この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« この戦いに正義は無い l ホーム l とある科学の超電磁砲S 第19話「学園都市研究発表会」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
なんで今までヴィクトリーとかまだ「カオス」って付いてるんだろうって思ってたけど、
誰かを守りたいって気持ちのカオスなんだろうなぁ
ホープレイもアストラルが遊馬を守りたいからカオスの力をって考えると良いお話ですよね
一方バリアンは自分達の欲望の「カオス」な訳で。
漫画はカオスじゃなくてシャイニングなんですよねーホープONEは
>虹クリボー
まさかの変形機能搭載のクリボーとはw
すまん、正直忘れてた
コメントドーも
> >カオスによるランクアップ
> なんで今までヴィクトリーとかまだ「カオス」って付いてるんだろうって思ってたけど、
> 誰かを守りたいって気持ちのカオスなんだろうなぁ
> ホープレイもアストラルが遊馬を守りたいからカオスの力をって考えると良いお話ですよね
> 一方バリアンは自分達の欲望の「カオス」な訳で。
シャークさんの場合は妹への想いの力がカオスを生んだのだろうか?
> 漫画はカオスじゃなくてシャイニングなんですよねーホープONEは
光の結社に入らないか?
> >虹クリボー
> まさかの変形機能搭載のクリボーとはw
変形後はOCG化しますかねぇ
それと遊馬パパ間もなく起きる事を言ってたけど、まさかアストラルと遊馬パパはシャークとナッシュみたいな関係か、同一人物というオチないよな?
もしかすると遊馬パパついに来週登場で、かっとびんぐドローと言う名のシャイニングドロー伝授で勝つとか。
> ニューオーダーズって略すとNo.なのだろうか
それだとナンバーズとかぶるな…
このままシリーズ化するんだろうか?
アストラル世界「良かれと思って(ry」
> それと遊馬パパ間もなく起きる事を言ってたけど、まさかアストラルと遊馬パパはシャークとナッシュみたいな関係か、同一人物というオチないよな?
一馬さんはこのままラスボスになってもおかしくないほどの胡散臭さ
> もしかすると遊馬パパついに来週登場で、かっとびんぐドローと言う名のシャイニングドロー伝授で勝つとか。
ホログラムでメッセージ伝えたぐらいですから
もうアストラル世界にはいないと思われ
遊馬は最終的にエリファスもドンも説得していわゆる某ゲームのニュートラルルートみたいな感じになりそうな予感
そしてベクターにあたる「争え・・・もっと争え・・・・」とか考えてる勢力も存在しそうっすね
> 青き清浄なる世界のために
あ、たしかに考え方ブルーコスモスっぽい
> 遊馬は最終的にエリファスもドンも説得していわゆる某ゲームのニュートラルルートみたいな感じになりそうな予感
> そしてベクターにあたる「争え・・・もっと争え・・・・」とか考えてる勢力も存在しそうっすね
思えば、人間界完全に争いに巻き込まれた感じだよな
とばっちりもいいところだ。
5D'sのクリボーポジションはワンショット・ブースターなんじゃないかと思う。
ジャイアント・ボマー・エアレイドや地底のアラクネーを倒したり、特殊召喚でシンクロ素材にと活躍したから。
> 5D'sのクリボーポジションはワンショット・ブースターなんじゃないかと思う。
> ジャイアント・ボマー・エアレイドや地底のアラクネーを倒したり、特殊召喚でシンクロ素材にと活躍したから。
なんせ序盤のヒロイン(ラリー)から手渡されたカードですから