fc2ブログ

遊戯王ゼアルⅡ 第124話「バリアン七皇 紅き世界の戦士」

集う仲間たち。
世界の命運のかけた最終決戦の幕開け

遊戯王ゼアルOCG デュエリスト カードプロテクター マドルチェ遊戯王ゼアルOCG デュエリスト カードプロテクター マドルチェ
()
遊戯王

商品詳細を見る

・新OP
zexal20131005.jpg

バリアン七皇との戦いを描いたものになりました。
別にナッシュとメラグはシルエットにしなくても
良かったんじゃないかな?
銀河眼にもう一段回進化があるっぽいですね。


・紅き世界の戦士
zexal20131006.jpg

真の銀河眼使い!ミザエル!
全てのものは我が手の中!ギラグ!
うなる拳が神をも砕く!アリト!
じゃじゃーん!俺、ベクター!
灼熱の太陽すら瞬間凍結氷の剣!メラグ!
バリアンの白き盾!ドルべ!
バリアンの七皇を統べる者!ナッシュ!

天に輝く七つ星
新番組「バリアン戦隊、バリアン7!!」
それは紅き世界を守る戦士たちの物語。


同時変身はまだわかる。だけど名乗り口上は反則だってばよ!
しかもベクターだけふざけてるようにしか思えない。
やばいwww腹筋がやばいwwww
流石ゼアルⅡ開始から様々な笑い(おもにギラグとアリトが)を
提供してくれたバリアン七皇だぜ!
全員集合した今お笑い軍団としての真骨頂を発揮したわけだね。
みんなまじめにやってるんだけどギャグにしか見えないwww


・それぞれの戦い
same20131008.jpg

記憶の共有でぶったおれた遊馬を逃がすため
これまで遊馬と戦ってきたデュエリストたちが集結し
バリアン七皇と戦いを始める。
ここらへんすごく少年漫画っぽくてイイデスネ。

ミザエルVSアンナ&ロビンのランク10コンビ
ギラグVS六十郎&闇川の師弟コンビ
アリトVSゴーシュ(熱血対決)
メラグVS鉄男(鉄男マジイケメン )
ドルべVSドロワ(あまりもの対決)
そしてナッシュVSトーマス

ベクターさんは何もせず高みの見物をしていましたとさ。
しかしⅣさん以外のデュエルは省略される運命なんだろうなぁ


・No101 
Nos20131005.jpg

サイレント・オナーズ・アーク・ナイト
ランク4(レベル4×2)
ATK2100
エクシーズ素材一つ使って相手フィールド上の
エクシーズモンスターを自分のエクシーズ素材にできる。
エクシーズ素材一つ使って破壊を無効化


対に現れた真のエースモンスター
念願の出しやすいレベル4×2の登場で
更にいらん子になったシャーク・ドレイクの明日はどっちだ
(OPでもハブられてましたし)


・CNo15
Nos20131007.jpg

ギミック・パペット・シリアルキラー
ATK2500
エクシーズ素材を一つ使って相手フィールド上の
モンスターを破壊して、その攻撃力分のダメージを与える


要するにヴォルカ先生と同じ効果ね。
しかし人類の切り札がシリアルキラーってのもなぁ
そしてこんなカードを開発してしまうV兄様はI2社に入社すべきだと思う。

ゼアルⅡでV兄様が作ったもの一覧↓
1.紋章の力を科学の力で再現する装置
2.アストラル世界に移動できる装置
3.科学の力でランクアップマジックを作り出す(New


兄様働きすぎじゃね?
まさか兄様にいい加減休めと思ってしまう日が来るとは…


・バリアンズカオスドロー
same20131007.jpg

追いつめられた七皇だが、新たなる力
バリアンズカオスドローを発現させる。
なんで敵なのに戦隊物の必殺技みたいなことしてるんだよ…
マジでいいリーダーやってるなナッシュさん。
やっぱり彼らも未来組と同じで絆で戦っているんでしょうね。
(ただしベクターは除く)


・新ED
zexal2013101.jpg

今まで登場したメインキャラと
ゲストキャラが全員集合し
まさに遊戯王ZEXALの集大成と言った感じのEDですね。
完全に終わりが近づいてるってことなんだろうな…
果たして本編中に小鳥ちゃんはもう一度デュエルできるのだろうか?

