この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 戦姫絶唱シンフォギアG 第5話「血飛沫の小夜曲」 l ホーム l 銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第17話「都市学園防衛戦(前篇)」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
大和田兄が轢かれたときにコメントで
「5D'sなら次のカットで退院だな」って・・・w
ちーちゃん殺される理由が無いのになぁ
ジェノサイダーさんがなかなか好きになれない
腐川さんは腐ってないのに…
>まぁ声優が男だったからたいていの人は
気づいたと思いますが
そういえば声優男だけど実際は女の子でした、ってキャラってどんなのがいるんだろうか
>→何故かバターになっちゃいまいした。
バターになるオチの絵本が昔あったと聞きました
> 十神くんは主人公とゆうより足を引っ張るベジーター系のライバルキャラなような気がしてきた。
主人公っぽい雑魚キャラ。ミスターかませ。
ベジータキャラっていうのはだいたいその認識であってます。
逆にこのキャラじゃなかったらあそこまで人気にはならなかっただろう
コメントどーも
> ニコニコで放送見てるんだけど、
> 大和田兄が轢かれたときにコメントで
> 「5D'sなら次のカットで退院だな」って・・・w
あの世界は…というかデュエリストは特別な訓練を受けてるから
頑丈なんだよ!!
> ちーちゃん殺される理由が無いのになぁ
ですよね。一番あんまりな理由で殺された一人
> ジェノサイダーさんがなかなか好きになれない
> 腐川さんは腐ってないのに…
腐ってるのは裏人格だけで本人としてはオタク系は毛嫌いしてる
> >まぁ声優が男だったからたいていの人は
> 気づいたと思いますが
> そういえば声優男だけど実際は女の子でした、ってキャラってどんなのがいるんだろうか
男→女のパターンは今までみたことはないな…逆ならよくあるけど
> >→何故かバターになっちゃいまいした。
> バターになるオチの絵本が昔あったと聞きました
どちらにせよグロテスクやな
> 絵本はちびくろさんぼです。トラが回って回ってバターになる話。一見ただのサーカスですが虎が二頭います。走り出す前、バイクから下にカメラが大和田君を映す間に漢字で「ちびくろ」とかいてあります
なんとなく小さいころに聞いたことあるけど、詳細は思い出せない。
残念姉も大概ですが・・・あれは黒幕やった事だから例外か
でも、この殺人に限らず、実はすべての殺人に意味がないんですよね。 だって外に出られても・・・お金すら意味をなさなかったと思いますし。
それを知った上で動機を提示していた黒幕はさすがとしか…
> 残念姉も大概ですが・・・あれは黒幕やった事だから例外か
ダンガン1は特に真実を知った後の皮肉さと後味の悪さが最高だった。