fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第111話「終焉のとき…! 相棒に託した絆」


asuto20130708.jpg

アストラル逝ったあああああああああああ!!
誰だよまた死ぬ死ぬ詐欺とか言ったの!
しかも今回は皇の鍵失ってしまったから
完全にお別れ確定じゃん!やだー

yuma20130707.jpg

正直アストラルさんがいないと…
1.ナンバーズ使えないんじゃね?
2.ナンバーズ回収どうすんの?
3.カオスナンバーズとかZWとかどうなるの?

来週以降遊馬はどうやって戦っていくのか気になりますね。
ここはまだアニメ未登場なマエストロークさんが
出張ってくるしかないよね。

asuto20130707.jpg

ブラックミストさんに関してはこれで完全に
消滅って言うことでいいかな?
でないとアストラルさん何のために自爆したのかわかんないし
そしてベクターは何のためにきたんだろうか?

asuto20130709.jpg

相棒であり、かけがえの無い友を守るために
自らの使命とナンバーズを遊馬に託して光の中へと消えていくアストラル。

思えばアストラルと遊馬は最初全然意見が合わなかったんですよね。
あくまで勝利にこだわるアストラルに対して
遊馬はその場のノリと無茶な戦法をして何度も咎められていました。
でもいつしか二人も成長していき
遊馬はデュエリストとしての成長を果たし
アストラルは人と関わること、仲間を信じることの大切さを知った。

yuma20110808.jpg

転機となったのはホープレイが登場した18話
あの時初めてアストラルは友の大切さを知った。
「仲間との絆が希望となる」っていう観測結果は
数ある彼の観測結果の中でも一番好きです。

hope20130707.jpg

前回のボスラッシュをどうやって攻略するのかと思いましたが
ゼアルウラ+チートドローソース+シャイニングドローによるカード生成
なんとかなりました。まぁこれでゼアルウラもラストだし
これくらいチート使ってもバチがあたらないよね。

yuma20130708.jpg

そういえば、OPの一人たたずむ遊馬の姿は
このアストラルがいなくなった後の
夕焼けを意味していたんだなーと今気づいた。

asuto20130710.jpg

EDはアストラル追悼バージョンだったんですが…
何気に特別版EDが出てくるのって
遊戯王シリーズでは未来組全滅の時以来ですね。

yokoku20130707.jpg

次回はハートランドが現れ
ついにあの家族の三男が登場!!

おまけ:
zexal20130707.jpg

ゴーストリックの雪女ちゃんかわかわ


【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

・遊戯王ゼアルⅡ 第99話「飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第100話「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

・遊戯王ゼアルⅡ 第101話「狡猾なるベクター アストラル vs No.96」

・遊戯王ゼアルⅡ 第102話「混沌の領域 No.96凶気の化身!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第103話「沈黙の闘士アリト 熱き決闘者たちの再会!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第104話「よみがえれ!命を超えし決闘者魂!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第105話「銀河眼使いの試練!カイト決死のデュエル」

・遊戯王ゼアルⅡ 第106話「ミザエル伝説!No.となった神の龍」

・遊戯王ゼアルⅡ 第107話「化かされた遊馬!?ギラグ狸の皮算用」

・遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」

・遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第110話「滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!」

kotoriFC2.jpg

予告のBGMがシリアスすぎる…
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
七夕なのに悲しい内容ですね…(別れ的な意味で)
2013/07/07(日) 22:37 | URL | 紫音 #-[ コメントの編集]
No title
クライマックスに入っていくイベント回でしたね。
遊馬のセリフは使い回されてきているかもしれないが
やはり熱い。
超展開ばかりの遊戯王が王道やってくれると
他の作品よりも感じるものがなぜか深いw

ウィザードの放送期間が話題になっていますが
ZEXALは果たしてあと1年あるのだろうか?
今のが最終OP・EDとは思えませんし。
2013/07/07(日) 23:07 | URL | 昇熱 #-[ コメントの編集]
No title
七夕に相棒との別れとは…
今日は最終回かと思うような特別仕様EDでしたね
七夕だからか今日はゼアル以外のアニメでも相棒の在り方みたいなのが描写されてましかね。プリキュアのマナりつとか

