fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第110話「滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!」


Nos20130631.jpg
Nos20130630.jpg

まさかコートオブアームズとハートアースドラゴンが
カオス化するとは思わなかったよ…

こりゃまだカオス化してないナンバーズにもワンチャンあるな
しかし遊馬があの2枚をエクストラに入れてることは驚き
ボスのカードだから取りあえず強そうだから入れてたのかな?
(まぁコートオブアームズは出せないことも無いけど)

asuto20130506.jpg

自分のことを「神」認定して神という台詞を連呼
「ここが貴様の墓場だ」という鉄壁の死亡フラグを立てておきなが
ブラックミストさんが鬼強いんですけど?
しかも予告を見る感じだと負け試合っぽいし
ぶっちゃけジャンプのバレを見てたから
ブラックミストに関してはここら辺であっさり決着をつけると思ってたのに
何だこの展開?予想だにしていなかったよ。
しかしリアルサンダーボルトでプレイヤーを直接攻撃とか…
姑息な真似を(サルガッソの灯台を墓地に落としながら)

カオスフィールド
【フィールド魔法】
自分フィールド上のエクシーズモンスターの
エクシーズ素材をひとつ使い、相手のエクストラデッキから
「No.」と書かれたカードを1体自分フィールド上に特殊召喚する。
1ターンに一度自分フィールド上のエクシーズモンスターを
1ランク上のカオスモンスターにランクアップさせる


Nos20120725.jpg
Nos20120721.jpg

しかしこれでゴールドラットさんや
テラバイトさんだったらブラックミストさんは
どう思ったんだろうか?
(カオス化したら超強力な効果になったりして…)

yokoku20130630.jpg

ともあれ、絶体絶命に追い込まれた遊馬とアストラル
次回はなんと…アストラルが犠牲に!?
また死ぬ死ぬ詐欺ですか?アストラルさん!

今回お互いのエースモンスターがやったこと
ブラックストーム=エクシーズ素材
ホープレイヴィクトリー=リリース要因
…これでいいのか切り札と分身

【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

・遊戯王ゼアルⅡ 第99話「飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第100話「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

・遊戯王ゼアルⅡ 第101話「狡猾なるベクター アストラル vs No.96」

・遊戯王ゼアルⅡ 第102話「混沌の領域 No.96凶気の化身!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第103話「沈黙の闘士アリト 熱き決闘者たちの再会!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第104話「よみがえれ!命を超えし決闘者魂!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第105話「銀河眼使いの試練!カイト決死のデュエル」

・遊戯王ゼアルⅡ 第106話「ミザエル伝説!No.となった神の龍」

・遊戯王ゼアルⅡ 第107話「化かされた遊馬!?ギラグ狸の皮算用」

・遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」

・遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」

kotoriFC2.jpg

カオスソルジャー「まさか『カオス』メタカードが出るとは思わなかったなー」
カオスソーサラー「ですね」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>まさかコートオブアームズとハートアースドラゴンがカオス化するとは思わなかったよ…
OCG化しても現在の環境だとコートオブアームズしか使えないよね。
ハートアーズを含む高ランクは出すのが大変だから

>カオスフィールド
これOCG化したらパールやガガキゴ、ドラグーンの使い道が増える。

>1ターンに一度自分フィールド上のエクシーズモンスターを1ランク上のカオスモンスターにランクアップさせる
シャークドレイクは無理そう、あれレベルとランクがいっしょだもん。

>ゴールドラットさんやテラバイトさん
予想
テラバイト→ビッグアイの効果
ゴールドラット→天使の施しの効果
になるんじゃないかと予想。
2013/07/01(月) 00:11 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
結局、前回の「私の使命はバリアン世界を滅ぼす」云々について遊馬先生が問いただす事はありませんでしたね

アストラルにバリアンのカード持ってる事がバレた話の時のように都合の悪い事はすっかり忘れてグースカ寝ちゃってたんでしょうか、

だとしたら「何も成長していない……」と言わざるを得ませんが。
2013/07/01(月) 00:24 | URL | サラダ油 #-[ コメントの編集]
No title
ドルベ「争うことは運命だから(キリッ」
アストラル「(否定せず)」
遊馬「(ああ、この件、こいつらに問い詰めても無駄だな....)」

という状況なのかもしれませんね
「いや理由ないのかよ!」と正論ツッコミしてましたしね
2013/07/01(月) 00:40 | URL | NoName #whh3PLXc[ コメントの編集]
No title
それはそれで遊馬がアストラルとバリアンを見下しているみたいで感じ悪いな…

っていうか、元々何で戦うのか理由がわからなくても今は相手が襲ってきてるんだし、それから自分達のいる世界を守るというだけで充分戦う理由にはなる気がする。アストラルとドルべもそう説明すれば良かったのに。
2013/07/01(月) 01:00 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ドルべ「アストラル世界が攻めて来るから戦う」

アストラル「バリアン世界が以下略」

これなんて子供の喧嘩?
そして参拝No四天王はランクアップ出来るのか
2013/07/01(月) 09:18 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
なんかこうしてみるとガンダムSEEDのコーディネイターとナチュラルの関係みたいだな
2013/07/01(月) 10:45 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
小鳥の発言が酷い。ブラック・ミストに正々堂々戦えって言ってたけど、遊馬はドローカード創造に2人で相談しながらデュエルをしているこれは正々堂々ではない。
2013/07/01(月) 12:21 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ゴッドエネル「自分の故郷を破壊するとは姑息な真似を」
2013/07/01(月) 12:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>敗北
これはヒカルの碁でいう佐為が消える的な
アストラルの消失編か?
2013/07/01(月) 23:00 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>GTFさん
コメントどーも

