fc2ブログ

銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第23話「アーレア・ヤクタ・エスト」

maje20130913.jpg

君と生きる明日のために。
公式絵のレッドファイブがカッコよすぎる…
やっぱり半壊したロボットってのは絵になるよなー

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.4 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】銀河機攻隊 マジェスティックプリンス VOL.4 Blu-ray 初回生産限定版【ドラマCD付き】
(2013/09/20)
相葉裕樹、浅沼晋太郎 他

商品詳細を見る

maje20130914.jpg

イズルかっけぇええええええ!!
歴代初(?)最終決戦でお茶くみやらされる
主人公という何とも残念なことになってたイズルだが
仲間の危機を救うため、そしてみんなと生きる明日を掴むため
命をかけて戦場に向かうシーンは本当にカッコよかった。
大切なもののたために戦える、それがヒーロー。

1話始まった瞬間は熱血でも巻き込まれ型でもない
ただド天然なだけの主人公を見て「大丈夫かこいつ?」
って思っていましたが、
残念だってヒーローになれる。
それこそがヒタチ・イズルという主人公を描き
伝えたかったことなんだろう。
「…たぶん」とか言っちゃうあたりがイズルらしいけど
最後まで閉まらないところこそがイズルという男の醍醐味なんだな
と思えた人間はこの作品を楽しめてるんだと思います…たぶんね

maje20130915.jpg

受け入れろさんことジアートさんは
どんだけイズルのこと大好きなんだろうね?
イズルもお兄ちゃんのこと気にしすぎだし、
もしやこの一族近親者に対して異常なまでに
執着しちゃうとかそういう危ない一族だったりするのか?
しかしこの人は相変わらず動きがデタラメだ。

maje20130916.jpg

完全覚醒レッドファイブがめっちゃかっこよかったです。
来週は8話や14話みたいなジアートとの
ガチな一騎打ちを期待したい。
逆にアレ以上の戦闘が最終回で出来るのか
ちょっと心配な面もありますが…
そこはマジェプリスタッフを信じたい。

しかしあのタイミングでチャンドラさんが
駆けつけてくるとは思わなかったぜ。
アンジュとタッグになってウルガル最強の将と
戦うわけですが…彼には最後まで生存してほしいですね。
地球に婚約者がいるっていう最強の死亡フラグあるけどね。

虎の子の兵器もダメになった今
やっぱりスターローズが特攻しかけるみたいです。
来週の「宇宙に散る花」はおそらくスターローズのことだろうね。
(さすがにローズスリーじゃないことを祈ろう)

【関連記事】

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第1話「出撃」

・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第8話「ケレス大戦」

・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第9話「開示」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第11話「オペレーション・アレス」

・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第12話「シークレットミッション」

・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第13話「孤高のエース」

・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第14話「アッシュの影」

・銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第15話「ヴェスタ防衛」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第16話「君のヒーロー」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第17話「都市学園防衛戦(前篇)」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第18話「都市学園防衛戦(後篇)」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第19話「ディープリーコン」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第20話「運命の遺伝子」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第21話「決戦前夜」

・銀河機攻隊マジェスティックプリンス 第22話「オペレーション・ヘブンズゲート」


aisiafc2.jpg


テオーリアさんが敵を説得し始めた時、一瞬某ピンク姫が出てきた
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
こんばんは。

やはりスターローズ特攻ですか。シモン司令はどうなるんでしょうね。
今回も戦闘が目まぐるしく移り変わりましたね。
ブラック・シックスやっと連携がとれるようになってきましたか。
次回で最終回なのが残念ですね。
2013/09/13(金) 23:11 | URL | 諸葛鳳雛 #RmVAfd/w[ コメントの編集]
No title
>歴代初(?)最終決戦でお茶くみやらされる主人公
緊迫したシーンでお茶くみの意味はなんなのか?

>受け入れろさんことジアートさん
ライバルは主人公に対して以上に執着しやすいよね。
そのせいでホモ扱いされやすい。

>某ピンク姫
妙な演説で動き止められてその後虎の子の兵器にやられた人たちがかわいそう。
いきなりあんなこと言われてもどうしろと?
2013/09/15(日) 17:56 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: No title
>諸葛鳳雛 さん
コメントどーも

> やはりスターローズ特攻ですか。シモン司令はどうなるんでしょうね。
> 今回も戦闘が目まぐるしく移り変わりましたね。

スパロボだとこのマップは異常に長い気がします
(2話に別れる可能性も)

> ブラック・シックスやっと連携がとれるようになってきましたか。
> 次回で最終回なのが残念ですね。

それでもラビッツ以外だとそうでもないよね。
2013/09/15(日) 20:17 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >歴代初(?)最終決戦でお茶くみやらされる主人公
> 緊迫したシーンでお茶くみの意味はなんなのか?

癒し…かな?

> >受け入れろさんことジアートさん
> ライバルは主人公に対して以上に執着しやすいよね。
> そのせいでホモ扱いされやすい。

グラハムさんとか公式でアレだしな

> >某ピンク姫
> 妙な演説で動き止められてその後虎の子の兵器にやられた人たちがかわいそう。
> いきなりあんなこと言われてもどうしろと?

ひっそりと種割れしそう
2013/09/17(火) 00:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第23話を見ました。 #023 アーレア・ヤクタ・エスト アサギがターゲット用マーカーを打ち込んだことで地球艦隊最大の武器ストラグルレー...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第23話を見ました。 #023 アーレア・ヤクタ・エスト アサギがターゲット用マーカーを打ち込んだことで地球艦隊最大の武器ストラグルレー...

銀河機攻隊マジェスティックプリンス #023「アーレア・ヤクタ・エスト」

銀河機攻隊マジェスティックプリンスの第23話を見ました。 #023 アーレア・ヤクタ・エスト アサギがターゲット用マーカーを打ち込んだことで地球艦隊最大の武器ストラグルレー...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 『アーレア・ヤクタ・エスト』 ≪あらすじ≫ ストラグルレーザーをも無力化するウルガル軍の“ゲート”。しかし、ブルー・ワンのマ

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話「アーレア・ヤクタ・エスト」

ゲートは高エネルギー障壁に守られストラグルレーザーが通じない。 実体弾も撃破され、攻めあぐねる地球艦隊。 ドルガナ、さらにジアートも現れ、チームラビッツも窮地となる。 イ...

銀河機攻隊 マジェスティックプリンス 第23話 「アーレア・ヤクタ・エスト」

ストラグルレーザーの攻撃は失敗 実体弾なら効果があるということで実体弾で攻撃することに が、実体弾もゲートに当たる寸前で防がれてしまいます 遠距離戦は無理
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