fc2ブログ

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話「瓦礫の下のハルト」

エルエルフの革命。
ネタバレありなのでご注意を

革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray]
(2013/06/26)
逢坂良太、木村良平 他

商品詳細を見る
今週のヴァルヴレイヴ。
varu20130525.jpg

貴重な眼鏡っ娘キャラがあああああああ!!
こんなのないよ…あんまりだよ…

mihaeru20080824.jpg

「やはり眼鏡は割れる運命なのか…」

aruto20080830.jpg

「お前の眼鏡は割れていいけど
可愛い眼鏡っ娘のメガネは割れるのは勘弁な」


今日のアイナちゃんは妙に作画気合入ってて
可愛かったなーって思ってた矢先にこれだよ!
しかしデレ対象がキューマ先輩じゃなくて
ハルトだったのは意外…
どう考えても報われないオチだからやめとけって。
主人公の理解者の優しい女性キャラ…あ(察し
死亡フラグを予見したその回で
高速で死亡フラグを回収するとは…大した奴だ

先輩は次回あたり「復讐したい奴がいる…」とか言いながら
ヴァルヴレイヴに乗るんじゃないかと思う

varu20130419.jpg

今週はハムエルフさん…じゃなかった
エルエルフさん大活躍だったね。
アードライ→ハムエルフは普通に信頼を持ってたけど
逆は全然そんなことなかったって感じかな。

varu20130526.jpg

彼が革命を行う理由はあの写真の人物(リーゼロッテ?)
が原因と思われますが…何故涙を流す?
もしリーゼロッテが妹としたら
ルルーシュみたいな奴って言ってやるからな。
もし妹じゃなかった場合はロリコンって言ってやる。
どちらにせよネタキャラの域からは逃れられないハムエルフ
そういえばヴァルヴレイヴは体が乗り移った状態でも
操縦できることが判明しました。
魂で認識でもしてるのかな?

varu20130527.jpg

縛られてるアキラちゃん可愛かった。
これは薄い本でエルエルフさんに(ry
しかしいくら不死身だからってハルトさんの
扱い悪くないか今回?
エルエルフのガードベントにされたり
幾度となく銃弾で吹っ飛ばされたり
不死身じゃなければ死んでた。

varu20130524.jpg

アバンタイトルに出てきたサキさんは
本当に200年後の彼女だったりするのかな?
200年も現役な四号機には驚きますが
サキさんが若いからだを保っているってことは
やっぱり不老にもなるんだねヴァルヴレイヴの呪い。

ということでメインキャラ(生徒)から
初めて死者が出てしまったという展開になった
ヴァルヴレイヴ第7話
次回エルエルフの言うとおり軍事国家になりそうで怖い。


【関連記事】

・革命機ヴァルヴレイヴ 第1話「世界を曝く」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第2話「666を超えて」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第3話「エルエルフの予言」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第4話「人質はヴァルヴレイヴ」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第5話「歌う咲森学園」

・革命機ヴァルヴレイヴ 第6話「サキ・カムバック」

nikoFC2.jpg

EDは前のほうがよかったかな
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>先輩
戦闘中急に超ハイテンションになるのか、荒んだ目でハーモニカ吹くのか

>LLふ
やっぱLLふさんが出てくると面白いですね。すごいマメな人だけど、会社とかでは重宝しそう

>本当に200年後の彼女だったりするのかな?
キャッチフレーズが「世界を暴く」ですし、西暦を著しただけで200年後とはまだ確定できないのでどうでしょうね?ゼーガペインみたいにあっちが現実で学園は仮想てなみたいに世界観に秘密がある可能性もありますね
2013/05/24(金) 09:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
これから、どうなるのか。
・黄金の7人という事は、サキを入れたハルト達という事になってそう。この話は後半で明らかになりそう。

