fc2ブログ

ミッション、スタート!

ritobasuOP03.jpg

リトルバスターズEXは
リフレインのDVD/BDの特典だとか。
どのみち買う予定だったけど更に購入意欲が湧いた。
あとリフレインは1クールだとか…
姉御に3話使ってるから後は鈴3話
リフレイン6話くらい使う展開になるかな。大丈夫か尺?

リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年リトルバスターズ! ~Refrain~ カレンダー 2014年
(2013/11/13)


商品詳細を見る


・ポケットモンスターXY 第1、2話
・遊戯王5D's 第89話
・ストライクザブラッド 第3話
・聖闘士星矢Ω 第76話
・仮面ライダー鎧武 第3話
・カードファイト!ヴァンガード! LJ編41話
・マギ2期 第3話
・ファイブレイン3期 第3話


・ポケットモンスターXY 第1、2話
poke20131020.jpg

あら、セレナちゃんかわいい。
最初からフラグ立ってるヒロイン…
これはもうXYでサトシさんは
身を固めることになるのかな。

サトシさんは相変わらず人間やめてるどころか
話術サイドの技まで極めてるとは…
身体能力はリセットしないからもうお前が戦えよって思った。
BWの反省点から流石に1話からピカさん
敗北っていうパターンは無かったので良かったけど
今回一番イケメンだったのってケロマツだよね。
しかしユリーカちゃんの声がまんまエクシリア2のエルちゃんだった。


・遊戯王5D's 第89話
manzoku20091217.jpg

トロッコデュエル、アクセラレーション!!な回
そしてエフェクトヴェーラーというその後の環境に
大きく影響を及ぼすカードも登場。
何でこの回が初出なんだよ…もっと重要な局面で使えよなぁ
来週はクラッシュタウン編屈指の神回


・ストライクザブラッド 第3話
SB20131020.jpg

これ…先輩です。
3話にして主人公が首だけになるという衝撃展開だが
吸血鬼だしどうせ生きてるんだろうなー
…って思う緊迫感の無さ。
まぁ某アニメでは1話から首チョンパされた主人公もいたくらいだし
しかしここまで童貞童貞連呼するアニメはガンソード以来だ。


・聖闘士星矢Ω 第76話
seiya20130217.jpg

不死鳥は炎の中から蘇る。
僕らの一輝兄さんが帰ってきた!!
CV杉田のせいで更に中二臭くなったけど
相変わらずバランスブレイカ―な強さを持ったお方。
来週は伝説の5人が集う…って紫龍さんライブラなの!?


・仮面ライダー鎧武 第3話
gaimu20131020.jpg

てっきり調子乗った主人公をフルボッコにするという
立ち回りのキャラクターかなぁっと思いきや
ライダーバトルを中断されて、いきなりバイクレース。
そして序盤の敵に苦戦するという
初回登場補正を全く受けれないバロンさんに泣いた。
そういえばライダーバトルが真っ向から描かれるのって
テレビではディケイド依頼になるかな


・カードファイト!ヴァンガード! LJ編41話
bangado20131020.jpg

レミエルЯの「とりあえず出しました」感が半端なかった回
やっぱエンフェはザラキで高火力にして物理で殴るのが一番だな。
しかし今回はカムイくんにしては珍しく勘が冴えている上に
決めるところで決めるという主人公属性全開だったな。
おまけに意中の女の子に手を握ってもらえるという
ご褒美をいただいたみたいで。良かったねカムイちゃん
これで思い残すことなくリバースできるね(ぇ

来週はコーリンVSカムイみたいですけど…
これコーリン負けたら話にならないから
カムイちゃんが負けるんだろうな。
しかしカムイちゃんがリバースしたら何使うんだろう?
最凶はもう出したしアシュラかブラウにЯユニット追加されるのかな。
そしてカオブレで無双を繰り返してたであろう櫂くんも帰国


・マギ2期 第3話
magi20131020.jpg

アリババさんイジメがひどかった回
そりゃたしかにすぐに悩んで闇落ちしちゃうような人だけどさ…
ただモルさんの目撃したアレは弁護のしようがない。
そら白龍ちゃん怒っても仕方ないわ。


