fc2ブログ

未来は福音に満ちている。

劇場版『空の境界 未来福音』を見に行ってきました。
そういえば、らっきょを劇場で見るのは
これが最初で最後になるな。

劇場版 「空の境界」終章/空の境界 [DVD]劇場版 「空の境界」終章/空の境界 [DVD]
(2011/02/02)
坂本真綾、鈴村健一 他

商品詳細を見る


以下、今週のアニメ簡易
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 最終回
・遊戯王5D's
・ファンタジスタドール 最終回
・仮面ライダーウィザード 最終回
・カードファイト!ヴァンガード!
・空の境界 未来福音
・私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! 最終回
watamote20130715.jpg

結局この作品って周りの人間は良い人ばかりなのに
それを台無しにして自爆してしまう主人公のお話だったな。
何はともあれ1クールの間もこっちの自爆っぷりとゲスっぷりに
「うわぁ…」ってなりつつ生暖かく見守りました。
あと橘田さんの演技力に驚かされた作品だったかな。
もこっちのダメダメっぷりを見事に演じてました。


・遊戯王5D's
manzoku20091125.jpg

伝説のクラッシュタウン編が再放送スタート
「ハリキリ☆ボーイ」とか「だが俺はレアだぜ」とか
「ワンターンスリィーキルゥ」とか
初回からぶっとんだ迷言が飛び交ってましたが
今年の年末落下は鬼柳さんと遊星さんになりそうですね


・ファンタジスタドール 最終回
FD20130927.jpg

小町さんは最初からおにいちゃんを探して協力すれば
よかったと思う。っていうくらいお兄ちゃん無双だった最終回。
まさかかがみちゃんのお兄さんがここまで重要キャラになるとは…
おまけに眼鏡さんとはフラグ立つし、ラスボス説得という
本来なら主人公がやるべき仕事を一手に引き受けてくれていました。

誰もが納得して終わったという点では良いハッピーエンドなんですが
全員集合シーンでハブられるちょりーんさん…ま、いっか。
この作品は日曜朝に放送しても問題ない内容と
時より混じるカオスが独特だったアニメでしたな。
うずめタンクあたりはかなり狂ってたよ

FD20130911.jpg

個人的に好きなキャラはかがみちゃんでした。
なんかドールよりも人間キャラのほうがちゃんと友情してたよね。


・仮面ライダーウィザード 最終回
raid20130929.jpg

「通りすがりの仮面ライダーだ。覚えておけ」

本人出演で説教用BGMと決め台詞まできめちゃうとか
完全にディケイドがウィザード食ってたな。
確かに仮面ライダーの力はだいたい
敵対勢力が生み出した技術や力がベースになってますね。
元々初代仮面ライダーも脳改造されなかった怪人の成りそこないですからね。
でも悪と同じ力を持ちながらそれを人々の自由のために使う
それこそが仮面ライダー。お祭り騒ぎの特別編と思いきや
「仮面ライダーとはなんぞや?」っていうテーマに突っ込んだ内容で楽しめました。

プチライダー大戦と最終フォーム祭りは悔しいですが燃えました。
ともあれウィザード最終回という名のディケイド2期と
ガイムデビュー戦は終了
最後にインフィニティーあげちゃいましたが
ムービー大戦では出てこないってことなんでしょうかね?


・カードファイト!ヴァンガード!
bangado20130929.jpg

ドヤ顔ダブルコールのカムイちゃん
Aパートで倒されるコキュートスさん…
エシックスエクストリームの連続攻撃を
手札5枚で乗り切るのは無理だったか。
あとトリガー乗らなかったのも痛いところだな。

bangado20130928.jpg

でもって渚ちゃんがリバースしてヤンデレ化
夜も眠れないカムイちゃんの前に現れた忍者マスターM

bangado20130927.jpg

忍者マスターNEO…いったい何先生なんだ…
販促のための犠牲になりそうだから
最強VS最凶の対決はなさそうだな。


・空の境界 未来福音
空の境界 未来福音 (星海社文庫)空の境界 未来福音 (星海社文庫)
(2011/11/11)
奈須 きのこ

商品詳細を見る

静音ちゃんと未那ちゃんが可愛かったです(ォィ
ポスター見たとき静音は小中学生ぐらいだと
思ってたんですが、花も恥らうJKだったんすね。驚いた
中の人に井口さん搭載で更にロリロリしく思えた。
それにしても静音ちゃんと会話するコクトーさんの声は
本当に安心する大人の声してましたね。
誰もが安心する穏やかな人っていうのはああいう人のことを言うんだろう。

