この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 因子が足りない l ホーム l とある科学の超電磁砲S 第23話「STUDY」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
それじゃあおい、本物のNo.2・3・4はどこだ!?」
小鳥ちゃん以外のナンクラは潜水艦で過ごしてたんでしょうかね
それにしてもウラェ・・・
彼まさか世界の問題に決着がつくまであのままなんでしょうか・・・・
今回も色々と濃い回でしたね
ドンがヌメロンコードに執着していないようなのは正直意外でした
ハートランド「ナンバーズハンターに育ててやった恩を忘れて〜」
軽く流されたけど正論ですよね。カイトは洗脳されていた訳でも自身の命を握られ脅されてやった訳でもなく、自分の意思で、やらなくても良いナンバーズハンターになることを選んだ訳ですから。
まあカイトはバリアンにハルトを救ってもらった恩も忘れてるので今更かもしれませんが。
まあ、徳之介は根はそこまで悪くないからそこまで影響がなかったかと。
あの偽ナンバーズ手にした理由も遊馬の力になりたいと思っての事ですし
今までのような私利私欲とは全く違いますから。
思えば徳之介って普段はアレでも仲間を失った時とか本気で誰かの力になりたいと思う時は
結果はどうあれ、遊馬達の事を仲間と思ってるんですよね。
あと今までの三人衆の全部偽物だったんかい。本物はもっと格好いいのに期待。
そしてシャークとリオのバリアルフォーゼ姿はミザエル風味か、ギラグ風味か、それとも超スタイリッシュな姿か期待。
偽者のナンバーズを持ったは人柱にされたけど、
まだ見つかってないナンバーズの持ち主はどうなんだろう・・・
>徳之助
「二枚ナンバーズ持ったときに比べればこれくらいの洗脳は大丈夫ウラ」
カイトさん次は是非シンクロを、
たとえば銀河眼をレベル9に進化させた的なw
それでも次の回にはあっさりと治っているとこからしてもデュエリストって丈夫だよね。
>このシルエット…いったい何者なんだ(棒読み)
最終的に黒幕にいいように扱われそう。
>ギャラクシオン
フォトンデッキ持ってるけどツインリザードとギャラクシオンは外せない。
>ゼアルⅢ→????
友人が持っているカードを複数使って新たなカードを創造。
> それじゃあおい、本物のNo.2・3・4はどこだ!?」
本物の2,3,4は欠番になりそうだな
> 小鳥ちゃん以外のナンクラは潜水艦で過ごしてたんでしょうかね
> それにしてもウラェ・・・
> 彼まさか世界の問題に決着がつくまであのままなんでしょうか・・・・
> 今回も色々と濃い回でしたね
最終決戦後ひょっこり帰ってきそうだな
> 軽く流されたけど正論ですよね。カイトは洗脳されていた訳でも自身の命を握られ脅されてやった訳でもなく、自分の意思で、やらなくても良いナンバーズハンターになることを選んだ訳ですから。
> まあカイトはバリアンにハルトを救ってもらった恩も忘れてるので今更かもしれませんが。
恩を仇で返すのがカイト流
> >しかしなんで徳之助他の人みたくナンバーズに取り込まれなかったんだろう?
> まあ、徳之介は根はそこまで悪くないからそこまで影響がなかったかと。
> あの偽ナンバーズ手にした理由も遊馬の力になりたいと思っての事ですし
> 今までのような私利私欲とは全く違いますから。
> 思えば徳之介って普段はアレでも仲間を失った時とか本気で誰かの力になりたいと思う時は
> 結果はどうあれ、遊馬達の事を仲間と思ってるんですよね。
ナンバーズクラブは最近空気だけど
ちゃんと交流がありましたからね。
良かれと思って
> あと今までの三人衆の全部偽物だったんかい。本物はもっと格好いいのに期待。
> そしてシャークとリオのバリアルフォーゼ姿はミザエル風味か、ギラグ風味か、それとも超スタイリッシュな姿か期待。
今までのスタイルとは違う感じなんだろうね。
Ⅲがファイナルだと思えない…
コメントどーも
> 100万枚のナンバーズって予想付かなかったですけど、既存の偽者だったんですね。
ゴールドラットさんの偽物をつかまされた人は可愛そうだな
> 偽者のナンバーズを持ったは人柱にされたけど、
> まだ見つかってないナンバーズの持ち主はどうなんだろう・・・
ナンバーズの約半分は回収してるみたいだけど
残り半分は果たして作中に回収できるのだろうか?
> >徳之助
> 「二枚ナンバーズ持ったときに比べればこれくらいの洗脳は大丈夫ウラ」
せやな
> カイトさん次は是非シンクロを、
> たとえば銀河眼をレベル9に進化させた的なw
そこまで青眼リスペクトしなくても…
コメントどーも
> >肉体ダメージ
> それでも次の回にはあっさりと治っているとこからしてもデュエリストって丈夫だよね。
肋骨折れながらライディングができる超人もいるくらいだからな
> >このシルエット…いったい何者なんだ(棒読み)
> 最終的に黒幕にいいように扱われそう。
騙されやすそうだしな
> >ギャラクシオン
> フォトンデッキ持ってるけどツインリザードとギャラクシオンは外せない。
あれ1枚で銀河眼が出てくるからな
> >ゼアルⅢ→????
> 友人が持っているカードを複数使って新たなカードを創造。
それは遊星が通った道だ
効果→効果ダメージを半分にして、一枚ドローする。
遊馬・遊作・リボルバー「ガタッ」
> >カイトの罠『プリベント・ドロー』
> 効果→効果ダメージを半分にして、一枚ドローする。
> 遊馬・遊作・リボルバー「ガタッ」
この三人に関しては、いっつもダメージ調整してるイメージある。
(ライフ1000以下からが本番だから)