トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
給料の使い道に困ってるレド。
エイミーはお祭りがあるから、いっぱい楽しいことができるよ♪ と。
お祭りではエイミーたちのえちぃダンスもあり!
今回もサービスですね(笑)
翠星のガルガンティアの第6話を見ました。
第6話 謝肉祭
食べ物以外にお給料の使い道が分からないレドはもらい過ぎたのではないかと悩んでいた。
「お給料、使い方、分から
すっかり現地民に溶け込んだ主人公。早く「繁殖する権利」を行使しないと、乙女の生命と盛は短いのです。
名作「エルフェンリート」がホラーになっている要因は爆発的に繁殖する新
#食料の配給チケットと考えるのが近いレド:多すぎる。酸素はあるしどんな配給が必要なんだ不当な量をうけとったんじゃないか))どうしたの使い方わからない))色々楽しいことできる...
社会人だけでなく昔のお年玉も使い道が分からず貯め続けたら結構な金額になっていた経験がある。
>就職アニメ
このアニメは働くことの大切さを教える番組だったとは・・
>エイミーさんえろえろっすね
えろえろは正義であった。
>チェインバーの職業
真のメインヒロインはチェインバーといっても過言じゃないほど活躍ですしね。
>人死人が出るんじゃないか
これがあの三人娘のだれかだったら絶望感半端ねー!
コメントどーも
> >金の使い道
> 社会人だけでなく昔のお年玉も使い道が分からず貯め続けたら結構な金額になっていた経験がある。
お年玉は両親に預けたらいつの間にか忘れてたというオチが
結構あった
> >就職アニメ
> このアニメは働くことの大切さを教える番組だったとは・・
誰かを支えるために働く。社会の歯車のひとつとなるということ
> >チェインバーの職業
> 真のメインヒロインはチェインバーといっても過言じゃないほど活躍ですしね。
思えば「中の人などいない」というセリフから
彼の方向性は決まったような気がする。
そのうち自分の意志で行動し始めるんじゃないかと思う
> >人死人が出るんじゃないか
> これがあの三人娘のだれかだったら絶望感半端ねー!
今のところ一番死亡フラグ立ってそうなのは弟なんだよね
コンセプトからして「これから社会に出て行く人達に向けたアニメ」だから就職アニメになるのは問題ない はず
>踊り子
胸じゃなくてお尻推しの動きでした。
>ヒディアーズ
今までの流れからするとベローズの言っていた「イカクジラ」がこいつなのかなと思う。
コメントどーも
> >就職アニメ
> コンセプトからして「これから社会に出て行く人達に向けたアニメ」だから就職アニメになるのは問題ない はず
あれ?俺ロボットアニメ見てたはずだよね?
> >踊り子
> 胸じゃなくてお尻推しの動きでした。
だよね。だがそれがいい
> >ヒディアーズ
> 今までの流れからするとベローズの言っていた「イカクジラ」がこいつなのかなと思う。
進化してヒディアーズになったのか
それとも地球に合わせて退化したらそうなったのか
どっちなんだろうね?