未那に関しては、よくあの二人からああも
感情表現豊かなまっすぐな子が育ったよなと驚いた。
超作画でぐりぐり動き回る幼女とか最高だろうが!
ユーフォーの描く幼女とはどうしてこう可愛いんだろうか?
でもパパと近親希望なあたり将来は鮮花みたくなりそうで怖い…

話は三人の未来視の魔眼を持った人間のお話で
本編の補完+真の完結編ともいえる内容でした。
しかし2010年って第5次聖杯戦争よりも後であることを考えると
映像化された中では時系列的に型月作品で
もっとも未来を描いた作品なわけですね。


WEB拍手コメント返信:

> せーにんさん「これでぜーにんを蘇させることができる」
>エルエルフ「ちっ仕方ない今回は譲ってやろう」
>せーにんさん「さあ、シェンロンよぜーにんを蘇らせてくれ」(ぜーにんは蘇った)
>ぜーにん「YAHAHAHA~Hi、みなさんコンニチハ~、ナイストゥミーチューIamぜーにんYAHAHAHAHA~」
>エルエルフ「・・・」なのは「・・・」せーにんさん「・・・おまえぜーにんだよな」ぜーにん「もちろんだよマイブラザーYAHAHAHAHA~」せーにんさん「ぜーにんがおかしくなっちまった~!!」エルエルフ「なんというオチだ」(第2部終了)

ギャルのぱんつをくれええええええ!!


>バルバトス「死ぬか!消えるか!!土下座してでも生き延びるかぁ!!!」

土下座してでも生き延びる


>今週は未来日記リダイヤル地上波放送です

見てなかったよユッキー


>ユリさん「私はサトシの幼馴染だったのか…」皇帝「彼とファイトしてみたいね」

そういえばサトシとシゲルと同時期にマサラタウンから旅立った4人の内に
一切触れられていない二人がいたけど、
もしかしてそのうちの一人だったりして…


>ハル「シトロン言われると」タク「コール」

バーストリンクしそう


>ウェル博士「ならば私は全裸で水浴びだ。神よ、私は美しい」
> ※杉田さんはミスティと誕生日が同じです

ウェル博士の全裸がなくてよかった…


>杉坂「ふう…(連戦でダメージが…)おい、お前は何か知っているのか?」
>ユリウス「それは…」ヴィクトル「(杉坂さんの後ろから)杉坂さん、そっちは大丈夫でしたか?(銃を持ちながら)」
>杉坂「(ヴィクトルを背にして)ああ、こいつに白状させているところだ…」
>ユリウス「(倒れた状態で)…誰かに襲われたことは確かだが…」
>杉坂「くそっ…やはりリバースが解除されると記憶を失われるのか」
>ヴィクトル「(銃を杉坂さんに向けて)そんなことが」
>杉坂「そういえばエルちゃんは(振り返ろうとする)」ヴィクトル「バン(銃を撃つ音)!!」

あ、このパターンは次回何事もなかったように出てくるパターンだ


>一人で世界を作れるというは傲慢だ。作れたとしてもあるのは人がいなくなった剣だけの世界だ

世界ってのはみんなで作るもんだろ。


>DQ6テリー「まるで引換券のための存在だったな彼女は

「だめなガングニール引換券なお姉ちゃんでごめんね」


> ぜーにん「成金忍者の効果発動!来い!HANZO!!」ティトレイ「バカな!アドを取り返しただと!?」
>ぜーにん「そしてオーバーレイ!!見よ、わが分身ブレードハートだ」
>ティトレイ「きたないさすが忍者きたない」んにーせ「こいつは「バカな」と言ったが私に言わせると「バカめ」だ、我が力見るがいい…ロックの力で強化した奥義…」
>ティトレイ「崩龍無影剣!!!」ぜーにん「忍法 フリーズロック!!…やはり「バカな」だったようだな…くらえ、クレイジーNINJAダイヤモンド!!!」
>ティトレイ「ぐふぅううう」

