この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
« 2013年47号のジャンプ感想 l ホーム l ミッション、スタート! »
Author:せーにん 皆様のおかげでこの度15周年を突破しました。これからもよろしくお願いします。[Twitterやってます]https://twitter.com/seininTK
この人とブロともになる
あの鬼畜ファンサービスさんがここまで綺麗になるとは。
つまり以前の彼は汚いとーm(ry
その時のデュエルのせいで体がヤバいんですがそれは・・・
まあアストラル視点から見れば奴が黒幕としか思えないのだろうけど
そもそもサウザンドはサルガッソ後にベクターと知り合うまで何もしてなかったようだし、それまでの作戦行動は七皇(というかベクターとギラグ)がやってたんで、全てを操っていた黒幕的な扱いをされるというのは勘違いにしても可哀想過ぎる
シャークさん達の、七皇の罪を全てなすりつけられて退場しないように祈ってる
OCGになっているギミックシリーズでは使えるのはジャイアントキラーぐらいだからこれぐらいの優遇はいいんじゃないかな。
>赤の他人
ほぼファンサービス言いまくってたからそのイメージしかない。
>体がボロボロ
最後あたりはカイザーと同じだったりして
>キャットちゃん
一人の主人公を取り合う今のアニメからしたら珍しい。
同感です。つーかベクターの中にサウザンドいるんだからバリアン世界に行く意味なくね?
しかしエリファスは何やってんだろ。あいつがランクアップ厨こじらせて余計な真似したからこんなことになってんのに後始末は遊馬たち任せかい
ミザエルの勝利が目に見えているから二人が負けたあとはトロンが参戦か?
最近出番のないハルトにも出番を
ベクターが来ていない事に触れない辺り6人から相手にされなくなったんだろうか?
まさかの予告が仕事しただと・・・
ってかシャークさんも地獄行き決定っすか
>ギミックパペットのカオス化
カオス化するとは聞いてたがこういうイラストになるとは・・・
>遊馬の元を離れるカイト及びⅢとⅤ
カイトさんあの体で何をしようというんだ・・・自滅する未来しか見えない
次回予告でびびったがⅢのあの台詞は演技(?)でよかったわ
>ドンサウザンドについて
ベクターの中にいるの知らないとはいえ直接敵地に赴くのは危ないよなぁ・・・
よく考えるとドン・サウザンドはエリファスのランクアップ思想の被害者なんだよなあ。
話し合おうともせずいきなり倒す発想に至ったのは主人公としてアレだったので何とかしてほしいな。
そして、現状白星より、引き分けや、中断が多いミザエルの事だから、たぶん途中でカイトが引き継ぐのだろう。
小鳥ちゃんが、最後に遊馬に付き添う事になったけど、人質に取られる程度の活躍しか期待出来ない。OPのドローシーン回収で戦っても面白いけど。
関係無いけど、エルエルフさんなら、戦力というか、時間稼ぎになるキャットちゃんを連れてく気がする。
バリアン世界は、ベクターとアリト、ギラグ。
現実世界は、残る四人が、戦うのか?というか、遊馬先生交渉の出来る可能性が一番高いドルべさんとは話する気はないのか。
↑どうしようもなく怖い
4000バーン効果もレオさんが素材になってないと使えないのか…それは失敬
> さっきまでデュエルしてた人がなぜ取ってつけたような病をぶり返すのか。謎。
むしろさっきのデュエルで古傷がぶり返したと思われる
> まあアストラル視点から見れば奴が黒幕としか思えないのだろうけど
アストラルさん的には蘇って人間界に戻ったと思ったら
いきなりシャークさんが裏切ってるっていう展開だからな
洗脳受けたとか考えても妥当だと思う。
コメントどーも
> >謎の優遇
> OCGになっているギミックシリーズでは使えるのはジャイアントキラーぐらいだからこれぐらいの優遇はいんじゃないかな。
だが、ゼアルのアニメ出身のカテゴリーの中では使える方だという
> >体がボロボロ
> 最後あたりはカイザーと同じだったりして
ハルトがカイトのデッキを引き継ぐのか
> >キャットちゃん
> 一人の主人公を取り合う今のアニメからしたら珍しい。
カイト「…ISの女子たちもこれくらいあきらめがあったほうがいいんだけど」
> 同感です。つーかベクターの中にサウザンドいるんだからバリアン世界に行く意味なくね?
行ったはいいけどいなかったっていうオチにならなきゃいいけど
> しかしエリファスは何やってんだろ。あいつがランクアップ厨こじらせて余計な真似したからこんなことになってんのに後始末は遊馬たち任せかい
エリファス「まだ私が動く時ではない」
コメントどーも
> 相手から地獄行き言われるのなら兎も角身内を失ったと怒ってる連中から地獄行きと思われているとか・・・
> ミザエルの勝利が目に見えているから二人が負けたあとはトロンが参戦か?
フェイカーとトロンの親父コンビは活躍してほしいですね。
> ベクターが来ていない事に触れない辺り6人から相手にされなくなったんだろうか?
ベクター「僕は友達が少ない」
コメントどーも
> >Ⅳの負け
> まさかの予告が仕事しただと・・・
予告詐欺ではなかった
> ってかシャークさんも地獄行き決定っすか
まぁあれだけやってたらね
> >ギミックパペットのカオス化
> カオス化するとは聞いてたがこういうイラストになるとは・・・
OCGのイラストかっこよすぎる
> >遊馬の元を離れるカイト及びⅢとⅤ
> カイトさんあの体で何をしようというんだ・・・自滅する未来しか見えない
カイトさんは捨て身の覚悟でミザエルを倒して退場…てことになったりして
> よく考えるとドン・サウザンドはエリファスのランクアップ思想の被害者なんだよなあ。
> 話し合おうともせずいきなり倒す発想に至ったのは主人公としてアレだったので何とかしてほしいな。
なによりドンよりもベクターのほうが凶悪すぎて…
> そして、現状白星より、引き分けや、中断が多いミザエルの事だから、たぶん途中でカイトが引き継ぐのだろう。
2対1からの引き継ぎってありなのか?
> 小鳥ちゃんが、最後に遊馬に付き添う事になったけど、人質に取られる程度の活躍しか期待出来ない。OPのドローシーン回収で戦っても面白いけど。
> 関係無いけど、エルエルフさんなら、戦力というか、時間稼ぎになるキャットちゃんを連れてく気がする。
小鳥ちゃんはメラグと戦うんじゃないかな?
ヒロイン頂上決戦として
> バリアン世界は、ベクターとアリト、ギラグ。
> 現実世界は、残る四人が、戦うのか?というか、遊馬先生交渉の出来る可能性が一番高いドルべさんとは話する気はないのか。
シャークがやっぱり寝返る⇒ドルべと対決
っていう線もありかもしれない。
なんせ中断されてましたし。
> 遊馬「そうだ!黒幕を倒せば全部ハッピーエンドなんだ!みんな分かり合えるんだ!」
> ↑どうしようもなく怖い
なんかバッドエンドに向かってそう。
そういえば遊馬が失う大切なものって結局なんだったんだろうな?
> カイトさんの行き先、きっとハルトのとこだろな。
ハルト分が足りないからボロボロになったんだね。
定期的にハルトハルト言わないとブーストできない体質ですからねぇ
取りあえず、今回はⅣさんがカッコ良かったんで満足です
> 取りあえず、今回はⅣさんがカッコ良かったんで満足です
満足させてもらったぜ。