fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

量産化されたレベル5
ここからみこっちゃんの一人相撲が始まります。

とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉とある科学の超電磁砲 Blu-ray BOX〈初回限定生産〉
(2013/07/10)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

mikoto20130428.jpg

「私の能力を使えばハッキングなんて簡単なんだから」

※犯罪です。良い子はマネしないでね

gozu20091017.jpg

美琴「!!」

gozu20091016.jpg

「このセキュリティを突破するには…デュエルで勝つしかない…」

mikoto20130430.jpg

「誰よこんなセキュリティを作った奴!」

もしかしたらネオドミノシティのセキュリティは
学園都市よりも頑丈だったのかもしれない…


感想:
saten20130428.jpg

燃え尽きたよ…真っ白に。
ということで飽食佐天さんが燃え尽きてしまった回
やっぱり胸はダウンしてるよね。

ようやく妹達の情報が出てきたのですが
クローン計画は廃止になったようで、
胸をなでおろす美琴ちゃんでしたー
来週から1期みたいな女の子たちのガールズトーク主体の
キャッキャウフフな物語が始まりますのだ。









misaka20081207.jpg

「それは良いことですね。とミサカはお伝えします」

misaka20110207.jpg

「でもそんなの無理だねー。ってミサカはミサカは思ってみたり」

禁書見てる人にとっては凄くネタバレ食らってる状態だろうな。
禁書ではシスターズ編に入ったときから既に
御坂妹が出て来てる状態でしたが、
超電磁砲では美琴がそのことを知る所から始まります。
1話で「あ、しばらくオリジナルやるのね」
って書きましたが、実際はほとんど
妹編をやる感じになるのかな?

kuroko20130428.jpg

黒子+変態のテーマはもはやこの作品の醍醐味だよな。
その気になれば主人公もやれるサブキャラなのに
どうしようもない変態なのが彼女なんですよね。

おまけ:
incex20130428.jpg

インデックスさんに出番がありましたよー(声だけですが)

【関連記事】

・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

・とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

・とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」

・とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」

・とある科学の超電磁砲 第10話「サイレンス・マジョリティ」

・とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

・とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」

・とある科学の超電磁砲 第13話

・とある科学の超電磁砲 第14話「特別講習」

・とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」

・とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」

・とある科学の超電磁砲 第18話「あすなろ園」

・とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」

・とある科学の超電磁砲 第20話「乱雑開放(ポルターガイスト) 」

・とある科学の超電磁砲 第21話「声」

・とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えてますか?」

・とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

・OVA『とある科学の超電磁砲』感想

・とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

・とある科学の超電磁砲S 第2話「寿命中断(クリティカル)」

fc2index.jpg

いちごおでんは一度食べてみたい
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>妹編
このペースだと1クール全部使いそうだなー
上条さん出るまでどれくらいかかるやら

>御坂妹
スタッフロールでは「ミサカ妹」表記でしたね

>ハッキング
美琴ちゃん「スーパーハカー言うなし」

>春上さん
これからもあの3人組が途中途中でガールズトークして間を持たせるんだろ
2013/04/28(日) 12:07 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >妹編
> このペースだと1クール全部使いそうだなー
> 上条さん出るまでどれくらいかかるやら

8話ぐらいで登城するんじゃないかなー

> >ハッキング
> 美琴ちゃん「スーパーハカー言うなし」

初春「インチキ能力もいい加減にしやがれ」

> >春上さん
> これからもあの3人組が途中途中でガールズトークして間を持たせるんだろ

春上さんはアニメ版ではこの先ずっと準レギュラーなのかな?
2013/04/30(火) 00:36 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
似ていますね
今回の少女のやり取り、これといかに似ていますね?

<大河と高須は街を散歩していた>
大河 :雷って怖いのよ。
高須 :な~んだ。
大河 :え?
高須 :お前のほうがずっと怖ぇや。(^皿^)
(ゴチーン!ゴチーン!)

<大河は木刀を持ってた>
大河 :さて、デザートでも食べに行きましょう!
     「口は災いの元」って肝に銘じておきなさい!
<高須はタンコブできた頭を抱えてうずくまる>
高須 :痛ててててて・・・・・。(>皿<)
-------------
2013/04/30(火) 09:13 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 似ていますね
>鳴海みぐJr. さん
雷=直撃したら死ぬ
それより怖いって…
2013/05/01(水) 20:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
美琴
今回のスパイ、前作を思い出しますね。
(ゲコ太のお面付けて偵察)

失礼します。
2013/05/02(木) 12:51 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 美琴
>鳴海みぐJr.さん
ここからみこっちゃんのスパイミッションが始まります
2013/05/02(木) 21:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
美琴がわき腹を蹴られたとき、靴底に
が入っていたら一方通行や淡希みたいに
技が発揮できない体になっていましたね?

美琴:あなたの靴は何ですか・・・・・?(>皿<)
少女:鉛のシートが入っているわ。
    漫画にある小細工よ。
-----------
失礼します。
2013/05/14(火) 10:38 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 靴
>鳴海みぐJr. さん
何かしらの外部装置があればある程度能力を補助できますからね。
2013/05/16(木) 01:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
別ゲーム
ゲーム"電撃学園スペシャル”内で1周すると
「インデックス」ステージで現れた美琴と再会しますが、
厚かましい態度を取ります。でも、
大河が戦闘キャラにいた時、
大河が今回みたいに美琴を”ゴチーン!”ってやって※

※:大河も高校生だから

”長幼の序は守りなさい”って叱って、
”いきなり木刀で殴るなんて!”って
美琴がタンコブを疼かせる
イベントがあっても良かったですね。

失礼します。
2013/08/06(火) 13:57 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 別ゲーム
>鳴海みぐJr. さん
忘れがちですけど年齢でしたら大河>美琴なんですよね
2013/08/08(木) 01:14 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第03話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第03話 「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1

とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

「何よ……。やっぱり、私のクローンなんていないじゃない」 ・アバンは美琴の回想。みんなが超電磁砲のクローンの噂を…。 ・謎の少女と美琴の会話。謎の少女「タメ口禁止」

◎とある科学の超電磁砲S第03話『超電磁砲量...

*)ミサカさん早いですわねそんなわけないでしょ})レベル5のクローンの話、聞いたことない}>軍用として実用化するとか})誰のクローンんんだろうね。レールガンなんだってミサカ:随...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