そういやキービートルって変なタイミングで出てきたなあ…
2013/07/07(日) 23:32 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>アストラル
ホープ使って復活させる展開じゃないかな。
一応ホープは絆のカードでもあるからね。

>ゼアルウラ+チートドローソース+シャイニングドローによるカード生成
むしろ四枚ドローしたカード全部創造したのに驚いた。
天よりの宝札というカード使えばそれこそ鬼のようなコンボが組める。

>ハートランド
なんか悪魔のささやきしているようにしか見えない。
2013/07/07(日) 23:57 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
No title
アストラルはパパりんが復活させてくれます(きっと

ハトア龍のカオスはユベル効果が消えたんですね・・・
ライフ回復も展開しないといけないしコスト重いし

メダリオンのあれ全体除去効果は・・・?(ゼアルHPより

ナンバーズ専用のカードが増えてきました。
アストラルの記憶も散々なこと
(記憶のピースであるナンバーズは100枚って設定)
になってまいりました。
2013/07/08(月) 00:37 | URL | arusu #-[ コメントの編集]
七夕だからこその回別れ回だと思いました。でも、七夕で別れという事は、いつか再会もあるはず。(多分アストラル界に漂流してる遊馬父が皇の鍵を拾って最終決戦(と見せかけたラスボス前座)でアストラルと再会とか。)

OPの絵と予告から予測するに、次回からはトロン一家に彼らが元所有してたNOを貸してバリアン下っ端軍団を潰す展開と予想。
2013/07/08(月) 04:17 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
1.ナンバーズ使えないんじゃね?
ホープは使える可能性がある。以前に鍵なしで使えていたので。
2.ナンバーズ回収どうすんの?
カイトに頼むか、No使いをデュエルで倒して物理的に奪うしか。
3.カオスナンバーズとかZWとかどうなるの?
諦めるしかない。カオスナンバーズはまだ使えるかもしれないが、ZWはその場のドローで作っているから普通は無理。
2013/07/08(月) 09:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
>アストラル逝く
嘘じゃない・・・だと!?七夕になんつーもんを・・・



>ナンバーズ使えないんじゃ・・・
アストラルいなくてもホープ使ってたがあれは鍵ありきだったからなぁ・・・



>Ⅲ再登場
コレクターズパックの販促・・・か?
2013/07/08(月) 21:43 | URL | 月風丸 #zglHj1y6[ コメントの編集]
Re: No title
>紫音 さん
> 七夕なのに悲しい内容ですね…(別れ的な意味で)

年末に落下ネタ仕込むようなスタッフだしなぁ…
2013/07/08(月) 21:48 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>昇熱 さん
コメントどーも

> クライマックスに入っていくイベント回でしたね。
> 遊馬のセリフは使い回されてきているかもしれないが
> やはり熱い。
> 超展開ばかりの遊戯王が王道やってくれると
> 他の作品よりも感じるものがなぜか深いw

遊馬の明るさと真っ直ぐさはこの作品を見れば見るほど
理解できて。そして良い物だとわかる

> ウィザードの放送期間が話題になっていますが
> ZEXALは果たしてあと1年あるのだろうか?
> 今のが最終OP・EDとは思えませんし。

少なくともOCGの今の期が来年3月までですし、そこまであると思います。
2013/07/08(月) 21:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 七夕に相棒との別れとは…
> 今日は最終回かと思うような特別仕様EDでしたね
> 七夕だからか今日はゼアル以外のアニメでも相棒の在り方みたいなのが描写されてましかね。プリキュアのマナりつとか

そういえば作中では出会ってから何ヶ月くらいたったんだろうか?