same20131009.jpg

次回はナッシュさんの真の切り札が登場
槍術師ってことは…ブラレさんの進化形態か(ぇ
そしてしれっと元に戻ってますね


【関連記事】
(1期の感想へのリンクは第73話からいけます)

・遊戯王ゼアル 最終回「幻の大激突!ダブル希望皇VSダブル銀河眼!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第74話「バリアン襲来! 驚愕のカオス・エクシーズ・チェンジ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第75話「勝利の方程式よ揃え 打ち砕けカオスエクシーズ!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第76話「よかれと思ってただいま参上!真月零と申します」

・遊戯王ゼアルⅡ 第77話「デュエルの乱れは校則違反!? 出撃!特命風紀コマンダー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第78話「シャーク激昂!! 捕らわれた妹を救え!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第79話「氷結乱舞!!氷の女王 神代璃緒」

・遊戯王ゼアルⅡ 第80話「猛攻タイマンバトル!!遊馬VS不屈の闘志アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第81話「小鳥がカオスエクシーズチェンジ!?波乱のスポーツデュエル」

・遊戯王ゼアル 第82話「孤高のバリアン騎士 銀河眼使いミザエル現る」

・遊戯王ゼアルⅡ 第83話「超弩級次元竜!! 銀河眼の時空竜」

・遊戯王ゼアルⅡ 第84話「蘇れ!! 遊馬vsシャーク復活の決闘」

・遊戯王ゼアルⅡ 第85話「疾風迅雷のカウンターバトル!決意の闘士アリト」

・遊戯王ゼアルⅡ 第86話「唸れ!カオス・ナンバーズ 遊馬に向けたファイナルブロー」

・遊戯王ゼアルⅡ 第87話「ギラグ猛襲!炸裂、秘孔死爆無惚」

・遊戯王ゼアルⅡ 第88話「Vの鼓動 超新生ホープレイV!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第89話「共闘ダークアストラル 影の巨人への挑戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第90話「オボミ奪還作戦!? 恋スルオイラハ無敵デアリマス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第91話「シャークvs璃緒 100戦目の喧嘩デュエル!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第92話「激戦カップルデュエル 「アンナ奴」と俺がタッグ!?」

・遊戯王ゼアルⅡ 第93話「献身的な愛 遊馬に託したラストドロー!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第94話「真月の危機!暗躍者ベクターの襲撃」

・遊戯王ゼアルⅡ 第95話「いざ決戦の地へ!皇の鍵の飛行船、発進!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第96話「狂気のベクター 魔境サルガッソの闘い!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第98話「限界突破!!『希望皇ホープレイ・ヴィクトリー』」

・遊戯王ゼアルⅡ 第99話「飛行船再起動! 伝説のNo.を目指せ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第100話「古への追憶 ドルベと白馬伝説の幻影」

・遊戯王ゼアルⅡ 第101話「狡猾なるベクター アストラル vs No.96」

・遊戯王ゼアルⅡ 第102話「混沌の領域 No.96凶気の化身!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第103話「沈黙の闘士アリト 熱き決闘者たちの再会!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第104話「よみがえれ!命を超えし決闘者魂!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第105話「銀河眼使いの試練!カイト決死のデュエル」

・遊戯王ゼアルⅡ 第106話「ミザエル伝説!No.となった神の龍」

・遊戯王ゼアルⅡ 第107話「化かされた遊馬!?ギラグ狸の皮算用」

・遊戯王ゼアルⅡ 第108話「海底からの誘い!シャーク夢幻の記憶」

・遊戯王ゼアルⅡ 第109話「シャークvs激瀧神アビス!激突、2体のNo!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第110話「滅びゆく3つの世界! 究極暴走No.96!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第111話「終焉のとき…! 相棒に託した絆」

・遊戯王ゼアルⅡ 第112話「純真なる決闘者!『先史遺産』始動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第113話「新しき希望の力!!友情合体アトランタルホープ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第114話「悲哀なる決闘者『地獄人形(ギミックパペット)』冥動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第115話「シャークとⅣ 天下騒乱!! 地獄ザメタッグ」

・遊戯王ゼアルⅡ 第116話「冷厳なる決闘者 「天蓋星」激動!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第117話「逆上のカイト 究極の師弟血戦!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第118話「青き聖地の神 閃光のエリファス」