ブレードハートのスリーブは忍にしたいな。


>ヴィクトル「…!?至近距離の銃撃を避けた…だと…?」
>杉坂「ハァハァ…そんな殺気がバレバレならかわすことはできる」
>ヴィクトル「さすがあの英雄せーにんと同一人物だけはあるな」
>杉坂「そういうお前もそうなんだろ、分枝世界の…」
>ヴィクトル「ふふ…やはり分かるかい?」杉坂「何がしたいんだ」
>ヴィクトル「私の目的はただ一つ、娘とともにカナンの地へ行き、幸せになることだ。そのために君は邪魔だ」

ヴィクトル…いったい何クルスニクなんだ…


>ネオス「もう次のアニメか…名残惜しい…」
>仁科さん「真帆ちゃんのパンツかぶりながら言わないでください」

ゴヨウさんこっちです!


>3人目の超高校級の絶望はある意味スーパーダンガンロンパ2のネタバレではないですか

※あのネタにガンダムさんは関係ありません。


>今期アニメの3大駄目×2なヒロイン もこっち マリアさん 凛ちゃんさん

ファンタジスタのささらさんは?


>今期のミルキーホームズなぜか空気だ

いつもと雰囲気が違いますからね。
あと15分番組だし


>花月(かづき) さん
>新テニスの王子様、アニメ新シリーズ制作確定!!!
>続編はTVアニメ2期ではなくOVAシリーズです!!!

デュークホームランが見れるわけか


>TANAKA「どうした!キサマの歌とは、思いとは、ただ一回の失敗で諦める程度なのか!?本気で世界を仲間を皆を救いたいと願うのなら、十回でも百回でも生きるのを諦めずに歌ってみせろメス猫ッッ!!!」
>マリア「イヤァァァ!!ドクターがァァァァ!!」響「逆効果だったみたいだね…」

田中の最期はカッコよかったぜ


>アリスくんマジロリコン

「バスケやってるだけでロリコンとか風評被害もいいところだぜ」


>杉坂「…それで私と戦う気か…?」
>ヴィクトル「それではさっきの2人と変わらない、君を倒すにはもっと強力な力が必要だ…だからこうするのさ(自分の肩に銃を向けて撃つ→バン)」
>杉坂「な、何を!?」ヴィクトル「ぐおおおおおおおおお」???(姿を現す)
>ヴィクトル「エル、来るんじゃない!!この女は危険だ」
>エル「パパ…?杉坂さん、何を…?」
>ヴィクトル「この人は杉坂。以前の初音島の事件の首謀者でせーにんと戦ったラスボスで今回の事件もユリウスもアルヴィンも彼女の手によるものだったんだよ!」杉坂・エル「!?」

だいたいあってる。


>エル「う、嘘だよね…本当のことを言って杉坂さん」
>杉坂「ち、違う、私は」ヴィクトル「エル、下がっていなさい、彼女の計画は私が命をかけてでも止めてみせる!!」
>エル「嘘つき!ヒーローだって言ってたのに…ルドガー、パパを助けて!パパとともに世界を救って!」
>ルドガー「…」ルドガー選択①ヴィクトルとともに杉坂さんを倒す②杉坂さんを助ける

俺がルドガーだったら②を選ぶぜ


>せーにんさんはモンハン4でオンラインはやらないんですか?
>オンラインで是非とも一緒に狩りに行きたいです(あまり時間が合わないかもしれませんし
>アクションは苦手で迷惑かけるかもしれませんが)

平日は無理っぽいので休日ぐらいしかできないかもですね。
都合が良い日があったら、こちらにご連絡ください。
ちなみにプレイヤーネームは「MASA」になってますので。


>アレイスター「この鎌持ってる緑の子可愛い」

おまわりさんこっちデース


>アウレオルス「今週のジャイロゼッターでCV杉田がCV井口を誘拐したらしい」
>ウェル博士「なんてはた迷惑な奴なんだ」 当麻、ビッキー「お前らが言うなよ!」

上条さん「そのふざけた幻想を…」
響「ぶち殺す!」


>遊戯王ゼアルのゲームはオンライン対戦や通信対戦不可!←はっ?

