トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
革命機ヴァルヴレイヴの第8話を見ました。
第8話 光の王女
エルエルフは幼い頃、脱走してドルシアの兵士に追われているところを通りかかった姫様を震えながら人質に取ってい
「取引きだ、エルエルフ
勝利の為に 平和の為に 二人の夢を叶える為に!」
エルエルフと契約をするハルト!
そして、ヴァルヴレイヴの光を見たカイン大佐が…
冒頭はエ
アイナの死の波紋の広がる学園。
悲しみから立ち上がる間もなく、ドルシア軍の攻撃が始まる。
再び内部に潜入したアードライにより学園は窮地に陥る。
ハルトは危機打開のためにエ...
革命機ヴァルヴレイヴ 1【イベントチケット優先販売申込券封入】(完全生産限定版) [Blu-ray](2013/06/26)逢坂良太、木村良平 他商品詳細を見る
頼むよ、俺はこのままじゃ嫌なんだよ。仇を取
方向性が掴めないヴァルヴレイヴですが
これ幼少の頃のエルエルフか
ドルシア軍に追われているがなにやらかしたんだ
この物語では幼馴染ルートは負けどころか必勝ルートらしい。六条御息所(ろくじょう(の)みやす(ん)どころ)が生き霊となって光源氏の恋人「夕顔」をとり殺したように、主人公や...
Θ61年兵>早く捕まえろ!→エルエルフが王女と出会う>いたぞ、撃て!ダメだ姫様が!エル:銃を捨てろ!こいつを殺す=ライ>起きたか、聞えてるか->6時間、国が滅びるまでの時間だ敵がくる...
シャバドゥビタッチヘンシーン シャバドゥビタッチヘンシーン
メガネキャラ、メガネ娘っていわれるように、そのキャラを表す記号みたいなものですからね。メガネきゃらがそこに存在した証、それが眼鏡
>会長
サンダーは乗る乗る言っといて結局乗れず、意外に会長が乗ったりして。
ハルトのコーヒー発言はハムエッグ発言に合わせたのだろうか?どんだけ朝食にこだわるんだよw
>
> シャバドゥビタッチヘンシーン シャバドゥビタッチヘンシーン
ハルト「僕じゃない人の名前を言う兄さんなんてきらいだ」
> メガネキャラ、メガネ娘っていわれるように、そのキャラを表す記号みたいなものですからね。メガネきゃらがそこに存在した証、それが眼鏡
遊戯王5D'sのカーリーや
アクエリオンEVOLのシュレードもそうだったな
> >会長
> サンダーは乗る乗る言っといて結局乗れず、意外に会長が乗ったりして。
乗れない詐欺
> ハルトのコーヒー発言はハムエッグ発言に合わせたのだろうか?どんだけ朝食にこだわるんだよw
次の作品もコーヒーの話題出してて驚いたよ
>ショーコ「先輩、やめて下さい! そんな先輩、アイナちゃんはきっと嫌いです!」
あの場で一番言うべきであり的確な言葉だと思いました。
流石大統領の娘というべきか、人の上に立つ素質はあるんですよね彼女。
>ハーノイン→クリムヒルト→カイン大佐
ここでも三角関係が勃発しておりますw
>ジ・オールの戦艦を盗み出し、降伏勧告を迫るアードライ
ここで一気に畳み掛けない辺り、彼の人柄の良さが現れてるなと思う。
>今週のドルシア軍
敵役として主人公サイドを良い具合に追い詰めてくれたが、結局は今日も今日とて敗北……
エルエルフが抜けたの、実は相当な痛手なんじゃないのか(汗)。そして、エルエルフを連れ戻す最後のチャンスを失ったアードライであった……
>主人公へと近づいていくハルト
もう誰もアイナの様に死なせまいとする姿が、"ようやく彼らしくなったな"と思いました。
コメントどーも