・遊戯王ゼアルⅡ 第119話「高次元の境地!脅威のダブル・ランクアップ!!」

・遊戯王ゼアルⅡ 第120話「二大王激突! 古の決闘シャークvsベクター」

・遊戯王ゼアルⅡ 第121話「光を継ぐ者!! 希望皇ホープルーツ」

kotoriFC2.jpg

次回「トーマス死す」
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
どうして遊馬は「アストラル世界はバリアン世界を滅ぼさないように変わった」と教えないのだろうか。それだけでシャーク(ナッシュ)が戦う理由はなくなるのに。
(まあベクターとサウザンドはゴネるでしょうけど、それならそれで彼らだけ倒せば良い話)

しかし、シャークも読解力が足りませんね。エリファスを改心させた時の記憶を見せられたのに上記のことに気づかず、本気で遊馬が「アストラルと協力してバリアン世界を滅ぼすぜ!」と思っていると解釈するとは。

このまま、勘違いしたまま、トーマスさん達がやられたら犬死にもいいところ。もはやギャグの領域です。


あっ、もしかしてエリファスは改心したフリして、こっそり遊馬達を「バリアン世界消滅万歳思想」に洗脳したのでしょうか。それなら元に戻そうとシャークさんが戦う理由になりますし。

せーにんさんはどう思いますか?
2013/10/07(月) 09:23 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
シャーク・ドレイクはもうどうしようも無いと思います。最近出番も無かったですし。

小鳥はフライパンで戦うのでデュエリストではないかと。
2013/10/07(月) 10:39 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
名乗り向上ベクターだけやっぱり浮いてたww

全員勝って強さを示す展開になりそうだけど、ギラグは相手に現状無敗のじいさんがいるからもしかしたら負け、アリトはお互いに燃えてきたとか言い出して、相討ち、ミザエルはまた銀河眼が暴走、ドルべはなんか用事が出来たとか言い出して中断とかやりかねない。

ただ、鉄男はまず負けるだろうけど、アストラルに生まれた闇とは逆に小さな光を灯すかもしれない。
残る強い人は、遊馬、カイト、Ⅲ、V、トロン、フェイカー、アストラル世界の代表、未知数が遊馬パパ位だろうか?

あとOP、EDが本当に最終シーズンという感じで切ない。
2013/10/07(月) 13:15 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
2013/10/07(月) 09:23
>どうして遊馬は「アストラル世界はバリアン世界を滅ぼさないように変わった」と教えないのだろうか。

エリファスはランクアップのために犠牲を出すのをやめただけで、アストラルに「使命は変わっていない」て言ってますよ
2013/10/07(月) 17:40 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>どうして遊馬は「アストラル世界はバリアン世界を滅ぼさないように変わった」と教えないのだろうか。

エリファスはランクアップのために犠牲を出すのをやめただけで、アストラルに「使命は変わっていない」て言ってますよ
2013/10/07(月) 17:41 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
ごめんなさい、二重投稿してしまいました

しかしS・H・Ark Knightが騎士要素ゼロ、方舟ではあるけど
となるとランクアップで人型に変形するんでしょうか、マクロスみたいに
2013/10/07(月) 17:46 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>エリファスはランクアップのために犠牲を出すのをやめただけで、アストラルに「使命は変わっていない」て言ってますよ

いや確かに、あれをそのまま解釈すればそうなりますけど、それだと遊馬はアストラルといっしょにバリアン世界を滅ぼそうとしている、ってことになりますよ。

アストラル人は助けてバリアン人は見捨てるんですか? それこそ「選ばれなかったものはどうなるんだよ」ではないのですか?
2013/10/07(月) 18:49 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
まあ、遊馬はバリアンを滅亡させようとは思ってなくて、戦いを終わらせる方法を探そうと思ってるんでしょうけど、シャークの方はバリアンを守るってことで覚悟を決めちゃったんでしょう
まだこのままだと両世界とも滅ぶ運命なのは変わってませんから、それの解決策としてヌメロン・コードを使うという展開になると予想してます
2013/10/07(月) 19:37 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
<戦いを終わらせる方法を探そうと思ってる