どういう…ことだ…


>釈迦堂「ざーさん泣かした神谷と聞いて」大和「やめてください。死んでしまいます」

釈迦堂さん主人公のスピンオフはよ


>熱風海陸ブシロード メインキャストはリオと十代

KONMAIを裏切りブシロードの尖兵と成り下がった十代とリオ


>今期のトマト。戦姫絶唱トマトギアG、ふたりはトマトホームズ、トマトロンパ、
>トマトティックプリンス、プリズマ☆トマト、幻影ヲ駆ケルトマト、
>ファンタジスタトマト、トマトが食えないのはお前らが悪い!、TOMATEE!、
>トマトのいない日曜日、とまいろモザイク、

宇宙戦艦トマト2199


>姑息な勝利より胸張れる敗北を選ぶ。 それがこの領域に生きる者だ!


>最近のせーにんさんの心の弱さのCV


> 上条「俺が救ってやるよ」レン「やれやれ、ぼくの出番ですか」

カードゲームしながらお説教して救ってくれそう


ベクターさんにスペシャルなオシオキを用意しました

今回まじ追い詰められてましたね。


>シャーク「Ⅳのやつ最近モテやがってむかつく」
>Ⅳ「彼女にモテて元カノにもモテてさぞかし悔しいでしょうね」

し、シャークさんは最初からモテモテやし


>Dホイールを乗りこなせるとしたらどの機体に乗りたいですか?

ホイールオブフォーチュン


>コキュートスЯ「今回で俺様が登場か。これで、クソガキさんのエシックスをЯ化して・・・」 
>エシックスЯ「よし、俺は次回のAパート内で」 
>レミエルЯ「じゃあ、私は次回のBパート内で」 
>コキュートスЯ「ん?そのエシックスЯとレミエルЯよ。お前達何の話をしているんだ?」 
>エシックスЯ・レミエルЯ『アンタが負け組屋台“Я”のお客になる(=負ける)瞬間』 
>コキュートスЯ「!!?」

エシックスЯはナギサが使うんじゃないかな?
カムイ編はコキュートス→エシックス→レミエルと連戦じゃないかな?


>おススメの「ようじ屋」を教えてください。

そんなもん俺が教えてほしいくらいだよ


>モノクマ「せーにんくんがクロにきまりましたおしおきをかいしします」

それは違うよ(命乞い)


>クリスちゃんのアーマーパージ攻撃に耐えて下さい

キャストオフ攻撃だよなあれどう見ても。


>ホモジャナーイホモジャナイーホモジャーナーイ (TGSのブレイブルーのステージにて杉田さんがやった替え歌)

「また変な替え歌作ったんですかあの人は…」


>せーにんさんがテイルズで苦戦or全滅された敵キャラは誰ですか?
>(自分はX2のみのプレイですがヴォルト、クロノス初戦です)

バルバトス戦全般


>参戦する度に、徐々に攻撃力が増えていく∞ジャスティスのビームサーベル・・・必殺技扱いかい

だがいつもシナリオ面ではパッとしないアスラン君。
UX?あれは、アレックスさんであってアスランではない


>んにーせ「みさきちを抱きしめて頭クンカクンカしたい」

能力の餌食になるな…


>せーにんさん、俺と東京か神奈川でファイトしろよ!…してくれませんか?

また神奈川東京に行く機会があったら告知しようかなと思ってます。


>未有「まずはあの5番をなんとかしなさい」レナ「くそ…私はもっかんを倒すんだ…」
>真帆「なめてんじゃねーぞ」レナ「あ?」真帆(「隙だらけだぜ」)
>→ドリブルで抜く。レナ「あ!」彩「ウホ」真帆「くっ…」
>→トラベリング、竹中「慧心は真帆のところが所々開くんだけど、あのセンターがカバーしてる」
>万里「愛莉をマークしながら…大したやつだ…」

真帆がここまで試合で重要なポジションになるとは…


>人気投票を終えて…主人公・メインヒロインのコメント
>→せーにん「さ、最近のジャンプ主人公は3~5位は珍しくないから…」
>仁科さん「ジャンプヒロインとかは人気低いほうですし・・・」

なぜかライバルキャラは高い


ジャンプ東山ブームか?

