン一家スレに特大の燃料がぶち込まれた瞬間だった
トロン一家スレは元気だよね、無駄に
> >萌える虫軍団
> あざとく、そして面白そうだけどどんな構築がいいんだろう。
> 安心と信頼のギガプラビート辺り?
とりあえず「落とし穴」を買いあさろうと思います
> たしかあの人が落ちていったのは
> アストラル界へのゲートじゃ・・・あれ?
本当だ。確かにおかしい…まいっか
コメントどーも
> >新OP&ED
> ネタ多すぎィ!な感じでどこから感想&ツッコミ入れたらいいやらですw
> なんか遊戯王のOPぽくなくて若干慣れない…すぐ慣れると思いますが
ループして聞いてたらすごく遊戯王にあってて良い曲だと判明
> >復讐のベクター
> あの神様のシルエット、どことなく幻魔の扉のシルエットに似てる気がする(多分気のせい)
> しかし、ベクターはナンバーズ集め終わったらハートランドをどうするつもりなのか…
あ、そういえば扉の伏線があったな…
> >交通事故
> バイクに乗って事故ったのはまだ分かるけど異空間を飛んでても事故るのか…
> 遊戯王世界に安全な場所などない(断言)
どこに行っても世界に安泰の場所はない遊戯王世界の不条理
> >立ち上がれ、僕の分身!
> 「見覚えあるな~」と思いましたがやっぱりそうなりますよね
> どっちかというとアルフレッドっぽい感じですが
騎士王降臨しちゃうのかー最近リメイクされたしね
> そして真月…一気にボスの風格が
> 今後は真月としての活動はあるのかどうか気になるところです
真ゲスさんはマジでラスボスになれるオーラがあるから期待してる
Z-ONEはいいやつで同情できるラスボスでしたが
真ゲスは最後まで悪いやつで倒すべきラスボスにしてほしい。
ラストデュエルはアストラルVS遊馬になるかな。
犬とデュエルしましたからねこの番組
遊星「何故小鳥ちゃんのぱんつが見えない!?答えろ・・・答えてみろルドガー!!!」
> >>おまけ
> 遊星「何故小鳥ちゃんのぱんつが見えない!?答えろ・・・答えてみろルドガー!!!」
ルドガー「それがおまえの心の闇か…」
クロウ「それは俺が答えるぜ遊星!!!!DVDでは見えr」
ZONE「もう止めましょう・・・希望などないのです・・・」
> クロウ「それは俺が答えるぜ遊星!!!!DVDでは見えr」
> ZONE「もう止めましょう・・・希望などないのです・・・」
これが絶望か…