fc2ブログ

叶え、新たな私たちの夢

love20130402.jpg

ラブライブ2期決定きたあああああ!!
どうやら来年春までの生存フラグがたったようだな

ラブライブ! (Love Live! School Idol Project)  5 (初回限定版) [Blu-ray]ラブライブ! (Love Live! School Idol Project) 5 (初回限定版) [Blu-ray]
(2013/07/26)
新田恵海、南條愛乃 他

商品詳細を見る


・はたらく魔王さま 第10話
・アラタカンガタリ 第10話
・遊戯王5D's  第71話
・呼んでますよアザゼルさんZ 第11話
・カードファイト!ヴァンガード! リンクジョーカー編 第22話
・デートアライブ 第11話

・はたらく魔王さま 第10話

ホラーパートはちょっと「ヒィ」ってなってしまったよ
ギャグ中心のアニメでホラーやるときって
妙に気合入るよな。ふもっふのホラー回もけっこう怖かった。
しかしちーちゃんって何カップなんだろう?
あの身長であの大きさだろ。軽くGは行ってないか?


・アラタカンガタリ 第10話

門脇くんの言い分はまぁわかるけど
精神的に追い込むまで苛めをするほどのことか?
アラタのいらぬ優しさが裏目に出てしまったってことか。
しかし現実世界に行ったもう一人のほうどうなった?


・遊戯王5D's  第71話

アキさんのヒロイン力向上中
シャトルに入ることに定評がある
シェリーさん登場回。アキさんと遊星さんの
3期フラグラッシュはここから始まった。


・呼んでますよアザゼルさんZ 第11話

もうやめて、もうアザゼルさんの威厳は…
母親と恋人の前であんな惨めな姿をさらしたら
俺だったら死にたくなる。
そして二人の前でそれをやらせるサクちゃんマジ外道


・カードファイト!ヴァンガード! リンクジョーカー編 第22話
bangado20130616.jpg

酷 い ネ タ バ レ を 見 た
本編の櫂君「リンクジョーカーなんかに負けたりしない!」
CMの櫂君「やっぱりリンクジョーカーには勝てなかったよ…」
もう敗北&闇落ち確定じゃん!
流石の歩く勝利フラグも販促には勝てない


・デートアライブ 第11話
deta20130616.jpg

あえて③を選ぶ勇気。
子安さんノリノリやなwww
ホント、ロリコンの鏡やで。
でも妹系ヒロインってだいたい小さいよね
そもそも主人公より年下だとその率は高い。
しかしやり口を全部わかっている相手の攻略ってのは難しいもんだね。


WEB拍手コメント変身:

>②契約して決まった幸せな人生を全うする→
>せーにん「俺は契約し、簡易型桜の木によってこの世に留まることができた。その後普通に学園生活を送っている。杉坂はせーにん妹として生きることになり学園に入学した。アサキムがこれからどんな悲劇を起こすかは分からないがもう奴を追うことが出来ない俺には関係がないことだ…ただ、時々夢を見る、悲しみの乙女と傷だらけの獅子がアサキムによって苦しむ夢を…あの時奴を追っていれば防ぐことができたのではと思う…それでも俺は今確定した幸せな人生を送っている…→NORMAL?END「確定した幸せな未来」。アドバイスメッセージ、ネオス「お前の青春、それでいいのか!?」

こっちの選択肢だとタイガー道場的なところでネオスと三沢からお説教くらったりするのかな?