殺せんせーの声はイメージにぴったりだった。


>ジャイロゼッター最終回→「ここのセキュリティーどうかしてますよ」
>今まで散々内部からやられてきたやつらの会話w


ガンダムAGE「せやな」


>笛木(ウィザード)と小町さん(ファンタジスタドール)、目的のためなら何でもしそうですね

実際誰かを犠牲にしなけらばいけない状態になった場合
小町さんは犠牲にしたのかな?


>殺せんせー「私の触手が真っ赤に燃える!…あちいいいいい」
>渚「ビッチ先生よりビッチ言われそう…まあ、あっちはほっちゃんだけど」

渚きゅんが円光…げふんげふん


>こなちゃん「新世界の神になる」カイ「こなちゃんやめなよ」
>こなちゃん「ふえぇ…こなって呼ばないであげてよ~」

こなちゃん、天理、小町さん、美遊を同じ場所に集めたらどうなるんだろうか?


>金髪になってください

会社とか親とかうるさそうなのでNG


>あずにゃん部活やめるってよ

ウチの会社にあずにゃんと呼ばれる男がいる


>巨神兵と戦ってください

エヴァでも勝てなさそう


>遊馬「アストラルのいない日曜日」

小鳥ちゃんの声を聞いたら死にそうだし
カイトが百発百中の能力もってそう


>うぷぷぷぷ、人間って自分が予想もつかない幸運や希望なんかより、
>予定調和の不幸や絶望に安心できる様にできてるんだよ♪

不幸や絶望は物語を彩るスパイス


>会社の社長「君は社畜としてこの会社での一生を受け入れられるかね?」
>せーにんさん「はい」

ぼくは…いやだ


>1億人を犠牲にすることで数年後確実に兵器も戦争もない平和になる、
>そんな計画があったら賛同しますか?

答えはひとつ、NOだ!
その1億人の中に自分の大切な人がいたらどうする?
それでも笑って平和をすごすことができるのか?
誰かを泣かせて得た平和はきっともっと多くの人の涙を生む


>アリト・アンナ(中の人がstudy研究者ども)「金髪ロリ娘双子いいよね」
>美琴「遊戯王の世界に帰れ」

一方通行「だな」


>言の葉の庭という夏公開されていた作品が決闘者だらけだった件。
>アストラル(主人公)、カイザー(兄)、龍可(兄の彼女)、甚兵衛(ズシン使いチームのブルーノもどき、友達)、瑠緒(友人の彼女)、小鳥(ギャル先輩)、ジャック(先生)

なぜデュエルをしないんだ…


>サイバードラゴン「ついにまた私の時代が来たか…」

レモン「次のストラクは『紅蓮魔龍降臨』でオナシャス」


>ケイ「AWの件は許さん」アサギ「日笠ェ…」

タクムも序盤ヘタレだったけど、覚醒すると鬼強かったな。


>駆逐してやる!モノクマをこの世から全て駆逐してやる!!

那由多いるけど。


>椿「おいレナ、お前のせいで真帆がねんざしたじゃないか。謝れよ!」
>柊「そうよ謝ってよ!」紗季 「謝れ!」夏陽「謝れ!」雅美 「謝れ!」月島「謝れ!」

レナちゃん泣いちゃいそう…


>ブチャラティ「吐き気を催す変態とはッ!なにも知らぬ無知なる少女に交配しようとする事だ……!!自分の性欲を満たすために利用する事だ…てめーだけの都合でッ!ゆるさねえッ!」士郎「そうだ、その通りだ!」

