fc2ブログ

賽は地上高く投げられた

なんか『FAIRY TAIL』と『RAVE』のコラボ漫画がアニメ化決定だとか。
フェアリーテイルはともかくRAVEはアニメ版の
声そのままになるんだろうかね?
そういやRAVEのアニメって確か原作12巻ぐらいで終わったんだよね…
原作は最後まで読みましたが、終盤のエリーの秘密が明らかになるエピソードと
ガイコツの伏線はすごく衝撃を受けた記憶があります。

あと、シバの最期は個人的に一番の名シーン。
半世紀をかけて戦い続けてきた男の人生の旅路の終わりに
思わず涙しました。俺もあんな風に誇り高く逝きたいものだと思う

RAVE(35)<完> (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3569巻))RAVE(35)<完> (講談社コミックス―Shonen magazine comics (3569巻))
(2005/09/16)
真島 ヒロ

商品詳細を見る


以下、今週のアニメ簡易感想
・フォトカノ 第2話
・デートアライブ 第2話
・咲-阿智賀編- 第15話
・ハヤテのごとく!アニメ Cuties 第2話
・這いよれ! ニャル子さんW 第2話
・フォトカノ 第2話
photo20130413.jpg

みろよこのゲス顔。
ああなるほど、前作は変態路線だったけど
今作はゲス路線でいくわけね。わかりました。
厳格な生徒会長の弱みを握ってあんなことやこんなことを…
何処の鬼畜ゲー主人公ですかあなたは?
「シャッターチャンスだ」で思わず笑っちまったじゃないかよー


・デートアライブ 第2話
date20130417.jpg

人類の存亡をかけた対話(デート)の始まり。
昨今のアニメは対話による和解がテーマなのか?
それにしてもこの精霊ちょろすぎである。
やっぱり言葉が通じるってのは良いことだね。
相手も日本語に合わせれくれるなんてイージーモードな対話だわ。
しかし世界を救う恋愛アドバイザーがどいつもこいつも
使えなさすぎて驚いたわ。こんな奴らに世界を任せて大丈夫なのか?


・咲-阿智賀編- 第15話
saki20130417.jpg

課金アイテムで稼いだり、魔王にも匹敵する回転を見せたり
スタンド使いとして目覚めたり、場を支配したりと
…決勝戦だからってオカルト多すぎだよオイ!
原作の最終回読んでしまったから結果は知ってるんですが…
今週も千里山が主人公みたいだったね。

結局決勝戦で一番盛り上がったのって先方戦だったな。
絶対無敵のチャンピオンを相手に文字通り命を賭けるトキと
捨て駒としての意地を見せるすばら。
そして自分の麻雀を捨ててまで立ち向かう玄ちゃん
あの試合をTV版最終回にして正解だと思った。


・ハヤテのごとく!アニメ Cuties 第2話
nagi20130417.jpg

今週はメインヒロインことナギに関するエピソード
彼女のダメ人間っぷりと大人ぶりたい子供っぷりが
良くわかるエピソードだったと思いますが
なんか半分マリアさんのエピソードだったような気がする
お金と命に関する名言は聞いてて思わず納得してしまった。


・這いよれ! ニャル子さんW 第2話
nyaruko20130416.jpg

なんかここのクー子がやたら可愛かった。
中の人の年齢は…触れてやるなよ!絶対だぞ。
ひだまつりの時おみんちゅが連発してましたけどね…

実写映画が放映するあの作品のパロは良かったのか?
でも俺実際本編見たことないんだよなー
今週も平成ライダーのネタが多数ありましたが
「お前の運命は俺が決める」
フォーゼの流星ちゃんって去年のネタなのに
すごく懐かしく感じるわ。逆に最クラはネタにされまくったせいで
そこまで懐かしさを感じない。
オールスター映画に出るたびにモモが言いまくるからね

nyaruko20130417.jpg

あとニャル子のシャワーシーンがやたら色っぽかった。


WEB拍手コメント返信:

>ニンジャヤリマスカ?

やるなら火とかビームとか出さずに普通に暗殺する忍者がいい


>Ⅳ「アサキムって…よくあんな不審人物と契約したな…」仁科さん「当時は私たちの友達として変装していたんです、原田さんという名前で」

原田さんついに出番もらえた!
てっきり中の人的に芳野さんかと


>ムシブギョー噂どうりの深夜42時アニメの内容だ

ガッチャ、エロいアニメだったぜ


>柱の男達「俺達がガ○ダムだ!!」

ガンダムじゃないだろお前ら
試作二号機とスローネはいるけどね


>やばい・・・今年春アニメは観たいアニメが多すぎる!!