>①アサキムを追う→せーにん「今の俺だけなら追いつける!!」
>Ⅳ「だが、戻ってこれる時間はないだろう…」
>仁科さん「しかも契約しなければあなたはあなたという個体を保てなくなり、次に会えたとしても今のあなたには絶対に会えなくなる…」
>せーにん「諦めるなよ、運命はこの戦いで新たな選択肢を生みだし破壊した…ならばまた君たちに会える可能性をも生み出せるさ、俺の心はいつでも君たちのそばにいるよ」
>仁科さん「せーにんさん…」せーにん「また会おう!(シュン!)→次元移動」
>仁科さん・Ⅳ「せーにんィイイイいい!!!!!!!(涙声)」

これは…漫画だと第三部完とかいう煽りが出るシーン
悪くて連載終了パターン


>杉坂「…せーにん」(シュパ!)→カードを投げる。せーにん「…これは!?」
>杉坂「貴様にやる…りえちゃん、私はりえちゃんだけの正義の味方になりたかったんだよ…」
>仁科さん「分かっていました…けど私はそれを望んではいませんでした…」
>杉坂「そう…ね…だから、せーにん…そのカードをやろう、使うかどうかはお前しだいだ…」
>せーにん「…ありがとう、使わせてもらうさ。そして今度から「せーにん妹」と呼ばせてもらおう」杉坂「さっさと行け!!!」

これは…後に「別に貴様のためではない。りえちゃんのためだ」とかいう
テンプレなツンデレ台詞をはきながら加勢に来るパターンだ。


>次元移動中→せーにん「すまんなぜーにん、つき合わせて」
>ぜーにん「いいさ、俺はお前のスタンドだしな…しかし、良かったのか」
>せーにん「確かに桜の木を使えば幸せにはなれるかもしれない…がそれに裏切られた人たちを見るとな…」
>ぜーにん「まあ、決められた未来なんて糞食らえだと思ってたしな…む?」
>アサキム「やはり追ってきたね、そんな気はしていたよ…最後の最後までその命を燃やしきる覚悟か」
>せーにん「貴様だけは決して許してはいけない」ぜーにん「ここで終わらせてみせる!」
>アサキム「君と戦うのも久しぶりな気がするね…ならこの姿で戦うか」
>せーにん「その姿は…」原ゲス「仁科も杉坂もこちらが本当の姿であることを知らなかったようだがね…さて行こうか…」
>せーにん・ぜーにん「ゼアル!」原田「ならばこちらもヘシン!」
>選択肢①クウガアルティメットフォーム
>②555ブラスターフォーム
>③RXどれかに変身してください、選択によって原田(アサキム)の変身も変わります

①ダグバ、②木場、③シャドームーンってところか…
よしなら②を選ぶぜ(ぇー
しかし原田さんここにきて黒幕かー


なんか・・・イイね

にこにーは真紀ちゃんのペット。


よく観るとかなり掴みづらそうだ

アラタ(やばい、どこつかもう)


>ゴウキ・クリス「早くグレネイ・グランとかの販促をしてくれ・・・」
>櫂くん「お前ら全面に出しても売れないのは獣王爆死で分かってるし…」

あのころはQ4負けっぱなしやったな


>ハヤテオタ理論→こなた「だよね~かがみんもだけどフルメタ信者だし」 かがみ「馬鹿な…」

かがみは普通にオタだな。コミケ行ってたし


>そういえば来月ニードレス最終回ですね。すごいどんでん返しの連続でした。でも「アダム・N」関連がほとんど触れられていないのでひょっとしたらまだ続くのかも・・・ それにしても敵の目的はイヴだったけど勝った要因はブレイドと山田がxxxやxxxしていたことだったり、そもそも全裸靴下やロリコンが山田由来だったり、挙句の果てのアレ・・・ 山田マジヒロイン。恐ろしい男(だった)・・

山田は最初から主人公兼ヒロインだった


>メモオフエルフ

いったいどんな共通点が…


>エルエルフ「こいつをくらえ」(特大バズーカ)(ドゴォン!)サーゲス「なにいわしのバリアーが破壊された!?」せーにんさん「くらえ必殺の一閃んんん!!!」(ズバァ!)サーゲス「さすがじゃのうここは逃げるとするかの」(サーゲスは逃走した)(ドラゴンボールを2個手に入れた)

サーゲス…ライト博士と何か関係があったのかな?


