fc2ブログ

とある科学の超電磁砲S 第21、22話感想

toaru20100314.jpg

学園都市の闇。
今週は二本立て

とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]とある科学の超電磁砲S 第3巻 (初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/09/25)
佐藤利奈、新井里美 他

商品詳細を見る

・21話
mikoto20130915.jpg

まーたみこっちゃんの一人で背負いこんじゃう悪い癖がでた
…っと思ったら今回はみんな巻き込むんですね。
超電磁砲のオリジナル回は4人の絆やたら強調するけど
妹編挟んだおかげで逆に「巻き込むな」と思ってしまう。
(特に原作では暗部関係者バンバン死んでるからな)

toaru20130915.jpg

ラストでテレスティーナさんが再登場したわけだが…
最近原作で木原のバーゲンセールが発生したおかげで
彼女も「木原」一族のその他大勢の一人なんだなと思ってしまう。


・22話
mikoto20130916.jpg

なんだよこの薄い本展開。
上条ちゃあああああん早く来てくえええええ!!
(今頃学園都市の外で戦っているだろうけど)
確かにレベル5ってだけですごいけど
扱いに関しては絶対憧れたくないよなぁ

akuse20101120.jpg
mugino20130610.jpg

1位=大量殺人鬼、悪党、ロリコン、能力に制限がつく
2位=三下→冷蔵庫→工場長→カブトムシ
4位=顔芸ビームおばさん→ターミネーター→浄化


こうしてみるとレベル5のネタキャラっぷりって…
(どいつもこいつも新約では綺麗になってるけどね)

furenda20130915.jpg

しかしフレンダさんの水着が完全に痴女
ド貧乳のフレンダさんがこんな水着来たら
ずれて大変なことになるんじゃないかな?
そして彼女が可愛く描かれるたびに
この後彼女を待つ運命を考えると虚しくなる。

【関連記事】

・とある科学の超電磁砲 第1話「電撃使い(エレクトロマスター)」

・とある科学の超電磁砲 第2話「炎天下の作業には水分補給が必須ですのよ」

とある科学の超電磁砲 第3話「ねらわれた常磐台」

・とある科学の超電磁砲 第4話「都市伝説」

・とある科学の超電磁砲 第5話「とある二人の新人研修」

・とある科学の超電磁砲 第6話「こういうことはみんな積極的なんですよ」

・とある科学の超電磁砲 第7話「能力とちから」

・とある科学の超電磁砲 第8話「幻想御手(レベルアッパー)」

・とある科学の超電磁砲 第9話「マジョリティ・リポート」

・とある科学の超電磁砲 第10話「サイレンス・マジョリティ」

・とある科学の超電磁砲 第11話「木山せんせい」

・とある科学の超電磁砲 第12話「AIMバースト」

・とある科学の超電磁砲 第13話

・とある科学の超電磁砲 第14話「特別講習」

・とある科学の超電磁砲 第15話「スキルアウト」

・とある科学の超電磁砲 第17話「夏休みのつづり」

・とある科学の超電磁砲 第18話「あすなろ園」

・とある科学の超電磁砲 第19話「盛夏祭」

・とある科学の超電磁砲 第20話「乱雑開放(ポルターガイスト) 」

・とある科学の超電磁砲 第21話「声」

・とある科学の超電磁砲 第23話「いま、あなたの目には何が見えてますか?」

・とある科学の超電磁砲 第24話(最終話)

・OVA『とある科学の超電磁砲』感想

・とある科学の超電磁砲S 第1話「超電磁砲(レールガン)」

・とある科学の超電磁砲S 第2話「寿命中断(クリティカル)」

・とある科学の超電磁砲S 第3話「超電磁砲量産計画(レディオノイズけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第4話「妹達(シスターズ)」

・とある科学の超電磁砲S 第5話「絶対能力進化計画(レベル6シフトけいかく)」

・とある科学の超電磁砲S 第6話「あたし・・・みんなのこと見えてるから」

・とある科学の超電磁砲S 第7話「お姉さまの力になりたいですの」

・とある科学の超電磁砲S 第8話「Item(アイテム)」

・とある科学の超電磁砲S 第9話「能力追跡(AIMストーカー)」

・とある科学の超電磁砲S 第10話「原子崩し」

・とある科学の超電磁砲S 第11話「自動販売機」

・とある科学の超電磁砲S 第12話樹形図の設計者(ツリーダイアグラム)」

・とある科学の超電磁砲S 第13話「一方通行(アクセラレータ)」

・とある科学の超電磁砲S 第14話「約束」

・とある科学の超電磁砲S 第15話「最弱(かみじょうとうま)」

・とある科学の超電磁砲S 第16話「姉妹」

・とある科学の超電磁砲S 第17話「勉強会」

・とある科学の超電磁砲S 第18話「お引越し」

・とある科学の超電磁砲S 第19話「学園都市研究発表会」

・とある科学の超電磁砲S 第20話「フェブリ」

fc2index.jpg

ぶっちゃけ本当に実験用モルモットだよね。
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
今回のオチ、これにいかに似ていますね?

