トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
来ヶ谷に看病された理樹は、仲間たちとの想い出を話していていい雰囲気に。
部屋に帰ってきた理樹の様子がおかしいと気づいた恭介、恋か?と。
動揺する理樹を見て、恭介たちは「オペレーション・リトルラブラブハンターズ」を計画!?
(21)にそんな恐ろしい秘密が(笑)
もうそういう風にしか見えなくなりましたね(^^;
リトルバスターズ!~Refrain~ 第2話
『それは突然やってきた』
≪あらすじ≫
ナルコレプシーで倒れた理樹は来ヶ谷に看病される。仲間たちとの思い出を語り合い、楽しい時間がずっと続いてほしいと願ったふたりは、なんとなくいい雰囲気に……。
その後、部屋に戻ってきた理樹の様子がおかしいのを察知した恭介は、「恋か」と言ってニヤッと笑う。
思ってもみない言葉に戸惑う理樹だったが...
リトルバスターズ!~Refrain~
第02話 『そのときも雨が降っていた』 感想
次のページへ
今回のまとめ:
姉御かわええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ...
感想はこちら→http://nizigen-world-observatory.hatenablog.jp/entry/2013/10/14/164100
―あらすじ―
幼い頃、絶望の淵にいた直枝理樹は4人の少年少女と出会った。
あれから数年、理樹はリトルバスターズのメンバーとして騒がしくも楽しい日々を過ごしている。
こんな時間がずっと続けばいい。それだけを願って...
ユイ)どうした少年、夢の続きでも見てるような顔だな:気分はどうだいつものことだから、、看病してくれたの:怪しいことはしていない、それともお姉さんに色々してほしかったか:恥ず...
少々削られ気味ですが肝心なところは抑えていたのでよかったですね(個人的には鈴に見られてからの一連の学食イベントとかも見たかったですが)
>謙吾
巫女のところもですが今回は全体的にバカ状態が抑えられていたような・・・
>鈴
個別ルートはともかく最終的にあやふやに着地はありそうですね
>花火
他メンバーは、はぐれてからフェードアウトさせるのかと思いましたが花火見てるところを映していたのは以外でした(しかも理樹、鈴いないところで)
>ループ
先週のイベントをまた映すのかと思って冷や冷やしましたw
(今回の属性なら巫女好きになるんだが)
所でループしている日はあの陰湿な嫌がらせや姉御のぶちギレがあった日なのでは?
原作をやっていないから知らないのだが同じ日同じ出来事の繰り返しって訳ではないんですか?
このまま解決できないまま数週に渡りほぼ同じ内容の繰り返しにならないことを切に祈る。(あの終わらない夏のような展開はやめてくれ)
コメントどーも
> >ロリロリハンターズイベント
> 少々削られ気味ですが肝心なところは抑えていたのでよかったですね(個人的には鈴に見られてからの一連の学食イベントとかも見たかったですが)
ただ、あれやった後だと完全に恭介が変態扱いされるからな
> >謙吾
> 巫女のところもですが今回は全体的にバカ状態が抑えられていたような・・・
え、でもアニメは原作よりはっちゃけてる気がするんだが
> >鈴
> 個別ルートはともかく最終的にあやふやに着地はありそうですね
最終的に鈴とエクスタシーしなかったらあやふやエンドかと
> >花火
> 他メンバーは、はぐれてからフェードアウトさせるのかと思いましたが花火見てるところを映していたのは以外でした(しかも理樹、鈴いないところで)
アニメ版はリトルバスターズ全体の底上げがされてますからね
> >ループ
> 先週のイベントをまた映すのかと思って冷や冷やしましたw
ここから8週連続同じ話だったら…う、頭が
コメントどーも
> なんだろう今回の話を(21)過ぎて言われてなんかホッとした自分がいる。
> (今回の属性なら巫女好きになるんだが)
大丈夫、俺たちは永遠の(21)歳だ!
> 所でループしている日はあの陰湿な嫌がらせや姉御のぶちギレがあった日なのでは?
> 原作をやっていないから知らないのだが同じ日同じ出来事の繰り返しって訳ではないんですか?
まったく同じ日々を繰り返してるわけではなく
管理者にもある程度想定外のこともあったりする
> このまま解決できないまま数週に渡りほぼ同じ内容の繰り返しにならないことを切に祈る。(あの終わらない夏のような展開はやめてくれ)
エンドレスエイト…う、頭が
とにかく、それが聞けて良かったです。
同じ日を繰り返す・・・・・きついかもですね・・・せめて、晴れなら良かったのに(多分・・・観点がおかしいww)
冗談は、とにかく・・・同じ日を繰り返すって・・・・普通に考えて怖いですよね・・・。
コメントどーも
> 恭介の名言・・・今回に限れば、迷言かもしれませんが・・・・・やっぱり、名言かww。
> とにかく、それが聞けて良かったです。
俺にとっては作品屈指の名言です。
> 同じ日を繰り返す・・・・・きついかもですね・・・せめて、晴れなら良かったのに(多分・・・観点がおかしいww)
> 冗談は、とにかく・・・同じ日を繰り返すって・・・・普通に考えて怖いですよね・・・。
普通の人間なら頭おかしくなるだろうな
あれー鈴が焼きもちやいてるー。
理樹のこと好きだったんですか今までそんなそぶり
みせませんでしたけど。
身近すぎるから理樹のことなんとも思ってないのかと思ってました。
時間がループしてるのは来々谷さんが抱える問題
うーむ検討もつきませんね。
コメントどーも
> あれー鈴が焼きもちやいてるー。
> 理樹のこと好きだったんですか今までそんなそぶり
> みせませんでしたけど。
> 身近すぎるから理樹のことなんとも思ってないのかと思ってました。
> 時間がループしてるのは来々谷さんが抱える問題
> うーむ検討もつきませんね。
鈴の理樹への好意は原作で唐突だったからね…
(それっぽい描写は少しあるのだが)
なんだかんだで一番理樹を頼りにしてますから
その鈴ですらあやふやに終わりそうな予感してきた。
でも、原作のラストも結構あやふやというか、あの後で理樹は誰を選んだのか?は、プレイヤーが自由に想像してくれ、みたいな終わり方だった記憶が……
鈴も「小毬ちゃんなら(好きでも)許す!」みたいなことを言ってたような……w
私の知人Aなんか小学校高学年の頃、
理科室で線香を使う実験がありました。
知らず知らずに指揮棒みたいに振り回すと思ったか
担任の先生に没収されてしまいました。
線香を返してくれなかったAは
担任の前で左右の自分の頬を下に引っ張って※
「ケチジジイ」って言いました。
※:アッカンベーに似た顔
担任はAに個人補修を科しました。
Aにも一世一代の好意があったのに・・・・。
失礼します。
> その鈴ですらあやふやに終わりそうな予感してきた。
> でも、原作のラストも結構あやふやというか、あの後で理樹は誰を選んだのか?は、プレイヤーが自由に想像してくれ、みたいな終わり方だった記憶が……
> 鈴も「小毬ちゃんなら(好きでも)許す!」みたいなことを言ってたような……w
なおEXだとリフレイン後に鈴としゃららえくすたしーなことをしてるので
一応鈴が恋人ってことになってると思う。
花火を振り回すなとよく言われるけど
実際振り回したくなりますよね。