始まる前と後で見る作品数が変わってくるのはもはや仕様


>ジンセイヤメマスカ?→YES →YES

NOおおおおおおおおおおおおおおお!


>日本が財政破綻したらどうしますか?

日本がなくなるなら日本と共に沈もうと思う


>X5のシグマ第一形態のBGM大好きです!

個人的にはX4だな


>激動の月曜日(溜まった録画したアニメの消化で)

だって日曜日多いんだもん


>トロン一家再登場でスレの加速度がヤバい

まるで満足さんのような存在感


>まさか『その血の定め』が最後の最後で逆転ソングになるとはな……

最終決戦でOPが流れるのってベタだけどいいよね


>ヒディアーズと戦ってください

ゲッターとグレンラガンとイデオンとガンバスターを用意しろ


>巨人と対話してください

対話などない。殲滅するべし


>ニンジンタベマスカ?→YES    承諾した者はチョウセニンジンを食べるのに同意したとみなします。

ちゃんと商品名を書いて契約書を作ってください


>仁科さん「杉坂は私の指を治すために契約してしまったんです…そして世界を破壊する力を手に入れてしまいました…私は原田さん…アサキムに唆され、助ける方法を探し平行世界を行き来しました…」
>アサキム「そして仁科は平行世界のせーにんに助けを求めるがヤンデレ化した杉坂に消滅させられることを繰り返したのだった(笑)」

さやか「あんたって…ホント馬鹿」

ひとつの夢が費えたのなら別の夢に生きればいい


>ハヤテってあの両親の血受け継いでるせいか普通にゲスな所が多い… 女だと勘違いさせて色々まずいことしでかしたわりにバレたらその子が恥ずかしくなって自殺しちゃう!とかぬかして決して正直に謝らないという…

温厚そうな主人公に限って、意外と外道な部分がある。
(特にパソゲとか)


>あかね「ライディングデュエル、アクセラレーション!」

思ったんだがモーメントも示現エンジンもやたら凄くて
何かと災厄を呼び込んでるところは同じなんですよね。


>眼帯をつけてください

中二病になっちゃう…


>ドレイニナリマスカ?yesyes

NONONONONO


>蟲惑魔について一言ください

個人的にカズーラちゃんが一番可愛い


・・・すごく頼もしい

巨人VSガッツの最後の戦いが始まる


> 月子ちゃんを押し倒してください

ソンナコトシナイヨ
ほ、本当だよ(焦)


>カイワレダイコンのモノマネをしてください
>パパブッシュのモノマネをしてください

今週のモノマネコーナー
俺…この戦いが終わったら「ものまねし」に
ジョブチェンジするんだ…


>恋次「卍解!いでよデモンベイン・アル・アジフ!!!!」ルキア「ロリコンだったのか」

憎悪の空より来たりて
正しき怒りを胸に
我等は魔を断つ剣を執る!
汝、無垢なる刃デモンベイン!

↑この詠唱凄く好き。

nikoFC2.jpg

ロウきゅーぶの再放送やってて驚いた。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
七つの星に裁かれよ!
宇宙魔法七星剣!(グラン・シャリオ)

RAVEの中で一番好きな技でしたね!

FFのアルテマみたいカッコイイ!

だからガイコツの伏線を回収された時のショックが大きかったです…

彼の活躍は見れないと思っていました。

まさかの50年前の手紙は反則だった。

50年前の手紙のおかげで味方が集まってくるシーンは鳥肌がたったよ!

お前、どんだけカッコイイだよ!

中の人は変わらずに英雄王と騎士王で演じて欲しいです。
2013/04/17(水) 23:25 | URL | Heiro #-[ コメントの編集]
ニャル子さんW

丁度Gガンと同時進行で実写化するアニメも見直している最中だったから懐かしさより笑ってしまった。

フォトカノ
前半で部員に偉そうに言ってたくせにゲスい行為にはしる主人公にマジで呆れてしまった。

デート
あの声のナレーションだと何か最後に「○○、ガンダム!!」と言い出しそうだなと思いながら聞いていた。



関係ありませんがGガン見直していて気が付いたこと


終盤のガンダム連合の中にクロスボーンガンダムっぽい姿を発見。(ガンダムを打ち上げるシーンの奥)

