fc2ブログ

ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

BFOP01.jpg

燃えあげれ!
燃え上がれ!
燃え上がれ!
ガンプラ!!


ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>ガンダムビルドファイターズ Blu-ray Box 1 [マスターグレード版] <初回限定生産>
(2014/03/26)
小松未可子、國立幸 他

商品詳細を見る
・OP
BFOP02.jpg

アストレイがついにTVデビュー
…ってM1は出てたか。

BFOP03.jpg

前回フルボッコだったウイングだが
今後の活躍に期待

BFOP04.jpg

GXキタアアアアアア!
背中の輝くリフレクターかっこよすぎる。

BFOP05.jpg

ベアッガイさんも参戦
しかしOPだとチナちゃんの控えめな胸っぷりが良くわかるね。

BFOP06.jpg

謎のヒロインとキュベレイベースの何か。
やっぱりキュベレイは女性が乗るのが相応しいMSだと思う。

BFOP07.jpg

フルバッケージのメイン武装はヴェスバーっぽい

BFOP11.jpg

ナイトガンダム!ナイトガンダムじゃないか!!
この様子だとBB戦士にも出番ありそうな予感。
他にもケンプファー、ギャン、トールギス、スモー
アプサラスがいました。

BFOP08.jpg

親父は最後まで魔改造せずに
普通のガンダムで戦いそうだな。

BFOP09.jpg

ラルさんやっぱグフに乗るんですかい!

BFOP10.jpg

ED見る感じだとセイがビルドストライクで
レイジはMk-Ⅱに乗るんだろうな。


・紅の彗星
BF20131015.jpg

やばい、すげぇ動くしカッコいい。
PVの時も凄かったけどザクアメイジングと
ビルドストライクの戦闘はスゴイな。
特に二本目のビームサーベルの抜刀を紙一重で避ける
ザクがかっこよすぎる。通常の三倍のスピードって
言われても不思議じゃない

yuki20131014.jpg

ユウキ先輩は熱くなるとスイッチ入っちゃって
動きが変態染みてきて名言連発するタイプのキャラと見た。
(グラハムさんみたいな)
しかも先輩は射撃武器を一切使わず
ヒートナタだけでビルドストライクを圧倒してましたからね。
ライバルキャラとして相応しい実力を見せつけたかと。
しかし『紅の彗星』とかいう二つ名がついてるくせに
仮面をかぶらないとはどういうことだ?

subaru20121027.jpg

表は真面目な生徒会長で、実は正体隠して
謎のガンプラファイターやってる
とか
そういう設定で出てきても良かったのに
先輩がいつ仮面をかぶるか楽しみにしてます。


・ユニバアアアアアアス
BF20131014.jpg

スモーの勇士をもう一度見ることが出来るとはな…
先輩の前座でかませポジションでしたが
やっぱり動くスモーはカッコいいと認識できたね。
次は是非とも稲田ボイスの赤サングラスの
パジャマのセンスが無い人に乗ってほしいものである。


・コウサカ チナ
tina20131014.jpg

眼鏡っ娘+委員長+控えめな胸な本作のヒロイン(?)

kyoukai20131001.jpg

「眼鏡っ娘来た!これで勝つる」

kyoukai20131002.jpg

「やっぱり先輩は変態ですね」


・お前…消えるのか
sei20131014.jpg

ラストでとんでもない設定が明らかになったけど…
やっぱり普通の人じゃなかったねレイジくん。
ていうかセイの顔スゴイな。
ああこれはガンプラで世界征服企んだりとか
世界の命運をかけたガンプラバトル
がある展開来るわ絶対。
ある意味ホビーアニメの宿命だよね。


・ED
tina20131015.jpg

何この可愛いの?
まさかのMS少年(少女)ラッシュに驚いた。


次回、ついにフル装備になるみたいですが
ストライクの名を冠してるだけあって
後のさまざまな武装が追加されそうですね。


【関連記事】

・ガンダムビルドファイターズ 第1話「セイとレイジ」


ritobasuFC2.jpg

ラルさん=解説の精霊
関連記事
スポンサーサイト



コメント
Re: タイトルなし
レイジが普通の人間じゃ無いことは視聴者は皆感じてはいただろうけど本編でバラすの早くはないか?

