fc2ブログ

ふたりはミルキィホームズ 第1話「いつものふたり」

miru20130713.jpg

今期開始アニメ第11弾
帰ってきた真面目な方のミルキィ

TVアニメ「探偵オペラミルキィホームズ」第3期OPテーマ ぐろーりーぐろーいん☆DAYS 初回生産限定盤TVアニメ「探偵オペラミルキィホームズ」第3期OPテーマ ぐろーりーぐろーいん☆DAYS 初回生産限定盤
(2013/08/21)
ミルキィホームズ

商品詳細を見る


ギャグテイストだった1期2期と違って
ゲーム版やオルタ版の世界観に近い感じだったな。
とてもじゃないがコーデリアさんが素手で大王イカを倒しそうにないですね…

miru20130714.jpg

ミルキィ4人が主人公たちの先輩ポジション
になってしまったのでかなりまともになってました。
あと、時系列的には小林先生と会ってから2年が
経過してるらしいので、コーデリアさんが二十歳目前です
あと怪盗帝国はリストラされました
本編開始前に決着をつけたのだろうか?

kokoro20130713.jpg

こころちゃんだけはあまり変わりませんでしたが
ギャグを言ったり不条理なことを言ったりはしませんでした。
ゲーム版基準だと神津にべったりなんだけど…
彼本当にアニメとは縁がない男だよね。

tugiko20130713.jpg
saku20130713.jpg
hirano20130710.jpg

G4の他の面々に関しては左遷されたらしく
出番が皆無となりました。
G4もいいように扱われてますよねー

さて、新人二人についての感想。

・常盤カズミ
kazumi20130713.jpg

主人公その1。
ホームズ探偵学校の指揮クラスに通う中学1年生。
強気な性格で行動力がある女の子。
ギャグパートがあったら絶対ツッコミで過労死しそう!
CVは寺川愛美さん。
どうでもいいがこの世界線では学校は破壊されなかったようですね

kazumi20130714.jpg

トイズは弓矢(武器)を生成する能力
某エミヤの投影みたいなものなんだろうか?
ミルキィ4人に比べてずいぶんと攻撃的ですね。


・明神川アリス
arisu20130713.jpg

主人公その2。
ホームズ探偵学校とは違う探偵学校に通う中学1年生。
大人しくて少々天然っぽい性格の女の子。
個人的にはこっちが好み
ミルキィのファンらしいが、この世界では
優秀な探偵で通してるんですね彼女らは…
CVは伊藤彩沙さん。
オーディションで採用された現役女子高生だとか。
未来さんといい、ミルキィのオーディションで
決まった子は声質が俺好みですね。

arisu20130714.jpg

トイズはバリアを生成する能力
カズミが攻撃的能力ですから
その対となる防御的な能力ですね。


miru20130715.jpg

とりあえず新人二人は可愛くて
先輩ミルキィより百合要素は高そうなんですが…
果たしてあの先輩方を超えるキャラを立てられるかどうかは不安。
体を張ったギャグをするシャロや
クズキャラのネロ、お花畑なコーデリアさん
そしてエロキャラのエリー
このラインナップに対抗するには正直難しいだろう。
思えば1期をあんなぶっとんだ内容の
ギャグアニメにしたのは正解だと思った。

しかしジョギングしてるだけの一般人を
怪盗と決めつけて攻撃するあたり、彼女らも
変人の片鱗を持ってると思われるのでこれからに期待。


【関連記事】

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第3話「棺桶の恐怖」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第4話「バリツの秘密」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第6話「王女の身代わり

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第7話「太陽のたわわむれ」

・探偵オペラミルキィホームズ 第8話「ボヨヨンの女」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第9話「MHの悲劇」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第10話「ミルキィホームズには向かない職業」

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第11話「恐怖のグランドヨコハマ峡谷」

・探偵オペラ ミルキィホームズ(ゲーム版) プレイ感想

・探偵オペラ ミルキィホームズ 第12話(最終回)「ミルキィホームズの帰還」

・探偵オペラミルキィホームズ サマースペシャル

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第1話「野菜の果て」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第2話「ナイスなすし」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第3話「ハッケイ島綺憚」

・探偵オペラミルキィホームズ第2幕 第4話「ミルキィホームズの寝相」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第5話「コソコソと支度」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第6話「エノ電急行変人事件」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第8話「愛おしいよね」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第9話「有給ある?さぁ取得すべく2」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第10話「Y.H.混乱してらっしゃる?」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第11話「ラードの神」

・探偵オペラ ミルキィホームズ第2幕 第12話(最終回)「アンリエットの帰還」

・探偵オペラ ミルキィホームズAlternative ONE

eriFC22.jpg

そういえばオルタ後編の感想が無いことに気づいた。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
>コーデリアさんが素手で大王イカを倒しそうにないですね…
ゲーム版はゲーム版でコーデさん激強いんですけどね

>G4の他の面々に関しては左遷されたらしく
栄転や部署異動でなく左遷・・・いや確かに活躍的に仕方が無いのかも知れないですけど

後輩二人の能力見てると、ミルキィズの能力ってそれなりに制約があるもののみんなかなり応用の効く能力だったんだなぁと
2013/07/14(日) 11:05 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >コーデリアさんが素手で大王イカを倒しそうにないですね…
> ゲーム版はゲーム版でコーデさん激強いんですけどね

すみません間違えました。
×大王イカを倒しそうにない
〇大王イカを倒して捕食しそうにない

> >G4の他の面々に関しては左遷されたらしく
> 栄転や部署異動でなく左遷・・・いや確かに活躍的に仕方が無いのかも知れないですけど

やることなくなったから解散したのかな?もしくは経費削減か

> 後輩二人の能力見てると、ミルキィズの能力ってそれなりに制約があるもののみんなかなり応用の効く能力だったんだなぁと

そういえばそうですね。ゲーム的に使いやすい能力だった
2013/07/15(月) 01:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