映像化(ゲーム類除く)していたのか!?
2013/04/18(木) 02:24 | URL | らっち #-[ コメントの編集]
エリー
エリーが、キザな男と戦っていて男子の泣き所を蹴り上げたシーン
ムチペンペン娘みたいでしたね。

失礼します。
2013/04/18(木) 09:07 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>ガイコツの伏線はすごく衝撃を受けた記憶があります
内容はほとんど忘れたが、これだけが覚えている。
2013/04/18(木) 18:12 | URL | 三日坊主 #mQop/nM.[ コメントの編集]
Re: 七つの星に裁かれよ!
>Heiro さん
コメントどーも

> 宇宙魔法七星剣!(グラン・シャリオ)
> RAVEの中で一番好きな技でしたね!
> FFのアルテマみたいカッコイイ!
> だからガイコツの伏線を回収された時のショックが大きかったです…
> 彼の活躍は見れないと思っていました。
> まさかの50年前の手紙は反則だった。
> 50年前の手紙のおかげで味方が集まってくるシーンは鳥肌がたったよ!
> お前、どんだけカッコイイだよ!

ジークは本当にカッコイイキャラでしたよね。
確かあの作品、最初のジーク戦から人気が上がってきたらしいですね。
作者があとがきで「これ以上カッコイイキャラかけるんだろうか」って言ってたぐらい

> 中の人は変わらずに英雄王と騎士王で演じて欲しいです。

そういえばハル=英雄王、エリー=騎士王ですね。
のだめと千秋という組み合わせでもある
2013/04/18(木) 22:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>らっちさん
コメントどーも

> ニャル子さんW
> 丁度Gガンと同時進行で実写化するアニメも見直している最中だったから懐かしさより笑ってしまった。

図書館戦争は結局見てなかったんだよね

> フォトカノ
> 前半で部員に偉そうに言ってたくせにゲスい行為にはしる主人公にマジで呆れてしまった。

彼は入るべくして写真部に入ったと思う。
彼の素質を見抜いた部長ホントすごいと思う。

> デート
> あの声のナレーションだと何か最後に「○○、ガンダム!!」と言い出しそうだなと思いながら聞いていた。

最近リマスターやってますからね

> 関係ありませんがGガン見直していて気が付いたこと
> 終盤のガンダム連合の中にクロスボーンガンダムっぽい姿を発見。(ガンダムを打ち上げるシーンの奥)
> 映像化(ゲーム類除く)していたのか!?

終盤のガンダム連合には歴代ガンダムがいたりしたんですが
クロスボーンもいたのか…
2013/04/18(木) 22:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: エリー
>鳴海みぐJr. さん
ユリウスはブルーガード編でもっと見せ場があってもよかった。
2013/04/18(木) 22:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>三日坊主 さん
> >ガイコツの伏線はすごく衝撃を受けた記憶があります
> 内容はほとんど忘れたが、これだけが覚えている。

思えばシバの兵隊時代を描いたエピソードと
シンフォニア大陸の冒険を描いた
10~12巻は伏線ほ宝庫だった気がする。
2013/04/18(木) 22:16 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>あかね「ライディングデュエル、アクセラレーション!」
ビビオペキャラだと、他にバイクに乗れそうなのはわかばとれいだな。
ポジションとしては、ジャック=わかば(あかね絡みでライバル属性持ち)、クロウ=れい(黒+カラス繋がり)、遊星=あかね(赤色繋がりその他)で。
2013/04/19(金) 20:56 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
>デートアライブ 第2話
対話は大事だと思うけどそれがデートをして相手をデレさせるというのに驚いた。結構な被害を受けたのにその解決策がこれでいいのかというレベルだし、一人の人間に人類の命運背負わせすぎ。
2013/04/20(土) 16:18 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
シャークさんはそろそろライディングでぇうるしてもいい
2013/04/21(日) 10:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
> >デートアライブ 第2話
> 対話は大事だと思うけどそれがデートをして相手をデレさせるというのに驚いた。結構な被害を受けたのにその解決策がこれでいいのかというレベルだし、一人の人間に人類の命運背負わせすぎ。

平凡な高校生に世界を背負わせることはよくあることです。
2013/04/21(日) 10:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>十香「記憶はいびつで曖昧」
ナルト「半端じゃねぇよな……一人ぼっちのあの孤独はよ……」

四糸乃にはよしのんがいたけど、十香は傍に誰もいなくて、自分さえ何者かも分からない本当の孤独だったんだよな。
折紙さんも、身内への強過ぎる想いで苦しむ復讐者という点がサスケと重なるな。
2016/03/24(木) 21:40 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