>今月のとある禁書漫画、土御門さんカッケー

つっちーがカッコいいのはもはや仕様だと思うけどな


>人間を幸福にしない日本というシステム

幸福っていうのは案外そこらへんに転がっているもの


>櫂くんが暗黒面に…

1期→闇堕ちしたアイチを櫂君が救う展開
2期→闇落ちした風さんをアイチが倒す展開
3期→闇堕ちした櫂くんをアイチが救う展開


>人類の切り札なせいか、もはや動きが人間ではなかったふたりw

ペルソナ4は極力人間が直接戦闘してなかったけど
デビサバ2は人間が直接戦闘するよなー


>生きることを諦めないでください

アキラメロン


>まどか「ここが流星塾…」

草加「まどかは俺の母親になってくれるかもしれない女だ」

なお小説版では(ry


>仁科さん・月子・あやせ「せーにんさんは変態ですね」増えた…

変態の名をあえて受ける勇気!


>上条「来週からは俺がキャスト欄の一番上か…」
>美琴「あぁぁぁぁんまりだぁぁぁぁぁぁぁぁ!!」

シン「あんたは一体何なんだああああ!!」


>長刀ってラスボスが使うと映えるよね。セフィロスとかガイアスとか

アサシン小次郎はルートによっては活躍がイマイチだったな


>見た目はおっさん、中身は女の子な~んだ?

それ逆にしないとダメ


>てつお「大丈夫ですよお義兄さん、俺電波少女もイケるクチですから」

シャーク「誰がお義兄さんだ!!」


>真ゲスがギルガメッシュに見えてきた

ゲスさんは慢心しないよ


>不可能を可能にしてください

葵トーリ「呼んだ?」


以下、先週のヴァルヴレイヴに関する拍手コメ
varu20130614.jpg

>ハムエルフ「革名器ヴァルヴバイブのようなエログッズが出ると予言する」

…有りそうで怖い


>小説版08小隊「ハルトさんまずいっスよ」
>漫画版ゼオライマー「マジ引くわー」
>ジンキシリーズ「まったく、常識というものを考えろ」
>ハルト「あんたらが言うな!」

共通点は言うまでもないだろう。
てかゼオライマーはもともと18禁
でも主人公がやったのは初めて見る気がする


>鈴乃「なんと破廉恥な」
>ちーちゃん「見損ないました!」
>恵美「死ねばいいのに」
>真奥「ボクジャナーイ、ボクジャナーイ」

魔王的には別にいいんじゃね?
向こうの世界ではもっとひどいことしてるだろうし


>何か昼ドラ化していってないかヴァルヴレイヴ……ロボットアニメは何処へ行った

一方マジェプリも三角関係フラグが出来つつある
ガルガンティアはそれどころじゃない事実が発覚したからな


>ウケイレマスカ?(CV グリリバ)
>ここに来て受け入れよの汎用性

ハルト「受け入れたから合意の上だよね?」

キラ「残念ながら18歳以下とはNGなんだ」


>ハルト「ロボットアニメで非童貞になるのは強化フラグ(キリ」キラ「だね」ヴァン「俺は童貞だ!」

ガンソードなら敗北フラグだな。
ネオオリジナルな上に性能でも勝ってる機体で
病み上がりのヴァンさんにあっさり負けたミギャーさん。
(まぁヴァンさんはネオオリジナルな上に改造受けてたわけだけど)

nikoFC2.jpg

やっぱ俺って…可能を不可能に
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>酷 い ネ タ バ レ を 見 た
実は前回の話の翌日に公式サイト(カード側)にて先行情報公開のリンクジョーカー。

>本編の櫂君「リンクジョーカーなんかに負けたりしない!」
>CMの櫂君「やっぱりリンクジョーカーには勝てなかったよ…」
>もう敗北&闇落ち確定じゃん!
>流石の歩く勝利フラグも販促には勝てない
ライド出来てるとはいえ、現実世界では2枚規制されたデイセンダントじゃ・・・。
早速の噛ませ気配に、次回予告の櫂君の抗いも、リンクジョーカーに移籍フラグじゃ説得力ゼロなわけで。

