・遊戯王5D's
今回は一番アレな人かと思いきや、
実は一番まともだったというキチアーノさん回
プラシドの下っ端フラグはこのときから始まっていたのか…
次回は龍亜のシグナー伏線回。
・ファンタジスタドール
今週はしめじさんメインのエピソードでしたが
ブチ切れた彼女が滅茶苦茶強くて驚いた。昔馴染みだろうと敵であるならば容赦なし
ステゴロしめじの勇士が見れるのは今回だけ!
でもどんなにシリアスなシーンでも
彼女の名前のせいでシリアスになりきれないのは俺だけか?

アロエさんはきっとダメな男を放って
おけないタイプなんだろうね。
これが共依存…しかし、残念王子がいきなりまともになっててめっちゃ吹いたww
あれか?ダブルライダーキック受けたときに頭の打ち所が悪かったのか?
・仮面ライダーウィザード
これは…俺の必殺技パート2?とか思いつつ、グレムリンがついにワイズマンの
目的に気づいたみたいですね。
そして彼の目的が「人間になること」であることが明らかになりました。
ひょっとしてコヨミを人間に戻すために行動してるんじゃ…
ともあれ白魔=ワイズマン説がさらに濃厚になった。
・ドキドキプリキュア
六花ちゃんマジちょろい!メスの顔しやがって…
それにしてもキュアエースさんは
ずいぶんと容赦ないですね。
最年少なのに姉御分っていうギャップがポイントなのか?
・カードファイト!ヴァンガード
今回はテツさんとレンの出会いと
フーファイターが出来た背景が明らかになりましたが…
テツさんにしてもアサカさんにしても
レンさまに勝手なイメージ押し付けすぎだろう。支配したいのかそれとも支配されたいのかどっちなんだよテツさん。
そしてもはや完全放置がデフォルトになった主人公ェ…
WEB拍手コメント返信:
>そういえばニセコイのつぐみはみかこしなんだよな…ってことは つぐみ「私…女の子なんだけどな?」的なセリフが期待できるのだろうか
ジョーイきゅんは女の子。これはわかんだね。
>梅岡「衝撃の真実~」
梅岡があの声と顔でそんなことを言ったら確実に切れる自身がある
>夏休みが欲しい
俺だって欲しいよ!!
>危険なカードと安全なカードを教えてください
危険なカード=カードゲームができるカード
安全なカード=カードゲームができないカード
>マーク先生「ぬばたまの本気を見せてやる」
次弾で覇権を握れるのか?
>浅兄がゆかりんに「世界一かわいいよ!」と言うアニメ、それが「のうりん」
なんだかんだで義之ちゃんマザコンだから
さくらさん大好きだよね。
>レベル4の『風鳴翼』とレベル4の『雪音クリス』に、レベル4の『立花響』をチューニング!
レベル12のシンクロだと!!
今のところスカノヴァとクェイサーとハルバートキャノンしかないんだっけ。
>Ⅴ「ばあん(ハート)」
兄様・・・クリスちゃんごっこしてないで働いて
>この世の中はいつ終わるんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁ、いつ終わるんだよぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!!!!!!!!!!
まぁいつか終わるだろういつかはわからんけど。
>ぜーにんが首相になって夏休みをつくるそうです
実際休みが多いと人間堕落しかしないよ?
だからこそ学校や社会があるんだと思う。
>パシフィック・リムという人型兵器と怪獣が戦う映画が公開されるらしい
すごく観にいきたいです
>クラムエッジ以降よくアニメで鋏を見かけるようになった気がする
ジェノサイダーVSクライムエッジの殺人鬼対決はよ
>せーにんさんもゆっくり休んでください
残念ながら1日で帰ってきました。
>櫂「ククク…せーにんの冒険記をロックしたぞ」
スキル「ロック解除」を発動!
>NEET社長になってください
上が率先して働かないとかその会社早く潰れるぞ。

ゼアル感想はまた明日
- 関連記事
-
スポンサーサイト
早くメインのほう直るとイイですね
男性に褒められたのが初めてとしか思えないね。
完全放置がデフォルトになった主人公
次回予告で喋ってるから(汗)
コメントどーも
> 帰って来るのはやっ!