・ファイブレイン3期 第3話
fine20131013.jpg

テラ子安wwww
そりゃ廃人同然だったキャラが
あんなアホな恰好したら嫌でも偽物だって気づくわ!
そしてレイチェルが完全に女の子だと判明
ラスボスがホモじゃないなんて…
あ、今回のラスボスはジンだったね。


WEB拍手コメント返信:

>唯「憂が男の子と一緒に軽音楽やってる…」
WA20131017.jpg

お姉ちゃんお姉ちゃんばかり言ってたのに
いつの間にか「あなたのギター(意味深)で歌わせて」
とかいう淫乱な子に…


>フォッコは進化すると何で二本足になるんだ……四本足だからかわいいのに……絶望した

てっきりキュウビモンみたいなのを想像してた


>マギウスになってください

もう少し若い段階でなりたかったな…


>ロックオン「オートマトンだと…?てめえ!」夜々「はい」

これが人間のやることかよぉぉぉ


>死者蘇生、不死身、そしてヤンホモが今年のテーマですね

フィールド魔法「王家の眠る谷-ネクロバレー」を発動!!


>レド「エイミィィィィィィ!!!!」北斗「いや違うでしょ!」エイミー「続編決定したから逆に不安なんだよ…」春虎「ああ、よくわかるぜ…」

式神だからきっと復活して大活躍だろうな


>ところでログ・ホライズンというアニメは見てますか? ヒロインのアカツキちゃんがせーにんさん好みかと。

見てませぬな


>セイ「俺がガンプラだ」

最終的にはレイジと合体して「俺が、俺たちがガンプラだ」になる


>逆に調査兵団は希望ヶ峰学園で生き残れるのだろうか

普通に殺しても生き残ろうとしそうだな


>まどか「ほむらちゃんが獣人から巨乳の女の子になってる・・・」杉田「子供先生ドンマイ」

劇場版ではほむほむが謎の豊胸してると聞いて


>バーベキューに行っててFree!の最終回が見れなくて泣いて暴れたという噂が流れたあおちゃん

最終回だれか録画してなかったのかな?


ベクターとしての参戦が確定してるなかどの面下げて参戦してるんだコイツは

コナミ君の攻略力舐めなよ!ブルーノが生存し
きれいなアポリアにした実績の持ち主だからね
きっと真ゲスもきれいにしてくれるにちがいない!
コナミ君と遊馬が協力したらすごいカウンセリング力だと思う。


>リアルファイト式対戦型カードゲーム、戦えせーにんの冒険記

デュエル=カードを使った殴り合い だからさ


>ポケモンXYのサナちゃんとデートしてください

んなもん出来るなら頼まれなくてもやってるっての!!
なんていうか…あの子可愛いんだよね。
無邪気というか純真さがそこら辺のヒロインどもじゃ
太刀打ちできないレベルのヒロイン力。
何故アニメに出さなかったんだよアニメスタッフ…


>本当の強さなど圧倒的強さの前では無力なのです

弱い奴は正義を語れない


>櫂「ジョジョの奴バンダイに魂売りやがった!」アイチ「屑ヴィィィィィン!!」

バンダイの犬に成り下がれば…いつかガンダムに乗れるはず(たぶん)


>凪のあすから…みかこしの父マジーかよ

なんだって、それは本当かい!?
ついに父親をやるようになったか…


>??「未来には希望なんて一つもない、絶望しかないんだ。結局未来を創る事は絶望を創る事と同じなんだよ……」

希望なんてない未来だとしても
それでも生きていかなきゃいけない


>鳴神「今日から君も俺の妹だ」あいか「うざい」

アニメイズム枠繋がりか


>ストライク・ザ・ブラッド三話…主人公の首が吹っ飛ぶアニメはw

いつか天魔の黒ウサギぃ


>新八「メガネは本体…ならばメガネ美少女のメガネって何なんだ?(混乱)」

眼鏡が本体なのは新八だけ


>種田さんに先輩って呼ばれたい
kyoukai20131004.jpg

いいね…それすごくいい(ゲス顔)


