fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

学園都市最強のレベル5
ここからが本当の地獄だ…

とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第1巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/07/24)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る
前回のあらすじ:
misaka20130506.jpg

雷神トールさんが美琴の前に現れた。

touma20110402.jpg

「…って違うだろ!何か月先の話だよ」

※わからない人は新約禁書5、6巻を読もう
しかし超電磁砲でパンチラとは…初の試みか?


今回の感想:
akuse20130512.jpg

学園都市最強のレベル5
一方通行(アクセラレータ)
ついに超電磁砲にも登場。

mikoto20130512.jpg

ミサカ妹の置かれてる状況と
目を覆いたくなるような悲惨な実験の現状を
ついに美琴が知ることとなるエピソードでした。
先週の進撃の巨人といい…
よく足を持ってかれるな今期のアニメシャワー

いちおう「今作がこのシリーズ初めて―
ミサカ妹を泣きものにしたこの憎きゲス野郎はだれなのよーくきー」

っていう人のために彼についてご説明をします。

akuse20130514.jpg

一方通行(アクセラレータ)とは
『とある科学の超電磁砲』の原作でもある
『とある魔術の禁書目録』に登場するキャラクターで
学園都市最強のレベル5(第1位)能力は「ベクトル操作」
運動量の方向を自在に操る能力(簡単に言うとなんでも跳ね返すバリアーみたいな力)
また本名が不明であるため、用いる能力の名称が彼の名前として定着している
(本名の方は苗字2文字で名前3文字で日本人としては割とありふれた名前だったとか)

現在放送中の超電磁砲のエピソードは
禁書目録で初登場した時より前の時系列の話となっており
このころは能力に制限がない上にロリコンでもない
パーフェクト一方通行だったりします。

今回を見る感じだと実験と称して女の子をなぶり殺しにする
彼の残忍さや外道っぷりが際立っているように見えますが
このことは後にトラウマになるほど罪悪感に苛まれます。
今回スゴイノリノリでぶっ殺してましたけど
実際心の中では泣いてたんやで。ほんとやからね(震え)


misaka20090215.jpg

今はとんでもない外道である彼が初めての敗北を味わい
とある出会いを果たし、その力を失いながらも
守るべき者のために戦うもう一人の主人公と化すのはまた別のお話。
…っていうかその辺はDVD/BDが絶賛発売中の
とある魔術の禁書目録、とある魔術の禁書目録Ⅱをご参照あれ

akuse20110214.jpg

ちなみに当ブログではロリコン一味
(リトルラブロリハンターズ)の一員として
何があるたびにネタにしてますが実際はロリコンではない。たぶん)
見た目完全幼女の打ち止め(ラストオーダー)にやたら執着するのは
彼自身の罪悪感と親心からくるもでありロリコンではない(たぶん)
中の人が打ち止めへの愛をラジオで語ったりするけどロリコンではない(たぶん)
作中であわきんからロリコン扱いされたけどロリコンではない(たぶん)
アクセロリータとかいう不名誉なあだ名がつけられてるけど
ロリコンではない(たぶん)しつこいようだがロリコンではない(たぶん)


mikoto20130513.jpg

さて、ラストで美琴が一方通行に立ち向かいましたが
中盤までミサカ妹とのまるで姉妹のような
やり取りが非常に暖かったから
目の前で殺された美琴の怒りと憎悪は
半端じゃなかっただろうな。
おまけにまるで劇場版チックな終わり方だったしね
いぐっちゃんのEDの霊圧が…消えた。
インデックさん…こんなところでも空気キャラと化さなくても。