> >まさかコートオブアームズとハートアースドラゴンがカオス化するとは思わなかったよ…
> OCG化しても現在の環境だとコートオブアームズしか使えないよね。
> ハートアーズを含む高ランクは出すのが大変だから

ニーサンのダイソンスフィアの悪口はそこまでだ

> >カオスフィールド
> これOCG化したらパールやガガキゴ、ドラグーンの使い道が増える。

ナンバーズの存在意義が更になくなってしまう

> >1ターンに一度自分フィールド上のエクシーズモンスターを1ランク上のカオスモンスターにランクアップさせる
> シャークドレイクは無理そう、あれレベルとランクがいっしょだもん。

シャークドレイク「はよランクアップさせろや」

> >ゴールドラットさんやテラバイトさん
> 予想
> テラバイト→ビッグアイの効果
> ゴールドラット→天使の施しの効果
> になるんじゃないかと予想。

そいつは…最高に強いな
2013/07/01(月) 23:05 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>サラダ油 さん
コメントどーも

> 結局、前回の「私の使命はバリアン世界を滅ぼす」云々について遊馬先生が問いただす事はありませんでしたね

1.脚本が忘れてた
2.意図的に聞かなかった
3.遊馬が気にしなかった。

のどれか
2013/07/01(月) 23:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> ドルベ「争うことは運命だから(キリッ」
> アストラル「(否定せず)」
> 遊馬「(ああ、この件、こいつらに問い詰めても無駄だな....)」
> という状況なのかもしれませんね
> 「いや理由ないのかよ!」と正論ツッコミしてましたしね

どのみち遊馬はこの問題に直面した時
何かしら答えを出さないといけませんね。
2013/07/01(月) 23:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> っていうか、元々何で戦うのか理由がわからなくても今は相手が襲ってきてるんだし、それから自分達のいる世界を守るというだけで充分戦う理由にはなる気がする。アストラルとドルべもそう説明すれば良かったのに。

ベクターさんの行動を除けば
お互いの世界が相容れない存在だから戦ってるんですよね。
敵側も別の正義を持つ集団っていうのは物語を盛り上げる要素ですよ
2013/07/01(月) 23:13 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ドルべ「アストラル世界が攻めて来るから戦う」
> アストラル「バリアン世界が以下略」
> これなんて子供の喧嘩?

互いに守るべきもののために滅ぼし合ってるんだが
その発端となったのはなんだったのだろうか?
そこに両世界を救う鍵が隠されてると思う

> そして参拝No四天王はランクアップ出来るのか

(正直OCG化するのかどうか心配)
2013/07/01(月) 23:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> なんかこうしてみるとガンダムSEEDのコーディネイターとナチュラルの関係みたいだな

確かにお互いに譲らす滅ぼしあってるという意味では同じですが、
あれは一部の人間がやらかしたことが引き金になったんだけど
こっちは世界の創意でそうなってるから違うのでは?
2013/07/01(月) 23:20 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 小鳥の発言が酷い。ブラック・ミストに正々堂々戦えって言ってたけど、遊馬はドローカード創造に2人で相談しながらデュエルをしているこれは正々堂々ではない。

こ、今回はカード書き換えやってないからね(震え)

まぁそんなことを言ったら遊星さんとか何さ?
2013/07/01(月) 23:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ゴッドエネル「自分の故郷を破壊するとは姑息な真似を」

エネルさんはいったいどこまで行ったんだろうか?
2013/07/01(月) 23:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >敗北
> これはヒカルの碁でいう佐為が消える的な
> アストラルの消失編か?

ナンバーズはホープを除いて全部なくなりそうですね
(まぁ今までホープ以外ろくに使ってなかったから問題ないのだが)
2013/07/01(月) 23:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
もしかしたらアストラル世界側もバリアン世界側も煽られているだけなのかもしれませんね
真ゲスみたいな奴に
あれ?一連の事件の元凶って確か…
2013/07/02(火) 00:17 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
はい、今週のツッコミ

小鳥・・・正々堂々と戦えって言ってるけど実際に命掛けるのは遊馬とアストラルなんですが。

96・・・空に目玉だけ出現とか古典的な。今じゃ誰もほとんど知らないナイト○ンダム思い出したじゃないか。そして出鱈目パワー・・・でもこう言うの使い過ぎると自滅するのが典型なんだよな。

2013/07/02(火) 19:09 | URL | 水 #-[ コメントの編集]
Re: No title
> もしかしたらアストラル世界側もバリアン世界側も煽られているだけなのかもしれませんね
> 真ゲスみたいな奴に
> あれ?一連の事件の元凶って確か…

そこに気付くとは…やはり天才
2013/07/04(木) 01:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>水 さん
コメントどーも

> 小鳥・・・正々堂々と戦えって言ってるけど実際に命掛けるのは遊馬とアストラルなんですが。

ルールを守って楽しくデュエル!
↑これは絶対嘘だ

> 96・・・空に目玉だけ出現とか古典的な。今じゃ誰もほとんど知らないナイト○ンダム思い出したじゃないか。そして出鱈目パワー・・・でもこう言うの使い過ぎると自滅するのが典型なんだよな。

RPGのラスボスっぽい演出
2013/07/04(木) 01:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