>最近の花澤さんは自ら呪われたい模様

ざーさんの声を聴かない日が無いっていうくらい活躍してますね


>花月(かづき) さん
>でもガンプラでバトルって事はもしデストロイガンダムやデビルガンダムなど設定上は超大型ガンダムは超大型設定までは再現できないって事ですね。もし出るならですけど。

そこらへんは同一サイズしか使えない制約あるんじゃないかな?
ボクサーの階級みたく


>人形使いになってください

最近やたら人形を使うアニメ増えた


>機巧少女はアリアと同じMF文庫だから風穴ネタが出たんですね

なるほどなー


>感想書いてる以外で見ているアニメはありますか?

はじめの一歩、黒子のバスケ、ゴールデンタイム、蒼き鋼のアルペジオ
なんだかんだでよく見てるな…


>ジャンクウォリアー「アキラちゃんを助けにきた、来い!!アームズエイド!!」ジャンクウォリアーが悠木ちゃん愛になったようです

響け響けハートよ♪熱く歌えハートよ♪


>最近のアニメのⅣさんがこのブログのきれいなⅣさんみたいだ…

ぐ、偶然だよね…そうだよね


>シャロとコーリンちゃん同年齢…しかもコーリンちゃんは10月13日誕生日だからまだ15歳…

CVも同じ、いったいどこで差がついた。


>ハルト「エキゾースト・ヒート・エンドォォォォォォォォッッ!!」

確かにアレハゴッドフィンガー的な技だったな


>理不尽に破壊されし宿命を持つ悲しき無機物たち…メガネ、壁、ドア←NEW!

今まで気づかなかったけど…ドアって結構犠牲になってるよな


>フルエルフ「私と契約しろ」ジャンクウォリアー「僕はホモじゃなーい」革命機ヴァルウォリアー

フルエルフはレベル2ですし
ジャンクシンクロンで釣り上げて
そこからジャンクウォリアーを召喚できます。


>何かがおかしい…

8月31日はとっくに終わってる


>希望も絶望も所詮は他人と世界のその時の都合で求められるものでしかない

結局のところさ、本人の取り方次第なんだよね


>キャラデザが違うせいかレミエルリバースのほうが若く見えるね

優等生がちょっとグレちゃったみたいな感じ


異種学園NTR?なアニメ

幼馴染は負けフラグは男にも通用したか…


>①ヴィクトルを殺す→ヴィクトル「まだだ!死ねルドガー!!貴様を殺せば…」
>ルドガー「!!(ヴィクトルに槍を突き刺す)」ヴィクトル「ぐうううう、…娘を頼む…」
>エル「パパァアアアアア」ヴィクトル「パパはもう駄目だ、タイムファクター化も進行しすぎた…」
>エル「パパ、嫌だよ」ヴィクトル「杉坂、私は間違っていたのだろうか…」
>杉坂「自分の娘の今の姿を見れば分かるだろう…」ヴィクトル「そうだな…(死亡)」
>エル「パパァアアアアア」杉坂「…くっ、ダメージが、(バタッ)」


あれ…こっちで正解でいいのか?


>②自分には殺せないを選んだ場合→ヴィクトル「甘いな…。だがどちらにせよ私は、もう…ぐっ!?ぐあああああああ!!」
>ルドガー「!?」杉坂「しまった!ヴィクトルはすでに骸殻の侵食の限界を!」
>エル「パパー!」ヴィクトルを中心にあたり全てがまばゆい光に包まれていく……後日―――
>杉坂「エルちゃん、おはよう」エル「あ、杉坂お姉ちゃんおはよう!仁科さんとおでかけするの?」
>杉坂「ああ、エルちゃんもお父さんと一緒か」ルドガー(コクリ)
>仁科「その黒いギアル、エルちゃんによく懐いてますね」
>エル「うん、でもパパにはなぜかいつも体当たりしてくるの」
>ギアル「ギギギー(ルドガーエルニ近ヅクナ!」
>杉坂「そういや何か忘れてるような…ま、いっか」―――
>IFEND『歪んだ時空の果てからのはじまり』