次回は1位VS3位のレベル5同士の戦いが始まります。
禁書見て「や、お前もレベル5だし自分で戦えよ」
って思った人は次回をみても同じこと言えないだろう。きっと

【関連記事】

・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

・とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

・とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」

・とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」

・とある科学の超電磁砲 第10話「サイレンス・マジョリティ」

・とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

・とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」

・とある科学の超電磁砲 第13話

・とある科学の超電磁砲 第14話「特別講習」

・とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」

・とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」

・とある科学の超電磁砲 第18話「あすなろ園」

・とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」

・とある科学の超電磁砲 第20話「乱雑開放(ポルターガイスト) 」

・とある科学の超電磁砲 第21話「声」

・とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えてますか?」

・とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

・OVA『とある科学の超電磁砲』感想

・とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

・とある科学の超電磁砲S 第2話「寿命中断(クリティカル)」

・とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第4話「妹達(シスターズ)」


fc2index.jpg

しこりんはアクセラレータやってる時のテンション高いよなー
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>※わからない人は新約禁書4、5巻を読もう
5,6巻じゃ?

>アクセラレータ
・実際心の中では泣いてたんやで。ほんとやからね(震え)
最初はビビッてたけど今では自己暗示かけてただけで「実は殺したくなかったんだよー」とかそういうわけではなかったり

・ロリコン
何回言ってんだwww

・岡本
やはり岡本くんはアクセラレータですね

>足を持ってかれるな
エレン「AWでも取れたことあったな」
2013/05/12(日) 15:10 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライク さん
コメントどーも

> >※わからない人は新約禁書4、5巻を読もう
> 5,6巻じゃ?

そうでしたね。二巻の内容が完全にすっぽり頭から抜けてた

> >アクセラレータ
> ・実際心の中では泣いてたんやで。ほんとやからね(震え)
> 最初はビビッてたけど今では自己暗示かけてただけで「実は殺したくなかったんだよー」とかそういうわけではなかったり

でもトラウマになってることは確実っぽいよな
(新約でも弱点になってたし)

> ・ロリコン
> 何回言ってんだwww

わからない

> ・岡本
> やはり岡本くんはアクセラレータですね

禁書Ⅱ終盤の木原くんとのやり取りはすごかったな

> >足を持ってかれるな
> エレン「AWでも取れたことあったな」

AWはしょっちゅーふっとばされてましたね
2013/05/13(月) 00:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
謎かけ
今回、美琴もバッジを試着させて返してくれなかったら
↓みたいにボケても良かったですね?

<美琴は手の甲を疼かせる>
美琴:整ったわ・・・・!
妹 :「何が?」ってミサカは聞きます。
美琴:アンタのシッペと掛けて、”カンフー映画”ッ!
    その気持ちは・・・・。
妹 :「手が早いっしょ?」ってミサカは答えます。
--------------
失礼します。
2013/05/13(月) 10:41 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
No title
>超電磁砲でハ゜ンチラ
初春「直接的ではないけど何回もスカートめくられました」
羞恥心がないとハ゜ンチラしてもうまみが少ない(ゲス顔)

>一方通行もといロリコンさん
デビサバだったりほかの作品見てても岡本さんの当たり役ってやっぱりこの方な気がしてなりません
あの謎言語をもう一度聞くことは果たしてできるんでしょうか!?

>劇場版チックな終わり方
背景が真っ黒というのも効果的でしたね
怖さがものすごく引き立ってたと思います(インちゃんのEDも真っ黒にされちゃったけど)


何かがFC2の制限に引っかかる…
2013/05/13(月) 23:39 | URL | ドクダミント@D-END #-[ コメントの編集]
Re: 謎かけ
>鳴海みぐJrさん
あれはカンフーっていうより一昔前のバトル漫画のやりとり
2013/05/14(火) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ドクダミント@D-ENDさん
コメントどーも

> >超電磁砲でハ゜ンチラ
> 初春「直接的ではないけど何回もスカートめくられました」
> 羞恥心がないとハ゜ンチラしてもうまみが少ない(ゲス顔)

初春のは見れないだろ。いつも

> >一方通行もといロリコンさん
> デビサバだったりほかの作品見てても岡本さんの当たり役ってやっぱりこの方な気がしてなりません
> あの謎言語をもう一度聞くことは果たしてできるんでしょうか!?

