
どうやら俺、Google先生に言わせれば
ラブライバーだったみたいっす。
以下、今週末のアニメ簡易
・呼んでますよアザゼルさんZ 第12話
・聖闘士星矢Ω 第62話
・仮面ライダーウィザード 第40話
・カードファイト!ヴァンガード! リンクジョーカー編 第23話
・デートアライブ 第12話
・呼んでますよアザゼルさんZ 第12話アクタベはん…まぁそうだよね。
あそこで優しい言葉をかけたら本当に
それに甘えて本当の意味で解決にはならないし
最後のチャンスとして発破かけたんだろうね
・聖闘士星矢Ω 第62話えええええ玄武死んだああああ!!しかもやったお仕事といえば聖剣にヒビを入れた程度という…
黄金闘士とはいったい…って昔からかませだったりしたよねこの人ら
とりあえず天秤座はフリーになってる紫龍さんあたりが受け継ぐのかな?
・仮面ライダーウィザード 第40話久しぶりの女性ライダー誕生…っと思いきや
去年のフォーゼでなでしこが登場してるから
全然久しぶりではないな。
しかし変身後の姿がすごく量産ライダーです…
劇場版限定とはいえ、なでしこの優遇っぷりは凄かったんだなー
・カードファイト!ヴァンガード! リンクジョーカー編 第23話櫂くんがついに闇オチ!やっぱりイメージには勝てなかったよ…
CMでロック連呼してて吹いたよwww
しかし闇オチ櫂くん初の餌食が
通産勝率がやけに高いテツさんとか…
・デートアライブ 第12話お兄ちゃんだけど愛さえあれば(ry最初からおにいちゃんのことが大好きだったというオチで
完結したデートアライブ第1期
狂三さんとか実妹の件とか完全に放置してますけど
そこらへんは2期に持ち越しになるのかな?
ていうかあの狂三さんを攻略できるとは思えないけど…
そこは士道くんに頑張ってもらうということで。
しかし民間人の大勢いる遊園地でミサイルぶっ放すとか
もう更迭どころの話じゃないレベルの不祥事起こした
折紙さんの明日はどっちだ!
- 関連記事
-
スポンサーサイト
« 2013年30号のジャンプ感想 l ホーム l 遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」 »
高須:西部劇じゃあるまいし。(>皿<)
(ギャギャギャギャギャ)
大河:昨日、洗濯で高級衣類を傷つけたからでしょ?(ーoー)
失礼します。
>やっぱりイメージには勝てなかったよ…
>CMでロック連呼してて吹いたよwww
続くトライアルデッキのCMも、帝国の抹消者の紹介とは違うトーンで闇堕ちノリノリ声で侵略の星輝兵を紹介し、アイチ君がビックリ・ドン引きなわけで。
>しかし闇オチ櫂くん初の餌食が
>通産勝率がやけに高いテツさんとか…
前の日の「みにヴァん」では、黒幕をノリノリに演じてたテツさん。まさかこれがフラグなのか?
聖剣「後輩のために己の命をも犠牲にするか・・・」
玄武<ウオオオオオオオオ
聖剣「全く、感動的だな。」
玄武<ウオオオオオオオオ
聖剣「だが無意味だ」
天秤剣<パキィイン
>ウィザード
本編に登場した女性ライダーという点であれば十分久しぶりだよ!
それにしても、終盤に劇場版に登場した(量産)ライダーが登場か・・・まるでどこぞのライ○トルーパーだな
>ヴァンガード
>櫂くんがついに闇オチ!
闇堕ちの決め手がアイチとのファイトイメージというのは・・・・そりゃぁアイチにファイト進行を促進されたらついライドしちゃいますって
>CMでロック連呼
LJ編の全トライアルデッキ紹介の時、「俺は帝国の抹消者を勧める・・・・」とかいっときながら「フフフ、力があふれる・・・・」なんて即堕ちЯしてたら誰でもアイチみたいにドン引いちゃうよ。
> ゴーカートのシーンまるでこれに似ていますね。
係員さん止めて、止めて!
コメントどーも
> >櫂くんがついに闇オチ!
> >やっぱりイメージには勝てなかったよ…
> >CMでロック連呼してて吹いたよwww
> 続くトライアルデッキのCMも、帝国の抹消者の紹介とは違うトーンで闇堕ちノリノリ声で侵略の星輝兵を紹介し、アイチ君がビックリ・ドン引きなわけで。
抹消者のCMは石田に譲ったほうがよかったんじゃないかな?
