この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 新たなる進化、新たなる冒険 l ホーム l 囮物語 第乱話「なでこメドゥーサ その4」 »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
>デビルストリングスを除去されたら
>ダイレクトアタックを決められて
>Ⅳのライフがゼロになっちゃう。
いや、そのくだりはもう終わったから「Ⅳが勝てる」ということに…
ダークナイトはブラックレイランサーの面影がみえるのがいいですね、扱いは雲泥の差だけど(OCG的な意味で)
しかしナッシュの声が場面で結構変わってて、一瞬誰の声だかわからなくなった…
いっしょにクラゲ退治したくらいで被害者と友情築いた気でいる(なぜかシャークも友情感じてたみたいだけど)加害者トーマスさん!
なぜ彼があそこまでヒーロー的扱いを受けているのか不思議でならない。
(後でどんでん返しが来るなら別だが)
ナッシュ「どうだ仲間が消えるのは」
IV「てめえ!」
IVがあんなに反応するとは意外だった。だってあいつ今回消えたキャラとは仲間と呼べるほど関わり持ってないんだもん
そろそろ小鳥ちゃんにも本気を出してもらってデュエルで女の友情を見せてくれ(でももうデュエルはしないのかな?)
しかし、最近CNoのバーゲンセールてくらいに出てくるよな。
リアルでNo系集めてるのにきりがない。
とりあえず普通のNoは全て出てくれるのだろうか?
ぶ、ブラレさんはFA化したから(震え)
> いっしょにクラゲ退治したくらいで被害者と友情築いた気でいる(なぜかシャークも友情感じてたみたいだけど)加害者トーマスさん!
> なぜ彼があそこまでヒーロー的扱いを受けているのか不思議でならない。
遊戯王に限らずこの手の元敵で仲間になったタイプのキャラは
だいたいそういう感じですよ。
まぁⅣさんの場合、いきなり性格変わりすぎて「??」ってなるけど
まるでドレイクバイスとレイランサーの怨念を吸い取ったような強さだ。
エアロシャーク?シラネ
>ナッシャークさん
前回からとことんⅣの意趣返しをしているんだけど、ああまでしないと割り切れない辺りまだまだ「人間的で」「甘い」と思う。
流石、めんどくさい女と評されるだけはある。
>ドルベ
地味な幹部キャラだったのに変な登場の仕方ばっかりしてるから
ドジベだの何をしても笑いを提供する一流芸人だのある意味一番面白…もとい酷い扱いに
しかも、イリアステルと違ってスタッフも一切ウケ狙いじゃないのが一層タチ悪い
>Ⅲ
これは遊馬先生に劇を入れて、予告のミザエルと対峙しながら「遊馬…君は生きてくれ!」と心で叫ぶフラグ
コメントどーも
> 鉄男・ゴーシュ・ドロワ・闇川・六十郎・ロビン・アンナ「ぐわー!」シュウ~
> ナッシュ「どうだ仲間が消えるのは」
> IV「てめえ!」
> IVがあんなに反応するとは意外だった。だってあいつ今回消えたキャラとは仲間と呼べるほど関わり持ってないんだもん
ですよね。鉄男を除けばほぼ初対面だろうが
コメントどーも
> ミザエルやドルべのデュエルはやっぱりしっかりとは描かれ無いのか・・・ガンバレ
ネオタキオンの中断っぷりはもはや伝説
> そろそろ小鳥ちゃんにも本気を出してもらってデュエルで女の友情を見せてくれ(でももうデュエルはしないのかな?)
だが、ゴーシュたちが戦っても勝てない相手に
素人の小鳥ちゃんが勝つっていう展開もなぁ
> しかし、最近CNoのバーゲンセールてくらいに出てくるよな。
> リアルでNo系集めてるのにきりがない。
> とりあえず普通のNoは全て出てくれるのだろうか?