> 早くメインのほう直るとイイですね
特定のFC2ブログだけ動作おかしいだけど他の機能は特に問題ないのが
わかんないところなんだよね。
まさか1日で直るとは…一時は買い換えようとかも思ったりしたからな
> 男性に褒められたのが初めてとしか思えないね。
あ、この子将来ダメな男に引っかかりそうで怖い
> 完全放置がデフォルトになった主人公
> 次回予告で喋ってるから(汗)
主人公(次回予告専用)
>フーファイターが出来た背景が明らかになりましたが…
>テツさんにしてもアサカさんにしても
>レンさまに勝手なイメージ押し付けすぎだろう。
>支配したいのかそれとも支配されたいのかどっちなんだよテツさん。
今回のテツさんの場合、あの手この手の勧誘被害に遭いまくった回想シーンでの仕返しも少なからず・・・。
しかし、本編終盤でのЯ化爆発状態は、中の人繋がりで「テ、テツだー!」状態に。
(真・三國無双シリーズの呂布はご存知かな?)
>そしてもはや完全放置がデフォルトになった主人公ェ…
7月28日(雨→晴れ):今日も本編での出番はないという事で、家で一人双六し、その後はカードキャピタルに出向き、皆でカードファイトしました。
実は、ガンダム00の記事から見始めている自分故、サブPCからのあっさり帰還はある意味肩すかしだが、おかえりなさい。
イーラ君は間違いなくホの字っぽいですが最終的にどうとも取れる感じで終わらせた脚本は良かったです
もしやマナハーレムだけでなく六花ハーレムも出来てしまうのか?
博愛主義っぽい感じになってきたりとプリキュアシリーズの主人公と相方は最終的に似た者同士になってて面白いです
>今回は一番アレな人かと思いきや、
>実は一番まともだったというキチアーノさん回
まさかホセがあそこまで弾けるとは…
ホセは勿論、いいキャラ多いですよね遊戯王
ヴァンガードはレンさん編終わった後は皇帝編なので…主人公ェ…
コメントどーも
> >そしてもはや完全放置がデフォルトになった主人公ェ…
> 7月28日(雨→晴れ):今日も本編での出番はないという事で、家で一人双六し、その後はカードキャピタルに出向き、皆でカードファイトしました。
一人すごろくで満足するしかねぇ
> 実は、ガンダム00の記事から見始めている自分故、サブPCからのあっさり帰還はある意味肩すかしだが、おかえりなさい。
なんと開始した年からの常連さんでしたか。
> イーラ君は間違いなくホの字っぽいですが最終的にどうとも取れる感じで終わらせた脚本は良かったです
> もしやマナハーレムだけでなく六花ハーレムも出来てしまうのか?
> 博愛主義っぽい感じになってきたりとプリキュアシリーズの主人公と相方は最終的に似た者同士になってて面白いです
レジーナの存在もありますから、幹部連中とは和解の方向で終わるんじゃないかな?
> >今回は一番アレな人かと思いきや、
> >実は一番まともだったというキチアーノさん回
> まさかホセがあそこまで弾けるとは…
> ホセは勿論、いいキャラ多いですよね遊戯王
だが奴は弾けた→ランニングデュエル
Dホイールでのは漫画版にて実現しました(龍可と二人乗りだけど)。
漫画版だと一人称は『僕(正気に戻ってから)』で、アニメ版より弱気である。
>ルチアーノの執事役をする下っ端
龍可へのお茶とお菓子を頼んだ後、ルチアーノがニヤリと笑ったのを俺は見逃さなかったぜ。
>デュエルボードの練習をする龍亜
龍亜「妹魂(シスコン)なめんなぁぁぁぁ!」
> Dホイールでのは漫画版にて実現しました(龍可と二人乗りだけど)。
> 漫画版だと一人称は『僕(正気に戻ってから)』で、アニメ版より弱気である。
アニメ版でも最終回でちゃんとプロデビューしてます。
> >ルチアーノの執事役をする下っ端
> 龍可へのお茶とお菓子を頼んだ後、ルチアーノがニヤリと笑ったのを俺は見逃さなかったぜ。
そういう子だもの、仕方ない
> >デュエルボードの練習をする龍亜
> 龍亜「妹魂(シスコン)なめんなぁぁぁぁ!」
想いは力になる
コメントどーも
> 光の速さで~戻ってきたのさ~
若さは振り向かないことさ。
> ヴァンガードはレンさん編終わった後は皇帝編なので…主人公ェ…
もはや完全にOPとEDと予告だけの人
鉄男「遊星さん、俺もお願いします!」
> >龍亜のデュエルボードを作ってくれた遊星
> 鉄男「遊星さん、俺もお願いします!」
遊星さんの技術レベルだったらきっとオービタルで
デュエルができるように改造できる