ああ、あるよねハッピーに見えるけど実際は
何も解決になっていないという不気味なルート


>ベッドで寝ていた杉坂「ん…ここは」ミュゼ「起きたのね」ガイアス「ここはディールの宿だよ」
>杉坂「エルちゃんとルドガーは…」ミュゼ「もう起きて外に出てるわよ」
>→ルドガー「…」杉坂「これからどうしたらいいか分からないって顔だな」
>エル「杉坂さん…」杉坂「だがな、これから先は君たち自身で決めなければならない…パーティ全員皆殺しにしてホモホモしくなったり、出会った女性に俺の子を生んでくれとか言ってみて世界を繰り返してみたり、自分を犠牲にして世界と娘を救ってみたり、借金返済して温泉いってみたり、他の英雄に全部任せてみたり…まあ、色々あるわけだ、ちなみにおすすめは温泉エンド…ぐへへ」
>エル「こういうときどういう顔すればわからないの」


笑えばいいと思うよ

>エル「…」エルの頭を撫でる杉坂「今を全力でイキナサイ、そうすれば例えバッドエンドになりそうになってもヒーローが何とかするさ」
>エル「あなたみたいな変態は?」杉坂「このエセヒーローさんには今大事な人を探す目的があるからちっとばかしお別れだな」
>エル「(声にならない涙声)」杉坂「いい百合に育ちなよ…ルドガー、言ったことを忘れるなよ」ルドガー(コクリ)→
>旅立つ杉坂「じゃあ、また会おう!!」エル「絶対だよ!!」ミュゼ「・・・?」ガイアス「どうした?」ミュゼ「杉坂さんの首筋黒かったなって」


良い最終回だった。
っと持ったらラストで…
あ…(察し


>杉坂「もう少しエルちゃんペロペロしたかったな…だけどりえちゃんとの再会が優先事項だ…だから全ての元凶たる貴様らを倒す、アンパンマン」
>アンパンマン「いいね、いいね、素晴らしいよ、殺気が伝わってくるぜえええええええ、潰しがいがあるってもんだぜ」
>杉坂編最終戦開始!※やなせたかし先生のご冥福をお祈りします


今日、アンパンマンのMADを見たんだがめっちゃ感動した。


>電人KOKO「エンジェルフェザークリスティアを召喚」ぜーにん「いきなり、特殊召喚&スペリオルコール封じか」
>さくら「モンスター(TGワーウルフ)を守備表示で召喚、小恋ちゃん、私の息子が…」
>KOKO「実はね…小恋は一期の終わりですでに壊れていたんだよ」


うん、知ってた

> ぜーにん「モンスター(忍者アクア)を守備表示で召喚!壊れていた…だと…?」
>KOKO「そう、ずーっと放置されてた後の仕打ちがあれだからね、そしてさくらさんあなたもそれに加担してたよね、どこぞのロボットにうちの子にならないかとか言って」
>さくら「…」KOKO「ふん、クリスティアの効果発動!ライフを1000払い、山札から1枚好きなカードを墓地に送り、場のカード1枚を墓地に送る!」
>さくら「しまった!(→ワーウルフを墓地に)」
>KOKO「墓地にはエンジェルフェザークリスティア “Я”が送られるよ」
>ぜーにん「リバースだと!」


遊戯王でいう所のカオス化か?
というかGXでダーク化したモンスターやたらいたな。


>FA化でチャンスをもらったブラックレイランサー、一方エアロシャークは…

普通にブラレ+エアロシャークの融合モンスターでよかったやろ!!
歴代初エクシーズモンスター同士の融合っていうポジションいただけたのに

ritobasuFC2.jpg

ねんがんのモノクマスリーブをてにいれたぞ
関連記事
スポンサーサイト



コメント
No title
サトシ君は結ばれてチャンピオンになるべきですよ・・・・!
恋の力でシリーズを閉じましょうよ・・・!
2013/10/20(日) 21:35 | URL | K #-[ コメントの編集]
No title
>レミエルЯの「とりあえず出しました」感が半端なかった回
Яダイユーシャ、レオパルドЯ、コキュートスЯ、エシックスЯと陥落していく中、絶禍繚乱Я組(暫定)最後の砦となったレミエルЯがトモダチパワーであっけなく陥落って・・・。
ルキエЯ「告白パワーで負けた私と似た境遇を感じる・・・」

