この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2013年39号のジャンプ感想 l ホーム l この戦いに正義は無い »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度16周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>でも敵倒したんだし別にいいんじゃね?
仲良くなったからこその、この展開だと。
つい最近、美遊と同じ態度を主人公にカマした人が居まして、
名を風鳴翼(SAKIMORI)といいますw
二人とも単純に、
戦うと死にそう(≒人間やめそうw)な主人公を戦わせたくないだけ。
責めてなんていない。
そして二人ともに不器用この上なく、語彙力も残念なのですw
傷ついても、傷つけてでも止める、すげぇベタな展開だと思うんだけどなぁ…
アーチャー「小僧の出番など必要ないということだろう。 懸命な判断だな」
凛「セイバーといい、なんだかアニメでは最近不遇な扱いが多いわよねえ・・・」
ルビー「凛さんも、この作品では年増扱いですけどねw」
凛「あんたが言うな! この馬鹿ステッキっ!!」
ライダー「私と桜の扱いよりは確実にマシだと断言しておきます」
リズ「リズとセラの出番も減ってた。 リズたちも必要ない?」
イリヤ「セラは結構出番が多かったと思うけど、どの辺がカットされたの?」
セラ「イリヤさんの熱を測るときに確認しました。 あの微熱は封印が一時的に解け、10年間ため込んだ魔力の一部が解放された反動です。 あの封印は生命の危機とか、そういう状況でないと解けないのに、イリヤさんは何か厄介な事件にでも巻き込まれているのでは・・・!」
リズ「考えすぎだってー。 交通事故に遭いそうになって封印解除ーとか、そんなじゃない?」
セラ「それはそれで問題です! それにイリヤさん、最近なにか隠し事をしているような気がするんですけどっ!!」
リズ「セラは神経質すぎー」
セラ「あなたがいい加減すぎるんです! メイドの本分を忘れてダラダラと・・・! 歯磨きは洗面台でやりなさい!」
リズ「へいへーい・・・」
イリヤ「なんかこの世界のリズは、暇すぎてダメになってる人の典型だね・・・」
リズ「それもこれも、本来はメイドの私たちがやるべき家事仕事をシロウが全部やってしまうからです!」
士郎「俺のせいかよ!?」
アーチャー「闇雲に人を助けても、ロクな結果にならんという、いい見本だな」
士郎「いや、この世界のオレは別に正義の味方は目指していないんだ。 ただ家事くらい自分でやろうかと・・・」
凛「衛宮くんの家事好きは天然だったわけね・・・」
ルビー「いい主夫っぷりですねー」
セラ「シロウ様は当家の長男! 家事をする前に、もっと相応しい教育を受けるべきです!」
イリヤ「セラ、いつの間にアインツベルンのメイド服に・・・」
リズ「おっ、なに、その変な服」
セラ「私たちの制服です! なにサッパリ忘れ去ってるんですかっ!!」
第5次アサシン「この作品でも私の出番は無しか。 やはりこの心臓をわしづかみという宝具に問題があるのだろうか?」
第4次アサシン「下手に出演して、我らのようにかませだなんだと言われるのもどうかと思うが・・・」
ルビー「いや~、アサシンさんはなかなかに善戦してましたよ。 何しろ本当なら今頃イリヤさんはデットでしたからね。 気配を消しての不意打ち、しかも武器に毒、そしてとどめに数の暴力。 本編では描き切れなかった暗殺者の怖さを見せていただきましたよ~。 ま、かませ扱いには違いありませんけどw」
凛 「最後に落とすわね。 で、ここの管理人も言ってるけど、あんたが相手ならどうなっていたのかしら?」
小次郎「ふむ、本編のように山門に縛られるということはないようだが、あいにくと私には空中の相手を斬るすべがない。 あの娘たちが空に逃げるのが早いか、私が間合いを詰めて秘剣を繰り出すのが早いか、という勝負になったのではないか?」
ルビー「というか、空を飛べない凛さんたちが超危険ですねw 相手はサーヴァント最速でランクが低いとはいえ気配遮断を持ってますし、気が付いたら首が飛んでた、ということになってたかもw」
凛「笑えないわよ・・・」
凛「ラストの美遊のイリヤへの非難って、アニオリなのよね。 原作では、混乱したイリヤが勝手に逃げ出したんだけど・・・」
サファイア「美遊様、なぜあんなことを・・・?」
美遊「もうイリヤと一緒には戦わない。 カード回収は私1人でやる」
サファイア「美遊様・・・」
美遊「もう・・・イリヤには戦わせない・・・」
コメントどーも
> >美遊と仲良くなったとおもったら…この展開か。
> >でも敵倒したんだし別にいいんじゃね?
> 仲良くなったからこその、この展開だと。
上げて落とすのは、よくある手法
> つい最近、美遊と同じ態度を主人公にカマした人が居まして、
> 名を風鳴翼(SAKIMORI)といいますw
ああ、なんかどこかで見たような感じがしたのは
SAKIMORIさんのせいか。
でも彼女の場合ギャグっぽいのに
ミユ三の場合シリアスになるよなー
> アーチャー「小僧の出番など必要ないということだろう。 懸命な判断だな」
まぁ魔法少女ものの作品ですからね。
女の子のキャッキャウフフがメインだから男は不要なのだろう。
> 凛「セイバーといい、なんだかアニメでは最近不遇な扱いが多いわよねえ・・・」
> ルビー「凛さんも、この作品では年増扱いですけどねw」
> 凛「あんたが言うな! この馬鹿ステッキっ!!」
> ライダー「私と桜の扱いよりは確実にマシだと断言しておきます」
凛ちゃんさんは扱いは毎回色物だけどヒロインの中では出番多いんだよね
> リズ「リズとセラの出番も減ってた。 リズたちも必要ない?」
> イリヤ「セラは結構出番が多かったと思うけど、どの辺がカットされたの?」
リズもセラも出番少なくなってるのか
> 第5次アサシン「この作品でも私の出番は無しか。 やはりこの心臓をわしづかみという宝具に問題があるのだろうか?」
> 第4次アサシン「下手に出演して、我らのようにかませだなんだと言われるのもどうかと思うが・・・」
今度のアニメ化では出番あるといいね
> ルビー「いや~、アサシンさんはなかなかに善戦してましたよ。 何しろ本当なら今頃イリヤさんはデットでしたからね。 気配を消しての不意打ち、しかも武器に毒、そしてとどめに数の暴力。 本編では描き切れなかった暗殺者の怖さを見せていただきましたよ~。 ま、かませ扱いには違いありませんけどw」
> 凛 「最後に落とすわね。 で、ここの管理人も言ってるけど、あんたが相手ならどうなっていたのかしら?」
> 小次郎「ふむ、本編のように山門に縛られるということはないようだが、あいにくと私には空中の相手を斬るすべがない。 あの娘たちが空に逃げるのが早いか、私が間合いを詰めて秘剣を繰り出すのが早いか、という勝負になったのではないか?」
小次郎アサシンは暗殺者っていうよりガーディアンって感じだな。
> 凛「ラストの美遊のイリヤへの非難って、アニオリなのよね。 原作では、混乱したイリヤが勝手に逃げ出したんだけど・・・」
ギャグっぽい演出が一転してシリアスに。
きっと終盤に向けて盛り上げたいんだろうね