・きんいろモザイク 第6話
これはゆゆ式事態ですぞ!!まさかのゆゆ式キャラ登場でテンションあがった。
まんがタイムきららのキャラがクロスオーバーする
アニメとか作ってくれねぇかなぁ…

今回は夏休みのエピソードだったけど
事あるごとに胸のこと気にするあややさん可愛いです。あと陽子さんはガチでイケメンすぎて惚れそう…
シノは良いコスプレイヤーになれそうだな。
・神さまのいない日曜日 第6話
結局のところかごの中の鳥でいることを選んだわけですね。
アイちゃんとは境遇は確かに似ていたかもしれませんが
選んだ結末はまったく異なるものだったわけだ。
しかし
見ただけ、声を聞いただけで相手を殺せる能力って
この作品がバトル物だったら脅威だな…
対抗策としては見られない長距離から狙撃するか
気づかれずに暗殺するかの二択しかないと思う。
少なくとも正面から戦いに行ったらまず負ける。
・ローゼンメイデン 第6話
真紅さんと銀様はほんとよくキャットファイトするなぁ…
とか思いつつ、
店長のあの話は今回だったか。
アレ聞いてると店長のことムカつきますが
予告の店長の扱いや台詞聞いてるとある程度緩和されるよねー
なにより梅岡に比べれば店長のクズさなど微々たる物。
WEB拍手コメント返信:
>せーにんさんはエルフェンリート(漫画)読破しましたか? アニメよりさらにグロい・・
最後まで見ました。坂東さんが最強すぎる
>杉坂「私は…」ナース「うわああああ(リバース)」杉坂「…?」
>ジュード「目を醒ましていたか…」ミラ「けどあなたには消えてもらう…このリバースの力で」
>杉坂「いいだろう、貴様らにリハビリになってもらうぞ…行くぞ撃退者たちよ!!」
いきなりリバースじゃなくてエクシリアのキャラ出てきたやったよ。
>田中「紹介してやろう、破壊神暗黒四天王のニューフェイスNPリムだ」
>日向「語呂悪!それにもう四天王じゃなくなるだろ」
イエーガー!
>平和なはずの世界でЯ(リバース)ウイルスによる新たなる惨劇が今開かれる…!
>バイオハザード~LINK JOKER~
空港がパンデミックになる展開、なんかどっかであったよな。
>WA4の「もう全部あいつ一人でいいんじゃないかな?」は他にいますよ。
>あのトキと同じ病に侵され、不遇なことの多い鈍足パワー型でありながら完全にバランスを破壊している最強のBYOUNINです。
主人公の影が薄くなりそうだな…
> 池田恭祐(Ⅲの中の人)はコレクターズ4箱入手してコロンちゃん2つゲット
つまりⅢのデッキにはコロンちゃんが入ってるということか
>ユージーン「せーにん、貴様は先の戦いで能力の大半を失っている…それで私に勝てると…」
>せーにん「ぜーにんもネオスもいない…だが俺のロリ力はいつも全力全開だ!」
>ユージーン「よかろう…リバース!!」せーにん「!?」
>ユージーン「いいぞ…この全てをロックする力で更なる力を!」
そろそろロック解除のスキルを持ったユニットが出てきてもおかしくない
>リバースジュード「杉坂、君も強大な力に魅入られた身だろう…ならば君も」
>杉坂「ふん…」リバースミラ「あなたの大好きな仁科さんと一生一緒にいられるわよ!」
>杉坂「私はりえちゃんだけの正義の味方(ヒーロー)になりたかった…そして力に魅入られた…だがそんなあの気にくわない男やりえちゃんは私を救ってくれた…今度は新たなヒーローとして戦っていくさ…それが私の撃退(リベンジ)だ…」
ジュードもミラもリバースしてんのかい!
ルドガー早く来てくれー!
>コウ・ウラキ「まったく試作機は最高だぜ!」
そもそもガンダムの主人公が乗る機体はだいたい試作機かワンオフ機
(08小隊のシローくらいかな量産機乗ったのは)
>響ちゃんの過去…「生き残った人は周りを押しのけてまで生き残ろうとした人」
>論がネット上や世間で出回る。そして響ちゃんの学校の将来を期待されていた
>サッカー部員が死亡し何も取り柄のない響ちゃんの生存への妬み、
>また、響ちゃんの親父の娘の生存への喜びようを同じライブで娘を亡くした取引先が知り
>契約が白紙、親父がプロジェクトから外され、酒に溺れ暴力親父になり、家からも失踪。
この状況でよく人を助けるために動ける子になったよな…
普通だったら人間に絶望してダークサイドに落ちてもいい境遇なのに
>メガシンカテラシンカwww
アニメではピカチュウがメガシンカするのかな?
サトシ「ピカチュウ、メガシンカだ!」
ライチュウ「解せぬ」

メガシンカを超えるギガシンカがあったりしないよな
- 関連記事
-
スポンサーサイト
・見ただけ、声を聞いただけで相手を殺せる能力
上条さん「ほお…」
桜ちゃん「なるほど…」
・次章
あの内山声のアリスくんは原作最新刊まで実質準主役という立ち位置
アイちゃん同様めんどくさい人種です(あとやたらフラグを…)
・これまでのひろし
2話かまっておっさん
3話元親友気取り
4話優しいおじさん
5話父親気取り
6話スケベ親父←NEW
>バイオハザード~LINK JOKER~
これがヴォイドハザード…
CGアニメ版バイオハザードというものがあってだな
>ローゼンメイデン
>店長
まあ、最終的に店長はネタキャラになりますからな
コメントドーも
> >神様のいない日曜日
> ・見ただけ、声を聞いただけで相手を殺せる能力
> 上条さん「ほお…」
> 桜ちゃん「なるほど…」
無効化系には効かなさそうだね
> ・次章
> あの内山声のアリスくんは原作最新刊まで実質準主役という立ち位置
> アイちゃん同様めんどくさい人種です(あとやたらフラグを…)
裏主人公みたいな感じか
> ・これまでのひろし
> 2話かまっておっさん
> 3話元親友気取り
> 4話優しいおじさん
> 5話父親気取り
> 6話スケベ親父←NEW
キャラがぶれすぎて怖い
> >バイオハザード~LINK JOKER~
> これがヴォイドハザード…
> CGアニメ版バイオハザードというものがあってだな
あれも空港が舞台でしたね。レオンとクレアが主役なんだよね
> >ローゼンメイデン
> >店長
> まあ、最終的に店長はネタキャラになりますからな
ですよね。一方梅岡は…