この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 叶え、新たな私たちの夢 l ホーム l 遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
↓みたいにほくそ笑みそうですね。
・ぷすすっ、いい気味~。
失礼します。
自分の趣味嗜好を自覚したオープンな人→横寺
自分の趣味嗜好をイマイチ理解しきれていないけど小学生にフラグ立てまくる→すばるん
さてどっちの方がたちが悪いのか
>過去の世界は濃い霧が出てたりループしてたりしないよな?
あっちは最後に願望器がすべてを解決したけど今度は願望器がラスボスという悲劇
…まぁ、あっちはあっちで100年以上経ったのちにラスボスと化しましたけどね
こいつは願いを選別する分アレより厄介かも?
横寺君は過去に猫神に記憶の封印を願ったとかそんなオチじゃないだろうなぁ…と思う最近です
ニンフさんは喜びそうだ
コメントどーも
> >彼とは他人の気がしないな
> 自分の趣味嗜好を自覚したオープンな人→横寺
> 自分の趣味嗜好をイマイチ理解しきれていないけど小学生にフラグ立てまくる→すばるん
> さてどっちの方がたちが悪いのか
すばるんは自覚してないけどかなり素質があると思うんだよ
特にひなたちゃんに対する扱いは完全に危ない
> >過去の世界は濃い霧が出てたりループしてたりしないよな?
> あっちは最後に願望器がすべてを解決したけど今度は願望器がラスボスという悲劇
> …まぁ、あっちはあっちで100年以上経ったのちにラスボスと化しましたけどね
> こいつは願いを選別する分アレより厄介かも?
QBってまだ狙った願いをかなえてくれる分ましだったんだなって思いましたよ。
> 横寺君は過去に猫神に記憶の封印を願ったとかそんなオチじゃないだろうなぁ…と思う最近です
主人公の記憶が物語の鍵なわけだな
月子のヤンデレ気質なところとめんどくささが現れてたかな。
この作品、メインヒロイン間の信頼関係がまるでなく、ライバルというよりは敵でしかないから、主人公がどっちかにいい顔してるだけで片方がどんよりシリアス=欝展開って感じで安定しないのがな…(主人公の優柔不断さも原因だけど、どっちもめんどくさい)。ヒロイン間でリアルファイトでもできる関係ならすっきりしやすいんだけど。
> この作品、メインヒロイン間の信頼関係がまるでなく、ライバルというよりは敵でしかないから、主人公がどっちかにいい顔してるだけで片方がどんよりシリアス=欝展開って感じで安定しないのがな…(主人公の優柔不断さも原因だけど、どっちもめんどくさい)。ヒロイン間でリアルファイトでもできる関係ならすっきりしやすいんだけど。
確かに主人公はどっちにも良い顔しすぎな気がします。
1、2話のころはもっと良いキャラしてた
部屋に来た少年Aが今回みたいに、
抱き枕から出た足をくすぐったら
”カプセル”みたいなものが枕の中から
直線の動きで2個出てきました。
そのカプセルの正体は何でしょうか?
-----------
失礼します
わからん
(中にアリアが待機していた)
でした。
失礼します。