・きんいろモザイク 第3話
カレンさんが本格参戦したお話。
カレンでハーフだと
某黒の騎士団のエースや
某オルテンシアさんを思い出します。
嫉妬するアリスも可愛かったけど
ツンデレなあややも可愛かった。
しかしシノすけは金髪美少女だったら
誰でもいいのかよこの節操無しが!
・神さまのいない日曜日 第3話
良い最終回だった…一瞬父親と発覚した男との旅がはじまるんじゃないかと
思いましたが、あっさりお父様が逝って少し驚いた。
でもこんな世界でああも幸せな死に方ができた
彼は本当に幸せ者だったんだろうな。
「別れ」とは別に悲しだけではなくて
それは新しい始まりを意味してるんだと俺は思う。
・ローゼンメイデン 第3話
真紅さん、目覚めて早々ビンタっすか…とか思いつつ
梅岡ああああああああああああ!!前のアニメでは引きこもった原因は
別なのに差し替えられましたが
今回は原作基準となり梅岡の野郎がご登場。
あの「良かれと思って」やった感が凄くムカつきます。
せめて一声かけてから発表せいや。
アンタのせいで中学生一人の人生がねじ曲がったんだぞ!
・神のみぞ知るセカイ 女神篇 第3話
これ、ODA見てない人で原作見てない人は
ノーラさんを見て
「誰?」って思ったに違いない
5人同時攻略でどんどん体力気力精神力を
すり減らしていく神兄様から危険信号を
感じざるおえない回だった。
この手の同時攻略モノって必ずタイムスケジュール
どうり上手くいかないのがお約束みたいなものですけど
今回は時間が無いからな…仕方なっちゃ仕方ないのだが。
そういえばEDは毎回歌うヒロインが変わるのね
でもって歌ったヒロインが女神確定っぽいんだが
先週かのんで今週天理、次回からはネタバレになるけど
どうするんだろう?
・Free! 第4話
怜ちゃんのギャグキャラ化が止まらないwww真面目なボケキャラって面白すぎる。
あれだ、ロボノの昴くん思い出した。
やはり眼鏡とは弄られる運命なのか?
でもってなんだかんだで遥は頼りになりますね。
理論じゃなくて感性で泳いでる風がありますから
アドバイスはできないと思っていましたが
そこが逆に良かったのかもしれません。
WEB拍手コメント返信:
>Ⅳ「俺、東京へ行くよ。」トロン「父さんは反対です。」Ⅲ「僕も反対です!Ⅴ兄さんもなんとか言ってくださいよ!」Ⅴ「今はまだ(私が)動く時ではない。」
広島に帰れ
>アイちゃん「神様は世界を捨てました…こうして人々から夏休みはなくなったのです」
社会人になれば自動的になくなるよ
>レン「アサカ・・・君の幻想破壊します!!ん~いまいちですね、」
上条ちゃん並のフラグ立てスキルだった
>次のダンガンロンパでオマエラはちーちゃんマジ天使!と言う
ちーちゃんマジ天使…はっ!
>ぜーにんが海賊になるそうです
ありったけの夢をかき集めるのか?
>すばるん「智花…俺は君の友達になれない。さらばだ、智花!」
友達にはなれないけど嫁には…
>ジャック「えん魔竜レッド・デーモン……! ふはははー! すごいぞーかっこいいぞー!」
謎の超強化を受けたレモンさんの活躍に私も期待しちゃうんだから!