<敵アジト>
敵:お前の武器を溶鉱炉に蹴落としたら
  パスワードのメモを渡そう。
アリア:やむを得ないわ・・・・・・・。
<アリアはコルトガバメントと弾倉と刀をペアで
  網状の床の上に出して、溶鉱炉へ蹴落とす>
(ガキン!)
(ポシャン)

<アリアの武器は原型をとどめず溶ける>
アリア:これで・・・・・いいでしょ?
敵  :でもこのメモも無意味だな。
<敵はパスワードのメモをマッチで燃やす>
(ボッ!)
アリア:!!!(武器を犠牲にしたのに・・・・・。)
--------
失礼します。
2013/09/15(日) 11:34 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: No title
>鳴海みぐJr. さん
アリアさんも舌戦弱そうだもんな
2013/09/15(日) 20:21 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>超電磁砲のオリジナル回は4人の絆やたら強調するけど
妹編挟んだおかげで逆に「巻き込むな」と思ってしまう。

今回の事件で、「やっぱり暗部は危険だ」と再認識したから、禁書の残骸編では誰にも相談せずに1人で行動したのでしょうか?
なんか苦しいかも・・・(アニオリだから多少は仕方ないですけど)

>なんだよこの薄い本展開。

少し美琴を迂闊な奴にしすぎな気がします・・・
せっかくみんなに打ち明けておきながら、黒子も連れずに1人で潜入したりとか・・・

>こうしてみるとレベル5のネタキャラっぷりって…

原作の超電磁砲では、3位も・・・ですしねw
5位の扱いも大概でしたし。

>そして彼女が可愛く描かれるたびに
この後彼女を待つ運命を考えると虚しくなる。

逆に考えましょう。 今の内に彼女の可愛さを存分に楽しもうじゃないですか。 儚いからこそ美しいとも言いますしね。
2013/09/15(日) 22:41 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺し さん
コメントどーも

> >超電磁砲のオリジナル回は4人の絆やたら強調するけど
> 妹編挟んだおかげで逆に「巻き込むな」と思ってしまう。
> 今回の事件で、「やっぱり暗部は危険だ」と再認識したから、禁書の残骸編では誰にも相談せずに1人で行動したのでしょうか?
> なんか苦しいかも・・・(アニオリだから多少は仕方ないですけど)

黒子も今回の件を経験しといて、レグナント編自分から巻き込まれに行くあたり…

> >なんだよこの薄い本展開。
> 少し美琴を迂闊な奴にしすぎな気がします・・・
> せっかくみんなに打ち明けておきながら、黒子も連れずに1人で潜入したりとか・・・

せめて黒子は待機させておいたほうがよかった気が…レベル5故の奢りか?

> >こうしてみるとレベル5のネタキャラっぷりって…
> 原作の超電磁砲では、3位も・・・ですしねw
> 5位の扱いも大概でしたし。

レベル5とはネタキャラの巣窟

> >そして彼女が可愛く描かれるたびに
> この後彼女を待つ運命を考えると虚しくなる。
> 逆に考えましょう。 今の内に彼女の可愛さを存分に楽しもうじゃないですか。 儚いからこそ美しいとも言いますしね。

禁書3期があったら発狂するひといるぞ
2013/09/17(火) 00:40 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

とある科学の超電磁砲S 第22話「STUDY」

テレスティーナに会い、フェブリに関する情報を聞きだした美琴。 そして学究会関係者リストの中に、婚后が見たフェブリ回収の電話をしていた有富を見つける。 有富の関わった工場

とある科学の超電磁砲S 第22話 「STUDY」 感想

深い闇は、光を閉ざす―

◎とある科学の超電磁砲S第11話『自動販売機』

ミサカ:あいつは↓回→ミサカさんが不良にからまれる*>遊びにいかない**>帰りは送ってやるから、いつかれるかわからないけど声をかけてるなんてバカな連中ね、誰だって自分がかわい...

◎とある科学の超電磁砲S第22話『STUDY』

{お前ら全員がモルモット! ロ)久しぶりだわねテレスティーナ、キハラ、ライフライン・テレスティーナ=木原=ライフライン(TherestinaKiharaLifeline)声-大原さやか※だから、誰だっけ[プ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