>ゴウキ・クリス「早くグレネイ・グランとかの販促をしてくれ・・・」
9月発売の絶禍繚乱(ブースター13弾)でどちらも登場しますね。約2年ぶりに登場の忘れ去られたクランと共に。

>3期→闇堕ちした櫂くんをアイチが救う展開
櫂君がアイチのロイパラデッキでアイチを救った1期のように、今度はアイチが櫂君のなるかみ(orかげろう)デッキで櫂君を救う展開になったら胸熱。
2013/06/17(月) 12:37 | URL | ヒロ #R17FUOIU[ コメントの編集]
No title
>闇堕ちした櫂くんをアイチが救う展開
きっとジエンド軸でアイチが「思い出してよ櫂くん!!これが、これが櫂くんの本当の姿だよ!コール!!ドラゴニック・オーバーロード!!!」とか言うんですね分かります

>2期→闇堕ちした風さんをアイチが倒す展開
個人的には「闇堕ちした風さんに倒された櫂くんをアイチが看取る展開」だと
2013/06/17(月) 12:57 | URL | 通りすがレン #-[ コメントの編集]
No title
>はたらく魔王さま!
・進撃のちーちゃん
大変です!ウォール・エミリアが超大型ちーちゃんに突破されましたァァ!!

・トイレ大元帥アルシエル
夏場の賞味期限と冷蔵庫は過信してはいけません。お化け屋敷でもったいないお化けに会う方がずっとマシですから。中の人的にもこういうネタから逃れられないのか…(笑)
2013/06/17(月) 13:21 | URL | NYANGO #-[ コメントの編集]
No title
>折紙「おね・がい」
原作だと、普通に頭を下げて真面目に頼んでます。
これに対する十香は……今回は流石に弁護出来んな(汗)。

>十香と折紙の水着勝負
折紙「色気のスペックで劣るなら、搦め手を使えばいいじゃない」
四糸乃がロリパワーを発揮しなかったら、折紙さんの作戦勝ちだったな。
よしのは『しどうとのいちにちデートけん』をてにいれた!←『アンコール』にてそのエピソードが収録

>子安さんノリノリやなwww
琴里ファンクラブ状態の《フラクシナス》主要メンバーとか、十香の水着ポロリとか、尺の都合でカットされたシーンが多いのは残念。BL/DVDで追加してくれないかな。
その分水着勝負実況には笑わせて貰いましたがw

>あえて③を選ぶ勇気。
「どこが可愛いのか具体的に問われている以上、曖昧で希薄に過ぎる①は論外」
「『可愛いと思う』と口にした以上、②は五河琴理本人ではなく水着そのものを評価していると思われる恐れがある。効果的とは言い難い」
「五河士道は、五河琴理の水着姿だけでなく、四糸乃の艶姿にも高い反応を示している……本心の言葉だと喜ばせる余地はある。導き出される結論は……」
2013/06/17(月) 21:17 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>ヒロさん
コメントどーも

> >酷 い ネ タ バ レ を 見 た
> 実は前回の話の翌日に公式サイト(カード側)にて先行情報公開のリンクジョーカー。

この手のアニメでは商品の内容からネタバレは
避けられない運命ですからね。

> >本編の櫂君「リンクジョーカーなんかに負けたりしない!」
> >CMの櫂君「やっぱりリンクジョーカーには勝てなかったよ…」
> >もう敗北&闇落ち確定じゃん!
> >流石の歩く勝利フラグも販促には勝てない
> ライド出来てるとはいえ、現実世界では2枚規制されたデイセンダントじゃ・・・。
> 早速の噛ませ気配に、次回予告の櫂君の抗いも、リンクジョーカーに移籍フラグじゃ説得力ゼロなわけで。

呪縛は現実でも環境を荒らしそう

> >ゴウキ・クリス「早くグレネイ・グランとかの販促をしてくれ・・・」
> 9月発売の絶禍繚乱(ブースター13弾)でどちらも登場しますね。約2年ぶりに登場の忘れ去られたクランと共に。

クリスくん再登場ふらぐ!!