> >しかし闇オチ櫂くん初の餌食が
> >通産勝率がやけに高いテツさんとか…
> 前の日の「みにヴァん」では、黒幕をノリノリに演じてたテツさん。まさかこれがフラグなのか?
ともあれテツさんが闇堕ちしたらエミちゃんがピンチだ
コメントどーも
> >聖闘士聖矢Ω
> 聖剣「後輩のために己の命をも犠牲にするか・・・」
> 聖剣「だが無意味だ」
てんびん座の剣がイマイチ強そうに見えないのが問題
> >ウィザード
> 本編に登場した女性ライダーという点であれば十分久しぶりだよ!
> それにしても、終盤に劇場版に登場した(量産)ライダーが登場か・・・まるでどこぞのライ○トルーパーだな
劇場版でもTVでもゲームでもやられ役というイメージしかないライオさん
> >ヴァンガード
> >櫂くんがついに闇オチ!
> 闇堕ちの決め手がアイチとのファイトイメージというのは・・・・そりゃぁアイチにファイト進行を促進されたらついライドしちゃいますって
櫂君が原因で闇堕ちたアイチと同じように
櫂君はアイチが原因で闇堕ちしたのか…もうお前ら結婚しちまえ
> >CMでロック連呼
> LJ編の全トライアルデッキ紹介の時、「俺は帝国の抹消者を勧める・・・・」とかいっときながら「フフフ、力があふれる・・・・」なんて即堕ちЯしてたら誰でもアイチみたいにドン引いちゃうよ。
最近はCMで笑わせてくれるよねヴァンガードって
扱う側の負担を無視してスペックを追求した機体……ミーティアというかトールギス?
>折紙「お前は私が倒す……今日! ここで!!」
折紙さんのヒロイン力がシンの如く枯渇していく……この、バカ野郎ーーッ!!
"もう誰にも自分と同じ思いをさせない"と口にしたのに、恋人の大切な家族をとか……十香が言う通り、これじゃあ自分の家族の仇と何も変わらないよ。
ちなみに折紙さん、『ストライク』の方では割とヒロインしています。
『ストライク』は原作だと5巻から出る新キャラ(女子)とのW主人公との事ですが、私的にはその新キャラが主人公で折紙さんがヒロインに見えます。
>折紙を説得する十香
ニコニコ大百科でも言われてましたが、原作には無かった良いシーンだと思います。
十香と折紙のやり取りは面白いのが多いけど、こういうのも増えて欲しいな。
>最後にチラッと登場した狂三さん
尺の都合上仕方ないとはいえ、狂三というキャラにとって重要な<ファントム>(士道が言う"もう一人の精霊"の便宜名)との会話シーンが丸ごとカットされるとは……orz
スタッフさん、出来ればBL/DVDにディレクターズカットで追加して下さい。いやホント頼みますマジで……
オリジナル話の6話分の尺を……と言いたい所だけど、色々面白いシーンが多かったから一概に否定出来ないんだよな。
コメントどーも
> >新型顕現装置(リアライザ)<ホワイト・リコリス>
> 扱う側の負担を無視してスペックを追求した機体……ミーティアというかトールギス?
どちらかというとミーティア
> >折紙「お前は私が倒す……今日! ここで!!」
> 折紙さんのヒロイン力がシンの如く枯渇していく……この、バカ野郎ーーッ!!
> "もう誰にも自分と同じ思いをさせない"と口にしたのに、恋人の大切な家族をとか……十香が言う通り、これじゃあ自分の家族の仇と何も変わらないよ。
お前がほしかったのは本当にそんな力か!
> >折紙を説得する十香
> ニコニコ大百科でも言われてましたが、原作には無かった良いシーンだと思います。
> 十香と折紙のやり取りは面白いのが多いけど、こういうのも増えて欲しいな。
原作にはなかったんだ…そこはアニメスタッフGJだな
> >最後にチラッと登場した狂三さん
> 尺の都合上仕方ないとはいえ、狂三というキャラにとって重要な<ファントム>(士道が言う"もう一人の精霊"の便宜名)との会話シーンが丸ごとカットされるとは……orz
> スタッフさん、出来ればBL/DVDにディレクターズカットで追加して下さい。いやホント頼みますマジで……
そこは二期持越しじゃないかな?
士道「綺麗事だとしても目指したいんだ」
> 士道「綺麗事だとしても目指したいんだ」
少し前は綺麗事ばかりいうやつは嫌いでしたけど
それに行動が伴っている場合はなんか好きになれるようになってきました。
心境の変化ですかね