トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード
とある科学の超電磁砲S 第02話 「寿命中断(クリティカル)」 #railgun2013
『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1人である御坂美琴...
「これであなたも私の能力の対象ね。大丈夫、あなたのお友達と一緒で、痛みを感じる間もなく全て終わるわ」
・アバンは過去の出来心の夢を見る美琴。これが後に大変な事に…。
とある科学の超電磁砲S 第2話『寿命中断(クリティカル)』の感想です。
早速レベル6シフト実験編開始!布束さんはジト目になっても怖い…
なんでラストオーダー!?と思...
ミサカ:なにをしてるの>キンジストロフィという病気なんだ。病を克服するために戦ってるんだ>だが病気は治らない。根本的治療はないんだ。最後は心臓の活動さえ>しかし今現在の話...
昔ってあんたらまだ出会って3ヶ月…
>筋ジストロフィー
なぜかトレーナーのいない患者一人で頑張る感動物語ェ…
>布束
原作では完全放置された布束さん、果たして木山先生同様救済されるのか
>DNAマップ
常盤台生は美容室指定というぐらい高レベル能力者を守るセキュリティ
コメントどーも
> >黒子
> 昔ってあんたらまだ出会って3ヶ月…
それは言っちゃダメ。視聴者読者の漢学だともっと長い時間過ごしてる感覚
> >筋ジストロフィー
> なぜかトレーナーのいない患者一人で頑張る感動物語ェ…
あれは演出です
> >布束
> 原作では完全放置された布束さん、果たして木山先生同様救済されるのか
たしか絹旗につかまってそのままだったっけ?
> 都市伝説もそうだが彼女は先週路地裏で絡まれていたのに路地裏に入っていくとか彼女の辞書に反省や自粛の文字はないのだろうか?
学園都市の治安は悪いが、彼女の危機感の無さにも問題があった
失礼します。
実際ノーマルの人間に同性愛求める黒子も悪い
ギョロ目じゃなくなったら個性半減した代わりに可愛くなったでござる
あれはあれで需要ありそうな気がしたのは僕だけでしょうか
>地べたを這いずり回ってくんくんしてるあなたの姿
しかも路地裏から出てくるという
もう少し(いろんな意味といろんなことを)学習しようと思わずにはいられません
コメントどーも
> >ギョロ眼(布束さん)っ子は原作よりも可愛くなってる気がする…
> ギョロ目じゃなくなったら個性半減した代わりに可愛くなったでござる
> あれはあれで需要ありそうな気がしたのは僕だけでしょうか
しかし胸は減少した。なぜに!
> >地べたを這いずり回ってくんくんしてるあなたの姿
> しかも路地裏から出てくるという
> もう少し(いろんな意味といろんなことを)学習しようと思わずにはいられません
なによりも女の子としてどうかと思うぞー
<カツオは中島と一緒に赤田君の家に泊まる
(赤田の親は旅行に出かけたが、赤田ママの許可を得て)
カツオ達は風呂で遊んでいた>
カツオ:姉さんや父さんに知られたら少年たちだけの
個人的な宿泊会が台無しになるからな。
<失敗した時の予想>
波平:親御さんと居るならともかく、
子供達だけでワシらに無断で宿泊するなんてー!
<現実>
中島 :さっき、電話は赤田のママの看病ってウソついたからな。
<カツオは窓を覗く>
カツオ:姉さん達だ。
赤田 :ママが居るって見せかけよう。
<赤田は叫ぶ>
赤田 :ママー、シャンプー切れたんだ!
<監視に来たサザエは騙される>
サザエ:赤田君のお母さんと居るわね。
カツオ:(このまま欺けるな・・・・。)
----------------
失礼します。
これから美琴は外泊がめちゃくちゃ多くなりますが
何回同じ手で切り抜けるんだろうか?