あのキュベレイベース機の頭部が「ガ」系に見えた。
ケンプファーのはスパロボに出そうなイメージ

ラルさんにも外見はただのグフでも高い戦闘力と技術を持つ存在であってほしい。(じゃないと何処にでも現れる不審者)

ビルドMkⅡのデザインは元々好きだったんだがEDのMS少年レイジもかっこよく見えた。

因みにOPだけならSEEDの最初のOPサビ前にレッドフレームが映ってたりしましたよね。
2013/10/15(火) 01:09 | URL | らっち #IpT9aHSo[ コメントの編集]
No title
>チナちゃんの控えめな~
ありがちな絶壁ではなく、小さいながらもそこに在るという描写に感謝を覚えた

>ED見る感じだとセイがビルドストライクでレイジはMk-Ⅱに乗るんだろうな。
戦闘で傷つくとリアルのプラモも壊れるみたいだし、ローテーションで使っていくんじゃないですかね?

>ユウキ先輩
櫂くん最近見ないと思ったら飛行機でこの世界に来てたのか。
性格かわるザク使いだとビルダーズのたっつん思い出すけど、あっちが割りとマジキチだったのに対してこっちは口調変わっても紳士だった

ガンプラメインの世界なのに女子に微妙に趣味として見下されてるあたりリアルだった

2013/10/15(火) 08:42 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
No title
>燃えあげれ!
>燃え上がれ!
>燃え上がれ!
>ガンプラ!!
もしかして:火事

>アストレイ
レッドフレームと武者改造は相性良さそうですね

>ザクアメイジング
スーパーザクと違ってなんかまとまりがいいフル装備ですね

>特に二本目のビームサーベルの抜刀を紙一重で避ける
これ絶対HGの動きじゃない

>何この可愛いの?
正直レイジはジョーイボイスとはいえ男の子だなぁと思ってたんだがこのEDのビルドコスはガチで女の子に見えた

ところで、会長のコレクションの中にライブ仕様ザクウォがあったんだが
2013/10/15(火) 15:24 | URL | 通りすがれない #-[ コメントの編集]
No title
>アストレイ
ロウならこれぐらい作れそう。

>ナイトガンダム
ナイトガンダムも好きだけど持ってたのがバーサルナイトの方だった。

>BB戦士
あるワンシーンにザクトが登場してたけど、闇将軍キットつけて使ってほしいな。

>アプサラス
ビーム兵器しかないアプサラスでどう戦うんだ?
あれ接近戦じゃすごく弱そう。

>ラルさん
今後解説キャラとして活躍しそうな登場だった。
2013/10/15(火) 22:36 | URL | GTF #-[ コメントの編集]
Re: Re: タイトルなし
>らっち さん
コメントどーも

> レイジが普通の人間じゃ無いことは視聴者は皆感じてはいただろうけど本編でバラすの早くはないか?

1クールくらい引っ張るかと思ってた

> あのキュベレイベース機の頭部が「ガ」系に見えた。

あ、確かに。そんな感じする

> ラルさんにも外見はただのグフでも高い戦闘力と技術を持つ存在であってほしい。(じゃないと何処にでも現れる不審者)

原作における性能差は無視されているみたいですから
グフでも鬼のように強いんだろうな

> ビルドMkⅡのデザインは元々好きだったんだがEDのMS少年レイジもかっこよく見えた。

Mk-Ⅱが出るのはいつごろになるんだろうか?
セイが成長して独り立ちしてからになるから2クールはかかるか?

> 因みにOPだけならSEEDの最初のOPサビ前にレッドフレームが映ってたりしましたよね。

あとOVAでアストレイがアニメ化されてましたね。
2013/10/16(水) 00:06 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> >チナちゃんの控えめな~
> ありがちな絶壁ではなく、小さいながらもそこに在るという描写に感謝を覚えた

ふくらみかけこそ至高!

> >ED見る感じだとセイがビルドストライクでレイジはMk-Ⅱに乗るんだろうな。
> 戦闘で傷つくとリアルのプラモも壊れるみたいだし、ローテーションで使っていくんじゃないですかね?