>そういえば、遊馬に本名名乗ってないよⅢきゅんw
あ、確かに・・・・
>小鳥「墓守の歌を歌います」Ⅳ「墓守だと!?」
お前はギミパペ使ってろよ
>月読「なんで私は助けてくれなかったんだよ!!」
>クリス「じゃあ、てめえはその力で困った人を助けたのかよ」
>ヒーローの素質は救うことができる力にあらず、救うことを最後まで諦めない想いにあり
少なくとも自分が助けられなかったって他の人をせめるのは間違っている。
>レイジングフォームのじーさんは堕ちたファントムブラスターに闇の力を食らったしまったけどソウルセイバーねーちんに助けられた設定があります
そんなレイフォさんは今回出番なしでダメージゾーンに落ちてました
>アスラン「ペルソナ!!」ミリアリア・ラクス「!!」
ペルソナ3は11月放映らしいですね。
>ガアラ「キラに影縫いとかの忍術教えたのはお前か…」シカマル「ふっ…」
OTONAでSHINOBIなOGAWAさんは
おそらく司令の次に強い
>良い顔芸と悪い顔芸を教えてください
良い顔芸=制作側からの愛あるれる顔
悪い顔芸=作画崩壊
>ガンダムファイト ネオイギリス代表 神裂火織
むしろ生身で戦え
>ぜーにんが忍者になるそうです
忍者デッキの使い手であるこの俺にたいするあてつけか
>エルエルフ「夏休みをつくってやる」
10日間ぐらいやすみたい(切実)
>エルエルフ「こいつがドラゴンボールの最後のひとつを持っている」
>せーにんさん「おい、このアゴワレヤクザさっさとドラゴンボールをよこしやがれ」
>Σ「まだあがくというのかせーにんこの滅びゆく世界経済のために」
>せーにんさん「たとえ経済が滅んでも人がいればやり直せる!」
> Σ「この世界がどこへいくか教えてやろうか?それは地獄だ」
>せーにんさん「なんだと!」エルエルフ「ヤツの言葉に惑わされるなせーにん」
生きていれば何処だって世界は地獄になるし天国にもなるさ。
>
流石チームサティスファクションの鉄砲玉だぜ!これはエロゲだったらフラグが立っててもおかしくない状況
>んにーせ「む、貴様らもロックしてやる!!ロリック!!」???「聞きはしないよ」
>んにーせ「馬鹿な…幼女なのに…まさか実年齢が」
>さくら「卒業式だってのにこの島に面倒事を持ってこないでほしいね」
さくらさんきたあああああああああ!!
ロリババァにはロリックは通じないのかーアイシアとかも大丈夫だね
>神のみでかのん(女神)を刺したのはリューネじゃなくハクアたちの同期のヴィンテージ(眼鏡)。まあ、桂馬たちがひっ捕らえて裸で瓶詰め監禁するからカットしたのかな
"桂馬たちがひっ捕らえて裸で瓶詰め監禁するから"
なにその鬼畜エロゲ的な展開は
>みかこしんぐ先輩
ミカコング先輩は関係ないだろ!いい加減にしろ。
>
おい公式公式で忍の末裔ですからね…そりゃ強いっての
>ガタキリ真人
2期であのシーンが来たら吹かざるおえない
>月夜攻略のときよっきゅんは美しくないと馬鹿にされていました
それは兄様ぶちきれるんじゃないかな?
>間島VS日野
釘宮さん争奪戦か?
>先生、土御門春虎は幼女を式神にして身の周りの世話をさせています。
式神が幼女なのか、それとも幼女を捕えて式神にしたかで
野郎の評価が変わってくる。どちらにせよロリコン乙
>なおイリヤの友人の細目の娘の姉は士郎と同じ学校に通っており士郎に惚れてます。その為後に凛に解剖用のカエルの入った袋をぶつけられてトラウマを負ったと言う事が原作では後に語られます
この世界でもあんちくしょうめはハーレム野郎なのか
>ヴァンガードで好きなクランはなんですか?
今使ってるのが脳筋守護天使なので【エンジェルフェザー】かな。
次点ではゲームで使ってた【オラクルシンクタンク】
>チェイス「ロック!ロック!ロック!ロック!」櫂「貴様もリバースしたのか」チェイス「リターンはするぞ」
そろそろロック解除の効果を持ってるユニットが来てもおかしくない
>ルルーシュvsエルエルフ
とりあえず殴り合いになったらルルーシュが負ける
>次の仮面ライダーの脚本が虚淵玄に
俺も今日帰ってみてびっくりした
>VAVA「このグラスの中身がバーボンでも泥水でも・・・俺達には大差ない・・・」
このセリフすごく好きです。
ボンボン版ロックマンXは名言の宝庫です。
>一夏「IS二期か……ならば狩らせてもらおうか、新キャラの乙女心(ピュアハート)を!」
やはり可能性の獣…
>バトルシスターに新しいカード追加きたあああ!
ついにバトルシスターにも11000の盟主が…
しかもペルソナだけど効果鬼強いし。
手札補充とデッキ操作両方できるとか…
>リチュアで好きなカードはなんですか?
ぼくは、リチュア・エリアルちゃん。
実用性で言ったらリチュア・アビスかな
彼蘇生しやすいし効果も良いから
1回のデュエルの中で何回も場に出て過労死してます。

今週は幻影ヲ駆ケル太陽がお休みでした。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
頭突きしてしまいましたね。
・CV吉野
織戸「俺もゾンビっす」
歩「お前…」
・ひろしのキャラ変動についていけない。お前先週何やってたっけ?