それなら


遊馬「これ以上争いを広げない為にも、アストラル世界とバリアン世界は仲直りしようぜ。エリファスにはもう二度とバリアン世界を滅ぼさないようさせるし。何なら交渉のテーブルだって用意してやるから」


たったこれだけでベクターとサウザンド(に操られてるギラグとアリト) 以外の問題が解決すると思うのですが。

何でシャークとデュエルしよう云々言う前に実行しようとしないのか、私にはサッパリわかりません。
2013/10/07(月) 20:24 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
いや、そもそもどちらかの世界が消滅しないと両方滅ぶから戦争してたんじゃなかったでしたっけ
それの解決策を見つけないまま停戦しても根本的には意味がないわけで
遊馬としてはお互い協力して事に臨みたいけど、シャークの方は不確かな解決策よりも、バリアン世界を守ることを第一目的としたのでしょう
…まあろくな会話する前に遊馬が倒れちゃったから、回復したときに何か言うかもしれませんね
2013/10/07(月) 21:01 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> どうして遊馬は「アストラル世界はバリアン世界を滅ぼさないように変わった」と教えないのだろうか。それだけでシャーク(ナッシュ)が戦う理由はなくなるのに。
> (まあベクターとサウザンドはゴネるでしょうけど、それならそれで彼らだけ倒せば良い話)

説明する魔もなく名乗り口上やら記憶の共有やらやってたからだと思います。

> しかし、シャークも読解力が足りませんね。エリファスを改心させた時の記憶を見せられたのに上記のことに気づかず、本気で遊馬が「アストラルと協力してバリアン世界を滅ぼすぜ!」と思っていると解釈するとは。

シャークさんはこれまでの傾向から、
某仮面ライダーのダディみたく騙されやすく思い込みが激しいタイプですからね。
あと、過去の惨状をみて「自分はこうしなきゃいけない」っていう使命感に駆られての行動かと思います。
2013/10/07(月) 21:27 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>どちらかの世界が消滅しないと両方滅ぶ

すいません、いつ誰がそんなこと言ってましたっけ? あいにく私は・・・


アストラル「私の使命はバリアン世界を滅ぼすこと」

ドルべ「アストラル世界とバリアン世界は対となる世界、戦うことが運命付けられている」

遊馬「本当はお前達に戦う理由なんてないじゃん。訳わかんねー理由で戦うな」


こんな感じの会話しか覚えていません。これ以外で何かあったら教えてください。
2013/10/07(月) 21:29 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> シャーク・ドレイクはもうどうしようも無いと思います。最近出番も無かったですし。

新しいカードが出ても銀河眼一筋のカイトよりは
販促させやすいんだろうけどね

> 小鳥はフライパンで戦うのでデュエリストではないかと。

ホセ「彼女は真のデュエリストではない」
2013/10/07(月) 21:35 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> 名乗り向上ベクターだけやっぱり浮いてたww

あれだね。ピカリンジャンケンとかひだまりぽかぽか
的なポジションなんだろうねベクターさんは

> 全員勝って強さを示す展開になりそうだけど、ギラグは相手に現状無敗のじいさんがいるからもしかしたら負け、アリトはお互いに燃えてきたとか言い出して、相討ち、ミザエルはまた銀河眼が暴走、ドルべはなんか用事が出来たとか言い出して中断とかやりかねない。

ドルべさんだけすげぇ適当すぎて笑ったww

> ただ、鉄男はまず負けるだろうけど、アストラルに生まれた闇とは逆に小さな光を灯すかもしれない。
> 残る強い人は、遊馬、カイト、Ⅲ、V、トロン、フェイカー、アストラル世界の代表、未知数が遊馬パパ位だろうか?

ミザエル以外、全員遊馬が倒す展開になると思う(セブンスターズ的な意味で)

> あとOP、EDが本当に最終シーズンという感じで切ない。

ですよね
2013/10/07(月) 21:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> しかしS・H・Ark Knightが騎士要素ゼロ、方舟ではあるけど
> となるとランクアップで人型に変形するんでしょうか、マクロスみたいに

槍を使うってことは人型じゃないといけないでしょう。
OPのシルエットでも人型でした。
2013/10/07(月) 21:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> いや確かに、あれをそのまま解釈すればそうなりますけど、それだと遊馬はアストラルといっしょにバリアン世界を滅ぼそうとしている、ってことになりますよ。
> アストラル人は助けてバリアン人は見捨てるんですか? それこそ「選ばれなかったものはどうなるんだよ」ではないのですか?