桜「ですよねー」


>機動超高校伝DGロンパ~最終回・モノクマ大勝利!!絶望の未来へレディゴー!!~

残念、希望の未来でした。


> シロー「倍返しとあまちゃん…時代は俺のようだな」

あのドラマ見てないんだよな。やたら上司が口にするけど


>ダンガンロンパ最終回の録画が後半切れてた。これが絶望か…

ニコニコの公式配信があるから


>ポケモンマスターになってください

16年間ぐらい旅に出てきます。

fc2index.jpg

余談:しっぽデイズ発売してたの忘れてたーーー!!
関連記事
スポンサーサイト



コメント
>ファンタジスタドール最終回
Free!やレールガンと個人的に最終回が微妙だったので、綺麗にまとめたなと感じました
これが希望なんですねアポリアさん‼←

最初見た時は所々にあるカオスさとシュールさに対しての反応でいっぱいいっぱいだけど、後から考えるとやってることは割と王道なこのアニメがどこか好きでした

最後はもう少し余韻やら後日談やらが欲しいと思いましたがそれはBlu-rayにある13話で(ステマ)
2013/09/30(月) 23:31 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>ヴァンガード
・最強VS最凶という熱い対戦カードよりも販促を優先する脚本は中々のゲスすなぁ…

・最後デザートゲイター引いたのに次の場面ではケイオスになってた…
まあ、ヴァンガードならよくあること。

>1億人を犠牲にすることで数年後確実に兵器も戦争もない平和になる、
>そんな計画があったら賛同しますか?
まあ、すでに現実ではその何倍もの人間が戦争被害にあってるんですけどね…(そして今も…)
これから武器はどんどん進化していくだろうし、誰も止める気はないと来た(儲かるやつは儲かるからね)。そして涙は2分される、大切な人を失う涙と大切な人と見る自分たちからは遠いノンフィクション戦争映画のお涙頂戴。結局、1億人を犠牲にする計画はイカレてるかもしれんけど今の世界もイカレてないわけじゃないと。「ヨルムンガンド」という作品ではそれが顕著だったなー。

>未有「まずはあの5番をなんとかしなさい」レナ「くそ…私はもっかんを倒すんだ…」
>真帆「なめてんじゃねーぞ」レナ「あ?」
真帆はどこの池上なんだ・・・

>サイバードラゴン「ついにまた私の時代が来たか…」
十代「なんで超融合ついてるんですかねぇ…」

>殺せんせーの声はイメージにぴったりだった。
アザゼルさん「なんでや!」ヤングェ…
2013/10/01(火) 00:19 | URL | ストライク #93SSyXN.[ コメントの編集]
見せて貰おうか。約2年半の月日を経て単一構築が遂に可能になったぬばたまの性能とやらを!
>Aパートで倒されるコキュートスさん…
コキュートスЯ「そりゃブレイクライドも強いけどさ、なんで防御重視のクロスライドにしなかったんだか・・・」
レオパルドЯ「ま、まあ“登場しただけ”の俺よりはマシだよ・・・」

>エシックスエクストリームの連続攻撃を
>手札5枚で乗り切るのは無理だったか。
そのうち2枚はグレード3(コキュートスЯとナイトミスト)だったので、もっと無理でしたと。

>でもって渚ちゃんがリバースしてヤンデレ化
ゴウキに対する暴言を吐いたシーンで、自立したがる反抗期ってこういう事をいうんだなと思った。

>忍者マスターNEO…いったい何先生なんだ…
頑張れ、マー・・・じゃなくて、レン・・・でもなくて、ニンジャマスターNEO!
???「見せて貰おうか。約2年半の月日を経て単一構築が遂に可能になったぬばたまの性能とやらを!」
2013/10/01(火) 11:29 | URL | ヒロ #R17FUOIU[ コメントの編集]
No title
>ポスター見たとき静音は小中学生ぐらいだと
思ってたんですが、花も恥らうJKだったんすね。驚いた

第6章のラスト近くでも少し出ていますよ。
式が礼園に潜入した時、里帰りしていた鮮花のルームメイトが彼女です。
それは偶然ではなく、幹也さんの彼女さんが礼園にやってくる未来が見えたので、式と鮮花が相部屋になれるように(好意で)計らったわけですね。