>おまけに意中の女の子に手を握ってもらえるという
>ご褒美をいただいたみたいで。良かったねカムイちゃん
>これで思い残すことなくリバースできるね(ぇ
1週間後の次回で巻き起こるカムイ君死亡(Я化)フラグ・・・。

>来週はコーリンVSカムイみたいですけど…
>これコーリン負けたら話にならないから
>カムイちゃんが負けるんだろうな。
ブレイクライドスキルが10000up&☆1のみの地味なアシュレイの逆襲が今度こそ始まる・・・(多分)。
アシュレイ「ブレイクライドスキルが地味過ぎる上、守護者で簡単に防がれ続けた日々にサラバ・・・というわけで、もうサロメの出番ねーから!(多分)」

>しかしカムイちゃんがリバースしたら何使うんだろう?
>最凶はもう出したしアシュラかブラウにЯユニット追加されるのかな。
絶禍繚乱Я組真の最後の砦になれるのか?一度敗れたエシックスЯがアップを始めた模様。
エシックスЯ「絶禍繚乱Я組の最後の砦がレミエルЯかと思った?ニンジャマスターNEOに敗れてもう出番無いかと思った?残念、トリックだよ・・・(多分)」
2013/10/21(月) 01:35 | URL | ヒロ #R17FUOIU[ コメントの編集]
No title
紫龍がライブラなのは老師の弟子だからだと思います。

やっとアイチにリバースの情報が行くと思った矢先にこれかよ。
2013/10/21(月) 15:02 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
>K さん
コメントどーも

> サトシ君は結ばれてチャンピオンになるべきですよ・・・・!
> 恋の力でシリーズを閉じましょうよ・・・!

カスミ&ハルカ&ヒカリ&アイリス「滑り台に行くのか…」
2013/10/21(月) 22:39 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
>ヒロさん
コメントどーも

> >レミエルЯの「とりあえず出しました」感が半端なかった回
> Яダイユーシャ、レオパルドЯ、コキュートスЯ、エシックスЯと陥落していく中、絶禍繚乱Я組(暫定)最後の砦となったレミエルЯがトモダチパワーであっけなく陥落って・・・。
> ルキエЯ「告白パワーで負けた私と似た境遇を感じる・・・」

トモダチィィィィ!!

> >おまけに意中の女の子に手を握ってもらえるという
> >ご褒美をいただいたみたいで。良かったねカムイちゃん
> >これで思い残すことなくリバースできるね(ぇ
> 1週間後の次回で巻き起こるカムイ君死亡(Я化)フラグ・・・。

この分だとミサキさんあたりも危ないな

> >来週はコーリンVSカムイみたいですけど…
> >これコーリン負けたら話にならないから
> >カムイちゃんが負けるんだろうな。
> ブレイクライドスキルが10000up&☆1のみの地味なアシュレイの逆襲が今度こそ始まる・・・(多分)。
> アシュレイ「ブレイクライドスキルが地味過ぎる上、守護者で簡単に防がれ続けた日々にサラバ・・・というわけで、もうサロメの出番ねーから!(多分)」

ロイパラの未来のためにがんばれコーリンちゃん

> >しかしカムイちゃんがリバースしたら何使うんだろう?
> >最凶はもう出したしアシュラかブラウにЯユニット追加されるのかな。
> 絶禍繚乱Я組真の最後の砦になれるのか?一度敗れたエシックスЯがアップを始めた模様。
> エシックスЯ「絶禍繚乱Я組の最後の砦がレミエルЯかと思った?ニンジャマスターNEOに敗れてもう出番無いかと思った?残念、トリックだよ・・・(多分)」