あ、なるほど

> >ユウキ先輩
> 櫂くん最近見ないと思ったら飛行機でこの世界に来てたのか。

ヴァンガードをやめてガンプラにハマる櫂くん

> ガンプラメインの世界なのに女子に微妙に趣味として見下されてるあたりリアルだった

ただしイケメンは除く
2013/10/16(水) 00:11 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>通りすがれないさん
コメントどーも

> >燃えあげれ!
> >燃え上がれ!
> >燃え上がれ!
> >ガンプラ!!
> もしかして:火事

とけちゃう!!

> >アストレイ
> レッドフレームと武者改造は相性良さそうですね

だってメイン武器が日本刀ですもの

> >ザクアメイジング
> スーパーザクと違ってなんかまとまりがいいフル装備ですね

あれで3倍の速さで動けるとかどんだけだよ

> >特に二本目のビームサーベルの抜刀を紙一重で避ける
> これ絶対HGの動きじゃない

あの一連のシーンはかっこよすぎる

> ところで、会長のコレクションの中にライブ仕様ザクウォがあったんだが

アイドルキャラはあの手のガンプラ使いそうだな
2013/10/16(水) 00:18 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>GTF さん
コメントどーも

> >アストレイ
> ロウならこれぐらい作れそう。

SEED世界における魔改造第一人者だしね

> >ナイトガンダム
> ナイトガンダムも好きだけど持ってたのがバーサルナイトの方だった。

スペリオルは…

> >BB戦士
> あるワンシーンにザクトが登場してたけど、闇将軍キットつけて使ってほしいな。

BB戦士だったらゴッド丸を…七人の超将軍でもいいからさ

> >アプサラス
> ビーム兵器しかないアプサラスでどう戦うんだ?
> あれ接近戦じゃすごく弱そう。

そこは原作設定無視というありがたい言葉がある

> >ラルさん
> 今後解説キャラとして活躍しそうな登場だった。

何事も無く学校の体育館で解説している上に
誰にも咎められてないけど、この人何者なんだろう…?
2013/10/16(水) 00:29 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
レイジ君は中の人的に、バリアンの力でテレポートしてそう。
そのうち実は息子がいるとか、長男は牙狼、次男は鎧の巨人、三男は「あれ?男?」と中の人が主人公の配役にたいして呟きそう。

そして、キルラキルにいたような人が出てきて、噛ませ役とか、数週間後の別作品の展開を先取りしてるような感じに見えた。

EDの先輩のコスプレが似合いすぎてて、これで戦うのも見てみたいとか。
2013/10/17(木) 22:08 | URL | NoName #OkIAnE2.[ コメントの編集]
Re: タイトルなし
> レイジ君は中の人的に、バリアンの力でテレポートしてそう。
> そのうち実は息子がいるとか、長男は牙狼、次男は鎧の巨人、三男は「あれ?男?」と中の人が主人公の配役にたいして呟きそう。

ファンサービスはもういいだろぉ!
2013/10/19(土) 20:25 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック


この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

ライバルキャラはやはり紅色に限りますね。 強力なライバルキャラ、ユウキ・タツヤと愛機ザクアメイジングが登場の第2話!   偶然出会い、強引にセイの家に泊まり込んだ謎の少年レイジは、なんとセイの学校にまでやってきてしまう。 しかもレイジは、部外者を追い出そうとする生徒会執行部員のゴンダを返り討ちにしてしまった。 生徒会会長で模型部部長であるユウキ・タツヤは、自分がレイジを模型...

ガンダムビルドファイターズ 第2話「紅の彗星」

ガンダムビルドファイターズの第2話を見ました。 【送料無料】ニブンノイチ/INFINITY(CD+プラモデル[HG 1/144 フリーダムガンダム プラフスキー...価格:2,625円(税込、送料込) 第2話 紅の彗星 サザキとのガンプラバトルを初めての操縦で勝利したレイジの才能があれば選手権大会本戦に出ることも夢じゃないとセイは考える。 「ヤダ、面倒臭ぇ」 「えぇ!?...

◎ガンダムビルドファイターズ第2話「紅の彗...

セイ:おはよう、母さんm)レイジ君はまだ寝てる、ほっとく)変ってるわね、でも{>>この飯うまい、{)おかわりするでしょ)悪い子じゃないわよね、レイジ君どうするの母さんがなんとか...
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