・櫻井アイナ、彼女を救うにはまだ空席となっているヴァルヴレイヴに乗せてマギウスにすれば生き返るのではと思われる。部分的にラインバレルのマキナ設定が盛り込まれているのなら、その可能性はかなり高いと思われる。主要メンバーがこんな形で退場させるのはかなり痛い。
・ハルトやショーコにライゾウ、話の中で死んだと思ったのに生きていたし、今度もそんな設定になってそう。アイナはマギウスとなって生き返るみたいな。
2013/05/24(金) 18:06 | URL | MG #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >先輩
> 戦闘中急に超ハイテンションになるのか、荒んだ目でハーモニカ吹くのか

デュ↑エルだァ

> >LLふ
> やっぱLLふさんが出てくると面白いですね。すごいマメな人だけど、会社とかでは重宝しそう

エルエルフさんは真面目にギャグができる逸材

> >本当に200年後の彼女だったりするのかな?
> キャッチフレーズが「世界を暴く」ですし、西暦を著しただけで200年後とはまだ確定できないのでどうでしょうね?ゼーガペインみたいにあっちが現実で学園は仮想てなみたいに世界観に秘密がある可能性もありますね

世界を暴くか…もしかしたらこれがすごいキーワードなのかもしれない
2013/05/24(金) 23:28 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: これから、どうなるのか。
>MGさん
コメントどーも

> ・黄金の7人という事は、サキを入れたハルト達という事になってそう。この話は後半で明らかになりそう。

少なくとも今回で先輩が乗る動機ができてしまったな。

> ・櫻井アイナ、彼女を救うにはまだ空席となっているヴァルヴレイヴに乗せてマギウスにすれば生き返るのではと思われる。部分的にラインバレルのマキナ設定が盛り込まれているのなら、その可能性はかなり高いと思われる。主要メンバーがこんな形で退場させるのはかなり痛い。

確かにヴァルヴレイヴはどこかマキナの設定に似てますね。
ただアイナに関しては予告でも先生が泣いてたことからガチ死にだと思います

> ・ハルトやショーコにライゾウ、話の中で死んだと思ったのに生きていたし、今度もそんな設定になってそう。アイナはマギウスとなって生き返るみたいな。

サンダーはまた仲間が死んだこと悔やみそうだよな…
2013/05/25(土) 00:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
エルエルフ無双!
>本当に200年後の彼女だったりするのかな?
咲森学園はマギウスの養成所を兼ねていたという話(ユウスケに技術者の才能があったのもその為?)ですから、主役勢メンバーがSEEDのアークエンジェルみたく最後に伝説チーム化すると踏んでいたのですが……
2部の舞台が200年後なら、今のメインメンバーはハルト達マギウスの7人以外全員死ぬという事に(汗)。それともコールドスリープでも使うか?

>アキラがカメラで見ている事に気づくエルエルフ
エルエルフ「貴様! 見ているなッ!」

>エルエルフさんのボディブーストと予言で活躍するハルト
もうエルエルフさんが主人公でいいよ、と言いたくなってしまいますねw
勝ち負けの無い世界の為に戦う事で、ハルトが主人公し始めるのは後何話先か……

>アイナちゃん死亡
ハルトは"化物ではなく神憑き"と自身を肯定して貰い、キューマは実は気があったっぽく、サキは特別扱いせずに接して貰った。
彼女の死は、ロックオン(ニール)を喪ったトレミークルーの如く痛い……クーフィア、許すまじ!!
2013/05/25(土) 16:33 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
No title
こんばんは。

なんかこの作品Lエルフさんが主人公でいいような・・・
ハルトの戦う動機がいまひとつなんですよね。
眼鏡ッ娘アイナ逝ってしまいましたね。
仇を取るため犬塚先輩がヴァルヴレイヴに乗るということになるんですかね。