> >3期→闇堕ちした櫂くんをアイチが救う展開
> 櫂君がアイチのロイパラデッキでアイチを救った1期のように、今度はアイチが櫂君のなるかみ(orかげろう)デッキで櫂君を救う展開になったら胸熱。

アイチがなるかみ使ってるイメージがわかない…
2013/06/18(火) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがレンさん
コメントどーも

> >闇堕ちした櫂くんをアイチが救う展開
> きっとジエンド軸でアイチが「思い出してよ櫂くん!!これが、これが櫂くんの本当の姿だよ!コール!!ドラゴニック・オーバーロード!!!」とか言うんですね分かります

アイチにとってブラスターブレードがそうであるように
櫂くんのフェイバリッドはやっぱりオーバーロードなのかな?

> >2期→闇堕ちした風さんをアイチが倒す展開
> 個人的には「闇堕ちした風さんに倒された櫂くんをアイチが看取る展開」だと

櫂くぅっぅぅぅぅぅぅん!!
2013/06/18(火) 00:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>NYANGOさん
コメントどーも

> >はたらく魔王さま!
> ・進撃のちーちゃん
> 大変です!ウォール・エミリアが超大型ちーちゃんに突破されましたァァ!!

オイ馬鹿、壁って言ってやるなよ!

> ・トイレ大元帥アルシエル
> 夏場の賞味期限と冷蔵庫は過信してはいけません。お化け屋敷でもったいないお化けに会う方がずっとマシですから。中の人的にもこういうネタから逃れられないのか…(笑)

食中毒はマジでつらいよ(経験者)
2013/06/18(火) 00:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >折紙「おね・がい」
> 原作だと、普通に頭を下げて真面目に頼んでます。

え、折紙さんでも他人に頭を下げて物を頼むってことをするんですか!なんか驚き。

> >十香と折紙の水着勝負
> 折紙「色気のスペックで劣るなら、搦め手を使えばいいじゃない」
> 四糸乃がロリパワーを発揮しなかったら、折紙さんの作戦勝ちだったな。
> よしのは『しどうとのいちにちデートけん』をてにいれた!←『アンコール』にてそのエピソードが収録

やはりロリが大勝利なわけか

> >子安さんノリノリやなwww
> 琴里ファンクラブ状態の《フラクシナス》主要メンバーとか、十香の水着ポロリとか、尺の都合でカットされたシーンが多いのは残念。BL/DVDで追加してくれないかな。
> その分水着勝負実況には笑わせて貰いましたがw

いろんな意味でラタトスクは大丈夫なんだろうかと疑ってしまう
2013/06/18(火) 00:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>ラブライブ2期
選挙結果を反映したDEBANになるんですか?
ことり「え…?」

>デートアライブ 第11話
・子安
キリトさん「うちの妹はひんぬーじゃないから大丈夫か」

>今月のとある禁書漫画、土御門さんカッケー
最近大出血サービスしすぎじゃね?

>てつお「大丈夫ですよお義兄さん、俺電波少女もイケるクチですから」
アストラル「電波女だと!?」

>ペルソナ4は極力人間が直接戦闘してなかった
まあ、ゲームでは刀持って暴れてたけど

>リンクジョーカー
・呪縛(ロック)
カードの退却入れ替え移動等すら出来ず数に含むことも出来ない強力な能力です。なお、前回の石田が使ったボインセイバーのように他クランでもコストとしてロックを使うこともあります。リアガードをリバースだからRを逆向きにしたんですね。

・次の次のパックはリンクジョーカーが主となりゴルパラ・なるかみ・シャドパラがないのでリバースするのは一緒に出るクランなんですかね。ディメポリはトライアルでるし、皇帝のダイユーシャはともかく、イニグマンあたりがあやしい…ヒーローの暗黒化とか