> >ショーコ「先輩、やめて下さい! そんな先輩、アイナちゃんはきっと嫌いです!」
> あの場で一番言うべきであり的確な言葉だと思いました。
> 流石大統領の娘というべきか、人の上に立つ素質はあるんですよね彼女。
一方某童帝は「死んだ人間はなぁ絶対生き返らねぇんだ!」
とか言いながら復讐者としての道を歩んだ。
> >ジ・オールの戦艦を盗み出し、降伏勧告を迫るアードライ
> ここで一気に畳み掛けない辺り、彼の人柄の良さが現れてるなと思う。
そういうやつだからいろいろと付け込まれるんだよ
> >今週のドルシア軍
> 敵役として主人公サイドを良い具合に追い詰めてくれたが、結局は今日も今日とて敗北……
> エルエルフが抜けたの、実は相当な痛手なんじゃないのか(汗)。そして、エルエルフを連れ戻す最後のチャンスを失ったアードライであった……
もはやエルエルフ一人にやられそうな雰囲気がある
> >主人公へと近づいていくハルト
> もう誰もアイナの様に死なせまいとする姿が、"ようやく彼らしくなったな"と思いました。
ハルトはエルエルフと組むことで完成した気がします
・二宮タカヒ、どことなくショーコとサキと同じヒロイン昇格になってそうに思える。このままいくと、ヴァルヴレイヴ6号機の乗り手になったりして。そして、ラストに出ていた未完成ヴァルヴレイヴ、あれは2号機ではないかと思われ、それにはショーコが乗りそうな予感。
コメントどーも
> ・ヴァルヴレイヴ5号機が起動すると言うが、3号機も同時起動する可能性、大。そして、次週の題名は「犬と雷」だから、キューマとライゾウがなにかを仕出かしそうに思える。そうすれば、2機態勢から一気に4機態勢になる。
確かにもうすぐ1クールも終わりですから
ここらで一気に2機でてもおかしくないな
> ・二宮タカヒ、どことなくショーコとサキと同じヒロイン昇格になってそうに思える。このままいくと、ヴァルヴレイヴ6号機の乗り手になったりして。そして、ラストに出ていた未完成ヴァルヴレイヴ、あれは2号機ではないかと思われ、それにはショーコが乗りそうな予感。
個人的にはアキラに乗ってほしいのだが…ひきこもりにロボットは無理か
>エルエルフ「動きが直線的過ぎるぞ、イクスアイン」
イクスアインは策が崩れると冷静さを失う"普通の策士"タイプとみた。
6話でサキにやられた時も「なんだ、あいつは!」と動揺したし。
>MAP兵器『ハラキリ』でドルシア艦隊に大打撃を与えるヴァルヴレイヴ1号機
1号機「オーバーヒートで動けなくなるなら、溜まった熱量をハラキリで放出すればいいじゃない」
その後でまた動ける様になる……効率的で良いサイクルですね。他のヴァルヴレイは複製機だから、ハラキリみたいな必殺技は持ってなさそう。
コメントどーも
> >イクスアイン「(ハラキリをやる)その刀ごと破壊してやる!」
> >エルエルフ「動きが直線的過ぎるぞ、イクスアイン」
> イクスアインは策が崩れると冷静さを失う"普通の策士"タイプとみた。
> 6話でサキにやられた時も「なんだ、あいつは!」と動揺したし。
思ったんだがあの5人の中ではエルエルフって
ものすごく飛びぬけてすごかったんじゃないかな?
> >MAP兵器『ハラキリ』でドルシア艦隊に大打撃を与えるヴァルヴレイヴ1号機
> 1号機「オーバーヒートで動けなくなるなら、溜まった熱量をハラキリで放出すればいいじゃない」
> その後でまた動ける様になる……効率的で良いサイクルですね。他のヴァルヴレイは複製機だから、ハラキリみたいな必殺技は持ってなさそう。
ハラキリ機能は1号機専用なんですかね?