この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« ロウきゅーぶ!SS 特別偏「智花のいちごサンデー」 l ホーム l とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
遊馬のセリフは使い回されてきているかもしれないが
やはり熱い。
超展開ばかりの遊戯王が王道やってくれると
他の作品よりも感じるものがなぜか深いw
ウィザードの放送期間が話題になっていますが
ZEXALは果たしてあと1年あるのだろうか?
今のが最終OP・EDとは思えませんし。
今日は最終回かと思うような特別仕様EDでしたね
七夕だからか今日はゼアル以外のアニメでも相棒の在り方みたいなのが描写されてましかね。プリキュアのマナりつとか
そういやキービートルって変なタイミングで出てきたなあ…
ホープ使って復活させる展開じゃないかな。
一応ホープは絆のカードでもあるからね。
>ゼアルウラ+チートドローソース+シャイニングドローによるカード生成
むしろ四枚ドローしたカード全部創造したのに驚いた。
天よりの宝札というカード使えばそれこそ鬼のようなコンボが組める。
>ハートランド
なんか悪魔のささやきしているようにしか見えない。
ハトア龍のカオスはユベル効果が消えたんですね・・・
ライフ回復も展開しないといけないしコスト重いし
メダリオンのあれ全体除去効果は・・・?(ゼアルHPより
ナンバーズ専用のカードが増えてきました。
アストラルの記憶も散々なこと
(記憶のピースであるナンバーズは100枚って設定)
になってまいりました。
OPの絵と予告から予測するに、次回からはトロン一家に彼らが元所有してたNOを貸してバリアン下っ端軍団を潰す展開と予想。
ホープは使える可能性がある。以前に鍵なしで使えていたので。
2.ナンバーズ回収どうすんの?
カイトに頼むか、No使いをデュエルで倒して物理的に奪うしか。
3.カオスナンバーズとかZWとかどうなるの?
諦めるしかない。カオスナンバーズはまだ使えるかもしれないが、ZWはその場のドローで作っているから普通は無理。
嘘じゃない・・・だと!?七夕になんつーもんを・・・
>ナンバーズ使えないんじゃ・・・
アストラルいなくてもホープ使ってたがあれは鍵ありきだったからなぁ・・・
>Ⅲ再登場
コレクターズパックの販促・・・か?
> 七夕なのに悲しい内容ですね…(別れ的な意味で)
年末に落下ネタ仕込むようなスタッフだしなぁ…
コメントどーも
> クライマックスに入っていくイベント回でしたね。
> 遊馬のセリフは使い回されてきているかもしれないが
> やはり熱い。
> 超展開ばかりの遊戯王が王道やってくれると
> 他の作品よりも感じるものがなぜか深いw
遊馬の明るさと真っ直ぐさはこの作品を見れば見るほど
理解できて。そして良い物だとわかる
> ウィザードの放送期間が話題になっていますが
> ZEXALは果たしてあと1年あるのだろうか?
> 今のが最終OP・EDとは思えませんし。
少なくともOCGの今の期が来年3月までですし、そこまであると思います。
> 今日は最終回かと思うような特別仕様EDでしたね
> 七夕だからか今日はゼアル以外のアニメでも相棒の在り方みたいなのが描写されてましかね。プリキュアのマナりつとか
そういえば作中では出会ってから何ヶ月くらいたったんだろうか?
> そういやキービートルって変なタイミングで出てきたなあ…
なんでベクターさんはあれ持ってたんだろうね
コメントどーも
> >アストラル
> ホープ使って復活させる展開じゃないかな。
> 一応ホープは絆のカードでもあるからね。
ヒカルの碁みたく実はホープの中にいてデュエル中に気づくとか
> >ゼアルウラ+チートドローソース+シャイニングドローによるカード生成
> むしろ四枚ドローしたカード全部創造したのに驚いた。
> 天よりの宝札というカード使えばそれこそ鬼のようなコンボが組める。
天よりの宝札の原作効果は鬼畜やから
> >ハートランド
> なんか悪魔のささやきしているようにしか見えない。
あやしい
コメントどーも
> アストラルはパパりんが復活させてくれます(きっと
やっぱりこの番組も親父が最後の切り札だよなー
> ナンバーズ専用のカードが増えてきました。
> アストラルの記憶も散々なこと
> (記憶のピースであるナンバーズは100枚って設定)
> になってまいりました。
ナンバーズ専用のカードを使ってるのはほぼ
遊馬のまわりだけなんだろうなー
(なんて狭い世界)
つまり、いずれ再開するための別れってことなんだろう
> OPの絵と予告から予測するに、次回からはトロン一家に彼らが元所有してたNOを貸してバリアン下っ端軍団を潰す展開と予想。
なんとなくトーマスさんはシャークとタッグを組んでほしい
> ホープは使える可能性がある。以前に鍵なしで使えていたので。
> 2.ナンバーズ回収どうすんの?
> カイトに頼むか、No使いをデュエルで倒して物理的に奪うしか。
> 3.カオスナンバーズとかZWとかどうなるの?
> 諦めるしかない。カオスナンバーズはまだ使えるかもしれないが、ZWはその場のドローで作っているから普通は無理。
しばらくはずっと「はいはいホープ」って言わなければいけないのかな?
音魔人系のカード増やしてほしいなぁ
コメントどーも
> >アストラル逝く
> 嘘じゃない・・・だと!?七夕になんつーもんを・・・
遊戯王スタッフならよくあること
> >ナンバーズ使えないんじゃ・・・
> アストラルいなくてもホープ使ってたがあれは鍵ありきだったからなぁ・・・
シャークも使ってるけど、あれは元バリアンな人だからなぁ
> >Ⅲ再登場
> コレクターズパックの販促・・・か?
トロンスレが加速するわ
ZEXAL・・・何と言う鬼畜。シャイニングドロー+手札増強コンボとか涙目ってレベルじゃねえぞ!!
96・・・鬼畜コンボの効果で敗北。でも執念深く諦めないところは好感持てた。これぞ悪役の鑑。あっさり素直になったらボロクソに書く気だったけどな!!
コメントどーも
> ZEXAL・・・何と言う鬼畜。シャイニングドロー+手札増強コンボとか涙目ってレベルじゃねえぞ!!
ま、まぁ今回が最後になりますし
> 96・・・鬼畜コンボの効果で敗北。でも執念深く諦めないところは好感持てた。これぞ悪役の鑑。あっさり素直になったらボロクソに書く気だったけどな!!
ベクターさんといいこの作品の悪役のしぶとさは異常!
>ゴーストリックの雪女ちゃんかわかわ
私はゴーストリックの魔女の方が好みですね。
> >おまけ
> >ゴーストリックの雪女ちゃんかわかわ
> 私はゴーストリックの魔女の方が好みですね。
魔女派と雪女派で二分されてますね
ブラックストームが96の分身(の進化体)である事を考えれば、遊戯王のお約束『神三体』!!
> ブラックストームが96の分身(の進化体)である事を考えれば、遊戯王のお約束『神三体』!!
ブラックストームはパックの看板なのに登場機会に恵まれなかったな