> そういやキービートルって変なタイミングで出てきたなあ…

なんでベクターさんはあれ持ってたんだろうね
2013/07/08(月) 21:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >アストラル
> ホープ使って復活させる展開じゃないかな。
> 一応ホープは絆のカードでもあるからね。

ヒカルの碁みたく実はホープの中にいてデュエル中に気づくとか

> >ゼアルウラ+チートドローソース+シャイニングドローによるカード生成
> むしろ四枚ドローしたカード全部創造したのに驚いた。
> 天よりの宝札というカード使えばそれこそ鬼のようなコンボが組める。

天よりの宝札の原作効果は鬼畜やから

> >ハートランド
> なんか悪魔のささやきしているようにしか見えない。

あやしい
2013/07/08(月) 22:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>arusu さん
コメントどーも

> アストラルはパパりんが復活させてくれます(きっと

やっぱりこの番組も親父が最後の切り札だよなー

> ナンバーズ専用のカードが増えてきました。
> アストラルの記憶も散々なこと
> (記憶のピースであるナンバーズは100枚って設定)
> になってまいりました。

ナンバーズ専用のカードを使ってるのはほぼ
遊馬のまわりだけなんだろうなー
(なんて狭い世界)
2013/07/08(月) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 七夕だからこその回別れ回だと思いました。でも、七夕で別れという事は、いつか再会もあるはず。(多分アストラル界に漂流してる遊馬父が皇の鍵を拾って最終決戦(と見せかけたラスボス前座)でアストラルと再会とか。)

つまり、いずれ再開するための別れってことなんだろう

> OPの絵と予告から予測するに、次回からはトロン一家に彼らが元所有してたNOを貸してバリアン下っ端軍団を潰す展開と予想。

なんとなくトーマスさんはシャークとタッグを組んでほしい
2013/07/08(月) 22:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 1.ナンバーズ使えないんじゃね?
> ホープは使える可能性がある。以前に鍵なしで使えていたので。
> 2.ナンバーズ回収どうすんの?
> カイトに頼むか、No使いをデュエルで倒して物理的に奪うしか。
> 3.カオスナンバーズとかZWとかどうなるの?
> 諦めるしかない。カオスナンバーズはまだ使えるかもしれないが、ZWはその場のドローで作っているから普通は無理。

しばらくはずっと「はいはいホープ」って言わなければいけないのかな?
音魔人系のカード増やしてほしいなぁ

2013/07/08(月) 22:09 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
>月風丸 さん
コメントどーも

> >アストラル逝く
> 嘘じゃない・・・だと!?七夕になんつーもんを・・・

遊戯王スタッフならよくあること

> >ナンバーズ使えないんじゃ・・・
> アストラルいなくてもホープ使ってたがあれは鍵ありきだったからなぁ・・・

シャークも使ってるけど、あれは元バリアンな人だからなぁ

> >Ⅲ再登場
> コレクターズパックの販促・・・か?

トロンスレが加速するわ
2013/07/08(月) 22:12 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
今週の突っ込み

ZEXAL・・・何と言う鬼畜。シャイニングドロー+手札増強コンボとか涙目ってレベルじゃねえぞ!!

96・・・鬼畜コンボの効果で敗北。でも執念深く諦めないところは好感持てた。これぞ悪役の鑑。あっさり素直になったらボロクソに書く気だったけどな!!
2013/07/10(水) 08:48 | URL | 水 #-[ コメントの編集]
Re: No title
>水さん
コメントどーも

> ZEXAL・・・何と言う鬼畜。シャイニングドロー+手札増強コンボとか涙目ってレベルじゃねえぞ!!

ま、まぁ今回が最後になりますし

> 96・・・鬼畜コンボの効果で敗北。でも執念深く諦めないところは好感持てた。これぞ悪役の鑑。あっさり素直になったらボロクソに書く気だったけどな!!

ベクターさんといいこの作品の悪役のしぶとさは異常!
2013/07/11(木) 00:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>おまけ
>ゴーストリックの雪女ちゃんかわかわ
私はゴーストリックの魔女の方が好みですね。
2013/07/19(金) 20:36 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
>二刀の翼さん
> >おまけ
> >ゴーストリックの雪女ちゃんかわかわ
> 私はゴーストリックの魔女の方が好みですね。

魔女派と雪女派で二分されてますね
2013/07/21(日) 09:19 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>前回のボスラッシュ
ブラックストームが96の分身(の進化体)である事を考えれば、遊戯王のお約束『神三体』!!
2013/12/09(月) 21:31 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: No title
> >前回のボスラッシュ
> ブラックストームが96の分身(の進化体)である事を考えれば、遊戯王のお約束『神三体』!!

ブラックストームはパックの看板なのに登場機会に恵まれなかったな
2013/12/10(火) 00:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