・CV吉野が髪染めてたから、アルファ(ハナ)も変装していたからスカー検索にはひっかからなかったんだろうね
・ハンプニーの願いが叶った→誰が叶えた?
2話の説が正しいのかね
>神のみぞ知るセカイ
・ギター演奏
まさかの原作者wwww
・女神がいる娘
その娘視点だとにーさまが相当ゲス野郎にしか見えんな
・京
ちひろがやたら可愛くされたのにこの人は…
にーさま「つーか「みやこ」と言ったらef」
ちひろ「ひだまり」
京「黙れ」
・ノーラさん
バディーはてらしー。それなんてプリンセスラバー?
>レイフォさん
これで総大将さんの正体がファントムブラスターさんだったらどうするんだろ
>バトルシスター
ふろまーじゅ「やめろ、やめてくれ…」
>これはエロゲだったらフラグが立っててもおかしくない状況
というより前世はエロゲの主人公だったという罠(そしてそのリーダーも・・・)
>釘宮さん争奪戦か?
第三勢力に白石さんを忘れてもらっちゃ困るぜ!
>鎧がモチーフなのはいいけど、なぜにフルーツなんだろうか?
悪魔の実ですね、わかります。
仮面ライダーの人数は増えるのかな?
少なくとも最終回は劇場版でねという終わり方はしないでほしい。
>すごくご当地ヒーロー臭くてたまらん。
ダブルだってある意味ご当地ヒーローですよね。
>怜ちゃんのギャグキャラ化
まじめなやつほどギャグにしやすい
あとなにかに書いてあったけどレインボー色はホモだというけどなんでだろう?
> 今回の桂木君、石に蹴躓いてバス停(標識柱)に
> 頭突きしてしまいましたね。
今回の兄さまの肉体ダメージが多かったよな
コメントどーも
> >神様のいない日曜日
> ・CV吉野
> 織戸「俺もゾンビっす」
> 歩「お前…」
これはゾンビですか?
> ・ひろしのキャラ変動についていけない。お前先週何やってたっけ?
ですよね。きっとあれだね。喧嘩するほど中が良かったんだろう
> ・ハンプニーの願いが叶った→誰が叶えた?
> 2話の説が正しいのかね
願いがかなったら死ぬって…それなんてAB
> >神のみぞ知るセカイ
> ・ギター演奏
> まさかの原作者wwww
うええええそうなの?
> ・女神がいる娘
> その娘視点だとにーさまが相当ゲス野郎にしか見えんな
事情が事情だから納得するだろうけど…心境的には
> ・京
> ちひろがやたら可愛くされたのにこの人は…
> にーさま「つーか「みやこ」と言ったらef」
> ちひろ「ひだまり」
> 京「黙れ」
広野紘役の下野紘さんという神キャスティングだった
> >バトルシスター
> ふろまーじゅ「やめろ、やめてくれ…」
リンクジョーカーのせいで効果が発動できなくなってさらに居場所がなくなるふろまーじゅさん
クロスライドで挽回できるチャンスが…ないな
> >>流石チームサティスファクションの鉄砲玉だぜ!
> >これはエロゲだったらフラグが立っててもおかしくない状況
> というより前世はエロゲの主人公だったという罠(そしてそのリーダーも・・・)
義之ちゃんはなんだかんだで好きな主人公だったな。
ハイスペックだし
> >鎧がモチーフなのはいいけど、なぜにフルーツなんだろうか?
> 悪魔の実ですね、わかります。
きっと果物屋とコラボする。
コメントどーも
> >メイン脚本は虚淵玄氏らしい
> 仮面ライダーの人数は増えるのかな?
> 少なくとも最終回は劇場版でねという終わり方はしないでほしい。
それディケイドのときやって滅茶苦茶たたかれたからやらないと思う
> >すごくご当地ヒーロー臭くてたまらん。
> ダブルだってある意味ご当地ヒーローですよね。
確かにダブルとフォーゼはご当地ヒーローだよな
> >怜ちゃんのギャグキャラ化
> まじめなやつほどギャグにしやすい
> あとなにかに書いてあったけどレインボー色はホモだというけどなんでだろう?
真面目なギャグキャラ…ブックス!