中学生はなァ…ババァなンだよ

> >劇場版チックな終わり方
> 背景が真っ黒というのも効果的でしたね
> 怖さがものすごく引き立ってたと思います(インちゃんのEDも真っ黒にされちゃったけど)

インデックス「解せぬ」

> 何かがFC2の制限に引っかかる…

パン〇ラだと思います
2013/05/14(火) 00:44 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
御坂妹の見返り?
アイスをつまみ食いしたとき、↓みたいなキャンディを
見返りに食べさせても良かったですね?

妹:「つまみ食いの見返りにこれを差し上げます。」ってミサカは
  キャンディをスカートのポケットから出します。
美琴:何味かしら?
<美琴は食べるまで露知らずだった>

・納豆餃子飴
--------
失礼します。
2013/05/14(火) 10:46 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 御坂妹の見返り?
>鳴海みぐJr. さん
沸点の低いビリビリさんならそれだけでむっちゃ怒るんだろうな
2013/05/16(木) 01:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
謎掛け2
次に、美琴もアイスを失敬されたら
↓みたいにボケても良かったですね?

美琴:整ったわ・・・・!
妹 :「何が?」ってミサカは聞きます。
美琴:アンタと掛けて、”峰 理子※”ッ!
    その気持ちは・・・・。

※:アリアからももまんを失敬して、ガバメントをペアで構えて
  追い掛け回されたが、1発も命中しなかった。

妹 :「抜け目が無いっしょ?」ってミサカは答えます。
--------------
失礼します。
2013/05/24(金) 12:48 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 謎掛け2
>鳴海みぐJr. さん
ま、泥棒っすからね
2013/05/24(金) 23:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
似ていますね
御坂妹が美琴が薦めたアクセサリのアイデアをけなしたシーン、
五月田根さんがニンフに「変な鉄屑にしちゃ結構なアイデアね~。」って
言ったみたいですね。
(2者の共通点は分かりますか?)
2013/06/27(木) 13:16 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 似ていますね
>鳴海みぐJr.さん
センスがない
2013/06/29(土) 23:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
踏み台にされた奴の気持ち
今回みたいに猫を捕まえるシーンで
アリアなら、魔法で「アルフォンソ・エルリック」にされて
肩車をさせられた気分ですね?

少年:お姉ちゃん、すまないね。宝箱を取るために。
アリア:どういたしまして・・・・・。
    (姿が変わると声まで変わるなんて・・・・・。)
2013/11/06(水) 14:53 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: 踏み台にされた奴の気持ち
>鳴海みぐJr. さん
猫のエピソードはよくおぼえてるな。
ちゃんと飼うことができないなら飼うんじゃないってやつ
2013/11/07(木) 00:07 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

2013年02クール 新作アニメ とある科学の超電磁砲S 第05話 雑感

[とある科学の超電磁砲S] ブログ村キーワード とある科学の超電磁砲S 第05話 「絶対能力進化計画 レベル6シフトけいかく」 #railgun2013 『とある魔術の禁書目録』のヒロインの1...

とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化(レベル6シフト)計画」

クローンであるミサカと出会ってしまった美琴。 子供のようなミサカの言動に拍子抜けしてしまうが…。 そんなミカサたち姉妹が非常な実験台にされていることに知ることになる。 絶...

とある科学の超電磁砲S 第5話『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』 感想

とある科学の超電磁砲S 第5話『絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)』の感想です。 美琴とミサカの絶妙な掛け合いがおもしろい!そして… (以降ネタバレ注意)

◎とある科学の超電磁砲S第05話『絶対能力進...

→ミサカがクローンと出会うミサカ:ミャア?聞き間違えた_四速歩行生物がピンチです。ネッチュウショウの危険があったので窓を開けたのですがと、説明します_助けなくてよろしいの...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