余談ですがエルエルフってコードネームだそうですよ。
2013/05/25(土) 21:16 | URL | 諸葛鳳雛 #RmVAfd/w[ コメントの編集]
Re: エルエルフ無双!
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >本当に200年後の彼女だったりするのかな?
> 咲森学園はマギウスの養成所を兼ねていたという話(ユウスケに技術者の才能があったのもその為?)ですから、主役勢メンバーがSEEDのアークエンジェルみたく最後に伝説チーム化すると踏んでいたのですが……

アムロがチートすぎて目立たないけど
ホワイトベースのメンバーも全員が全員エースクラスだからな

> 2部の舞台が200年後なら、今のメインメンバーはハルト達マギウスの7人以外全員死ぬという事に(汗)。それともコールドスリープでも使うか?

2部の舞台が200年後ってのは良いですね

> >アキラがカメラで見ている事に気づくエルエルフ
> エルエルフ「貴様! 見ているなッ!」

なんで場所まで気づいたんだろう?これが一人旅団の力?

> >エルエルフさんのボディブーストと予言で活躍するハルト
> もうエルエルフさんが主人公でいいよ、と言いたくなってしまいますねw
> 勝ち負けの無い世界の為に戦う事で、ハルトが主人公し始めるのは後何話先か……

どっかのシスコンと違ってイレギュラーにも対応できますしね

> >アイナちゃん死亡
> ハルトは"化物ではなく神憑き"と自身を肯定して貰い、キューマは実は気があったっぽく、サキは特別扱いせずに接して貰った。
> 彼女の死は、ロックオン(ニール)を喪ったトレミークルーの如く痛い……クーフィア、許すまじ!!

仲の人的にはミコノさんを殺めるアマタくんか…
2013/05/25(土) 23:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>諸葛鳳雛 さん
コメントどーも

> なんかこの作品Lエルフさんが主人公でいいような・・・
> ハルトの戦う動機がいまひとつなんですよね。

実際準主人公、もしくは裏主人公みたいな存在だと思う

> 眼鏡ッ娘アイナ逝ってしまいましたね。
> 仇を取るため犬塚先輩がヴァルヴレイヴに乗るということになるんですかね。

なんとなくハルトを責めそうな予感

> 余談ですがエルエルフってコードネームだそうですよ。

それは以前コメントかなんかで知ったのですが。
本名はなんなんでしょうかね?
2013/05/26(日) 00:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
この作品の「世界」についてですけれども、個人的なことですが。実は、あの世界はいわゆる二次元の世界。その名のとおり、ハルトたちはまさに二次元人。それで、あの世界と彼らを操っているいわゆる三次元に住む世界の人々いわば三次元人が存在する。つまり、三次元の存在である我々がアニメの世界とキャラを創造し、支配するごとくあの世界も三次元人と呼ばれる人たちが二次元人である彼らを作り出し、操っている。真実とはまさかこのことでは、と。あくまでも個人的な考えですけれども。ちなみに、ヴァルヴレイヴを作っているサンライズの作品で、二十年ぐらい前に上記のことが要素として盛り込まれているロボットアニメがありました。
2013/05/26(日) 01:09 | URL | ジオールの現実主義者 #-[ コメントの編集]
カイト「ハルトォォォォ」
2013/05/26(日) 09:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ジオールの現実主義者 さん
たしかマイトガインでしたっけ。
最終回になってようやくそのことが明らかになると
2013/05/26(日) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> カイト「ハルトォォォォ」

兄さん…最近ハルトハルト連呼してないからハルト欠乏症にかかって
2013/05/26(日) 23:34 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>見た目はアレだけど、味は美味しいショーコの料理
けいおん!の唯やうえきの法則の森もそういう属性だったな。
対するサキの料理スキルってどれ位だろう?

>間一髪の所でサキを助けるハルト
ここで『Preserved Roses』が流れるとか胸熱過ぎるだろ……
2013/05/27(月) 20:51 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >見た目はアレだけど、味は美味しいショーコの料理
> けいおん!の唯やうえきの法則の森もそういう属性だったな。
> 対するサキの料理スキルってどれ位だろう?