それはあくまで「アストラルの使命」であって遊馬の使命ではない
そしてなんだかんだで遊馬を信頼してる今のアストラルなら
早まった真似はしないと思いますが
2013/10/07(月) 21:50 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> まあ、遊馬はバリアンを滅亡させようとは思ってなくて、戦いを終わらせる方法を探そうと思ってるんでしょうけど、シャークの方はバリアンを守るってことで覚悟を決めちゃったんでしょう
> まだこのままだと両世界とも滅ぶ運命なのは変わってませんから、それの解決策としてヌメロン・コードを使うという展開になると予想してます

最終的にはベクター&ドンを除いた全員でヌメロンコードを探す展開になると思う。
2013/10/07(月) 21:52 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 遊馬「これ以上争いを広げない為にも、アストラル世界とバリアン世界は仲直りしようぜ。エリファスにはもう二度とバリアン世界を滅ぼさないようさせるし。何なら交渉のテーブルだって用意してやるから」
> たったこれだけでベクターとサウザンド(に操られてるギラグとアリト) 以外の問題が解決すると思うのですが。
> 何でシャークとデュエルしよう云々言う前に実行しようとしないのか、私にはサッパリわかりません。

すごく身も蓋もない話をするとだね。
デュエルしないとカードの販促できないじゃん。
あと、基本対決した後和解っていうのが少年漫画のセオリーでして
極力対話で解決ってことはあまりないのだよ。

ホント、身も蓋もない話でもうしわけないのですが
2013/10/07(月) 22:00 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> いや、そもそもどちらかの世界が消滅しないと両方滅ぶから戦争してたんじゃなかったでしたっけ
> それの解決策を見つけないまま停戦しても根本的には意味がないわけで
> 遊馬としてはお互い協力して事に臨みたいけど、シャークの方は不確かな解決策よりも、バリアン世界を守ることを第一目的としたのでしょう
> …まあろくな会話する前に遊馬が倒れちゃったから、回復したときに何か言うかもしれませんね

両方人間界で暮らせばいいんじゃないか?
あ、でもそれだと人間界が大変なことになるか…
2013/10/07(月) 22:04 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
サイレントオナーズってカテゴリなのかなって一時期思ってたけど、
最近はS・H ark →shark →シャーク って説が僕の中では専らです

>シャークドレイク
アークナイト出して、相手のモンスター吸収して、
エクシーズリモーラを出せば、
シャークドレイクも出せると言うそんなコンボがありますよ。凌牙さん

打点とナンバーズを主に考えると、
ミザエル×、アリト○、ギラグ×(タイミングによる?)、ドルベ△、メラグ○、ナッシュ△
結構遊馬側も打点は良いのですね。5000とか3800とか

ゴーシュ「あ、エクスカリバー。」
2013/10/07(月) 23:52 | URL | arusu #-[ コメントの編集]
No title
最近どうしちゃったんだV兄様…
しかもOPの画像のシーン一番手前という凄く美味しい位置でしたよね
以前弟達はデュエルするけど彼はもうしないみたいなこと書きましたがこれはひょっとするかも…?
前回はオービタル小鳥ちゃんといういつもはデュエルしない人に混じって座ってましたが

EDはメインにゲストに名有りモブ勢揃い、皆笑顔で凄く賑やかで良いですね
よく見ると誰かハブられてる様な気がしますが気のせいでしょう
2013/10/08(火) 00:20 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
ミザエル以外遊馬が撃破するのではと言われてますけど、メラグ、ドルべは余り遊馬と接点が無いので、ドルべはアストラル主軸で倒すか、「なんで、どっちかが滅びなくちゃいけないんだよ!お前も人間だったんだろ!」とか言い出して、本来ならホープが出る筈なのが、素材が同じスカイペガサスが勝手に出てきてなんだかんだで和解で二人で他を止める展開になるとかは・・無いかなあ。