・ぬばたまがこのパックで完成するそうですよ、ニンジャマスター!!
2013/06/19(水) 23:27 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ラブライブ2期
> 選挙結果を反映したDEBANになるんですか?
> ことり「え…?」

スタァの出番が増えるね

> >デートアライブ 第11話
> ・子安
> キリトさん「うちの妹はひんぬーじゃないから大丈夫か」

きりりん氏は妹キャラには珍しい高身長+胸大きいキャラですよね

> >今月のとある禁書漫画、土御門さんカッケー
> 最近大出血サービスしすぎじゃね?

自己再生あるからって…

> >てつお「大丈夫ですよお義兄さん、俺電波少女もイケるクチですから」
> アストラル「電波女だと!?」

今週の青春ポイント合計は~

> >ペルソナ4は極力人間が直接戦闘してなかった
> まあ、ゲームでは刀持って暴れてたけど

銃刀法など知らん。

> >リンクジョーカー
> ・呪縛(ロック)
> カードの退却入れ替え移動等すら出来ず数に含むことも出来ない強力な能力です。なお、前回の石田が使ったボインセイバーのように他クランでもコストとしてロックを使うこともあります。リアガードをリバースだからRを逆向きにしたんですね。

月の書「インチ効果もいいかげんにしろ!」

> ・次の次のパックはリンクジョーカーが主となりゴルパラ・なるかみ・シャドパラがないのでリバースするのは一緒に出るクランなんですかね。ディメポリはトライアルでるし、皇帝のダイユーシャはともかく、イニグマンあたりがあやしい…ヒーローの暗黒化とか

アイチが頼んだパックってなんなんだろうな?
2013/06/21(金) 02:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
デートアライブ(着替え)
アリアとキンジならこうですね。

<商店街>
アリア:キンジ、あそこで福袋売っているわ。
キンジ:何が入っているか楽しみだな・・・・。

<アリアはキンジと一緒に福袋(5千円)を手に入れる>

店員 :ありがとうございます。
キンジ:俺の袋の中身は何かな?

<キンジの袋の中にはカンフー着1着とヌンチャクが1本入っていた>
キンジ:かっけーな・・・・・・。
アリア:似合わないわ。(ーoー)
(ペッ)
(ペチャ)
<アリアはキンジに唾をかけた>
キンジ:悪かったな・・・・・。
アリア:さて、あたしの袋の中身は・・・・?

<キンジは頬をハンカチで拭うと、
 アリアの袋の中には清王朝の時代の官服が1着入っていた>
アリア:・・・・・・・・・・・・・・・・・。(・o・)

キンジ:ギャハハハハハハ!アリアに似合ってるぜー!(^皿^)
    三輪車にまたがったら尚更だな!
(ゲシッ!)
<アリアはキンジにジャンプしてキックをかます>

アリア:撃たれないだけありがたく思いなさい!
キンジ:はい・・・・・・。
<キンジの顔面に足型がはっきり付いた>
2013/06/25(火) 13:10 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: デートアライブ(着替え)
>鳴海みぐJr. さん
それはある意味あたりだと思います
2013/06/27(木) 00:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>遊戯王5D's  第71話
この頃のアキさんはまだ固かった気がします。ここから徐々に柔らかくなっていったと思うと感慨深いね。
シェリーさんのヅカデッキはドローソースが多めで良いね。カードアドバンテージ的に。
2013/07/01(月) 18:48 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼 さん
コメントどーも

> >遊戯王5D's  第71話
> この頃のアキさんはまだ固かった気がします。ここから徐々に柔らかくなっていったと思うと感慨深いね。
> シェリーさんのヅカデッキはドローソースが多めで良いね。カードアドバンテージ的に。

初期のアキさんと比べたらかーなーりデレてますけどね
シェリーさんのカードは大部分OCG化しなかったけど
タッグフォースでは使えましたね。
2013/07/01(月) 23:24 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