それと第7章のラスト近くで黒桐くんは静音に予知された言に関して言及してます。

>でもパパと近親希望なあたり将来は鮮花みたくなりそうで怖い…

ってか、容姿といい、性格といい、鮮花に似すぎですね、この娘は。
何かの呪いじゃないかと疑いたくなりましたw
まあ、鮮花も本気で式と仲が悪かったわけじゃないので、少なくとも家庭内の問題はないでしょう、多分(ほかの問題がある気もしますが)。
にしても、幹也は子持ちになっても罪な男ですねw

2013/10/01(火) 21:14 | URL | 通りすがりの幻想殺し #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> >ファンタジスタドール最終回
> Free!やレールガンと個人的に最終回が微妙だったので、綺麗にまとめたなと感じました
> これが希望なんですねアポリアさん‼←

今期ラストが希望で終わった作品が2作品ありますね

> 最初見た時は所々にあるカオスさとシュールさに対しての反応でいっぱいいっぱいだけど、後から考えるとやってることは割と王道なこのアニメがどこか好きでした

だって友達だもん。ってところはすごくうずめちゃんらしいと思いました。

2013/10/03(木) 00:32 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ストライクさん
コメントどーも

> >ヴァンガード
> ・最強VS最凶という熱い対戦カードよりも販促を優先する脚本は中々のゲスすなぁ…

最強VS最凶は確かに燃えるシュチュエーションだと思いますが
元凶のレッカを忍者マスターが倒すのもおかしい話しだしね

> >1億人を犠牲にすることで数年後確実に兵器も戦争もない平和になる、
> >そんな計画があったら賛同しますか?
> まあ、すでに現実ではその何倍もの人間が戦争被害にあってるんですけどね…

戦争はお金になるし利益のためだったら遠くでどんなに
血が流れてもかまわないっていう人間たち。
フィクションよりももっと悲惨な出来事が起きてるのは現実なのかもしれない。

> >未有「まずはあの5番をなんとかしなさい」レナ「くそ…私はもっかんを倒すんだ…」
> >真帆「なめてんじゃねーぞ」レナ「あ?」
> 真帆はどこの池上なんだ・・・

ディフェンスに定評がある(ry

> >サイバードラゴン「ついにまた私の時代が来たか…」
> 十代「なんで超融合ついてるんですかねぇ…」

いいじゃないか。高くて手が出せないし
もっぱらHEROでしか使われないんですけどねぇ

> >殺せんせーの声はイメージにぴったりだった。
> アザゼルさん「なんでや!」ヤングェ…

ヤングの声はアザゼルさんで完成されてたから
逆に関西弁意外だとなんか違和感
2013/10/03(木) 00:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: 見せて貰おうか。約2年半の月日を経て単一構築が遂に可能になったぬばたまの性能とやらを!
>ヒロ さん
コメントどーも

> >Aパートで倒されるコキュートスさん…
> コキュートスЯ「そりゃブレイクライドも強いけどさ、なんで防御重視のクロスライドにしなかったんだか・・・」
> レオパルドЯ「ま、まあ“登場しただけ”の俺よりはマシだよ・・・」

レオパルドさん…確かに不遇やな

> >エシックスエクストリームの連続攻撃を
> >手札5枚で乗り切るのは無理だったか。
> そのうち2枚はグレード3(コキュートスЯとナイトミスト)だったので、もっと無理でしたと。

彼はなんであんな自信満々だったんだろう?

> >でもって渚ちゃんがリバースしてヤンデレ化
> ゴウキに対する暴言を吐いたシーンで、自立したがる反抗期ってこういう事をいうんだなと思った。

実際兄貴のことウザいと思ってたんだろうね。

> >忍者マスターNEO…いったい何先生なんだ…
> 頑張れ、マー・・・じゃなくて、レン・・・でもなくて、ニンジャマスターNEO!
> ???「見せて貰おうか。約2年半の月日を経て単一構築が遂に可能になったぬばたまの性能とやらを!」

ハンデスとバインドによる地獄がはじまる
2013/10/03(木) 00:41 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりの幻想殺しさん
コメントどーも

