トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
話の展開が随分斜め上の方向に行きだしたw 家がなくなってしまったり、横寺双子説が根強く残っていたり、小豆梓の愛情表現がなにやらどんどんおかしな方向になっていったり、全体
じぇらしい&ぷんすか月子ちゃんが今週も可愛い♪
表情にでないところは仕草でカバー。
守勢に回った時のテンパリ具合がまたカワユス(^^)
何故か色々お色気方面に走るつくしさん^^;...
願いを引き寄せる猫像…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201305190003/
変態王子と笑わない猫。2 (MF文庫J)さがら 総 カントク メディアファクトリー 2011-01...
マイホーム消失問題が早くも解決!回でした。
もうちょっと勿体ぶってなんで無くなったのかしら?という部分で悩むところを描いて欲しかった気もしますが、梓やつくしがエロかった
変態王子と笑わない猫。 第6話「ようこそマイフレンド」感想
ゆうべはおたのしみでしたね
月子の家の土蔵にあった猫神の像。
陽人の家が消えたのも、誰かが像に願ったことが原因。
願いを曲解して叶える猫神…なんだか悪意を感じますよ(^^;
サービス回♪
梓との手
変態王子と笑わない猫。 第1巻 特装版 [Blu-ray]『そんな世界は壊れてしまえばいい!!!』
キャラクター原案:カントク
監督:鈴木洋平
シリーズ構成:伊藤美智子
アニメーション制作:J.C...
))ツキコ:先輩ツツカクシ、おはよう_こんな所で寝ていたですね、、あんなことですか、次覗いたら怒るですからね_この蔵の中はいったい僕の部屋、いや、家なんだ_土蔵に償還されたと...
鮮やかな処分になっていましたね。
<床には3個ずつ穴の開いたDVDがいくつか落ちていた>
アリア:遂行できたわ。
月子 :ももまん7個です。
少年 :・・・・・・・・・・。
<蔵には1ダース弾がめり込んでいた>
失礼します。
アンタはアニメオリジナルだろ!!
>早くエクスカリバーぶちかましてぇ
そのせいなるナイフしまえよ
俺もprprしたい俺も混ぜてください>過去に家族を失った経験でもあるんでしょうかね?
コレ前回に月子ちゃんが「両親が早くに死んじゃった」って言ってたから姉ちゃんの方が傷深いのかもしれませんね
>巨大化した猫像からあふれるラスボスオーラ
ほかの願望器と違って見た目がアレだからどうやって世界を滅ぼすのか想像ができない…
あのネコさんも変な捉え方をして叶えてくるよな(ドラえもんの道具にもそんなのがあったような)
DVDの破壊のためだけに実弾使うなやー
コメントどーも
> >ドラゴンボール「うん」
> アンタはアニメオリジナルだろ!!
でも原作でも老界王神がそれっぽい伏線を言ってました。
GTはいろいろ言われてるけどラストが
ドラゴンボールに関係したお話だったのはいい閉めだと思いました。
> >早くエクスカリバーぶちかましてぇ
> そのせいなるナイフしまえよ
誰が「僕のエクスカリバー」の話をした!
すみません、ここに真の変態さんがいます
コメントどーも
> >過去に家族を失った経験でもあるんでしょうかね?
> コレ前回に月子ちゃんが「両親が早くに死んじゃった」って言ってたから姉ちゃんの方が傷深いのかもしれませんね
失うことの怖さを知ってしまったがゆえに
唯一の肉親である妹を手放したくないんだろうな。
> >巨大化した猫像からあふれるラスボスオーラ
> ほかの願望器と違って見た目がアレだからどうやって世界を滅ぼすのか想像ができない…
きっと目からビームとか天候操作とか使ってくるにちがいない
> ところで梓さんもしかして旅行先では行方不明で大騒ぎでは?
流石に飛ばされたと友達二人には連絡入れてるだろ…
もしそうじゃなかったらすごく心配してそうだな。
> あのネコさんも変な捉え方をして叶えてくるよな(ドラえもんの道具にもそんなのがあったような)
だいたい願いをかなえる装置はそんな感じだと思う。
逆パターンのほうがありそうだけどなー
(物理的に壊されていない)
削除の手段を答えて下さい。
電気で中の映像破壊する
研磨師が出たら「ほこ×たて」で
結構な対決ですね?
・月子に損傷されたディスクの修理に成功したら
研磨師の勝利、失敗したら月子の勝利。
どちらにせよディスクは犠牲になるのだ
・私にディスクを見れなくされて悔しいんですか?
だったらこの残骸をフリスビーにして遊んだり、
下敷きやコースターに使ったらいかがですか?先輩。
失礼します。
DVDを投げるのはやめてー
失礼します。