アシュラとブラウの販促どうすんじゃーーい
2013/10/21(月) 22:43 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
No title
紫龍にライブらを与えるために玄武を犠牲にしたのではと邪推してしまいます…

にしても、四天王の武器に傷をつけるという玄武が命と引き換えにやったことを(それも本来の持ち主相手に)傷を負いながらもやってのけるとは一輝兄さん相変わらずチートですね。
2013/10/21(月) 22:44 | URL | NoName #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 紫龍がライブラなのは老師の弟子だからだと思います。

まぁそれはわかってた。
実際原作でもライブラを装着したことありますからね。

> やっとアイチにリバースの情報が行くと思った矢先にこれかよ。

まさか全滅ってわけにはいかないだろうから
生き残ったエミちゃんからすべてを聞くっていう展開になりそうだ
2013/10/21(月) 22:45 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
Re: No title
> 紫龍にライブらを与えるために玄武を犠牲にしたのではと邪推してしまいます…

そ、そんなことはないと思いたい(震え)

> にしても、四天王の武器に傷をつけるという玄武が命と引き換えにやったことを(それも本来の持ち主相手に)傷を負いながらもやってのけるとは一輝兄さん相変わらずチートですね。

ニーサンはあれだ。バランスブレイカーだから。
2013/10/21(月) 22:55 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ポケットモンスター
今回のあの兄妹、てっきり「横寺陽人」君と「峰理子」ちゃんが
出てきたような気がしましたね。

失礼します。
2013/10/22(火) 10:40 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: ポケットモンスター
>鳴海みぐJr. さん
中の人的にはそうですね。
2013/10/23(水) 00:03 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ポケットモンスター2
今作もニャースはここの地域の
ポケモンのセリフを人間語に
通訳してきそうですね。
(この方が字幕が要らなくなる)
今回もケロマツを通訳しましたし。

ケロマツ:ケロケロケロ!
ニャース:「この悪党め!」って言っているニャ。

失礼します。
2013/10/23(水) 19:40 | URL | 鳴海みぐJr. #D.3D8ZuQ[ コメントの編集]
Re: ポケットモンスター2
>鳴海みぐJr. さん
ロケット団はピカチュウよりニャースのほうが希少だと気付くべき
2013/10/24(木) 22:42 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
ストライク・ザ・ブラッド
>雪霞狼の能力=魔力無効化、及びそれによる結界切断
第4次ランサー「俺のゲイ・ジャルグみたいなものか」
2013/10/25(金) 11:47 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: ストライク・ザ・ブラッド
> >雪霞狼の能力=魔力無効化、及びそれによる結界切断
> 第4次ランサー「俺のゲイ・ジャルグみたいなものか」

ゲイ・ボウは?
2013/10/27(日) 00:02 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
遊戯王5D's 第89話
>ロットンのDホイール
何気にボマーに続く巨大Dホイール乗りなんだよね(しかも、同じく牛がモチーフのデザイン)。
重量機に乗ったのは、後はパラドックスとアポリア位か?

>ロットン「勝利へのシナリオはここに完成した」
アストラル「ここに勝利の方程式は揃った」
2013/11/03(日) 17:22 | URL | 二刀の翼 #WV4V227M[ コメントの編集]
Re: 遊戯王5D's 第89話
>二刀の翼さん
コメントどーも

> >ロットン「勝利へのシナリオはここに完成した」
> アストラル「ここに勝利の方程式は揃った」

ロットンさんはノベルゲームとか好きそうだよね
2013/11/03(日) 23:01 | URL | せーにん #-[ コメントの編集]
コメントの投稿
【Font & Icon】
管理者にだけ表示を許可する
プロフィール

せーにん

Author:せーにん
皆様のおかげで
この度16周年を突破しました。
これからもよろしくお願いします。

[Twitterやってます]
https://twitter.com/seininTK

最近の記事
最近のコメント
開閉式カテゴリ一覧
最近のトラックバック
月別アーカイブ
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
リンク
twitter
RSSフィード
ブログパーツ