確かに森の料理は見た目あれだけど旨いらしいな

> >間一髪の所でサキを助けるハルト
> ここで『Preserved Roses』が流れるとか胸熱過ぎるだろ……

正直このタイミングで?って思いました。
もっとラストらへんで流してほしい気持ちがある
2013/05/28(火) 00:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>200年後のサキは『黄金の七人』の一人
という事は、ハルト達も機体とパイロットスーツが一部金色になってるな。

>なんで場所まで気づいたんだろう?これが一人旅団の力?
1話にてスプリンクラーの位置や校舎の構造などから、ヴァルヴレイヴは地下にあるという結論を導き出した位ですからね……
アキラの居場所位は簡単に特定出来るだろうな。

>ハルト「甘かった……たった一人で学校丸ごと敵に回すなんて!」
そういや、ハルト達はエルエルフが一人旅団という事を知らなかったんだった。

>アードライ「エルエルフ、戻って来い!」
エルエルフの方がそっけないのに、必死に求愛するアードライが何か可愛い。
2013/05/29(水) 20:57 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >200年後のサキは『黄金の七人』の一人
> という事は、ハルト達も機体とパイロットスーツが一部金色になってるな。

ヴァルヴレイヴの腹切りモードもたしか黄金だったよな。
何か関係あるのだろうか?

> >なんで場所まで気づいたんだろう?これが一人旅団の力?
> 1話にてスプリンクラーの位置や校舎の構造などから、ヴァルヴレイヴは地下にあるという結論を導き出した位ですからね……
> アキラの居場所位は簡単に特定出来るだろうな。

まじ優秀だよなハムエルフ

> >ハルト「甘かった……たった一人で学校丸ごと敵に回すなんて!」
> そういや、ハルト達はエルエルフが一人旅団という事を知らなかったんだった。

凄い奴だっていう認識はあっただろうけど
まかかそこまでやるとは思っていなかっただろう
2013/05/30(木) 23:47 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話「瓦礫の下のハルト」

革命機ヴァルヴレイヴの第7話を見ました。 第7話 瓦礫の下のハルト みんなにヴァルヴレイヴが他にもあることをハルトが明かすと生徒会が管理しようとするが、ヴァルヴレイヴ

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話 「瓦礫の下のハルト」

「お前と組めば無敵だと言うのか…?」 エルエルフの体を使いイクスアインたちと戦うハルト! そしてアイナが…    第三銀河帝国暦214年――― と言う事で いきなり冒頭でバ

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話 「瓦礫の下のハルト」

200年だと?200年後もヴァルヴレイヴに乗ってるんですかサキは

F・S・Sだったのか!「革命機ヴァルヴレイヴ」

メインキャラクターは退場しないと2話目で安心させておいて、そろそろ期待を裏切らねばというコトなんでしょうか?一番ありえる展開としては先にパイロット登録をしておいて、実は...

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話 「瓦礫の下のハルト」 感想

やだもー! いくら急に目立つようになって死亡フラグが立ってたとはいえ、あっけなくメガネが割れてしまった(>'A`)>ウワァァ!! 貴重な眼鏡っ娘キャラが…どうしてくれるんですか全く...

革命機ヴァルヴレイヴ 第7話 「瓦礫の下のハルト」 感想

やだもー! いくら急に目立つようになって死亡フラグが立ってたとはいえ、あっけなくメガネが割れてしまった(>'A`)>ウワァァ!! 貴重な眼鏡っ娘キャラが…どうしてくれるんですか全く...

◎革命機ヴァルヴレイヴ第7話「瓦礫の下のハ...

Θ第三銀河帝国暦214年?)限界か、、 x>流石黄金の、しかし、断罪のミラージュこれが?)200年過ぎても約束は約束でしょ凹))他にもあったなんてすみませんサトミ>管理は生徒会で引き受け...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