メラグは遊馬よりも、小鳥ちゃん、鉄男の方が接点が強いから、小鳥がまさかの本気デュエルで和解という展開も、歴代屈指のヒロイン力持ちヒロインの使用モンスターかつ新カテゴリー出しという販促的にも美味しいからあるかも。
2013/10/08(火) 04:51 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
追記:ホープと対になるナンバーズ93がまだ出てないから、もしかしたら、なんらかの形でホープの奥さんという設定で小鳥が入手という展開もヒロインとしては美味いからあるかも。
2013/10/08(火) 04:58 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
No title
大人の事情で戦わざるを得ないのはわかるがもう少し上手く話を組み立てられなかったのかなあ

戦わなくても解決できるのに神の見えざる手で戦わされるのはあまりにもお粗末
2013/10/08(火) 08:54 | URL | グルドリン #-[ コメントの編集]
今回のどこに話し合う時間があったんだ…

ジャンプの情報でヘブンズ・ストリングスがカオス化するのは分かってるけどまさかジャイアントキラーがカオス化するとは…
フラゲを逆手にとるとは…姑息な手を…(サ灯)
2013/10/08(火) 09:59 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>arusuさん
コメントどーも

> サイレントオナーズってカテゴリなのかなって一時期思ってたけど、
> 最近はS・H ark →shark →シャーク って説が僕の中では専らです

最初にシャークってつけようとして
適当に英語振っただけのように思えるのは俺だけでしょうか?
2013/10/09(水) 00:54 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 最近どうしちゃったんだV兄様…
> しかもOPの画像のシーン一番手前という凄く美味しい位置でしたよね
> 以前弟達はデュエルするけど彼はもうしないみたいなこと書きましたがこれはひょっとするかも…?
> 前回はオービタル小鳥ちゃんといういつもはデュエルしない人に混じって座ってましたが

V兄さまはドルべさんあたりと戦って散るんじゃないかな?

> EDはメインにゲストに名有りモブ勢揃い、皆笑顔で凄く賑やかで良いですね
> よく見ると誰かハブられてる様な気がしますが気のせいでしょう

俺、ベクター
2013/10/09(水) 01:37 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> メラグは遊馬よりも、小鳥ちゃん、鉄男の方が接点が強いから、小鳥がまさかの本気デュエルで和解という展開も、歴代屈指のヒロイン力持ちヒロインの使用モンスターかつ新カテゴリー出しという販促的にも美味しいからあるかも。

確かにラストだし小鳥がデュエルするかもしれませんね…
でも素人同然の小鳥に負けたらそれはそれでメラグさんぇ
2013/10/09(水) 01:38 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>グルドリン さん
> 大人の事情で戦わざるを得ないのはわかるがもう少し上手く話を組み立てられなかったのかなあ
> 戦わなくても解決できるのに神の見えざる手で戦わされるのはあまりにもお粗末

シャークさんに関しては「またか」っていうほど
闇堕ちしまくってるので何度同じ展開するんだよって言いたくなるが。
2013/10/09(水) 01:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> ジャンプの情報でヘブンズ・ストリングスがカオス化するのは分かってるけどまさかジャイアントキラーがカオス化するとは…
> フラゲを逆手にとるとは…姑息な手を…(サ灯)

そういえば、ヘブンズ・ストリングスもカオス化するんだよね。
ジャイアントキラーが出たとき「あれ?」ってなったよ
2013/10/09(水) 01:46 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
>そしてしれっと元に戻ってますね
バリアンズカオスドローのリスクという可能性もありますね。
バリアンズカオスドローの発生源はナッシュって感じですし、
1人分なら負担も少ないものの6人同時となると
かなり負担がかかる可能性もありますし。
もう1つの可能性はシャークがナッシュの姿でいられる時間がある可能性、
作中で遊馬もシャーク=バリアンの謎について疑問視してましたし、
他のバリアンと違ってバリアン関連の舞台が整っていても常時バリアン姿では居られないのかもです。
2013/10/09(水) 01:59 | URL | 花月(かづき) #wjl3HOEA[ コメントの編集]
Re: No title
>花月(かづき) さん
> >そしてしれっと元に戻ってますね
> バリアンズカオスドローのリスクという可能性もありますね。

勢いあまって変身したはいいけど、仲間が大ピンチっぽいから
力使ってカオスドローのパワーを分けてあげたナッシュさんはリーダーの鏡
2013/10/09(水) 02:10 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度15周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