107枚のナンバーズ+何枚かのカオスナンバーズですから
偉い数になるな
> まるでドレイクバイスとレイランサーの怨念を吸い取ったような強さだ。
> エアロシャーク?シラネ
エアロさんはアニメでは強キャラやから(震え)
> >ナッシャークさん
> 前回からとことんⅣの意趣返しをしているんだけど、ああまでしないと割り切れない辺りまだまだ「人間的で」「甘い」と思う。
> 流石、めんどくさい女と評されるだけはある。
一定期間遊馬と一緒にいないと闇堕ちしちゃう病にかかってるからなぁ
> >ドルベ
> 地味な幹部キャラだったのに変な登場の仕方ばっかりしてるから
> ドジベだの何をしても笑いを提供する一流芸人だのある意味一番面白…もとい酷い扱いに
> しかも、イリアステルと違ってスタッフも一切ウケ狙いじゃないのが一層タチ悪い
やってることまともなのになぜかネタにされる可愛そうな人
> >Ⅲ
> これは遊馬先生に劇を入れて、予告のミザエルと対峙しながら「遊馬…君は生きてくれ!」と心で叫ぶフラグ
シャークとは戦えないとかいう遊馬をけしかけるのかと思われ
それと意外にドルべとメラグのナンバーズのカオス化があっさり描写されて意外。結構引っ張ると思ってたのに。
でも一番意外なのは無敗だったじーさんが、戦場に伏せカード無しであっさりギラグなんかに負けた点。マジックシリンダーもう使っちゃってたのか?
あと、メラグが鉄男を倒した時に涙を流してたのが、切ない。これで、もしOPだったか、EDの小鳥のドローシーンがガチであるとして、相手がメラグだったら泣き崩れてデュエル続行不可で光堕ちもしかねない。
シャークさんも、敢えて悪人として振る舞って、Ⅳと決別しようとしてたのも、無理してるなあ・・・と感じた。
殆ど関係無いけど、今のシャークさんに、リバイスドラゴンを渡したらカオス化させてくれるのだろうか?
> それと意外にドルべとメラグのナンバーズのカオス化があっさり描写されて意外。結構引っ張ると思ってたのに。
まぁどこぞの誰かさんは搭乗当初からカオス出てるのに
効果がまったく判明してませんからね。
> でも一番意外なのは無敗だったじーさんが、戦場に伏せカード無しであっさりギラグなんかに負けた点。マジックシリンダーもう使っちゃってたのか?
どうやって開闢を突破したのだろうか?
> あと、メラグが鉄男を倒した時に涙を流してたのが、切ない。これで、もしOPだったか、EDの小鳥のドローシーンがガチであるとして、相手がメラグだったら泣き崩れてデュエル続行不可で光堕ちもしかねない。
> シャークさんも、敢えて悪人として振る舞って、Ⅳと決別しようとしてたのも、無理してるなあ・・・と感じた。
二人ともまだ人間を捨てきれたないってことでしょうね
> 殆ど関係無いけど、今のシャークさんに、リバイスドラゴンを渡したらカオス化させてくれるのだろうか?
リバイス「ガタッ!」
4回目以降は相手が色々変わってて来ていますしまだまだ使用されそうですね
V兄様達はミザエルにやられて退場ですかね…
兄弟一人ずつ退場ではないのか…
人間界チーム皆かっこよかったですが
一番のイケメンは鉄男だと思います
特に彼のデュエルは省略なしで見たかった
六十郎爺ちゃんの突破方法も気になりますが
まあ、それやったら、ドルべ辺りに転送先を突き止められて包囲されそうだけど。
> 4回目以降は相手が色々変わってて来ていますしまだまだ使用されそうですね
楽しかったぜぇおまえとの友情ごっこは!
第二位はファンサービスでおねがい
> V兄様達はミザエルにやられて退場ですかね…
> 兄弟一人ずつ退場ではないのか…
まぁ今まで登場してもろくに説明されてなかった
ネオタキオンのかませですから本望だろう
ダイソンスフィアやアトランタルもカオス化すんのかな?
> 人間界チーム皆かっこよかったですが
> 一番のイケメンは鉄男だと思います
> 特に彼のデュエルは省略なしで見たかった
> 六十郎爺ちゃんの突破方法も気になりますが
ですね。ほかのキャラにも時間裂いてほしかった
> まあ、それやったら、ドルべ辺りに転送先を突き止められて包囲されそうだけど。
DDクロウ「俺もいるぞ!!」
並びにブラックレイ・ランサー、エアロシャークの非正規雇用解除のお知らせ。
> シャークドレイク解雇のお知らせ。
> 並びにブラックレイ・ランサー、エアロシャークの非正規雇用解除のお知らせ。
だが、デュエリストパックのカードではレベル4のほうが出しやすいという