> >ポスター見たとき静音は小中学生ぐらいだと
> 思ってたんですが、花も恥らうJKだったんすね。驚いた
> 第6章のラスト近くでも少し出ていますよ。
> 式が礼園に潜入した時、里帰りしていた鮮花のルームメイトが彼女です。

前々から登場して多っていうのは実は後から調べて知りました。

> それと第7章のラスト近くで黒桐くんは静音に予知された言に関して言及してます。

確かに未来視の女の子から不幸な目に会うっていうこと
言われてたって言ってましたもんね。

> >でもパパと近親希望なあたり将来は鮮花みたくなりそうで怖い…
> ってか、容姿といい、性格といい、鮮花に似すぎですね、この娘は。
> 何かの呪いじゃないかと疑いたくなりましたw

まぁコクトーの血が入ってるから多少は遺伝的に似ててもおかしくないわけだし。
もしかして起源が禁忌だったりしないよな?

> にしても、幹也は子持ちになっても罪な男ですねw

むしろ年を重ねるごとにひどくなってそうだぞあの天然ジゴロっぷりは
2013/10/03(木) 01:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
さあ……満足させてくれよ!!
>どう見ても日本には見えないクラッシュタウンの風景
案外遊星さん本当に海外まで来てたりして。
後で牛尾さん達セキュリティが来るけど……

>先行を決める早撃ちならぬ早組み立て勝負
やっぱりこれは、何度見ても最高だぜ!!
先攻後攻を決めるバリエーションが増えるので、このリボルバー型が全デュエルディスクの中で一番好きです。

>ニトロ・ウォリアーでワンターンスリーキルゥ
今回からニトロ・ウォリアーの連続出勤が始まる……
2013/10/03(木) 20:20 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: さあ……満足させてくれよ!!
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >どう見ても日本には見えないクラッシュタウンの風景
> 案外遊星さん本当に海外まで来てたりして。
> 後で牛尾さん達セキュリティが来るけど……

ゲーム版をプレイするとわかるけど
実はドミノシティとあまり離れてない位置にあるんだよね

> >先行を決める早撃ちならぬ早組み立て勝負
> やっぱりこれは、何度見ても最高だぜ!!
> 先攻後攻を決めるバリエーションが増えるので、このリボルバー型が全デュエルディスクの中で一番好きです。

DS版では満足式コマンドの入力によって先攻後攻が決められていた。

> >ニトロ・ウォリアーでワンターンスリーキルゥ
> 今回からニトロ・ウォリアーの連続出勤が始まる……

スターダスト「それはどうかな」
2013/10/03(木) 23:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
藤のんが魔眼を使ってましたけど、また痛覚が戻ったんでしょうか?
視力が失明寸前でも魔眼が使えるのは、式との戦いで透視や千里眼も身につけたからか。
その反動で通常の視力は失明寸前になったんでしょうね。
手に持ったカッターだけを正確に曲げるとか、狙いも以前より鋭くなってる気がするし。
何気にチートキャラですよね、この娘も。

しかし、この映画だけで黒桐くんの事をを好いてるキャラが、嫁さん、娘、実妹、実妹の友人2名、猫とウジャウジャ登場してますねw 
動物にまで好かれる男だったとはさすがというか…w
2013/10/04(金) 14:41 | URL | 通りすがり #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがりさん
コメントどーも

> 藤のんが魔眼を使ってましたけど、また痛覚が戻ったんでしょうか?
> 視力が失明寸前でも魔眼が使えるのは、式との戦いで透視や千里眼も身につけたからか。
> その反動で通常の視力は失明寸前になったんでしょうね。
> 手に持ったカッターだけを正確に曲げるとか、狙いも以前より鋭くなってる気がするし。
> 何気にチートキャラですよね、この娘も。

千里眼の方は失ったんじゃないかな?でないとチートすぎる

> しかし、この映画だけで黒桐くんの事をを好いてるキャラが、嫁さん、娘、実妹、実妹の友人2名、猫とウジャウジャ登場してますねw 
> 動物にまで好かれる男だったとはさすがというか…w

大丈夫、どこぞの主人公は攻略キャラ全員が人外か
それに連なる能力を持った人たちだけだから。
2013/10/04(金) 22:26 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