fc2ブログ

ロウきゅーぶ!SS 第10話「wanna Be A Gamemaker」

友情、ほほえみ、フェアプレー!
君たちは強い

ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray]ロウきゅーぶ! SS 第2巻(初回生産限定版) [Blu-ray]
(2013/10/30)
花澤香菜、井口裕香 他

商品詳細を見る

rou20130919.jpg

怜那ちゃんがチーム内でも煙たがれてて
なんかちょっと安心した。

そりゃそうだよね。いくら実力があっても
態度がアレじゃねーそもそも小学生のスポーツって
実力うんぬんよりスポーツを通して協調性やら
戦前な精神やらを学ぶものだろう?

rou20110921.jpg

でもちびリボン(未有)が余計なこと言ったおかげで
どうやら怜那ちゃんもレギュラー入りしたみたいですね。
(ホント余計なことを…)
そりゃ勝率は上がるだろうけどさ…協調性ゼロの奴入れても
チームとして統率は取れるのだろうか?

ryu20130728.jpg

思えば須賀さん家の竜ちゃんは確かに自信過剰な所あったけど
なんだかんだで相手のことをは認めてた節があったんだよね。
怜那ちゃんは完全に相手のこと舐めきってますね。
もう負けて泣け!

rou20130920.jpg

このドヤ顔…泣かせたい!
なんだんだで「こいつ倒したい」って思える
敵キャラっていうのは良いのかもしれない。

rou20130921.jpg

先週も思ったけど、6年組は本当に
みんないい子で仲の良いチームですね
一番我儘っぽい真帆も双子の自己中心っぷりを
見た後だと可愛いもんだと思ってしまえるほどいい子で
他のキャラに至ってはほぼコーチである昴を信頼してますからね。
試合前の落ち着きなんかは小学生とは思えないほどだったな…
いくら何でも達観しすぎ!
もしかしたらこのチームでバスケができる
最初で最後の公式戦なのかもしれないのに…

ともあれ始まった公式戦。
硯谷に勝って終わるんだろうけど…
原作もそこで終わってるって本当か?

【関連記事】

・ロウきゅーぶ! 第1話「小学生がやってくる ヤァ!ヤァ!ヤァ!」 

・ロウきゅーぶ! 第2話 「小さな少女の願い」

・ロウきゅーぶ! 第3話「明日に架けるパス」

・ロウきゅーぶ! 第4話「昴に願いを」

・ロウきゅーぶ! 第5話「ハードに火をつけて」

・ロウきゅーぶ! 第6話「鉄板(メタル)マスター」

・ロウきゅーぶ! 第7話「君の蕾に恋してる」

・ロウきゅーぶ! 第8話「転生への階段」

・ロウきゅーぶ! 第9話「自由への奔走」

・ロウきゅーぶ! 第10話「美星の悲劇」

・ロウきゅーぶ! 第11話「5人の架け橋」

・ロウきゅーぶ! 第12話(最終回)「僕の夢は君の夢」

・ロウきゅーぶ!SS 特別偏「智花のいちごサンデー」

・ロウきゅーぶSS 第1話「小学生(いのせんと)・わーるど!」

・ロウきゅーぶSS 第2話「フライング決闘」

・ロウきゅーぶ!SS 第3話「パラダイム銀河」

・ロウきゅーぶ!SS 第4話「愚か男」

・ロウきゅーぶ!SS 第5話「オーバーナイト・せんせ~しょん!」

・ロウきゅーぶ!SS 第6話「葵は勝つ?」

・ロウきゅーぶ!SS 第7話「Win,again?」

・ロウきゅーぶ!SS 第8話「I Wish with You」

・ロウきゅーぶ!SS 第9話「Don’t wanna cry 泣きたくない…」

rouFC2.jpg

レナ「だが私は謝らない」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
ちびリボンも一期では自己中心的だったけど試合を通して色々学んだから、同じ様にレナにも何か感じて欲しいと思ったんじゃないでしょうか。
2013/09/19(木) 02:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ちびリボンも一期では自己中心的だったけど試合を通して色々学んだから、同じ様にレナにも何か感じて欲しいと思ったんじゃないでしょうか。

ちびリボンさんは生意気だったけど
小柄ながらレギュラーを勝ち取る努力をしていた
必死な描写があったですから、そこまで悪い子には見えなかったけど…
まぁ敵が負けて改心するってのはよくあるからね。
2013/09/19(木) 22:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
これが青峰さんだと誰も言えない不思議!!
まあ、一人で80点取れる人だけど

>未有
あそこで未有が頭下げるよりレナが全員ぼこって
実力を見せ付けたほうが格が上がった。慧心とやってぬるくなったとか練習してないやつより弱いやつ出してもしょうがないでしょとか言って。

>そもそも小学生のスポーツって
実力うんぬんよりスポーツを通して協調性やら
健全な精神やらを学ぶものだろう?
あの学校も少し前まで勝つことしか考えてなかったような…
監督の妹が怪我したことが大きいとはいえ
2013/09/20(金) 19:47 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> これが青峰さんだと誰も言えない不思議!!
> まあ、一人で80点取れる人だけど

キセキの世代は小学生時代もああだったんだろうか?

> >未有
> あそこで未有が頭下げるよりレナが全員ぼこって
> 実力を見せ付けたほうが格が上がった。慧心とやってぬるくなったとか練習してないやつより弱いやつ出してもしょうがないでしょとか言って。

映像化はされてないけど実はボコってそう

> >そもそも小学生のスポーツって
> 実力うんぬんよりスポーツを通して協調性やら
> 健全な精神やらを学ぶものだろう?
> あの学校も少し前まで勝つことしか考えてなかったような…
> 監督の妹が怪我したことが大きいとはいえ

だいたいのスポーツ漫画の強豪校は勝つことしか考えてない。
2013/09/22(日) 07:22 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ロウきゅーぶ!SS 第10話「wanna Be A Gamemaker」

因縁浅からぬ硯谷女子学園との試合に向け練習に励む智花たち。 しかしやる気の空回りする5年生チームは調子が出て来ない。 そこで6年チームは練習試合を通じて5年生チームに、何よりバスケを楽しむことと伝えるが… ついに公式戦! 同じユニフォームを着て6年+5年チームが戦います。 いきなりの強敵・硯谷女子学園を相手に勝てるのか?

◎ロウきゅーぶ!SS第10話「wannaBeAGamemaker」

→スズリダニが練習*)アヤ、どんどん上手くなってるじゃないt)たのしみだね、ケイシンさんと対戦できるのレナ)スポコンって感じ、戻ってきましたt)あなたのポジションはあ...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